2019年度 上田市の当初予算編成方針が発表される 土屋市長の公約を元に7項目が重点分野に【あさイチ】
2018年10月11日
2018年10月11日(木)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃。
きょうは何の日?【爪休めの日】
医薬品・医薬部外品の製造受託を手がけるシミックCMO株式会社が制定。日付は足の爪は両足で10あることと、足の指は英語で「toe(トゥ)」なので10月。そして、足爪にいい(11)で11日に。きょうは爪休めの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
上田市は10日、2019年当初予算の編成方針を発表した。
4月に就任した土屋陽一市長にとって初めての当初予算の編成です。
土屋陽一市長の公約「上田再構築プラン」に基づき
・交流・定住・シティプロモーションなど「個性ある地域づくり」
・統合ごみ処理施設建設など「環境保全と循環型社会形成」
・中小企業対策など「産業振興と地域経済活性化」
・地域医療充実など「健幸が実感できる上田」
・「子育て・教育支援」
・歴史や文化を未来に生かす信州上田学構築など「郷土愛につなあがる学び」
・長野大との連携など「学園都市・国際文化創造都市づくり」
以上の7項目を重点とするそうです。
予算が決まる議会は3月ですが、予算編成は始まりました。
前母袋市長との違いはあるのか、上田再構築はどうやってなされるのか、今後の上田市がどうなるのか重要な話題ですので、しっかりとチェックしていきたいですね!
【リンク】土屋陽一公式HP
【信濃毎日新聞】
【信州民報】
■東御市 日信工業が大相撲9月場所に懸賞旗 御嶽海の応援と地元PRを込め初!今月末まで市役所・市長室前に展示(1面)
■上田市 上田千曲高生活科3年生 別所線駅でバリアフリー調査 学んだことを地域に生かそう(1面)
■上田商工会議所 上田新作グルメ食堂×美味だれの宴ひらく 800人が参加し「新作メニュー」楽しむ!(2面)
■東御市議会 あなたの声をお聞かせください 市内5カ所で「議会と語る会」(2面)
■幼稚園児が上田電鉄・別所線で車両見学「丸窓電車」乗車☆演奏に合わせ大合唱 上田市(2面)
■上田市 科野大宮社で「玉垣」完成式 関係者ら70人が出席し祝う(2面)
■上田市「げんきまるこ産業フェスタ」にぎわう!40の企業・団体・学校・大学が盛り上げる(3面)
■上田市「室賀温泉ささらの湯」お食事処リニューアルオープン15日(3面)
■「山本鼎の会」が墓参り 命日に合わせて「鼎忌」思い込めコカリナ演奏 上田市・大輪寺(3面)
■50年前の今日の見出し 転機にあえぐ小企業者 融資より経営指導 専任はたった一人、小山市政の盲点(3面)
■上田市 長大・生涯学習講座作品展「たのしい水彩画」の力作 上田ガスギャラリーで開催(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■川柳六文銭10月号発行(4面)
→川柳六文銭上田吟社が発行する冊子の情報が掲載
■平安堂上田店 今秋の書籍ランキング ベスト10<10/1~10/7>(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市 東前山自治会 第20回あじさい祭り フォトコンテスト「推薦」に上田の恩田さん 「景観賞」大賞は上田の小林さん(1面)
→他多数上田市内の方々のお名前が受賞者に掲載
■私流スタイル 14日、松代大本営建設当時の体験語る 富松裕子さん(76)上田市古里 戦争の記憶、差別に立ち向かう原動力に(1面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 店舗や団体のPR動画制作 上田市中央2 (株)ウォームブランケット「りずむチャンネル」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 1階は美容室 2階ペットサロンK.C(株) 上田市常磐城 Dog Care Salonころん「スウェーデン式ドッグマッサージ」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 安全性が向上 除菌力80倍 (株)DTC 上田市中央2 pH調整次亜塩素酸ナトリウム水溶液「JIA-LINE(ジアライン)」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 花びらに絵「お祝い感」演出 (株)マルズミ上田市秋和「振袖蘭」(2面)
■科野大宮社 ヒノキの玉垣完成祝う 110m 18、19日秋季例大祭 拡幅で遷座など一連事業が完了(2面)
■真田氏と五郎兵衛用水 つながり発掘 真田町郷土史研究会 佐久地域の史跡めぐる(3面)
■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から 母の手作りの品 東御市 別府のり子(3面)
■長野大学と「うえだ有機楽農会」学食の生ごみをたい肥化 農作物栽培し学食に提供 農業循環システム構築へ(4面)
■ソロプチ上田 会長に冨山さん 来年認証30周年(4面)
■包括連携協定に調印 信大繊維のFii施設と繊維技術活性化協会(4面)
■チャレンジ 弦楽器製作、修復家 中澤宗幸さん(78)上田市中央6(中澤ホール)「木に語りかけ、木の思い出を聞く」ガイアヴァイオリンの製作に挑む(5面)
■トラックの日 上小トラック協会 イベント開催 10月13日 はたらく くるまで あそぼう(5面・広告)
■文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳、短歌に親しむ方々の句が掲載
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたり、上田市内から出場した団体、学校、個人が出場したマレットゴルフ、サッカー、軟式野球、柔道、ソフトテニス、バスケットボール、剣道、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
■麻雀大会結果(7面)
→城南公民館の健康麻雀の大会結果が掲載
■魅力ある農業 JA信州うえだ女性部 真田支会 お月見の会で秋を満喫 乾燥エノキダケ商品化へ(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃。
きょうは何の日?【爪休めの日】
医薬品・医薬部外品の製造受託を手がけるシミックCMO株式会社が制定。日付は足の爪は両足で10あることと、足の指は英語で「toe(トゥ)」なので10月。そして、足爪にいい(11)で11日に。きょうは爪休めの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
上田市は10日、2019年当初予算の編成方針を発表した。
4月に就任した土屋陽一市長にとって初めての当初予算の編成です。
土屋陽一市長の公約「上田再構築プラン」に基づき
・交流・定住・シティプロモーションなど「個性ある地域づくり」
・統合ごみ処理施設建設など「環境保全と循環型社会形成」
・中小企業対策など「産業振興と地域経済活性化」
・地域医療充実など「健幸が実感できる上田」
・「子育て・教育支援」
・歴史や文化を未来に生かす信州上田学構築など「郷土愛につなあがる学び」
・長野大との連携など「学園都市・国際文化創造都市づくり」
以上の7項目を重点とするそうです。
予算が決まる議会は3月ですが、予算編成は始まりました。
前母袋市長との違いはあるのか、上田再構築はどうやってなされるのか、今後の上田市がどうなるのか重要な話題ですので、しっかりとチェックしていきたいですね!
