涼やか アジサイ 塩田城跡周辺あじさい小道で14日、15日 あじさい祭り開催【あさイチ】
2018年07月13日
2018年7月13日(金)
午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は24℃
きょうは何の日?【もつ焼きの日】
長崎県佐世保市に本社を置き、食肉や牛、豚などのもつ(ホルモン)を扱う株式会社丸協食産が制定。日付は7と13で「内臓(ナイゾウ)」の語呂合わせから。きょうは、もつ焼きの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■涼やか アジサイの青 上田(29面・地域・東信)
上田市前山の塩田城跡周辺のでアジサイが見ごろを迎えている。

上田市前山の塩田城跡公園周辺は地元の方々が「あじさい小道」の整備をされていて、7月14日、15日にはあじさい祭りが開催されます。
ほか上田市内では、武石地域の唐沢地区でもアジサイがきれいに咲いているところもあります。
この機会に塩田や武石のあじさい見に行ってみたいですね!
【リンク】上田市役所 あじさい祭り
【信濃毎日新聞】
■8.5知事選 阿部氏 基本政策集発表「学び」など重点6分野(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県民が選ぶ 8.5知事選 立候補予定2氏座談会(2) 人口減少時代 出産・育児支援どう充実 阿部氏 産科医確保 行政の責任で 金井氏 子ども医療費 完全無料化/高齢者福祉で力を入れる分野 阿部氏 雇用や社会参加を橋渡し 金井氏 知恵や経験を生かしたい(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■夏季一時金51万4012円 県庁さ第一報 前年比2万2243円増(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■中野で県市議会議長会が総会(4面・総合)
→上田市議会も参加しているため見出しピックアップ
■スキー場利用県内 前季並み 17~18年シーズン(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■アグリビジネス創出へ研究会 上田の酒蔵・東御のブドウ畑視察 日本食農連携機構(6面・経済)
→上田市の岡崎酒造が掲載のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 5月売上高微減 12カ月ぶり前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■航空機測量や情報技術活用「スマート林業」で効率化 政府 県内などで実践事業/県内の実証研究「長野モデル」に県や信大などの協議会(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■日本ワインの産地に寄付金(7面・経済)
→メルシャンが原料のブドウを国内で栽培し製造する日本ワインの産地を支援するため、長野、秋田、福島。山梨の4県の自治体や関係機関に自社製品の売上から約130万円を寄付するとの話題。長野県も含まれているため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 12日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■第100回 全国高校野球 長野大会 第5日 緊迫延長 上田千曲制す/上田千曲2年 晴れやか始球式リレー(13面・スポーツ)
→上田千曲高校の試合結果が掲載。上田千曲高校は勝利し次の試合へ
■前へ前へ 御嶽海5連勝 立ち合い自信 張り手に動じず 6日目 正代(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士として上田市出身の清水、松岡の取り組み結果も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L決勝進めず INACに0-1(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■イラスト(20面・ヤンジャ)
→上田市のnnnさんのイラストが掲載
