熊本城復興・復元 ヨガで願う 上田城跡公園で しなのの城ヨガ2018開催【あさイチ】
2018年10月10日
2018年10月10日(水)
午前8:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は15℃。
きょうは何の日?【ドラムの日】
株式会社リットーミュージックが発行するドラム専門誌の「リズム&ドラムマガジン」が制定日付は10と10を「1(スティック)0(太鼓)1(スティック)0(太鼓)」として、両手のスティックでドラムを叩いている姿に見えることから。きょうはドラムの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■熊本城復興ヨガで願う 上田城跡公園で170人(29面・地域・東信)
2016年の熊本地震で被害を受けた熊本城の復旧・復元を、ヨガを通して支援するチャリティーイベント「しなのの城ヨガ2018」が8日、上田市の上田城跡公園やぐら下芝生広場で開かれた。

2016年4月14日に発生した熊本地震で被害のあった熊本城の復興復元のためのチャリティーイベント
しなのの城ヨガ2018が10月6日に上田城跡公園やぐら下芝生広場で開催されました。
私はお誘いいただいて、記録係としてボランティア参加しました。
小さな子どもからお年寄りまで幅広い年齢と、初心者からベテランの方まで170人ほどがあつまり、熊本城の復興と復元を願いヨガを楽しみました。
熊本城の復元には約20年かかると言われています。
熊本地震だけではないですが、大きな自然災害があった地域の事を忘れずに自分にできるなにかをしていきたいですね!
【リンク】熊本城復興支援チャリティヨガプロジェクト しなのの城ヨガ
【リンク】facebookページ-しなのの城ヨガ
【信濃毎日新聞】
■県区4野党 候補一本化 次期参院選へ共闘合意(1面)
→2019年の夏に行われる参議院議員選挙の話題。長野県区の話題のため見出しピックアップ
■県の入札情報 計8件露出 PDF資料 全部局で点検へ 中野市でも3件(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県会政活費 減額「終了」議運委検討会議 方向性まとめ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 次期参院選 県区4野党候補一本化 目論む「16年の再現」多様な立場足並みそろうか課題 国民・羽田氏 衆院選反省 結集訴え/共産・長瀬氏 統一候補の検討歓迎/自民・吉田氏 態度を明らかにせず(3面・総合)
→2019年の夏に行われる参議院議員選挙の話題。長野県区の話題のため見出しピックアップ
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会の一般質問の内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■サッポロビール「黒ラベル」に阿智の星空★ 県内限定のデザイン缶 16日に発売(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内製造業DI 6期連続プラス 7月末景気動向調査(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の9金融機関も参加 振り込み時間拡大 新システムが稼働(6面・経済)
→長野県内の八十二銀行、長野銀行、長野信用金庫など6信金、県信用組合の9機関が参加したと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■「SNSに投稿したくなるパッケージを」菓子新製品 専門学生が包装考案 須坂の二葉堂「長野おりんごまんじゅう」(6面・経済)
→長野美術専門学校に通う上田市の佐々木彩佳さんが考えたパッケージが採用されたと掲載のため見出しピックアップ
■県外の一部コンビニATM利用手数料を引き上げ(6面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県経営者協会などが長野で働き方改革セミナー(6面・経済)
→先進的な県内企業として上田市のシナノケンシの金子元昭社長が取り組みを紹介すると掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価9日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■福井国体 第10日 アーチェリー 少年女子 完敗で4位(20面・スポーツ)
→上田東高校の金井未来選手、滝澤由麻選手、戸谷恵理奈選手のコメントが掲載
■AC長野、FW津田が全治約4週間(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■福井国体最終日 天皇杯 県勢13位 前回18位から上昇(23面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州高校球児 白球つなぐ9 第2部 県内球界の現状(4) 進む子どもの野球離れ スポーツ多様化 対策遅れ(23面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(24・25面・スポ広場)
