上田市のNPO法人上田市民エネルギー 環境大臣賞【あさイチ】
2018年11月23日
2018年11月23日(金・祝)
午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲は多いですが晴れています。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【勤労感謝の日】
きょうは、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」ということで、国民の祝日、勤労感謝の日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「相乗り」太陽光普及 NPOに環境大臣賞 上田の市民発電 晴れの日「上田が拠点だからこそ」(25面・地域・東信)
市民出資による太陽光発電の普及に取り組むNPO法人「上田市民エネルギー」が、環境分野の優れた活動を表彰する環境省の「第6回グッドライフアワード」の地域コミュニティ部門で環境大臣賞に選ばれた。

環境大臣賞を受賞されたNPO法人上田市民エネルギーは、2011年10月設立。
東日本大震災で起きた福島第1原発事故を機に始めた活動です。
「相乗りくん」という名前で太陽光発電を広める事業を進めています。
今回は196件の応募があったなかで、環境大臣賞として10件が選ばれ、上田市民エネルギーが取り組む
相乗りくんが「自分たちが使うエネルギーをみんなで生み出す優良事例」として評価されたそうです。
NPO法人上田市民エネルギーのみなさん、そして屋根オーナーや関わるみなさん、環境大臣賞おめでとうございます!
これまでの取組が評価されての表彰すごいですね!
これからも、微力ながらですが応援していきたいです!
【リンク】NPO法人上田市民エネルギー
【信濃毎日新聞】
■県みらい基金が公益財団法人に「休眠預金」活用 NPO支援充実へ「資金分配団体」目指す/資金不足に悩む団体多く(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■G20会合の渋滞 解消費用を計上 県補正予算案 総額27億9200万円(2面・総合)
→長野県議会11月定例会に提出される補正予算案の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県自動車条例の骨子案意見募集 来月20日まで(4面・総合)
→長野県の条例の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■トランビと上田信金が業務提携(6面・経済)
→上田信金の話題が含まれているため見出しピックアップ
■県内鉱工業指数 2カ月連続上昇 9月(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■第89回 関東信越国税局 酒類鑑評会 祝 最優秀賞・優秀賞受賞(20面・全面広告)
→上田市の岡崎酒造が掲載のため見出しピックアップ
■豪栄道休場 不戦勝の御嶽海「あした次第」 13日目 千代大龍(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。郷土力士の欄に上田市出身の清水、松岡も掲載
■信濃GS BCリーグ・四国IL合同ドラフト 信濃、11人の交渉権獲得(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。長野大学の引木拓己内野手が指名されたと掲載
■ノルディック複合・渡部暁、今季の抱負「取ってないものに挑戦」(21面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信州BW 信州、連勝を伸ばせるか あすから敵地で奈良戦/信州は責務超過 17年度Bリーグ経営(21面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 GK鈴木が退団(21面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野、連敗止めたい あすからホームで2連戦/マサジェディコーチ師弟対決 ジェイテクトの浅野(21面・スポーツ)
■緊急医・当番薬局 23日(24面・地域・東信)
→11月23日の上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■「相乗り」太陽光普及 NPOに環境大臣賞 上田の市民発電 晴れの日「上田が拠点だからこそ」(25面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■真田パパ丸 初陣153位 ゆるキャラグランプリ(25面・地域・東信)
