長野県で棚田保全の支援でネットワーク2月に設立 稲倉の棚田は人手・資金不足にあえぐ【あさイチ】
2018年10月12日
2018年10月12日(金)
午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
きょうは何の日?【豆乳の日】
豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることを目的に日本豆乳協会が制定。日付は10月が「体育の日」もある健康や体のケアに気を付ける月であり、12日で「豆乳」と読む語呂合わせから。きょうは豆乳の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「信州棚田ネット」設立へ 保全団体の連携やPR活動(4面・総合)
県は来年2月、県内棚田の情報を発信、共有する「信州棚田ネットワーク」を設立する。

長野県の取り組み。
専用のホームページの開設やイベント開催することで各地で保全活動に取り組む団体同士の情報共有や、棚田のPRを進めるそうで、来年2月に開設予定とのこと。
同じ信毎の朝刊の26面んは稲倉の棚田の話題が掲載されていました。
稲倉の棚田保全委員会では、手間のかかる棚田の保全活動の農作業が大きな負担となっていて、資金不足などもあり多くの人出を集められないのが実情と紹介されています。
棚田は日本の原風景の一つだと思います。
稲倉の棚田では、NPO法人のまちもりさんも含めて様々な取り組みをされていますが、継続的に保全活動が進むような取り組みができるように支援や様々なアイデアが必要だと今日の記事で感じました。
【リンク】稲倉の棚田
【信濃毎日新聞】
■県内レギュラー160円台 原油高・円安 3年11カ月ぶり 燃料高 県内経済重荷に(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■改憲「不必要」60%に上昇 県民政治意識調査 首相3選「良くない」が上回る(2面・総合)
→県世論調査協会の第47回県民政治意識モニター調査について掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■参院選へ野党候補一本化 立民・国民・連合が覚書/県内では一本化合意(2面・総合)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■「信州棚田ネット」設立へ 保全団体の連携やPR活動(4面・総合)
→ピックアップ記事
■保険加入義務化「有効」「自転車条例」巡り県が見解(4面・総合)
→県の条例に関する話題のため見出しピックアップ
■長野計器が設立70周年(6面・経済)
→上田市内に主力工場のある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■ケーブルを挟みやすい電流測定器(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■県内の企業42.4% 働き方改革「実施」帝国データバンク調査 長時間労働是正が最多(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■半導体材料生産 信越化学が増強 福井・上越の工場に投資(6面・経済)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の直江津工場の話題が掲載のため見出しピックアップ
■決まって支給する給与 県内2カ月連続 前年水準下回る 8月勤労統計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価11日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■長野大研究室 地域輝く デザインの力 相手の意図を形にすること 水井遥夏(20)=2年/売り上げに貢献できた 中西織恵(23)=4年/汗流し 隠れた魅力 探究 小沢義嵩(21)=3年 上田できょう 初の事例講演会(17面・ヤンジャ)
→上田市下之郷にある長野大学の学生の話題のため見出しピックアップ
■イラスト(18面)
→上田市の鮭おにぎりさんのイラスト作品が掲載
■山雅頂への思い セルジーニョ(27)MF 昇格の喜び 次は日本で/阪南大のDF 大野加入内定(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 3位以下目標 あす敵地でINAC神戸戦(23面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 信州 連勝どこまで伸ばす あすから千曲で奈良戦(23面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(23面・スポーツ)
→ソフトボール、ビーチボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体の成績が掲載
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市長小4年生の田中朝さんの好きなものが掲載
■話題を追って「稲倉の棚田」存続に危機感 上田の保全委「人手」「資金」で二重苦 手間のかかる農作業 大きな負担 行政の積極支援 求める声(26面・地域・東信)
■上田のさくら国際高1年 県独自米 調理で理解深める(27面・地域・東信)
■ブロック塀撤去 上田市が補助金 最大10万円 募集開始(27面・地域・東信)
■上田信用金庫が消費税専用定期積み金を刷新(27面・地域・東信)
■上田市特別職の給与据え置き(27面・地域・東信)
■村のクラブ 挑む最高峰リーグ VC長野参戦 V1 26日開幕 中 広がるスポンサー・支援企業 1部で勝負 地元の誇り(33面・第三社会)
