長野県知事選挙に出馬の意向 上田市国分 金井忠一氏【あさイチ】
2018年05月12日
2018年5月12日(土)
午前8:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は13℃
きょうは何の日?【看護の日】
多くの人に看護についての理解を深めてもらうことを目的に「看護の日制定を願う会」が1991年(平成3年)に制定。日付はナイチンゲールの誕生日などから。きょうは看護の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■金井氏 出馬の意向 知事選 選挙戦が確実に(1面)
任期満了に伴う7月19日告示、8月5日投開票の知事選で、新人で元上田市議の金井忠一氏(67)=上田市=が無所属で立候補する意向を固めたことが11日、分かった。

2018年3月に行われた上田市長選挙に出馬された金井忠一氏が8月5日投開票の長野県知事選挙に立候補する意向を固めたと伝える記事でした。
金井氏は取材に対して、後援会などと相談した上で最終決断するとしつつ、前向きに考えていると掲載されていました。
長野県知事選挙は現知事の阿部守一氏が3選目の出馬をすると先日報道がありました。
これで選挙戦になることになりそうです。
今後の長野県のあり方を決める大事な選挙が迫っていますので、しっかりとみていきたいと思います。
【リンク】阿部守一公式WEBサイト
【リンク】金井忠一「キラリひかるうえだ」特設サイト
【信濃毎日新聞】
■金井氏 出馬の意向 知事選 選挙戦が確実に(1面)
→ピックアップ記事
■特定秘密保護法の運用チェック審査会 立民・杉尾氏が参院委員に(2面・総合)
→参院長野県区選出で立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員の話題。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■県、URと連携協定へ 市町村のまちづくり支援 全国初 18日に締結式(4面・総合)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■採録・知事会見 11日(4面・総合)
→阿部守一長野県知事の記者会見の話題のため見出しピックアップ
■長野計器も最高益に 18年3月期(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 病害中防除 中山間地域でドローン実験 薬剤散布や病害発生度合い確認 県 本年度着手へ(6面・経済)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 国連が提唱「持続可能な開発目標」達成寄与するビジネス探れ 県など共同事業体立ち上げへ(6面・経済)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 11日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅きょうホーム金沢戦(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯切符懸け 県サッカー選手権あす決勝 AC長野 監督「勝ち切る強さを」/松本大 スタイル貫き 隙突くか(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大相撲夏場所 あす初日 小結御嶽海 再浮上狙う 勝ち越しへ「連敗しないように」(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 和田と契約満了(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球県大会 きょう開幕 出場全16校「夏」のシード権 新方式 受け止めさまざま(17面・スポーツ)
→上田西高校、上田千曲高校が出場するため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃、投打がっちり3連勝(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 親子に愛される 加古さんの絵本(27面・ひろば)
→上田市の宮島喜久子さんの投書が掲載
■芸術の自由さに触れて 上田の詩作グループ二つの催し企画 20日 村山槐多の作品を紹介 8月 戦没画学生の絵画鑑賞(28面・東信)
■上田電鉄別所線の前駅長 後任を指導 ハーモニカ電車 次代に「楽しみながら新たな一歩を」(29面・東信)
■「元気でね」稚アユを放流 上田・川辺小4年生(29面・東信)
■相手に立ち向かう姿見て 佐久で20日 無料のプロレス(29面・東信)
→信州プロレスの話題。上田市出身で信州プロレス代表のグレート☆無茶さんが佐久市長と面談した様子が掲載のため見出しピックアップ
■B型肝炎訴訟説明会 19日 上田・茅野で(33面・生活情報)
→上田市中央公民館のある建物で、10:00~12:00に開催と掲載
