上田城de夏フェスタ!納涼盆まつり11日から15日まで開催【あさイチ】
2018年08月09日
2018年8月9日(木)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は21℃
きょうは何の日?【ながさき平和の日】
1945年(昭和20年)8月9日、午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カー号により原子爆弾が長崎に投下され、約7万人もの尊い命が奪われた。この原子爆弾により犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として長崎市では「ながさき平和の日」としている。きょうは、ながさき平和の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【東信ジャーナル】
■上田城跡 公園 11日から納涼盆まつり(1面)
「上田城de夏フェスタ!納涼盆まつり」は11日から15日、上田城跡公園の旧市民会館駐車場で開く。

8月11日~15日、10:00~16:00の間
上田城跡公園の旧市民会館駐車場において
上田城de夏フェスタ!納涼盆まつり
が開催されます。
会場では、美味だれ焼き鳥やかき氷、クレープ、飲み物などの「真夏の上田城グルメ」の販売
水ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、射的、お面釣りなどの「ファミリー縁日」
も行われ、子どもにはバルーンアートのプレゼントもあるとのこと。
きょうの折込にチラシが入っていましたが、ファミリー縁日1回無料券もチラシにはついていました。
上田に帰省してきた皆さんや上田に遊びに来て下さった方々と上田城に立ち寄った時に美味だれ焼き鳥や縁日でぜひ楽しんでもらいたいですね!
【信濃毎日新聞】
■2018信州総文祭 郷土の誇り 舞い演じ 伊那で郷土芸能部門始まる 和太鼓部門 辰野高(1面)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■FDA 期間限定の空の旅 松本-札幌丘珠線就航 7年ぶりの新路線開設/利用促進へ知名度課題/札幌と信州 より近く 記者も「初便」搭乗(2面・総合)
→県営松本空港から北海道の札幌丘珠空港を結ぶ航路が就航したと伝える記事。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■知事選で県選管が阿部氏に当選証書(2面・総合)
→阿部守一知事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■文科省汚職 贈賄容疑の男は 羽田氏政策顧問 事件への関わりは否定(2面・総合)
→文部科学省の前国際統括官への贈賄容疑で再逮捕された男が、長野県区選出、国民民主党県連代表で上田市内に事務所のある羽田雄一郎参議院議員の政策顧問を務めていたとしていた話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■2019県議選 公明県本部が現職2人擁立 太田氏後継は「選定中」(2面・総合)
→2019年4月にある長野県議会議員選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■竹下派 事実上の自主投票 自民総裁選 支持一本化を断念/石破氏を支持 吉田氏が意向(4面・総合)
→自民党竹下派参院側で会長代行、長野県区選出の吉田博美参議院議員の話題が含まれている。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■この人 この戦略 服飾印刷拡大へ 一貫ライン 品質武器に ミマキエンジニアリング(東御市)社長 池田和明さん(6面・経済)
→ミマキエンジニアリング 池田和明社長は上田市在住のため見出しピックアップ
■モーター海外増産 シナノケンシ発表 中国に新工場 メキシコは拡充(6面・経済)
→上田市内に本社のあるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ
■信州ならではの料理で観光振興 県が推進会議 発足(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 155円70銭 30銭 高 2週ぶり値上がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅への「視点」ラスト15戦 本当の戦いへ 元川悦子(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■ジャカルタアジア大会 県勢の挑戦(7)サッカー男子 前田大然(松本山雅) 爆発的な加速を武器に(14面・スポーツ)
→松本山雅の前田大然選手の話題。松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■松本山雅 甲信越エア・ウォーターが強化費贈る(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■北信越中学総体(15面・スポーツ)
→陸上男子400メートルに上田第五中学校の尾沼優選手、男子棒高跳びに上田第一中学校の山浦聖選手、男子四種競技に上田第五中学校の土屋海斗選手の成績が掲載
■建設標 プランター野菜自分で育て感激(21面・ひろば)
→上田市の山岸広子さんの投書が掲載
■思い出の蚕 繭の糸引き ベトナムから上田 里帰りの児童 卵託した信大名誉教授 提案(22面・地域・東信)
■大好き!(22面・地域・東信)
→上田市塩川小学校6年生の依田大和さんの好きなものが書かれている文章が掲載
■戦後73年 上小 記憶訪ねて(3)東御「旧和学校校舎」の黒塗り教科書 まとまって保存 珍しく(22面・地域・東信)
→上田女子短期大学の大橋敦夫教授が掲載のため見出しピックアップ
■参拝者 風鈴でおもてなし 上田の真田神社 願い事の短冊も(23面・地域・東信)
■体操や脳トレ 指導士に学ぶ 上田の福祉推進委員(23面・地域・東信)
■上田松本直通バス 今月は平日も運行 行楽期の観光促進で(23面・地域・東信)
■2019県議選「女性が力を発揮 仕組みを」上田市・小県郡区 清水市が出馬表明(23面・地域・東信)