【リンク】土屋陽一公式HP
【信濃毎日新聞】
【信州民報】
■東御市 日信工業が大相撲9月場所に懸賞旗 御嶽海の応援と地元PRを込め初!今月末まで市役所・市長室前に展示(1面)
■上田市 上田千曲高生活科3年生 別所線駅でバリアフリー調査 学んだことを地域に生かそう(1面)
■上田商工会議所 上田新作グルメ食堂×美味だれの宴ひらく 800人が参加し「新作メニュー」楽しむ!(2面)
■東御市議会 あなたの声をお聞かせください 市内5カ所で「議会と語る会」(2面)
■幼稚園児が上田電鉄・別所線で車両見学「丸窓電車」乗車☆演奏に合わせ大合唱 上田市(2面)
■上田市 科野大宮社で「玉垣」完成式 関係者ら70人が出席し祝う(2面)
■上田市「げんきまるこ産業フェスタ」にぎわう!40の企業・団体・学校・大学が盛り上げる(3面)
■上田市「室賀温泉ささらの湯」お食事処リニューアルオープン15日(3面)
■「山本鼎の会」が墓参り 命日に合わせて「鼎忌」思い込めコカリナ演奏 上田市・大輪寺(3面)
■50年前の今日の見出し 転機にあえぐ小企業者 融資より経営指導 専任はたった一人、小山市政の盲点(3面)
■上田市 長大・生涯学習講座作品展「たのしい水彩画」の力作 上田ガスギャラリーで開催(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■川柳六文銭10月号発行(4面)
→川柳六文銭上田吟社が発行する冊子の情報が掲載
■平安堂上田店 今秋の書籍ランキング ベスト10<10/1~10/7>(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市 東前山自治会 第20回あじさい祭り フォトコンテスト「推薦」に上田の恩田さん 「景観賞」大賞は上田の小林さん(1面)
→他多数上田市内の方々のお名前が受賞者に掲載
■私流スタイル 14日、松代大本営建設当時の体験語る 富松裕子さん(76)上田市古里 戦争の記憶、差別に立ち向かう原動力に(1面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 店舗や団体のPR動画制作 上田市中央2 (株)ウォームブランケット「りずむチャンネル」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 1階は美容室 2階ペットサロンK.C(株) 上田市常磐城 Dog Care Salonころん「スウェーデン式ドッグマッサージ」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 安全性が向上 除菌力80倍 (株)DTC 上田市中央2 pH調整次亜塩素酸ナトリウム水溶液「JIA-LINE(ジアライン)」(2面)
■上田商工会議所 4社が新商品発表 花びらに絵「お祝い感」演出 (株)マルズミ上田市秋和「振袖蘭」(2面)
■科野大宮社 ヒノキの玉垣完成祝う 110m 18、19日秋季例大祭 拡幅で遷座など一連事業が完了(2面)
■真田氏と五郎兵衛用水 つながり発掘 真田町郷土史研究会 佐久地域の史跡めぐる(3面)
■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から 母の手作りの品 東御市 別府のり子(3面)
■長野大学と「うえだ有機楽農会」学食の生ごみをたい肥化 農作物栽培し学食に提供 農業循環システム構築へ(4面)
■ソロプチ上田 会長に冨山さん 来年認証30周年(4面)
■包括連携協定に調印 信大繊維のFii施設と繊維技術活性化協会(4面)
■チャレンジ 弦楽器製作、修復家 中澤宗幸さん(78)上田市中央6(中澤ホール)「木に語りかけ、木の思い出を聞く」ガイアヴァイオリンの製作に挑む(5面)
■トラックの日 上小トラック協会 イベント開催 10月13日 はたらく くるまで あそぼう(5面・広告)
■文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳、短歌に親しむ方々の句が掲載
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたり、上田市内から出場した団体、学校、個人が出場したマレットゴルフ、サッカー、軟式野球、柔道、ソフトテニス、バスケットボール、剣道、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
■麻雀大会結果(7面)
→城南公民館の健康麻雀の大会結果が掲載
■魅力ある農業 JA信州うえだ女性部 真田支会 お月見の会で秋を満喫 乾燥エノキダケ商品化へ(8面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録