→マレットゴルフ、テニス、陸上、グラウンドゴルフ、中学校新人大会(軟式野球、サッカー、ソフトテニス、柔道、剣道)に上田市内で行われた大会や上田市から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■大好き!(28面・地域・東信)
→上田市長小3年生の箱山実里佳さんの好きなものが掲載
■こよみスナップ<10月>上田市丸子地域 秋彩る オレンジのお化け(28面・地域・東信)
■熊本城復興ヨガで願う 上田城跡公園で170人(29面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■別所線好きになってね 上田の園児が見学(29面・地域・東信)
■ 長和のマツタケ 学生食堂で堪能 長野大で秋の味覚フェア(29面・地域・東信)
■ながの中学駅伝 川中島 2年ぶりアベックV(33面・第三社会)
→女子4位に丸子北中学校が掲載のため見出しピックアップ
■PDFの入札情報露出 行政電子化に落とし穴 職員教育の徹底を(35面・第一社会)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 理想は“人と野鳥が共存する広場”「舌喰池」緑化芝生公園事業が完成「憩の広場」でゆんたくライブも・・・(1面)
■上田市 市庁舎改築事業で事業費増額の内容説明 資材や建設コストの増・面積の増加など 市会全協で増額の要因伝える(1面)
■上田市会 人権擁護委員 人事案件同意(1面)
■レストラン柴崎 ライブ情報 セネガルのトップミュージシャン上田特別ライブ 10月14日(1面・広告)
■上田市 上田古戦場ハーフマラソン1800人以上完走 ゲストランナー・柏原竜二さん市民と交流 RCとJAはフルーツ提供し大会応援!(2面)
■秋空の下「食」と「イベント」楽しむ「ずくだせ感謝祭」に800人集う!上田市内(2面)
■映画『かみさまとのやくそく』上映会 ママ育・かがみ代表と母袋氏の対談も 19日☆上田西部公民館(2面)
■上田市で「人権を考える市民のつどい」合唱・サムガク生徒発表・姜尚中氏講演!(3面)
■特殊詐欺電話に注意を!上田市・東御市で不審電話相次ぐ(3面)
■上田市「イノシシに注意を!」神科で住宅侵入事件発生(3面)
■アンビット・エナジー・ジャパン 12日 上田市で事業説明会ひらく(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)シャンソン歌手のアズナーブルさん急逝す・・・『ピアニストを撃て』(60)など名作映画にも(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■16日、蚕都上田うちおり講座 染織作家の湯本さん講師 上田の常田館製糸場(1面)
■初の「上田新作グルメ食堂」7飲食店のメニューに舌鼓 第2回「美味だれの宴」も 上田商議所(2面)
■笠原工業が東小にテント寄贈 八十二銀私募債(2面)
■「必勝祈願の旅」上田を観光 甲府商議所の金丸会頭ら25人(2面)
■第32回上田古戦場ハーフマラソン 全力疾走 2000人余楽しむ/ランナーに応援バナナ 国際ロータリー東信第二6クラブ(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボールの大会、試合結果が掲載
■信州国際音楽村 合唱団VPG 2018合唱公演 27・28日、上田文化会館(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前8:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は15℃。
きょうは何の日?【ドラムの日】
株式会社リットーミュージックが発行するドラム専門誌の「リズム&ドラムマガジン」が制定日付は10と10を「1(スティック)0(太鼓)1(スティック)0(太鼓)」として、両手のスティックでドラムを叩いている姿に見えることから。きょうはドラムの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■熊本城復興ヨガで願う 上田城跡公園で170人(29面・地域・東信)
2016年の熊本地震で被害を受けた熊本城の復旧・復元を、ヨガを通して支援するチャリティーイベント「しなのの城ヨガ2018」が8日、上田市の上田城跡公園やぐら下芝生広場で開かれた。

2016年4月14日に発生した熊本地震で被害のあった熊本城の復興復元のためのチャリティーイベント
しなのの城ヨガ2018が10月6日に上田城跡公園やぐら下芝生広場で開催されました。
私はお誘いいただいて、記録係としてボランティア参加しました。
小さな子どもからお年寄りまで幅広い年齢と、初心者からベテランの方まで170人ほどがあつまり、熊本城の復興と復元を願いヨガを楽しみました。
熊本城の復元には約20年かかると言われています。
熊本地震だけではないですが、大きな自然災害があった地域の事を忘れずに自分にできるなにかをしていきたいですね!