■2018信州総文祭 伝えたい 私たちの思い(29面・第三社会)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■県庁への入庁を15~19日に規制 教研修会への抗議に備え(29面・第三社会)
→長野市内で17日~19日に全日本教職員組合の教育研究全国集会が開かれ、県は開催に反対する団体が周辺で抗議活動を行うと予想しているための措置。全県的な話題として見出しピックアップ
■台風13号 きょう午前最接近 県中部 激しい雨の恐れ(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2018信州総文祭 刺激いっぱい 生徒交流会 筆運び拝見 写真を交換 信州クイズ「全国の仲間の熱意感じた」(30面・第二社会)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■夏風邪 県内で大流行 ヘルパンギーナ 2週連続で警報(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海にスポーツ特別栄誉賞 県が正式発表(31面・第一社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 上田六文銭RCが什器備品一式を寄贈 社会問題『こどものSOS』を応援!開設には多くの団体・個人らが協力(1面)
■上田市・室賀温泉ささらの湯 お盆期間中 通常通り営業!(1面)
■おとぎの里夏祭り 8月12日(日)(1面)
→上田道と川の駅の情報が掲載
■上田市 少年硬式野球「上田リーグ」8年ぶり6回目の全国大会へ「全力で戦う」と決意を表明(2面)
■上田市 上田西高軟式野球部2年ぶり 全国高校軟式野球大会へ出場 2人の主将が熱く決意表明!(2面)
■青木村郷土美術館 絵画の義民展『キテレツ展』開催中 若々しい感性で表現 新鮮な刺激!19日「ムサビ生と話してみよう!」(3面)
■上田市・上田情報ライブラリー 夏休みの自由研究応援セミナー 図書館で調べて別所温泉に乗ろう(3面)
■東御市 カフェギャラリーすみれ屋 恒例「美サイクル市」盛況 29日まで開催中!(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 未生流中山文甫会 宮澤美代子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■きらめくイルミネーション 上田市殿城「稲倉の棚田」(1面)
■上田城跡 公園 11日から納涼盆まつり(1面)
■「太陽マルシェ」オープン 海野町商店街 早野さん「食の相談できるスーパー」目指す(2面)
■屋根の日、瓦無料点検 県瓦事業組合 公共物件対象に56件(2面)
→県瓦事業組合東信支部長の上田市内にある松島瓦店の松島登貴雄さんのお名前が掲載のため見出しピックアップ
■段ボール寝床作り2泊3日 ふるさとキャンプin武石 上田の中高生60人、防災学ぶ(2面)
■「真田坂クリーン キャンペーン」松尾町商店街(2面)
■夏休みに座禅や古墳見学 上田の上野が丘公民館 児童に体験や学びの場(3面)
■職場体験学習の成果を発表 事業所や保護者招き上田六中2年生(3面)
■ペットと家族 ミルキー(ミニチュアダックスフンド)堤麻里奈さん(上田市大手)(3面)
→上田市大手の堤麻里奈さんとペットのミルキーが掲載
■K-1アマ全日本大会で優勝 佐久市の山浦兄弟ら市長に報告(4面)
→上田市出身で北斗会館総本部会長・K-1ジム北斗会館代表の小宮山工介選手も同席したと掲載のため見出しピックアップ
■賢い消費者になるために(124)扇風機やエアコンの思わぬ火災を防ぐには?~古い扇風機やエアコンの電源コードに注意~(4面)
■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から カフェ物語 上田市 北沢秀子(4面)
→上田市の北沢秀子さんの作品が掲載のため見出しピックアップ
■チャレンジ (株)DTC上田市国分 中澤俊一社長(40)海野町にデイサービス(5面)
■子どもたち金融機関の仕事学ぶ 上田信金が教育プログラム(6面)
■自然運動公園 一帯をごみ拾い 塩田少年野球教室スポ少など(6面)
■東御の晩霞記念館と上田市立美術館 小学校でワークショップ(6面)
■パートナーシップ会議が会合 丸子修学館高と上田市、市商工会(6面)
■スポーツ結果(6面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■第31回上田大花火大会 10万人を魅了(8面)
■上田の六川さん「八町きゅうり」栽培、地域交流に(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は21℃
きょうは何の日?【ながさき平和の日】
1945年(昭和20年)8月9日、午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カー号により原子爆弾が長崎に投下され、約7万人もの尊い命が奪われた。この原子爆弾により犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として長崎市では「ながさき平和の日」としている。きょうは、ながさき平和の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【東信ジャーナル】
■上田城跡 公園 11日から納涼盆まつり(1面)
「上田城de夏フェスタ!納涼盆まつり」は11日から15日、上田城跡公園の旧市民会館駐車場で開く。

8月11日~15日、10:00~16:00の間
上田城跡公園の旧市民会館駐車場において
上田城de夏フェスタ!納涼盆まつり
が開催されます。
会場では、美味だれ焼き鳥やかき氷、クレープ、飲み物などの「真夏の上田城グルメ」の販売
水ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、射的、お面釣りなどの「ファミリー縁日」
も行われ、子どもにはバルーンアートのプレゼントもあるとのこと。
きょうの折込にチラシが入っていましたが、ファミリー縁日1回無料券もチラシにはついていました。
上田に帰省してきた皆さんや上田に遊びに来て下さった方々と上田城に立ち寄った時に美味だれ焼き鳥や縁日でぜひ楽しんでもらいたいですね!
