上田・城下町活性会 上田城櫓復元に上田市へ100万円の寄附【あさイチ】
2018年12月08日
2018年12月8日(土)
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-2℃。
きょうは何の日?【有機農業の日】
兵庫県神戸市に事務局を置き、有機農業の普及に携わるさまざまな団体によって構成された「農を変えたい!全国運動関西地域ネットワーク」が制定。日付は民間で市民立法として起草され、2006年に議員立法として国会で審議された「有機農業の推進に関する法律」が12月8日に可決成立したことから。きょうは、有機農業の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田城櫓復元を市に100万円寄付「上田・城下町活性会」(27面・地域・東信)
上田市の有志らでつくる「上田・城下町活性会」の水野正四会長らは6日、市役所を訪れ、上田城(国史跡上田城跡)にかつてあった七つの櫓の復元に役立ててほしい-として100万円を市に寄付した。
(画像:上田城跡 西櫓)

上田城は真田昌幸によって1583年に築城が始まり、2度にわたる徳川勢を退けた城です。
関ヶ原の戦いのあと、徳川に完全に破却されたあと、その後、上田藩主となった仙石氏が上田城を復興しました。
上田城は江戸期に7つの櫓があったといわれているそうです。
現在残るのは、北櫓、南櫓、西櫓の3つ。
上田城跡公園の櫓の復元や、旧上田市民会館のところの武者だまりの復元などは前から話題になっているところです。
今回の寄付が整備の一助となることを願いたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■AC長野新監督に横山雄次氏就任へ J2栃木指揮(1面)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■官邸意向 審議駆け足 実質的質疑 計35時間余 対立法案では異例の短さ/県関係参議院議員ら受け止め 与党「労働力不足に対応」 野党「制度定まらず拙速」(2面・総合)
→長野県内国会議員のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会11月定例会の一般質問した各議員の質問内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■水道の民間参入 慎重対応求める 県会 意見書案を可決(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県社協の腰原会長 退任へ 病気療養で(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■中部空港国際線出発エリアで上田産リンゴ販売(6面・経済)
■HIOKIが業績上方修正 18年12月期予想(6面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 製造業7期ぶりマイナス 県内10月末景気動向DI 回復に向けた動き一服感(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅にフェアプレー賞 反町監督 J2優勝監督賞(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 体制整備急ぎ足 新監督横山氏 栃木で昇格 手腕評価(14面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■主将の坂本ら7選手が退団 レディース(14面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全日本フェンシング 西藤(箕輪出身)準々決勝で敗退 男子フルーレ 続く不振 東京五輪へ正念場(14面・スポーツ)
→箕輪町出身でフェンシングの西藤俊哉選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市豊殿小2年生の酒井汐奈さんの好きなものが掲載
■信州玉姫殿グループ 児童養護施設に寄付 3施設に100万円ずつ(26面・地域・東信)
■上田から沖縄考える「侍学園」と「沖縄塾」17日トークイベント 貧困や基地問題 幅広く(27面・地域・東信)
■「津波バイオリン」制作者の中沢さん 軽井沢中生に「音楽大事に」(27面・地域・東信)
→上田市内に工房がある中沢宗幸さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■無言館併設の読書館「一緒に清掃しよう」上田・東御の有志呼び掛け(27面・地域・東信)
■上田城櫓復元を市に100万円寄付「上田・城下町活性会」(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■あれれ?!紅梅もう咲いた 上田(27面・地域・東信)
■安曇野の運動場 山雅に活用相談 市長、監督らと懇談(28面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大北森林組合不正 前 専務理事の反論非開示 知事内容は「個人情報」認識(34面・第二社会)