■上田地域の養蚕 歴史学ぶ 丸子修学館高校 繭で装飾品作りも(25面・地域・東信)
■創業目指す7人 出店 上田できょうマーケット(25面・地域・東信)
■わいせつ疑いの長野大生不起訴 地検上田支部(29面・第三社会)
■上田でイノシシ1頭目撃(29面・第三社会)
■雪いずこ・・・初滑りに遅れ 暖冬予想 県内スキー場に不安(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県北部・中部 雪の見込み(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。23日午後6時までの24時間の予想降雪量に上田地域の菅平周辺が5センチと掲載
■J1再昇格 山雅とともに追う夢(上)児童8人 生坂のサッカーチーム 小村の子どもの希望は(31面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■今回初 上田安協と上田署がバス会社へ「好津安全啓発ポスター」交付!バス利用者への注意喚起が目的(1面)
■県議選 東御市区 現職の石和大氏 出馬表明 「光が当たりにくいところに 光を当てる政治を」(1面)
■祝「軍手ィ」10周年 特別企画 上田市・アリオ上田店ひらく ハナサカ軍手ィプロジェクト 23~25日(1面)
■上田市 里山の利活用へ「馬搬」研修会ひらく 里山整備利用地域 初認定の「霊泉寺温泉地域」地元住民や西内小児童も参加して学ぶ(2面)
■青木村 竹チップ活用プロジェクト「竹破砕機」披露 ごみ減量や土壌改良効果に期待(2面)
■世界エイズデーに合わせ 県が普及啓発活動行う!上田保健福祉事務所(2面)
■「写真・ピアノ・アロマ」がコラボ こころぽかぽかコンサート楽しむ 上田市塩田公民館(3面)
■上田市 上田グローリア合唱団演奏会 サントミューゼに1200人「うたいつぐ~生命の輝き」(3面)
■古着の回収 12月7日(3面)
■五十年前の今日の見出し 川西村特別職 絶対に導入せず 合併条件で小山市長職員に確約(3面)
■旅日記番外編 孫と行く 鹿児島の旅 3泊4日 その7(4面)
→上田市在住の植物画家、久保やす子さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
【東信ジャーナル】
■上田市功労者 48個人・団体を表彰 母袋前市長に特別表彰(1面)
■長野大デザインのイルミネーション 丸子中央病院、来年2月末まで(2面)
■県の「元気づくり支援金」事業 雷電生誕250周年「巨大紙相撲大会」など「優良」4事業の事例発表(2面)
■心地いい香りの中、ピアノ演奏 上田の塩田公民館でコンサート(2面)
■上田乗馬倶楽部の増田選手「五輪出られるよう応援」上田で「応援する会」が報告会/増田選手支援へ「五輪ラーメン」上田の夢の家(3面)
→上田市上田の上田乗馬倶楽部所属の増田真七海選手の話題のため見出しピックアップ
■希少な「二股の竹」上田の松田さん来月展示(3面)
■上田市空き家等対策協議会 補助制度など検討(3面)
■郵便局の風景印と切手展 上田市横町 ねこグッズあいざわ(4面)
■絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲は多いですが晴れています。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【勤労感謝の日】
きょうは、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」ということで、国民の祝日、勤労感謝の日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「相乗り」太陽光普及 NPOに環境大臣賞 上田の市民発電 晴れの日「上田が拠点だからこそ」(25面・地域・東信)
市民出資による太陽光発電の普及に取り組むNPO法人「上田市民エネルギー」が、環境分野の優れた活動を表彰する環境省の「第6回グッドライフアワード」の地域コミュニティ部門で環境大臣賞に選ばれた。

環境大臣賞を受賞されたNPO法人上田市民エネルギーは、2011年10月設立。
東日本大震災で起きた福島第1原発事故を機に始めた活動です。
「相乗りくん」という名前で太陽光発電を広める事業を進めています。
今回は196件の応募があったなかで、環境大臣賞として10件が選ばれ、上田市民エネルギーが取り組む
相乗りくんが「自分たちが使うエネルギーをみんなで生み出す優良事例」として評価されたそうです。
NPO法人上田市民エネルギーのみなさん、そして屋根オーナーや関わるみなさん、環境大臣賞おめでとうございます!
これまでの取組が評価されての表彰すごいですね!
これからも、微力ながらですが応援していきたいです!
