菅平高原出身 スキーの小山選手・傳田兄弟、長野大カーリング部など 市長表彰受賞【あさイチ】
2018年05月24日
2018年5月24日(木)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃
きょうは何の日?【菌活の日】
きのこ総合企業のホクト株式会社が制定。日付は同社がテレビコマーシャルで「菌活」という言葉を初めて全国発信した2013年5月24日にちなんで。きょうは菌活の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■スポーツ大会の活躍 表彰 上田市 5人と長野大カーリング部(22面・地域・東信)
上田市は22日、市内在住やゆかりの高校生から社会人までで、2017年度にスポーツ全国大会や国際大会で活躍した5人と長野大(上田市)カーリング部に、市役所で市長表彰を贈った。
(画像元:上田市役所 市長表彰受賞者一覧)

5月22日の表彰式では
2017アジア・カデットレスリング選手権大会男子フリースタイル54kg級第3位
上田西高校3年生の大橋寛介さん
第73回国民体育大会スキー競技会アルペンスキー大回転少年男子第3位
上田市菅平高原出身で地球環境高校3年の小山 慧さん
第91回全日本学生スキー選手権大会アルペンスキースーパー大回転女子優勝
上田市菅平高原出身で早稲田大学4年の傳田佳代さん
第73回国民体育大会スキー競技会ノルディックコンバインド成年男子A第3位
上田市菅平高原出身で岐阜日野自動車スキー部の傳田翁玖さん
第91回全日本学生スキー選手権大会ノルディックコンバインド男子優勝
上田市菅平高原出身で早稲田大学3年の傳田英郁さん
第8回全日本大学カーリング選手権大会男子に初出場で優勝
上田市下之郷にある長野大カーリング部
以上の皆さんに今回上田市長表彰が授与されました。
これからの活躍にさらに期待したいですね!上田市長表彰受賞おめでとうございました!
【リンク】上田市役所-市長表彰受賞者一覧
【信濃毎日新聞】
■8.5知事選 立民・枝野代表 阿部氏に推薦証(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■災害時の燃料確保 国の支援強化要望 県 関東地方知事会で(4面・総合)
→長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 152円10銭 1円80銭高 5週連続値上がり(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県経営者協会が定時総会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 伐採期のカラマツ 県林業センター「試験棟」新設 需要開拓後押し 梁や桁 建築部材開発へ(8面・経済)
→長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 23日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(12面・文化)
→小池光 選に上田市の秋山千枝子さんの句が掲載
■御嶽海 引いて後手 横綱に踏み込まれ勝ち越しお預け 12日目 千代大龍(14面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みついて掲載。上田市出身の松岡、清水についても掲載
■国別対抗バドミントン 日本男女とも3戦全勝 奥原ら勝つ(15面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントン女子の奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃戦など 2試合中止(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題が含まれているため見出しピックアップ
■信州BW B2信州が飯田と契約更新(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体 今週末に5競技(15面・スポーツ)
→今週末各地で陸上、サッカー、柔道、新体操女子などが開催されると掲載。サッカーは上田市内から出場する上田市内の高校の対戦表が掲載。柔道は上田市自然運動公園で開催されると掲載
■建設標(21面・ひろば)
→上田市の田中祥仁さんの投書が掲載
■スポーツ大会の活躍 表彰 上田市 5人と長野大カーリング部(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■伊代表 上田で高まる期待 ラグビーキャンプ26日菅平入り 28日には公開トレーニング(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■ホテル料理人ら田植え体験「ヒルトン東京」の15人 上田で(23面・地域・東信)