■ヘイト投稿指摘巡り 県HP掲載適否 助言受ける意向 問題あると判断した場合(36面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県、不妊手術巡り 資料確認を通知 19の県機関に(36面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 はしかワクチン不足 大人の接種 休止の病院も/2回接種すれば予防可能(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市道と川の駅 子どもらがアユに声かけ「元気でね」川辺小4年生90人が浦野川で放流 上小漁協協力 22日は依田川で行う(1面)
■第14回「本町祭」6月2日開催!毎年好評の「本町極楽周遊券」発売 上田市内(1面)
■県社会保険労務士会 東信支部の定時総会 17日(1面)
■「丸子写真クラブ写真展」上田市・鹿教湯温泉鹿月荘 26日まで開催中!(2面)
■上田けん玉クラブ 募集(2面)
■「上小地区障がい者スポーツ大会」19日☆上田城跡公園陸上競技場(2面)
■東御市 天下無双の雷電為右衛門「力臼」新屋区・七都石神社で贈呈式行う(2面)
→上田市の後藤新平さんのお宅にあった石臼が贈呈されたと伝える記事のため見出しピックアップ
■小閑独語「君子豹変」 (3面)
→上田市の真田遼一さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■うえだ版画展 開催中!上田市・サントミューゼ13日まで(3面)
■上田市社協 丸子地域で活用セミナー エンディングノート「絆」講師は久保やす子さん(3面)
■東御市 すみれ屋ギャラリー「池田公正友禅展」16日まで(4面)
→上田市住吉に友禅工房・ギャラリーを構える友禅作家の池田公正さんの話題のため見出しピックアップ
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたバドミントンの大会結果が掲載
■川柳六文銭 5月号発行(4面)
→川柳六文銭上田吟社が「川柳六文銭」5月号を発行したと伝える記事
【東信ジャーナル】
■JAうえだ豊里店 福祉施設とふれあいサロン、直売所 複合施設にリニューアル きょう竣工式、あす内覧会(1面)
■あす「アヤメ街道」で祭り 上田市町小泉の「育む会」(1面)
■児童が千曲川アユ放流 上田市と上小漁業協同組合 川辺小4年が水辺自然体験(2面)
■古布の手作り作品一堂に 14日までゆたかや タペストリーや籐かごなど300点(2面)
■ペットと家族(2面)
→上田市緑が丘の町田芳見さんのペットのトイプードルのぶうが掲載
■和道《1257》維新動乱(18)島津久光(3面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■神科ゴルフクラブ 住吉の笠原さん 初優勝 7月7日、第50回記念大会(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■あすまで「うえだ版画展」上田市立美術館 木版の多色刷り体験も(4面)
■裸婦や静物「木の会」作品展 上田ガスギャラリー(4面)
【週刊うえだ】
■神川・山本鼎の会 今年度の事業を発表 鼎の生涯記す冊子を制作 19日(土)に「歴史ウォーキング」開催(3面)
■今春、音大を卒業した演奏家たちのアンサンブル 6月の音楽会 6月2日(土)サントミューゼ(3面)
■上田市在住・村上あゆ美さんのヴァイオリン・コンサート(3面)
■上田西高校・上田女子短期大学主催 うえだ七夕文学賞 第3回の入賞入選作品収録の冊子刊行 今年も「文学賞」の募集開始(4面)
■上田市の尾形美津枝さん 84歳 太極拳を指導25周年 教え子らが祝う会(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市や近隣市町村から寄せられたイラストや投書が掲載
■上田ガス料理教室「世界の料理~上海~」(6面)
■ワンコインマチネvol.19ピアノ岩崎洵奈 6月7日(木)11:30~ サントミューゼ小ホール(6面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→武石温泉うつくしの湯が掲載
■「篠田桃紅展」上田市立美術館で始まる ~7月22日(日) 映画監督でいとこの篠田正浩さんが特別講演(7面)
■上田藩士・赤松小三郎を追い続けた 伊東邦夫さんの軌跡を記録「上田の風 ふたりの先生」上映(7面)
■特別支援学校の児童生徒に障害保険料を贈呈 信毎かい連合会が県内20校に(7面)
→上田養護学校で目録を手渡している様子が掲載のため見出しピックアップ
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[162] 上田城の発掘調査(その3)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎 剛さんが執筆する記事
■上田市薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.56(8面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前8:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は13℃