【リンク】NPO法人上田市民エネルギー
【信濃毎日新聞】
■県みらい基金が公益財団法人に「休眠預金」活用 NPO支援充実へ「資金分配団体」目指す/資金不足に悩む団体多く(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■G20会合の渋滞 解消費用を計上 県補正予算案 総額27億9200万円(2面・総合)
→長野県議会11月定例会に提出される補正予算案の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県自動車条例の骨子案意見募集 来月20日まで(4面・総合)
→長野県の条例の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■トランビと上田信金が業務提携(6面・経済)
→上田信金の話題が含まれているため見出しピックアップ
■県内鉱工業指数 2カ月連続上昇 9月(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■第89回 関東信越国税局 酒類鑑評会 祝 最優秀賞・優秀賞受賞(20面・全面広告)
→上田市の岡崎酒造が掲載のため見出しピックアップ
■豪栄道休場 不戦勝の御嶽海「あした次第」 13日目 千代大龍(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。郷土力士の欄に上田市出身の清水、松岡も掲載
■信濃GS BCリーグ・四国IL合同ドラフト 信濃、11人の交渉権獲得(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。長野大学の引木拓己内野手が指名されたと掲載
■ノルディック複合・渡部暁、今季の抱負「取ってないものに挑戦」(21面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信州BW 信州、連勝を伸ばせるか あすから敵地で奈良戦/信州は責務超過 17年度Bリーグ経営(21面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 GK鈴木が退団(21面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野、連敗止めたい あすからホームで2連戦/マサジェディコーチ師弟対決 ジェイテクトの浅野(21面・スポーツ)
■緊急医・当番薬局 23日(24面・地域・東信)
→11月23日の上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■「相乗り」太陽光普及 NPOに環境大臣賞 上田の市民発電 晴れの日「上田が拠点だからこそ」(25面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■真田パパ丸 初陣153位 ゆるキャラグランプリ(25面・地域・東信)
■上田地域の養蚕 歴史学ぶ 丸子修学館高校 繭で装飾品作りも(25面・地域・東信)
■創業目指す7人 出店 上田できょうマーケット(25面・地域・東信)
■わいせつ疑いの長野大生不起訴 地検上田支部(29面・第三社会)
■上田でイノシシ1頭目撃(29面・第三社会)
■雪いずこ・・・初滑りに遅れ 暖冬予想 県内スキー場に不安(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県北部・中部 雪の見込み(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。23日午後6時までの24時間の予想降雪量に上田地域の菅平周辺が5センチと掲載
■J1再昇格 山雅とともに追う夢(上)児童8人 生坂のサッカーチーム 小村の子どもの希望は(31面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■今回初 上田安協と上田署がバス会社へ「好津安全啓発ポスター」交付!バス利用者への注意喚起が目的(1面)
■県議選 東御市区 現職の石和大氏 出馬表明 「光が当たりにくいところに 光を当てる政治を」(1面)
■祝「軍手ィ」10周年 特別企画 上田市・アリオ上田店ひらく ハナサカ軍手ィプロジェクト 23~25日(1面)
■上田市 里山の利活用へ「馬搬」研修会ひらく 里山整備利用地域 初認定の「霊泉寺温泉地域」地元住民や西内小児童も参加して学ぶ(2面)
■青木村 竹チップ活用プロジェクト「竹破砕機」披露 ごみ減量や土壌改良効果に期待(2面)
■世界エイズデーに合わせ 県が普及啓発活動行う!上田保健福祉事務所(2面)
■「写真・ピアノ・アロマ」がコラボ こころぽかぽかコンサート楽しむ 上田市塩田公民館(3面)
■上田市 上田グローリア合唱団演奏会 サントミューゼに1200人「うたいつぐ~生命の輝き」(3面)
■古着の回収 12月7日(3面)
■五十年前の今日の見出し 川西村特別職 絶対に導入せず 合併条件で小山市長職員に確約(3面)
■旅日記番外編 孫と行く 鹿児島の旅 3泊4日 その7(4面)
→上田市在住の植物画家、久保やす子さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
【東信ジャーナル】
■上田市功労者 48個人・団体を表彰 母袋前市長に特別表彰(1面)
■長野大デザインのイルミネーション 丸子中央病院、来年2月末まで(2面)
■県の「元気づくり支援金」事業 雷電生誕250周年「巨大紙相撲大会」など「優良」4事業の事例発表(2面)
■心地いい香りの中、ピアノ演奏 上田の塩田公民館でコンサート(2面)
■上田乗馬倶楽部の増田選手「五輪出られるよう応援」上田で「応援する会」が報告会/増田選手支援へ「五輪ラーメン」上田の夢の家(3面)
→上田市上田の上田乗馬倶楽部所属の増田真七海選手の話題のため見出しピックアップ
■希少な「二股の竹」上田の松田さん来月展示(3面)
■上田市空き家等対策協議会 補助制度など検討(3面)
■郵便局の風景印と切手展 上田市横町 ねこグッズあいざわ(4面)
■絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録