■上田広域連合議長に小林・上田市議会議長(23面・地域・東信)
【信州民報】
■上田市一流ホテル料理長らが栽培体験!都市農村交流プロジェクトで田植え作業「生産者への有り難さ感じる」(1面)
■「美魔女スナックin犀の角」地域おこし協力隊員の妻が企画!上田市25日(1面)
■ルートイングループが義捐金贈る 台湾東部地震に対し1053万余(1面)
■上田市 スポーツ大会で優秀な成績収めた5人と長大カーリング部を表彰(2面)
■上田市 長野大学が専門家を講師に新科目開講 県金融広報委と連携 生活と金融学ぶ(2面)
■信大繊維学部らの共同グループが発表 新規人工タンパク質複合体創製に成功(2面)
■上田市立地適正化計画(案)基本的な方針などについて パブリックコメント募集中 26・27日は「市民説明会」(2面)
■上田市「文化支援事業」30年度追加募集(3面)
■献血日程(6月)移動採血車(3面)
■上田市総合戦略推進協 28日 市役所でひらく(3面)
■上田市 わがまち魅力アップ応援事業 2回目募集☆28日~開始!(4面)
■上田建設事務所・市町村合同「出水期前の河川パトロール」(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 都池坊 鈴木チヅルさんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■草刈さん 上田の夏の魅力紹介 信州上田観光協会 観光PRポスター作成 来月からスタンプラリー(1面)
■私流スタイル 上田けん玉クラブ事務局 清水悟さん(44)上田市上塩尻「表現多彩、新技創造に無限の可能性」(1面)
■上田市「すばらしい成績」活躍にエール ウィンタースポーツ、レスリング 6個人・団体が市長表彰(2面)
■ペットと家族 滝澤敦子さん(上田市中央5)(2面)
→滝澤さんのペットの柴犬の小太郎が掲載
■上田市町吉田 足に良い靴の選び方講座 足に合った中敷を ふれあい生きいきサロン(3面)
■モンゴリアン~史那の國物語~(17)千三百年経て蘇った「信濃のマチュピチュ」(4面)
→土地家屋調査士 古地図研究家で上田市腰越の宮下和美さんが執筆する記事
■Iターン Uターン 移住定住者は今(9)福井県から上田市真田町本原へ「よいものを分かち合い自然体で」西垣光風さん(4面)
■なかまの輪 おしゃれ泥棒の会(上田市本郷のカラオケスナック)最高の仲間と健康でいつまでも(5面)
■賢い消費者になるために(122)~情報商材に関する相談が急増しています~(5面)
→上田市内にある東信消費者生活センター提供の記事のため見出しピックアップ
■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳、俳句に親しむ方々の句が掲載
■迷い犬 上田保健福祉事務所(7面)
→上田市上野で保護された雑種の小型犬の情報が掲載
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球の大会結果が掲載
■上田のバレーボールチーム「クラブネットイン」来年 発足30年、メンバー募集(8面)
■21人が撮影した桜の写真展 上田のまちなかギャラリー(8面)
■上田の柳町屋「真田REDアップル」を使用「リンゴ最中」好評(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃
きょうは何の日?【菌活の日】
きのこ総合企業のホクト株式会社が制定。日付は同社がテレビコマーシャルで「菌活」という言葉を初めて全国発信した2013年5月24日にちなんで。きょうは菌活の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■スポーツ大会の活躍 表彰 上田市 5人と長野大カーリング部(22面・地域・東信)
上田市は22日、市内在住やゆかりの高校生から社会人までで、2017年度にスポーツ全国大会や国際大会で活躍した5人と長野大(上田市)カーリング部に、市役所で市長表彰を贈った。
(画像元:上田市役所 市長表彰受賞者一覧)

5月22日の表彰式では
2017アジア・カデットレスリング選手権大会男子フリースタイル54kg級第3位
上田西高校3年生の大橋寛介さん
第73回国民体育大会スキー競技会アルペンスキー大回転少年男子第3位
上田市菅平高原出身で地球環境高校3年の小山 慧さん
第91回全日本学生スキー選手権大会アルペンスキースーパー大回転女子優勝
上田市菅平高原出身で早稲田大学4年の傳田佳代さん
第73回国民体育大会スキー競技会ノルディックコンバインド成年男子A第3位
上田市菅平高原出身で岐阜日野自動車スキー部の傳田翁玖さん
第91回全日本学生スキー選手権大会ノルディックコンバインド男子優勝
上田市菅平高原出身で早稲田大学3年の傳田英郁さん
第8回全日本大学カーリング選手権大会男子に初出場で優勝
上田市下之郷にある長野大カーリング部
以上の皆さんに今回上田市長表彰が授与されました。
これからの活躍にさらに期待したいですね!上田市長表彰受賞おめでとうございました!