【信濃毎日新聞】
■2018信州総文祭 郷土の誇り 舞い演じ 伊那で郷土芸能部門始まる 和太鼓部門 辰野高(1面)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■FDA 期間限定の空の旅 松本-札幌丘珠線就航 7年ぶりの新路線開設/利用促進へ知名度課題/札幌と信州 より近く 記者も「初便」搭乗(2面・総合)
→県営松本空港から北海道の札幌丘珠空港を結ぶ航路が就航したと伝える記事。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■知事選で県選管が阿部氏に当選証書(2面・総合)
→阿部守一知事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■文科省汚職 贈賄容疑の男は 羽田氏政策顧問 事件への関わりは否定(2面・総合)
→文部科学省の前国際統括官への贈賄容疑で再逮捕された男が、長野県区選出、国民民主党県連代表で上田市内に事務所のある羽田雄一郎参議院議員の政策顧問を務めていたとしていた話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■2019県議選 公明県本部が現職2人擁立 太田氏後継は「選定中」(2面・総合)
→2019年4月にある長野県議会議員選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■竹下派 事実上の自主投票 自民総裁選 支持一本化を断念/石破氏を支持 吉田氏が意向(4面・総合)
→自民党竹下派参院側で会長代行、長野県区選出の吉田博美参議院議員の話題が含まれている。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■この人 この戦略 服飾印刷拡大へ 一貫ライン 品質武器に ミマキエンジニアリング(東御市)社長 池田和明さん(6面・経済)
→ミマキエンジニアリング 池田和明社長は上田市在住のため見出しピックアップ
■モーター海外増産 シナノケンシ発表 中国に新工場 メキシコは拡充(6面・経済)
→上田市内に本社のあるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ
■信州ならではの料理で観光振興 県が推進会議 発足(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 155円70銭 30銭 高 2週ぶり値上がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅への「視点」ラスト15戦 本当の戦いへ 元川悦子(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■ジャカルタアジア大会 県勢の挑戦(7)サッカー男子 前田大然(松本山雅) 爆発的な加速を武器に(14面・スポーツ)
→松本山雅の前田大然選手の話題。松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■松本山雅 甲信越エア・ウォーターが強化費贈る(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■北信越中学総体(15面・スポーツ)
→陸上男子400メートルに上田第五中学校の尾沼優選手、男子棒高跳びに上田第一中学校の山浦聖選手、男子四種競技に上田第五中学校の土屋海斗選手の成績が掲載
■建設標 プランター野菜自分で育て感激(21面・ひろば)
→上田市の山岸広子さんの投書が掲載
■思い出の蚕 繭の糸引き ベトナムから上田 里帰りの児童 卵託した信大名誉教授 提案(22面・地域・東信)
■大好き!(22面・地域・東信)
→上田市塩川小学校6年生の依田大和さんの好きなものが書かれている文章が掲載
■戦後73年 上小 記憶訪ねて(3)東御「旧和学校校舎」の黒塗り教科書 まとまって保存 珍しく(22面・地域・東信)
→上田女子短期大学の大橋敦夫教授が掲載のため見出しピックアップ
■参拝者 風鈴でおもてなし 上田の真田神社 願い事の短冊も(23面・地域・東信)
■体操や脳トレ 指導士に学ぶ 上田の福祉推進委員(23面・地域・東信)
■上田松本直通バス 今月は平日も運行 行楽期の観光促進で(23面・地域・東信)
■2019県議選「女性が力を発揮 仕組みを」上田市・小県郡区 清水市が出馬表明(23面・地域・東信)
■2018信州総文祭 伝えたい 私たちの思い(29面・第三社会)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■県庁への入庁を15~19日に規制 教研修会への抗議に備え(29面・第三社会)