→大北森林組合補助金不正受給事件に関連した話題のため見出しピックアップ
■入管法改正案成立へ 受け入れ不安 県内も 経済界や介護業界 人手不足解消期待と注文/共生取り組む関係者 議論不十分で新制度懸念(35面・第一社会)
■明日12/9日J2優勝・J1昇格記念 記念パレード&報告会開催!(全面広告)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■人気者「立川志らくさん」登場!「初笑い寄席・兄弟会」ひらく 来年1月20日☆上田文化会館 チケットは発売は11日~(1面)
■上田・城下町活性会が100万円寄付 上田城の復元整備に役立ててほしい 陳情書を添えて上田市に贈る!(1面)
■上田市 上下水道組合・丸子水道組合 20小中学校で点検ボラ行う(1面)
■「信州玉姫殿グループ」が寄付 長野市と千曲市の3施設に贈る 積み重ねて6回目 思い込め 上田市内(2面)
■建設業協会上小支部「建築科生徒を応援しよう」上田千曲高に初めて教材贈る 支部員による起業説明会も・・・(2面)
■上田市「日本の広場を明るくする会」長和町に太陽光発電式LED外灯寄贈(2面)
■東御市 女性作家5人が作品展開催 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 10日まで(2面)
■地域の防災力をアップしよう!コープながの防災&減災学習会 上田市中央公民館(3面)
■県上田地域振興局 上田市でジビエの未来開拓事業 シカ肉料理の実習・試食会行う(3面)
■五十年前の見出し 婦人団体の助け合い寄附金 実は目録だけだった 機長もできず社協事務局 困惑(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)伝説のバンド<クイーン>の迫力音圧感動物語・・・ 圧巻音楽映画『ボヘミアン・ラプソディ』(18)他(4面)
■上田市 上田西高「クリスマスコンサート」図書委が企画☆昼のひととき楽しむ(4面)
【東信ジャーナル】
■ボランティア英語ガイドの会「EGG」20周年 外国人観光客 英語でおもてなし 上田で記念日イベント(1面)
■日々の暮らしで感じたこと表現 上田市短詩型文学祭 表彰式(1面)
■上田・城下町活性化委が上田市に100万円寄付「上田城七つ櫓早期復元を」(2面)
■上田の信州玉姫殿グループ 児童養護施設3園に寄付(2面)
■「年末こそ気を引き締めて」依田窪安協 交通安全呼びかけ(2面)
■和道≪1287≫維新動乱(48)雨の田原坂(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、ゲートボール大会の結果が掲載
■混声合唱団「コール・ウエルク」15日演奏会 上田新参町教会(4面)
■ペットと家族 マリ 平林玲子さん(上田市五加)(4面)
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 美ヶ原高原の厳冬の中でとらえた「初日の出」 第7回週刊うえだ写真コンテスト 未来に残したい郷土の景観賞「来光」(上田ガス環境賞)(1面)
→上田市腰越の西藤秀樹さんの写真作品が掲載
■侍学園と信州沖縄塾がトークイベント開催「オキナワのいま・むかし・ここから」チャリティートークイベント 17日(月)上田映劇(3面)
■チャーチ・コンサート 22日(土)インマヌエル上田キリスト教会(3面)
■NPO法人上田演劇塾第21回公演「まっくら森の山猫軒」上演 15日(土)16日(日)サントミューゼ小ホール(3面)
■劇団アクトマフィア TOKYOBOWZ レックレスミュージカル「Dearest~いつか見た港~」21日(金)~23日(日・祝)(3面)
■おたよりボックス(4面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられたイラストや投書が掲載
■健康管理セミナー 笑いと体操でメンタルヘルス!上田商工会議所主催(6面)
■暮らしの交差点 お気にいり!このお店 洋菓子 Pierre(ピエール)(6面)
→上田市常田にある洋菓子 Pierreが掲載
■信州国際音楽村ニューイヤーコンサート2019 長原幸太 WITH ニューイヤーフレンズ~音楽村で新春の調べを~1月3日(木)15:00~(6面)
■うえだ城下町映画祭 盛況 大林宣彦監督も来田「カメラを止めるな!」「花筐」など満場のなか上映(7面)
■「丸子太鼓保存会創立50周年 記念コンサート」開催「木曽義仲挙兵太鼓」などを披露(7面)
■ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズVリーグ参戦を報告(7面)
■「税を考える週間」に合わせて 納税表彰と中高生作文表彰(7面)
■「蚕都上田」の輝きと未来[23] 生糸輸出のはじまり(13)横浜港建設と上田人(7面)