■知りたい!信州の会社 新光電気工業(長野市) 開発統括部プロセス開発部 原菜々美さん(26)課題解決法見つけ達成感 (22面・ヤンジャ)
→長野市出身で上田市常田にある信州大学繊維学部卒業の原菜々美さんの話題のため見出しピックアップ
■金曜アート 創作の扉 彫刻家 平田尚也さん「物質でない彫刻」に実感(23面・文化)
→上田市出身の彫刻家平田尚也さんが特集されているため見出しピックアップ
■ダボス牧場 こだわり紹介 上田・菅平 料理人や業者ら見学(28面・地域・東信)
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市立浦里小学校5年生林美結さんの好きなものが掲載
■満蒙開拓題材の映画16日に上映 上田 来場呼び掛け(28面・地域・東信)
■ため池ハザードマップ活用 上田市 決壊への備え呼び掛け(29面・地域・東信)
■涼やか アジサイの青 上田(29面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■読字障害のある人向け 教材作成ソフトを上田の小中学校に シナノケンシが寄付(29面・地域・東信)
■「夏山 熱中症対策を」県警情報発表 残雪は例年より少なめ(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■石綿含む防音壁処理問題 上田の住民組織 産廃業者と協定 健康被害の防止盛る(35面・第三社会)
■上田で住宅火災(35面・第三社会)
→上田市塩川の70代の男性宅から出火した火災の話題が掲載
■聖火20年4月2日県内に 東京五輪リレー 3月26日スタート「復興」前面 福島から(36面・第二社会)
【信州民報】
■ソフトクリーム巡るスタンプラリー 上田広域 上田地域観光協が初企画 明日から開催 調査で「関心度」高いことから初企画(1面)
■東御市くらしの会が初企画「フードドライブ」ひらく21日☆中央公民館で開催(1面)
■上田市城南地区 青少年育成会議と四中が合同開催 講演会「スマホの問題は心の問題」城南公民館に140人参加(2面)
■上田市社協が福祉推進委員研修 講演「支え合いの地域づくり」サントミューゼ小ホール(2面)
■坂城町『バラの町さかき』に合わせ学習 坂城高生が「バラの挿し木」体験 地域住民の市道で高校生が交流!(2面)
■上田日中友好協会が定期大会 特別行事で映画『望郷の鐘』16日☆市民らに無料上映!(2面)
■青木村郷土美術館で「絵画展」開催中!「田中拓馬 仲間と教え子達」作品展示 最終日には夏のコンサートも・・・(3面)
■県就業促進・働き方改革戦略会議 上田地域会議で課題や今後を検討 上田合庁(3面)
■文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳に親しむ方々の句が掲載
■上田市まちなかギャラリー「柳沢保夫写真展」開催中 21作品展示☆31日まで!(4面)
【東信ジャーナル】
■中心市街地や真田三代の郷、信州の鎌倉 ランニングで市内観光 上田市が「旅RUN」提案(1面)
■あじさい祭りとフォトコンテスト あすから塩田城跡など(1面)
■別所温泉でつるし飾りまつり(1面)
■国道18号上田バイパス第二期校区 上田市側、神川の橋脚工事進む「一日も早く全線開通へ」建設促進期成同盟会が総会(2面)
■「社会を明るくする運動」上田大会 豊かな社会、家族から 元厚労大臣の小宮山氏講演(2面)
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は24℃
きょうは何の日?【もつ焼きの日】
長崎県佐世保市に本社を置き、食肉や牛、豚などのもつ(ホルモン)を扱う株式会社丸協食産が制定。日付は7と13で「内臓(ナイゾウ)」の語呂合わせから。きょうは、もつ焼きの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■涼やか アジサイの青 上田(29面・地域・東信)
上田市前山の塩田城跡周辺のでアジサイが見ごろを迎えている。

上田市前山の塩田城跡公園周辺は地元の方々が「あじさい小道」の整備をされていて、7月14日、15日にはあじさい祭りが開催されます。
ほか上田市内では、武石地域の唐沢地区でもアジサイがきれいに咲いているところもあります。
この機会に塩田や武石のあじさい見に行ってみたいですね!