→長野市内で17日~19日に全日本教職員組合の教育研究全国集会が開かれ、県は開催に反対する団体が周辺で抗議活動を行うと予想しているための措置。全県的な話題として見出しピックアップ
■台風13号 きょう午前最接近 県中部 激しい雨の恐れ(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2018信州総文祭 刺激いっぱい 生徒交流会 筆運び拝見 写真を交換 信州クイズ「全国の仲間の熱意感じた」(30面・第二社会)
→11日まで県内各地で開催中の2018信州総文祭の話題のため見出しピックアップ
■夏風邪 県内で大流行 ヘルパンギーナ 2週連続で警報(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海にスポーツ特別栄誉賞 県が正式発表(31面・第一社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 上田六文銭RCが什器備品一式を寄贈 社会問題『こどものSOS』を応援!開設には多くの団体・個人らが協力(1面)
■上田市・室賀温泉ささらの湯 お盆期間中 通常通り営業!(1面)
■おとぎの里夏祭り 8月12日(日)(1面)
→上田道と川の駅の情報が掲載
■上田市 少年硬式野球「上田リーグ」8年ぶり6回目の全国大会へ「全力で戦う」と決意を表明(2面)
■上田市 上田西高軟式野球部2年ぶり 全国高校軟式野球大会へ出場 2人の主将が熱く決意表明!(2面)
■青木村郷土美術館 絵画の義民展『キテレツ展』開催中 若々しい感性で表現 新鮮な刺激!19日「ムサビ生と話してみよう!」(3面)
■上田市・上田情報ライブラリー 夏休みの自由研究応援セミナー 図書館で調べて別所温泉に乗ろう(3面)
■東御市 カフェギャラリーすみれ屋 恒例「美サイクル市」盛況 29日まで開催中!(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 未生流中山文甫会 宮澤美代子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■きらめくイルミネーション 上田市殿城「稲倉の棚田」(1面)
■上田城跡 公園 11日から納涼盆まつり(1面)
■「太陽マルシェ」オープン 海野町商店街 早野さん「食の相談できるスーパー」目指す(2面)
■屋根の日、瓦無料点検 県瓦事業組合 公共物件対象に56件(2面)
→県瓦事業組合東信支部長の上田市内にある松島瓦店の松島登貴雄さんのお名前が掲載のため見出しピックアップ
■段ボール寝床作り2泊3日 ふるさとキャンプin武石 上田の中高生60人、防災学ぶ(2面)
■「真田坂クリーン キャンペーン」松尾町商店街(2面)
■夏休みに座禅や古墳見学 上田の上野が丘公民館 児童に体験や学びの場(3面)
■職場体験学習の成果を発表 事業所や保護者招き上田六中2年生(3面)
■ペットと家族 ミルキー(ミニチュアダックスフンド)堤麻里奈さん(上田市大手)(3面)
→上田市大手の堤麻里奈さんとペットのミルキーが掲載
■K-1アマ全日本大会で優勝 佐久市の山浦兄弟ら市長に報告(4面)
→上田市出身で北斗会館総本部会長・K-1ジム北斗会館代表の小宮山工介選手も同席したと掲載のため見出しピックアップ
■賢い消費者になるために(124)扇風機やエアコンの思わぬ火災を防ぐには?~古い扇風機やエアコンの電源コードに注意~(4面)
■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から カフェ物語 上田市 北沢秀子(4面)
→上田市の北沢秀子さんの作品が掲載のため見出しピックアップ
■チャレンジ (株)DTC上田市国分 中澤俊一社長(40)海野町にデイサービス(5面)
■子どもたち金融機関の仕事学ぶ 上田信金が教育プログラム(6面)
■自然運動公園 一帯をごみ拾い 塩田少年野球教室スポ少など(6面)
■東御の晩霞記念館と上田市立美術館 小学校でワークショップ(6面)
■パートナーシップ会議が会合 丸子修学館高と上田市、市商工会(6面)
■スポーツ結果(6面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■第31回上田大花火大会 10万人を魅了(8面)
■上田の六川さん「八町きゅうり」栽培、地域交流に(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録