■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話Vol.63(8面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-2℃。
きょうは何の日?【有機農業の日】
兵庫県神戸市に事務局を置き、有機農業の普及に携わるさまざまな団体によって構成された「農を変えたい!全国運動関西地域ネットワーク」が制定。日付は民間で市民立法として起草され、2006年に議員立法として国会で審議された「有機農業の推進に関する法律」が12月8日に可決成立したことから。きょうは、有機農業の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田城櫓復元を市に100万円寄付「上田・城下町活性会」(27面・地域・東信)
上田市の有志らでつくる「上田・城下町活性会」の水野正四会長らは6日、市役所を訪れ、上田城(国史跡上田城跡)にかつてあった七つの櫓の復元に役立ててほしい-として100万円を市に寄付した。
(画像:上田城跡 西櫓)

上田城は真田昌幸によって1583年に築城が始まり、2度にわたる徳川勢を退けた城です。
関ヶ原の戦いのあと、徳川に完全に破却されたあと、その後、上田藩主となった仙石氏が上田城を復興しました。
上田城は江戸期に7つの櫓があったといわれているそうです。
現在残るのは、北櫓、南櫓、西櫓の3つ。
上田城跡公園の櫓の復元や、旧上田市民会館のところの武者だまりの復元などは前から話題になっているところです。
今回の寄付が整備の一助となることを願いたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■AC長野新監督に横山雄次氏就任へ J2栃木指揮(1面)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■官邸意向 審議駆け足 実質的質疑 計35時間余 対立法案では異例の短さ/県関係参議院議員ら受け止め 与党「労働力不足に対応」 野党「制度定まらず拙速」(2面・総合)
→長野県内国会議員のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会11月定例会の一般質問した各議員の質問内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■水道の民間参入 慎重対応求める 県会 意見書案を可決(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県社協の腰原会長 退任へ 病気療養で(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■中部空港国際線出発エリアで上田産リンゴ販売(6面・経済)
■HIOKIが業績上方修正 18年12月期予想(6面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 製造業7期ぶりマイナス 県内10月末景気動向DI 回復に向けた動き一服感(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅にフェアプレー賞 反町監督 J2優勝監督賞(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 体制整備急ぎ足 新監督横山氏 栃木で昇格 手腕評価(14面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■主将の坂本ら7選手が退団 レディース(14面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全日本フェンシング 西藤(箕輪出身)準々決勝で敗退 男子フルーレ 続く不振 東京五輪へ正念場(14面・スポーツ)
→箕輪町出身でフェンシングの西藤俊哉選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市豊殿小2年生の酒井汐奈さんの好きなものが掲載
■信州玉姫殿グループ 児童養護施設に寄付 3施設に100万円ずつ(26面・地域・東信)
■上田から沖縄考える「侍学園」と「沖縄塾」17日トークイベント 貧困や基地問題 幅広く(27面・地域・東信)
■「津波バイオリン」制作者の中沢さん 軽井沢中生に「音楽大事に」(27面・地域・東信)
→上田市内に工房がある中沢宗幸さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■無言館併設の読書館「一緒に清掃しよう」上田・東御の有志呼び掛け(27面・地域・東信)
■上田城櫓復元を市に100万円寄付「上田・城下町活性会」(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■あれれ?!紅梅もう咲いた 上田(27面・地域・東信)
■安曇野の運動場 山雅に活用相談 市長、監督らと懇談(28面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大北森林組合不正 前 専務理事の反論非開示 知事内容は「個人情報」認識(34面・第二社会)