【リンク】上田市役所-市長表彰受賞者一覧
【信濃毎日新聞】
■8.5知事選 立民・枝野代表 阿部氏に推薦証(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■災害時の燃料確保 国の支援強化要望 県 関東地方知事会で(4面・総合)
→長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 152円10銭 1円80銭高 5週連続値上がり(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県経営者協会が定時総会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 伐採期のカラマツ 県林業センター「試験棟」新設 需要開拓後押し 梁や桁 建築部材開発へ(8面・経済)
→長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 23日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(12面・文化)
→小池光 選に上田市の秋山千枝子さんの句が掲載
■御嶽海 引いて後手 横綱に踏み込まれ勝ち越しお預け 12日目 千代大龍(14面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みついて掲載。上田市出身の松岡、清水についても掲載
■国別対抗バドミントン 日本男女とも3戦全勝 奥原ら勝つ(15面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントン女子の奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃戦など 2試合中止(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題が含まれているため見出しピックアップ
■信州BW B2信州が飯田と契約更新(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体 今週末に5競技(15面・スポーツ)
→今週末各地で陸上、サッカー、柔道、新体操女子などが開催されると掲載。サッカーは上田市内から出場する上田市内の高校の対戦表が掲載。柔道は上田市自然運動公園で開催されると掲載
■建設標(21面・ひろば)
→上田市の田中祥仁さんの投書が掲載
■スポーツ大会の活躍 表彰 上田市 5人と長野大カーリング部(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■伊代表 上田で高まる期待 ラグビーキャンプ26日菅平入り 28日には公開トレーニング(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■ホテル料理人ら田植え体験「ヒルトン東京」の15人 上田で(23面・地域・東信)
■上田広域連合議長に小林・上田市議会議長(23面・地域・東信)
【信州民報】
■上田市一流ホテル料理長らが栽培体験!都市農村交流プロジェクトで田植え作業「生産者への有り難さ感じる」(1面)
■「美魔女スナックin犀の角」地域おこし協力隊員の妻が企画!上田市25日(1面)
■ルートイングループが義捐金贈る 台湾東部地震に対し1053万余(1面)
■上田市 スポーツ大会で優秀な成績収めた5人と長大カーリング部を表彰(2面)
■上田市 長野大学が専門家を講師に新科目開講 県金融広報委と連携 生活と金融学ぶ(2面)
■信大繊維学部らの共同グループが発表 新規人工タンパク質複合体創製に成功(2面)
■上田市立地適正化計画(案)基本的な方針などについて パブリックコメント募集中 26・27日は「市民説明会」(2面)
■上田市「文化支援事業」30年度追加募集(3面)
■献血日程(6月)移動採血車(3面)
■上田市総合戦略推進協 28日 市役所でひらく(3面)
■上田市 わがまち魅力アップ応援事業 2回目募集☆28日~開始!(4面)
■上田建設事務所・市町村合同「出水期前の河川パトロール」(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 都池坊 鈴木チヅルさんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■草刈さん 上田の夏の魅力紹介 信州上田観光協会 観光PRポスター作成 来月からスタンプラリー(1面)
■私流スタイル 上田けん玉クラブ事務局 清水悟さん(44)上田市上塩尻「表現多彩、新技創造に無限の可能性」(1面)
■上田市「すばらしい成績」活躍にエール ウィンタースポーツ、レスリング 6個人・団体が市長表彰(2面)
■ペットと家族 滝澤敦子さん(上田市中央5)(2面)
→滝澤さんのペットの柴犬の小太郎が掲載
■上田市町吉田 足に良い靴の選び方講座 足に合った中敷を ふれあい生きいきサロン(3面)
■モンゴリアン~史那の國物語~(17)千三百年経て蘇った「信濃のマチュピチュ」(4面)
→土地家屋調査士 古地図研究家で上田市腰越の宮下和美さんが執筆する記事
■Iターン Uターン 移住定住者は今(9)福井県から上田市真田町本原へ「よいものを分かち合い自然体で」西垣光風さん(4面)
■なかまの輪 おしゃれ泥棒の会(上田市本郷のカラオケスナック)最高の仲間と健康でいつまでも(5面)
■賢い消費者になるために(122)~情報商材に関する相談が急増しています~(5面)
→上田市内にある東信消費者生活センター提供の記事のため見出しピックアップ
■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳、俳句に親しむ方々の句が掲載
■迷い犬 上田保健福祉事務所(7面)
→上田市上野で保護された雑種の小型犬の情報が掲載
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球の大会結果が掲載
■上田のバレーボールチーム「クラブネットイン」来年 発足30年、メンバー募集(8面)
■21人が撮影した桜の写真展 上田のまちなかギャラリー(8面)
■上田の柳町屋「真田REDアップル」を使用「リンゴ最中」好評(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録