きょうは何の日?【看護の日】
多くの人に看護についての理解を深めてもらうことを目的に「看護の日制定を願う会」が1991年(平成3年)に制定。日付はナイチンゲールの誕生日などから。きょうは看護の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■金井氏 出馬の意向 知事選 選挙戦が確実に(1面)
任期満了に伴う7月19日告示、8月5日投開票の知事選で、新人で元上田市議の金井忠一氏(67)=上田市=が無所属で立候補する意向を固めたことが11日、分かった。

2018年3月に行われた上田市長選挙に出馬された金井忠一氏が8月5日投開票の長野県知事選挙に立候補する意向を固めたと伝える記事でした。
金井氏は取材に対して、後援会などと相談した上で最終決断するとしつつ、前向きに考えていると掲載されていました。
長野県知事選挙は現知事の阿部守一氏が3選目の出馬をすると先日報道がありました。
これで選挙戦になることになりそうです。
今後の長野県のあり方を決める大事な選挙が迫っていますので、しっかりとみていきたいと思います。
【リンク】阿部守一公式WEBサイト
【リンク】金井忠一「キラリひかるうえだ」特設サイト
【信濃毎日新聞】
■金井氏 出馬の意向 知事選 選挙戦が確実に(1面)
→ピックアップ記事
■特定秘密保護法の運用チェック審査会 立民・杉尾氏が参院委員に(2面・総合)
→参院長野県区選出で立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員の話題。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■県、URと連携協定へ 市町村のまちづくり支援 全国初 18日に締結式(4面・総合)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■採録・知事会見 11日(4面・総合)
→阿部守一長野県知事の記者会見の話題のため見出しピックアップ
■長野計器も最高益に 18年3月期(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 病害中防除 中山間地域でドローン実験 薬剤散布や病害発生度合い確認 県 本年度着手へ(6面・経済)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 国連が提唱「持続可能な開発目標」達成寄与するビジネス探れ 県など共同事業体立ち上げへ(6面・経済)
→長野県の施策が関係する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 11日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅きょうホーム金沢戦(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯切符懸け 県サッカー選手権あす決勝 AC長野 監督「勝ち切る強さを」/松本大 スタイル貫き 隙突くか(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大相撲夏場所 あす初日 小結御嶽海 再浮上狙う 勝ち越しへ「連敗しないように」(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 和田と契約満了(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球県大会 きょう開幕 出場全16校「夏」のシード権 新方式 受け止めさまざま(17面・スポーツ)
→上田西高校、上田千曲高校が出場するため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃、投打がっちり3連勝(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 親子に愛される 加古さんの絵本(27面・ひろば)
→上田市の宮島喜久子さんの投書が掲載
■芸術の自由さに触れて 上田の詩作グループ二つの催し企画 20日 村山槐多の作品を紹介 8月 戦没画学生の絵画鑑賞(28面・東信)
■上田電鉄別所線の前駅長 後任を指導 ハーモニカ電車 次代に「楽しみながら新たな一歩を」(29面・東信)
■「元気でね」稚アユを放流 上田・川辺小4年生(29面・東信)
■相手に立ち向かう姿見て 佐久で20日 無料のプロレス(29面・東信)
→信州プロレスの話題。上田市出身で信州プロレス代表のグレート☆無茶さんが佐久市長と面談した様子が掲載のため見出しピックアップ
■B型肝炎訴訟説明会 19日 上田・茅野で(33面・生活情報)
→上田市中央公民館のある建物で、10:00~12:00に開催と掲載