→大北森林組合補助金不正受給事件に関連した話題のため見出しピックアップ
■入管法改正案成立へ 受け入れ不安 県内も 経済界や介護業界 人手不足解消期待と注文/共生取り組む関係者 議論不十分で新制度懸念(35面・第一社会)
■明日12/9日J2優勝・J1昇格記念 記念パレード&報告会開催!(全面広告)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■人気者「立川志らくさん」登場!「初笑い寄席・兄弟会」ひらく 来年1月20日☆上田文化会館 チケットは発売は11日~(1面)
■上田・城下町活性会が100万円寄付 上田城の復元整備に役立ててほしい 陳情書を添えて上田市に贈る!(1面)
■上田市 上下水道組合・丸子水道組合 20小中学校で点検ボラ行う(1面)
■「信州玉姫殿グループ」が寄付 長野市と千曲市の3施設に贈る 積み重ねて6回目 思い込め 上田市内(2面)
■建設業協会上小支部「建築科生徒を応援しよう」上田千曲高に初めて教材贈る 支部員による起業説明会も・・・(2面)
■上田市「日本の広場を明るくする会」長和町に太陽光発電式LED外灯寄贈(2面)
■東御市 女性作家5人が作品展開催 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 10日まで(2面)
■地域の防災力をアップしよう!コープながの防災&減災学習会 上田市中央公民館(3面)
■県上田地域振興局 上田市でジビエの未来開拓事業 シカ肉料理の実習・試食会行う(3面)
■五十年前の見出し 婦人団体の助け合い寄附金 実は目録だけだった 機長もできず社協事務局 困惑(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)伝説のバンド<クイーン>の迫力音圧感動物語・・・ 圧巻音楽映画『ボヘミアン・ラプソディ』(18)他(4面)
■上田市 上田西高「クリスマスコンサート」図書委が企画☆昼のひととき楽しむ(4面)
【東信ジャーナル】
■ボランティア英語ガイドの会「EGG」20周年 外国人観光客 英語でおもてなし 上田で記念日イベント(1面)
■日々の暮らしで感じたこと表現 上田市短詩型文学祭 表彰式(1面)
■上田・城下町活性化委が上田市に100万円寄付「上田城七つ櫓早期復元を」(2面)
■上田の信州玉姫殿グループ 児童養護施設3園に寄付(2面)
■「年末こそ気を引き締めて」依田窪安協 交通安全呼びかけ(2面)
■和道≪1287≫維新動乱(48)雨の田原坂(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、ゲートボール大会の結果が掲載
■混声合唱団「コール・ウエルク」15日演奏会 上田新参町教会(4面)
■ペットと家族 マリ 平林玲子さん(上田市五加)(4面)
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 美ヶ原高原の厳冬の中でとらえた「初日の出」 第7回週刊うえだ写真コンテスト 未来に残したい郷土の景観賞「来光」(上田ガス環境賞)(1面)
→上田市腰越の西藤秀樹さんの写真作品が掲載
■侍学園と信州沖縄塾がトークイベント開催「オキナワのいま・むかし・ここから」チャリティートークイベント 17日(月)上田映劇(3面)
■チャーチ・コンサート 22日(土)インマヌエル上田キリスト教会(3面)
■NPO法人上田演劇塾第21回公演「まっくら森の山猫軒」上演 15日(土)16日(日)サントミューゼ小ホール(3面)
■劇団アクトマフィア TOKYOBOWZ レックレスミュージカル「Dearest~いつか見た港~」21日(金)~23日(日・祝)(3面)
■おたよりボックス(4面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられたイラストや投書が掲載
■健康管理セミナー 笑いと体操でメンタルヘルス!上田商工会議所主催(6面)
■暮らしの交差点 お気にいり!このお店 洋菓子 Pierre(ピエール)(6面)
→上田市常田にある洋菓子 Pierreが掲載
■信州国際音楽村ニューイヤーコンサート2019 長原幸太 WITH ニューイヤーフレンズ~音楽村で新春の調べを~1月3日(木)15:00~(6面)
■うえだ城下町映画祭 盛況 大林宣彦監督も来田「カメラを止めるな!」「花筐」など満場のなか上映(7面)
■「丸子太鼓保存会創立50周年 記念コンサート」開催「木曽義仲挙兵太鼓」などを披露(7面)
■ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズVリーグ参戦を報告(7面)
■「税を考える週間」に合わせて 納税表彰と中高生作文表彰(7面)
■「蚕都上田」の輝きと未来[23] 生糸輸出のはじまり(13)横浜港建設と上田人(7面)
■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話Vol.63(8面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録