【リンク】熊本城復興支援チャリティヨガプロジェクト しなのの城ヨガ
【リンク】facebookページ-しなのの城ヨガ
【信濃毎日新聞】
■県区4野党 候補一本化 次期参院選へ共闘合意(1面)
→2019年の夏に行われる参議院議員選挙の話題。長野県区の話題のため見出しピックアップ
■県の入札情報 計8件露出 PDF資料 全部局で点検へ 中野市でも3件(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県会政活費 減額「終了」議運委検討会議 方向性まとめ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 次期参院選 県区4野党候補一本化 目論む「16年の再現」多様な立場足並みそろうか課題 国民・羽田氏 衆院選反省 結集訴え/共産・長瀬氏 統一候補の検討歓迎/自民・吉田氏 態度を明らかにせず(3面・総合)
→2019年の夏に行われる参議院議員選挙の話題。長野県区の話題のため見出しピックアップ
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会の一般質問の内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■サッポロビール「黒ラベル」に阿智の星空★ 県内限定のデザイン缶 16日に発売(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内製造業DI 6期連続プラス 7月末景気動向調査(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の9金融機関も参加 振り込み時間拡大 新システムが稼働(6面・経済)
→長野県内の八十二銀行、長野銀行、長野信用金庫など6信金、県信用組合の9機関が参加したと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■「SNSに投稿したくなるパッケージを」菓子新製品 専門学生が包装考案 須坂の二葉堂「長野おりんごまんじゅう」(6面・経済)
→長野美術専門学校に通う上田市の佐々木彩佳さんが考えたパッケージが採用されたと掲載のため見出しピックアップ
■県外の一部コンビニATM利用手数料を引き上げ(6面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県経営者協会などが長野で働き方改革セミナー(6面・経済)
→先進的な県内企業として上田市のシナノケンシの金子元昭社長が取り組みを紹介すると掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価9日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■福井国体 第10日 アーチェリー 少年女子 完敗で4位(20面・スポーツ)
→上田東高校の金井未来選手、滝澤由麻選手、戸谷恵理奈選手のコメントが掲載
■AC長野、FW津田が全治約4週間(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■福井国体最終日 天皇杯 県勢13位 前回18位から上昇(23面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州高校球児 白球つなぐ9 第2部 県内球界の現状(4) 進む子どもの野球離れ スポーツ多様化 対策遅れ(23面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(24・25面・スポ広場)
→マレットゴルフ、テニス、陸上、グラウンドゴルフ、中学校新人大会(軟式野球、サッカー、ソフトテニス、柔道、剣道)に上田市内で行われた大会や上田市から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■大好き!(28面・地域・東信)
→上田市長小3年生の箱山実里佳さんの好きなものが掲載
■こよみスナップ<10月>上田市丸子地域 秋彩る オレンジのお化け(28面・地域・東信)
■熊本城復興ヨガで願う 上田城跡公園で170人(29面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■別所線好きになってね 上田の園児が見学(29面・地域・東信)
■ 長和のマツタケ 学生食堂で堪能 長野大で秋の味覚フェア(29面・地域・東信)
■ながの中学駅伝 川中島 2年ぶりアベックV(33面・第三社会)
→女子4位に丸子北中学校が掲載のため見出しピックアップ
■PDFの入札情報露出 行政電子化に落とし穴 職員教育の徹底を(35面・第一社会)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 理想は“人と野鳥が共存する広場”「舌喰池」緑化芝生公園事業が完成「憩の広場」でゆんたくライブも・・・(1面)
■上田市 市庁舎改築事業で事業費増額の内容説明 資材や建設コストの増・面積の増加など 市会全協で増額の要因伝える(1面)
■上田市会 人権擁護委員 人事案件同意(1面)
■レストラン柴崎 ライブ情報 セネガルのトップミュージシャン上田特別ライブ 10月14日(1面・広告)
■上田市 上田古戦場ハーフマラソン1800人以上完走 ゲストランナー・柏原竜二さん市民と交流 RCとJAはフルーツ提供し大会応援!(2面)
■秋空の下「食」と「イベント」楽しむ「ずくだせ感謝祭」に800人集う!上田市内(2面)
■映画『かみさまとのやくそく』上映会 ママ育・かがみ代表と母袋氏の対談も 19日☆上田西部公民館(2面)
■上田市で「人権を考える市民のつどい」合唱・サムガク生徒発表・姜尚中氏講演!(3面)
■特殊詐欺電話に注意を!上田市・東御市で不審電話相次ぐ(3面)
■上田市「イノシシに注意を!」神科で住宅侵入事件発生(3面)
■アンビット・エナジー・ジャパン 12日 上田市で事業説明会ひらく(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)シャンソン歌手のアズナーブルさん急逝す・・・『ピアニストを撃て』(60)など名作映画にも(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■16日、蚕都上田うちおり講座 染織作家の湯本さん講師 上田の常田館製糸場(1面)
■初の「上田新作グルメ食堂」7飲食店のメニューに舌鼓 第2回「美味だれの宴」も 上田商議所(2面)
■笠原工業が東小にテント寄贈 八十二銀私募債(2面)
■「必勝祈願の旅」上田を観光 甲府商議所の金丸会頭ら25人(2面)
■第32回上田古戦場ハーフマラソン 全力疾走 2000人余楽しむ/ランナーに応援バナナ 国際ロータリー東信第二6クラブ(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボールの大会、試合結果が掲載
■信州国際音楽村 合唱団VPG 2018合唱公演 27・28日、上田文化会館(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録