市民の森スケート場 オープン 2019年2月11日まで【あさイチ】
2018年12月23日
2018年12月23日(日)
午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は小雨。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【天皇誕生日】
きょうは、天皇の誕生日を祝うということで、国民の祝日、天皇誕生日です。
内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田の氷上 家族ら笑顔 スケート場オープン(22面・地域・東信)
上小地域で唯一のスケート場である上田市芳田の市民のもりスケート場が22日、今季の営業を始めた。

上田市芳田にある市民の森スケート場が昨日12月22日にオープンしました。
市民の森スケート場は、1周240メートルのリンクと内側に縦30メートル、横60メートルのリンクがあります。
上小地域唯一のスケート場ということで、冬休み中や土日祝日などは多くのかたでにぎわいますね。
毎年恒例のスケート場祭りは来年2019年の1月12日(土)に開催されるとのこと。「
この機会に市民森スケート場にいってスケートを楽しむのもいいかもしれませんね。
【リンク】上田市役所 市民の森スケート場
【信濃毎日新聞】
■19年上半期展望企業アンケート 県内景況感「プラス」52% 9ポイント低下 2期連続の悪化(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■足元の課題対応は 人手不足 事業影響 深刻化/働き方改革 環境改善へ前進(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 県内 先行きに警戒感 19年上半期展望企業アンケート 製造業 プラス景気判断縮小 中国減速 勢い鈍る/非製造業 マイナス判断上回る 人手不足にあえぐ/設備投資 依然高水準 省力化機械導入や IT投資に前向き(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■米中摩擦への不安 色濃く反映 県経営者協会専務理事 水元正俊氏に聞く(3面・総合)
■経済アンケート主な調査結果(7面・国際)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■全国高校駅伝 きょう号砲 終盤3区間 勝負かける 男子佐久長聖 2連覇に挑む(10面・スポーツ)
→全国高校駅伝に出場する佐久長聖の話題。予想オーダーに上田第五中学校出身の宇津野篤選手の名前が掲載
■皇后杯サッカー AC長野L 三たび4強の壁 後半は攻撃連動・・・ゴール届かず(11面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 宇野沢 契約更新(11面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■じょうほう交差点 FDA松本発着便 年末年始予約率86.9%(20面・生活情報)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連するため見出しピックアップ
■上田を手塚ファンの聖地に「アトムの会」活動方針確認(22面・地域・東信)
■上田の氷上 家族ら笑顔 スケート場オープン(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 緊急医東北信・当番薬局 全県(25面・地域)
→上田市内の緊急医と当番薬局が掲載
■上田で車4台絡む事故、2人搬送(26面・第二社会)
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■来夏、上田で日本劇作家大会 公演やワークショップ、シンポジウム(1面)
■福だるまなど清祓式 新年へ上田の生島足島神社(1面)
■信大繊維Fii施設 関西ラボラトリーと連携協定(1面)
■イラクの子どもの医療支援へ「チョコ募金」袋詰め作業 上田西高JRC部や生徒会役員(2面)
■フルートの優しい音色楽しむ 上田の宅老所のどかクリスマスコンサート(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の様子が掲載
■山本鼎や中村直人、米津福祐さん 上田市立美術館が新収蔵品展(4面)
■まるこ福祉会きらり内パン工房「わくわくランチ」好評(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は小雨。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【天皇誕生日】
きょうは、天皇の誕生日を祝うということで、国民の祝日、天皇誕生日です。
内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田の氷上 家族ら笑顔 スケート場オープン(22面・地域・東信)
上小地域で唯一のスケート場である上田市芳田の市民のもりスケート場が22日、今季の営業を始めた。

上田市芳田にある市民の森スケート場が昨日12月22日にオープンしました。
市民の森スケート場は、1周240メートルのリンクと内側に縦30メートル、横60メートルのリンクがあります。
上小地域唯一のスケート場ということで、冬休み中や土日祝日などは多くのかたでにぎわいますね。
毎年恒例のスケート場祭りは来年2019年の1月12日(土)に開催されるとのこと。「
この機会に市民森スケート場にいってスケートを楽しむのもいいかもしれませんね。
【リンク】上田市役所 市民の森スケート場
【信濃毎日新聞】
■19年上半期展望企業アンケート 県内景況感「プラス」52% 9ポイント低下 2期連続の悪化(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■足元の課題対応は 人手不足 事業影響 深刻化/働き方改革 環境改善へ前進(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 県内 先行きに警戒感 19年上半期展望企業アンケート 製造業 プラス景気判断縮小 中国減速 勢い鈍る/非製造業 マイナス判断上回る 人手不足にあえぐ/設備投資 依然高水準 省力化機械導入や IT投資に前向き(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■米中摩擦への不安 色濃く反映 県経営者協会専務理事 水元正俊氏に聞く(3面・総合)
■経済アンケート主な調査結果(7面・国際)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■全国高校駅伝 きょう号砲 終盤3区間 勝負かける 男子佐久長聖 2連覇に挑む(10面・スポーツ)
→全国高校駅伝に出場する佐久長聖の話題。予想オーダーに上田第五中学校出身の宇津野篤選手の名前が掲載
■皇后杯サッカー AC長野L 三たび4強の壁 後半は攻撃連動・・・ゴール届かず(11面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 宇野沢 契約更新(11面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■じょうほう交差点 FDA松本発着便 年末年始予約率86.9%(20面・生活情報)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連するため見出しピックアップ
■上田を手塚ファンの聖地に「アトムの会」活動方針確認(22面・地域・東信)
■上田の氷上 家族ら笑顔 スケート場オープン(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 緊急医東北信・当番薬局 全県(25面・地域)
→上田市内の緊急医と当番薬局が掲載
■上田で車4台絡む事故、2人搬送(26面・第二社会)
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■来夏、上田で日本劇作家大会 公演やワークショップ、シンポジウム(1面)
■福だるまなど清祓式 新年へ上田の生島足島神社(1面)
■信大繊維Fii施設 関西ラボラトリーと連携協定(1面)
■イラクの子どもの医療支援へ「チョコ募金」袋詰め作業 上田西高JRC部や生徒会役員(2面)
■フルートの優しい音色楽しむ 上田の宅老所のどかクリスマスコンサート(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の様子が掲載
■山本鼎や中村直人、米津福祐さん 上田市立美術館が新収蔵品展(4面)
■まるこ福祉会きらり内パン工房「わくわくランチ」好評(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録