【リンク】上田市役所 あじさい祭り
【信濃毎日新聞】
■8.5知事選 阿部氏 基本政策集発表「学び」など重点6分野(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県民が選ぶ 8.5知事選 立候補予定2氏座談会(2) 人口減少時代 出産・育児支援どう充実 阿部氏 産科医確保 行政の責任で 金井氏 子ども医療費 完全無料化/高齢者福祉で力を入れる分野 阿部氏 雇用や社会参加を橋渡し 金井氏 知恵や経験を生かしたい(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■夏季一時金51万4012円 県庁さ第一報 前年比2万2243円増(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■中野で県市議会議長会が総会(4面・総合)
→上田市議会も参加しているため見出しピックアップ
■スキー場利用県内 前季並み 17~18年シーズン(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■アグリビジネス創出へ研究会 上田の酒蔵・東御のブドウ畑視察 日本食農連携機構(6面・経済)
→上田市の岡崎酒造が掲載のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 5月売上高微減 12カ月ぶり前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■航空機測量や情報技術活用「スマート林業」で効率化 政府 県内などで実践事業/県内の実証研究「長野モデル」に県や信大などの協議会(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■日本ワインの産地に寄付金(7面・経済)
→メルシャンが原料のブドウを国内で栽培し製造する日本ワインの産地を支援するため、長野、秋田、福島。山梨の4県の自治体や関係機関に自社製品の売上から約130万円を寄付するとの話題。長野県も含まれているため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 12日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■第100回 全国高校野球 長野大会 第5日 緊迫延長 上田千曲制す/上田千曲2年 晴れやか始球式リレー(13面・スポーツ)
→上田千曲高校の試合結果が掲載。上田千曲高校は勝利し次の試合へ
■前へ前へ 御嶽海5連勝 立ち合い自信 張り手に動じず 6日目 正代(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士として上田市出身の清水、松岡の取り組み結果も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L決勝進めず INACに0-1(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■イラスト(20面・ヤンジャ)
→上田市のnnnさんのイラストが掲載
■知りたい!信州の会社 新光電気工業(長野市) 開発統括部プロセス開発部 原菜々美さん(26)課題解決法見つけ達成感 (22面・ヤンジャ)
→長野市出身で上田市常田にある信州大学繊維学部卒業の原菜々美さんの話題のため見出しピックアップ
■金曜アート 創作の扉 彫刻家 平田尚也さん「物質でない彫刻」に実感(23面・文化)
→上田市出身の彫刻家平田尚也さんが特集されているため見出しピックアップ
■ダボス牧場 こだわり紹介 上田・菅平 料理人や業者ら見学(28面・地域・東信)
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市立浦里小学校5年生林美結さんの好きなものが掲載
■満蒙開拓題材の映画16日に上映 上田 来場呼び掛け(28面・地域・東信)
■ため池ハザードマップ活用 上田市 決壊への備え呼び掛け(29面・地域・東信)
■涼やか アジサイの青 上田(29面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■読字障害のある人向け 教材作成ソフトを上田の小中学校に シナノケンシが寄付(29面・地域・東信)
■「夏山 熱中症対策を」県警情報発表 残雪は例年より少なめ(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■石綿含む防音壁処理問題 上田の住民組織 産廃業者と協定 健康被害の防止盛る(35面・第三社会)
■上田で住宅火災(35面・第三社会)
→上田市塩川の70代の男性宅から出火した火災の話題が掲載
■聖火20年4月2日県内に 東京五輪リレー 3月26日スタート「復興」前面 福島から(36面・第二社会)
【信州民報】
■ソフトクリーム巡るスタンプラリー 上田広域 上田地域観光協が初企画 明日から開催 調査で「関心度」高いことから初企画(1面)
■東御市くらしの会が初企画「フードドライブ」ひらく21日☆中央公民館で開催(1面)
■上田市城南地区 青少年育成会議と四中が合同開催 講演会「スマホの問題は心の問題」城南公民館に140人参加(2面)
■上田市社協が福祉推進委員研修 講演「支え合いの地域づくり」サントミューゼ小ホール(2面)
■坂城町『バラの町さかき』に合わせ学習 坂城高生が「バラの挿し木」体験 地域住民の市道で高校生が交流!(2面)
■上田日中友好協会が定期大会 特別行事で映画『望郷の鐘』16日☆市民らに無料上映!(2面)
■青木村郷土美術館で「絵画展」開催中!「田中拓馬 仲間と教え子達」作品展示 最終日には夏のコンサートも・・・(3面)
■県就業促進・働き方改革戦略会議 上田地域会議で課題や今後を検討 上田合庁(3面)
■文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳に親しむ方々の句が掲載
■上田市まちなかギャラリー「柳沢保夫写真展」開催中 21作品展示☆31日まで!(4面)
【東信ジャーナル】
■中心市街地や真田三代の郷、信州の鎌倉 ランニングで市内観光 上田市が「旅RUN」提案(1面)
■あじさい祭りとフォトコンテスト あすから塩田城跡など(1面)
■別所温泉でつるし飾りまつり(1面)
■国道18号上田バイパス第二期校区 上田市側、神川の橋脚工事進む「一日も早く全線開通へ」建設促進期成同盟会が総会(2面)
■「社会を明るくする運動」上田大会 豊かな社会、家族から 元厚労大臣の小宮山氏講演(2面)
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録