→上伊那郡箕輪村が本拠地で10月26日から開幕する男子バレーボールV1に参戦する長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 上田の80代 556万円詐取被害(33面・第三社会)
→上田市の80代の女性が被害にあったと掲載
■上田で県老人ク大会(33面・第三社会)
→サントミューゼで開催された第59回老人クラブ長野県大会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「信州総文祭」来場者 延べ16万7751人に 直近3大会上回る 県教委まとめ(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ガソリン160円 高いよ・・・「生活圧迫」県内ため息 迫る冬不安も(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■J1昇格へ山雅に力を ホーム終盤戦 松本盛り上げへ(35面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 先進地から学ぶ「ごみ減量講演会」緊急の課題はプラごみの正しい分別 京都市ごみ半減プラン取り組み紹介(1面)
■上田市が19年度当初予算編成方針発表 土屋市長初の当初予算は7重点分野から(1面)
■長野子ども白書学習講演会 松本市勤労者福祉センター13日(1面)
■坂城町 坂城高校で初「稲刈り作業」3年生が選択科目で稲を栽培(2面)
■上田市 丸子修学館高生徒が研修 上小地域10現場で行う 県建設業協会 上小支部(2面)
■上田市 かりがね福祉会が『40展』サントミューゼで開催中 13日は記念講演会ひらく!(2面)
■信州再見 720 宮下幻一郎の「魔女の城」相模女子大名誉教授 志村有弘(2面)
■ハンガリー合唱団 公園は不適当 市公民館の大黒星 教委が後援に改める(3面)
■上田市 道と川の駅 おとぎの里で3日間ひらく 恒例「ええじゃないか」連日にぎわう(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市手塚の舌喰池緑地公園事業 住民の手で芝生広場 桜50本植栽 木柵や桟橋も 名称「憩の広場」に(1面)
■来月の県縦断駅伝 3回目の優勝目指す クラウドファンディング 上田東御小県チーム 活動資金募る(1面)
■土屋市長就任半年 上田市新年度予算編成方針「全事業再考」重点7分野 資源循環施設建設 地元合意に向け依然として対話(2面)
■市長など3職 給料改定見送り 上田市特別職報酬等審議会(2面)
■真田のSaan18日まで 依田さん初の親子展 油彩歴30年の織江さん独自手法の重信さん(2面)
■読売サロンコンサート 観客と一体で楽しむ(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
■上田の妙光寺 弁財天 安置360年で大祭 八臂弁財天大像の開眼入魂(4面)
■上田の「ささらの湯」食事処 15日、新装オープン 夜間営業や新メニュー おふくろの味を提供(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
きょうは何の日?【豆乳の日】
豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることを目的に日本豆乳協会が制定。日付は10月が「体育の日」もある健康や体のケアに気を付ける月であり、12日で「豆乳」と読む語呂合わせから。きょうは豆乳の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「信州棚田ネット」設立へ 保全団体の連携やPR活動(4面・総合)
県は来年2月、県内棚田の情報を発信、共有する「信州棚田ネットワーク」を設立する。

長野県の取り組み。
専用のホームページの開設やイベント開催することで各地で保全活動に取り組む団体同士の情報共有や、棚田のPRを進めるそうで、来年2月に開設予定とのこと。
同じ信毎の朝刊の26面んは稲倉の棚田の話題が掲載されていました。
稲倉の棚田保全委員会では、手間のかかる棚田の保全活動の農作業が大きな負担となっていて、資金不足などもあり多くの人出を集められないのが実情と紹介されています。
棚田は日本の原風景の一つだと思います。
稲倉の棚田では、NPO法人のまちもりさんも含めて様々な取り組みをされていますが、継続的に保全活動が進むような取り組みができるように支援や様々なアイデアが必要だと今日の記事で感じました。
【リンク】稲倉の棚田
【信濃毎日新聞】
■県内レギュラー160円台 原油高・円安 3年11カ月ぶり 燃料高 県内経済重荷に(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■改憲「不必要」60%に上昇 県民政治意識調査 首相3選「良くない」が上回る(2面・総合)
→県世論調査協会の第47回県民政治意識モニター調査について掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■参院選へ野党候補一本化 立民・国民・連合が覚書/県内では一本化合意(2面・総合)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■「信州棚田ネット」設立へ 保全団体の連携やPR活動(4面・総合)
→ピックアップ記事
■保険加入義務化「有効」「自転車条例」巡り県が見解(4面・総合)
→県の条例に関する話題のため見出しピックアップ
■長野計器が設立70周年(6面・経済)
→上田市内に主力工場のある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■ケーブルを挟みやすい電流測定器(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■県内の企業42.4% 働き方改革「実施」帝国データバンク調査 長時間労働是正が最多(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■半導体材料生産 信越化学が増強 福井・上越の工場に投資(6面・経済)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の直江津工場の話題が掲載のため見出しピックアップ