■ヘイト投稿指摘巡り 県HP掲載適否 助言受ける意向 問題あると判断した場合(36面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県、不妊手術巡り 資料確認を通知 19の県機関に(36面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 はしかワクチン不足 大人の接種 休止の病院も/2回接種すれば予防可能(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市道と川の駅 子どもらがアユに声かけ「元気でね」川辺小4年生90人が浦野川で放流 上小漁協協力 22日は依田川で行う(1面)
■第14回「本町祭」6月2日開催!毎年好評の「本町極楽周遊券」発売 上田市内(1面)
■県社会保険労務士会 東信支部の定時総会 17日(1面)
■「丸子写真クラブ写真展」上田市・鹿教湯温泉鹿月荘 26日まで開催中!(2面)
■上田けん玉クラブ 募集(2面)
■「上小地区障がい者スポーツ大会」19日☆上田城跡公園陸上競技場(2面)
■東御市 天下無双の雷電為右衛門「力臼」新屋区・七都石神社で贈呈式行う(2面)
→上田市の後藤新平さんのお宅にあった石臼が贈呈されたと伝える記事のため見出しピックアップ
■小閑独語「君子豹変」 (3面)
→上田市の真田遼一さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■うえだ版画展 開催中!上田市・サントミューゼ13日まで(3面)
■上田市社協 丸子地域で活用セミナー エンディングノート「絆」講師は久保やす子さん(3面)
■東御市 すみれ屋ギャラリー「池田公正友禅展」16日まで(4面)
→上田市住吉に友禅工房・ギャラリーを構える友禅作家の池田公正さんの話題のため見出しピックアップ
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたバドミントンの大会結果が掲載
■川柳六文銭 5月号発行(4面)
→川柳六文銭上田吟社が「川柳六文銭」5月号を発行したと伝える記事
【東信ジャーナル】
■JAうえだ豊里店 福祉施設とふれあいサロン、直売所 複合施設にリニューアル きょう竣工式、あす内覧会(1面)
■あす「アヤメ街道」で祭り 上田市町小泉の「育む会」(1面)
■児童が千曲川アユ放流 上田市と上小漁業協同組合 川辺小4年が水辺自然体験(2面)
■古布の手作り作品一堂に 14日までゆたかや タペストリーや籐かごなど300点(2面)
■ペットと家族(2面)
→上田市緑が丘の町田芳見さんのペットのトイプードルのぶうが掲載
■和道《1257》維新動乱(18)島津久光(3面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■神科ゴルフクラブ 住吉の笠原さん 初優勝 7月7日、第50回記念大会(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■あすまで「うえだ版画展」上田市立美術館 木版の多色刷り体験も(4面)
■裸婦や静物「木の会」作品展 上田ガスギャラリー(4面)
【週刊うえだ】
■神川・山本鼎の会 今年度の事業を発表 鼎の生涯記す冊子を制作 19日(土)に「歴史ウォーキング」開催(3面)
■今春、音大を卒業した演奏家たちのアンサンブル 6月の音楽会 6月2日(土)サントミューゼ(3面)
■上田市在住・村上あゆ美さんのヴァイオリン・コンサート(3面)
■上田西高校・上田女子短期大学主催 うえだ七夕文学賞 第3回の入賞入選作品収録の冊子刊行 今年も「文学賞」の募集開始(4面)
■上田市の尾形美津枝さん 84歳 太極拳を指導25周年 教え子らが祝う会(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市や近隣市町村から寄せられたイラストや投書が掲載
■上田ガス料理教室「世界の料理~上海~」(6面)
■ワンコインマチネvol.19ピアノ岩崎洵奈 6月7日(木)11:30~ サントミューゼ小ホール(6面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→武石温泉うつくしの湯が掲載
■「篠田桃紅展」上田市立美術館で始まる ~7月22日(日) 映画監督でいとこの篠田正浩さんが特別講演(7面)
■上田藩士・赤松小三郎を追い続けた 伊東邦夫さんの軌跡を記録「上田の風 ふたりの先生」上映(7面)
■特別支援学校の児童生徒に障害保険料を贈呈 信毎かい連合会が県内20校に(7面)
→上田養護学校で目録を手渡している様子が掲載のため見出しピックアップ
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[162] 上田城の発掘調査(その3)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎 剛さんが執筆する記事
■上田市薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.56(8面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録