竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

信濃国分寺のハスの花 今年は早めの見頃 22日はハスのフェスタ開催【あさイチ】

2018年07月17日
2018年7月17日(火)

午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は25℃


きょうは何の日?【理学療法の日】

1966年7月17日に有資格理学療法士110名により、日本理学療法士協会が設立されたことから同協会が制定。きょうは理学療法の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会




▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■ハスの大輪 早めの見頃 上田・信濃国分寺(22面・地域・東信)
上田市の信濃国分寺裏にあるハス田で、花が見頃を迎えている。


信濃国分寺のハスの花 今年は早めの見頃 22日はハスのフェスタ開催【あさイチ】

信濃国分寺のハスが今年も見頃を迎えたと伝える記事。現在、ハス田は地元の方々の手で手入れが続けられ、2300平方メートルほどの規模になっているとか。

7月22日には恒例の「蓮のフェスタin信濃国分寺」も行われます。

この機会にハスの花を見に行ってみたいですね!

【リンク】八日堂 信濃国分寺


【信濃毎日新聞】


■支援の思い 信州から被災地へ 善光寺で僧侶が托鉢(1面)
→上田市内の寺の住職も参加していると掲載のため見出しピックアップ

■県民が選ぶ8.5知事選 長野で公開討論会 立候補予定2氏出席 人口流出対策など政策や主張を訴え(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県民が選ぶ 8.5知事選 立候補予定2氏座談会(6)中川さん「待機児童」問題 対策は 阿部氏 地域型保育充実取り組む 金井氏 市町村と協力し財政支援/遊佐さん 移住者どうやって増やす 阿部氏「オール信州」でニーズ応え 金井氏 全県の情報 積極的に提供(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■ライフスタイル 見つけた!地方の宝 U-35村議が見る 県知事選 上 県政顔見える距離感を 木祖村議で地域づくりNPO法人事務局員 岩原大輔さん(35)(9面・くらし)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

■あの時の1枚 公民館で結婚式(9面・くらし)
→上田市の松崎光枝さんの投稿写真が掲載

■第100回 全国高校野球 長野大会 第9日 上田西右腕が好投(14面・スポーツ)
→上田千曲高校は松商学園と対戦し敗戦。上田高校は、岡谷南と対戦し敗戦。上田西高校は長野西と対戦して勝利。小諸商業と次回対戦すると掲載

■信濃、福井に大敗 初先発漆戸「試合壊した」(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■隙なし御嶽海、全勝堅持 初場所の苦い経験 乗り越え 踏み込み鋭く さえた速攻 10日目 輝(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士として上田市出身の清水、松岡の取り組み結果も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■国体県予選(17面・スポーツ)
→ボクシング成年ライト級に上田クラブの横内選手が認定、ライトウェルター級に長沢選手の試合結果、少年ミドル級にさくら国際高校の佐藤選手が認定と掲載

■バド日本代表が帰国 奥原「勝つ感覚 味わえた」(17面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップのメダリストの話題のため見出しピックアップ

■山雅 躍動感欠き ドロー 少ない運動量 10試合ぶり無得点/反町の言葉 いつも岡山とは難しいゲームに(19面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県高校サッカー組み合わせ決まる(19面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信毎柳壇 石田一郎選(21面・ひろば)
→上田市の甲田隆登さんの句が掲載

■ハスの大輪 早めの見頃 上田・信濃国分寺(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■オオムラサキ21日観察会 上田の農機メーカー(22面・地域・東信)

■+信州ぷらしん 同じ夢見て親子で上田高主将 3年・小山大志選手「最後までやりきれた」・甲子園出場の父修さん「良い雰囲気作った」(25面・地域)

■遠い敵地へ声援よ届け 松本市今季初のPV(25面・地域)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■高校生伸びやかな歌声 塩尻で県学校合唱大会(25面・地域)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■熱中症疑い 県内31人搬送 猛暑 1週間続く見通し 伊那36.5度 7月史上最高更新(26面・第二社会)
→上田市内の方も熱中症で搬送されたと掲載のため見出しピックアップ


【信州民報】


■本日休刊


【東信ジャーナル】


■本日休刊


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人