■決まって支給する給与 県内2カ月連続 前年水準下回る 8月勤労統計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価11日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■長野大研究室 地域輝く デザインの力 相手の意図を形にすること 水井遥夏(20)=2年/売り上げに貢献できた 中西織恵(23)=4年/汗流し 隠れた魅力 探究 小沢義嵩(21)=3年 上田できょう 初の事例講演会(17面・ヤンジャ)
→上田市下之郷にある長野大学の学生の話題のため見出しピックアップ
■イラスト(18面)
→上田市の鮭おにぎりさんのイラスト作品が掲載
■山雅頂への思い セルジーニョ(27)MF 昇格の喜び 次は日本で/阪南大のDF 大野加入内定(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 3位以下目標 あす敵地でINAC神戸戦(23面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 信州 連勝どこまで伸ばす あすから千曲で奈良戦(23面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(23面・スポーツ)
→ソフトボール、ビーチボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体の成績が掲載
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市長小4年生の田中朝さんの好きなものが掲載
■話題を追って「稲倉の棚田」存続に危機感 上田の保全委「人手」「資金」で二重苦 手間のかかる農作業 大きな負担 行政の積極支援 求める声(26面・地域・東信)
■上田のさくら国際高1年 県独自米 調理で理解深める(27面・地域・東信)
■ブロック塀撤去 上田市が補助金 最大10万円 募集開始(27面・地域・東信)
■上田信用金庫が消費税専用定期積み金を刷新(27面・地域・東信)
■上田市特別職の給与据え置き(27面・地域・東信)
■村のクラブ 挑む最高峰リーグ VC長野参戦 V1 26日開幕 中 広がるスポンサー・支援企業 1部で勝負 地元の誇り(33面・第三社会)
→上伊那郡箕輪村が本拠地で10月26日から開幕する男子バレーボールV1に参戦する長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 上田の80代 556万円詐取被害(33面・第三社会)
→上田市の80代の女性が被害にあったと掲載
■上田で県老人ク大会(33面・第三社会)
→サントミューゼで開催された第59回老人クラブ長野県大会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「信州総文祭」来場者 延べ16万7751人に 直近3大会上回る 県教委まとめ(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ガソリン160円 高いよ・・・「生活圧迫」県内ため息 迫る冬不安も(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■J1昇格へ山雅に力を ホーム終盤戦 松本盛り上げへ(35面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 先進地から学ぶ「ごみ減量講演会」緊急の課題はプラごみの正しい分別 京都市ごみ半減プラン取り組み紹介(1面)
■上田市が19年度当初予算編成方針発表 土屋市長初の当初予算は7重点分野から(1面)
■長野子ども白書学習講演会 松本市勤労者福祉センター13日(1面)
■坂城町 坂城高校で初「稲刈り作業」3年生が選択科目で稲を栽培(2面)
■上田市 丸子修学館高生徒が研修 上小地域10現場で行う 県建設業協会 上小支部(2面)
■上田市 かりがね福祉会が『40展』サントミューゼで開催中 13日は記念講演会ひらく!(2面)
■信州再見 720 宮下幻一郎の「魔女の城」相模女子大名誉教授 志村有弘(2面)
■ハンガリー合唱団 公園は不適当 市公民館の大黒星 教委が後援に改める(3面)
■上田市 道と川の駅 おとぎの里で3日間ひらく 恒例「ええじゃないか」連日にぎわう(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市手塚の舌喰池緑地公園事業 住民の手で芝生広場 桜50本植栽 木柵や桟橋も 名称「憩の広場」に(1面)
■来月の県縦断駅伝 3回目の優勝目指す クラウドファンディング 上田東御小県チーム 活動資金募る(1面)
■土屋市長就任半年 上田市新年度予算編成方針「全事業再考」重点7分野 資源循環施設建設 地元合意に向け依然として対話(2面)
■市長など3職 給料改定見送り 上田市特別職報酬等審議会(2面)
■真田のSaan18日まで 依田さん初の親子展 油彩歴30年の織江さん独自手法の重信さん(2面)
■読売サロンコンサート 観客と一体で楽しむ(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
■上田の妙光寺 弁財天 安置360年で大祭 八臂弁財天大像の開眼入魂(4面)
■上田の「ささらの湯」食事処 15日、新装オープン 夜間営業や新メニュー おふくろの味を提供(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録