ラグビーW杯 伊代表チーム菅平で事前キャンプ「そばパスタ」でおもてなし【あさイチ】
2019年01月10日
2019年01月10日(木)
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-11℃。
きょうは何の日?【110番の日】
1985年(昭和60年)12月に警視庁が制定し、翌年の1986年(昭和61年)より実施している。110番を日付にすると、1月10日となることからこの日となった。きょうは、110番の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■菅平でキャンプ ラグビー伊代表 賀詞交歓会で振る舞う「そばパスタ」でおもてなし(21面・地域・東信)
上田市の真田町商工会は8日夜、同市真田町長の真田林業会館で開いた賀詞交歓会で、そば粉と小麦粉を材料にした「そばパスタ」を使った料理を参加者に振る舞った。

今年2019年はラグビーワールドカップが日本で開催されます。
それに伴って、イタリア代表チームが事前キャンプ地として菅平高原に来ることが決定しています。
真田町商工会では、それをきっかけに、そばパスタ料理を通じ交流を図り、地域も盛り上げて行こうと企画され、8日の夜に行われたの賀詞交歓会で料理が振る舞われたそうです。
ネットで調べてみると、イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名物で「ピッツォッケリ」という、そば粉をつかったパスタがあるとのことでした。
そばであれば信州も有名な地域ですので、ちょうどぴったりとはまった感じです。真田町商工会では、2019年度から菅平地域の宿泊施設や飲食店でそばパスタを提供してもらうことも検討しているとのこと。
ラグビーワールドカップ日本大会を盛り上げる一助となるように注目していきたいと思います!
【信濃毎日新聞】
■平成あの時 わたしは 信州の30年 山雅をJ1に 奮闘の舞台裏(1面)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■環境保全 努力義務に 県自転車条例案 安全器具使用も(2面・総合)
→長野県の条例の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー150円40銭 2円30銭安 9種連続値下がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■東京五輪公式商品に伝統工芸品 契約や販売 長野で説明会(6面・経済)
→長野県の取組のため見出しピックアップ
■M&A 過去最多40件 18年県内 前年比26.5倍の584億600万円 製造業中心に大型案件(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内倒産 負債総額22.9%増 帝国データまとめ18年 1件減97件(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高1.1%減 昨年11月2カ月連続前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 9日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 高崎と今井契約を更新(15面・スポーツ)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 J2大宮から MF山田加入 育成型期限付き移籍(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 レディース岡山湯郷 2選手が加入(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■週間ガイド 市民の森スケート場まつり(18面・特集)
→1月12日に行われる市民の森スケート場まつりについて掲載
■大好き!(20面・地域・東信)
→上田市丸子北小3年の足立莉桜さんの好きなものやことが掲載
■亥年に懸ける(3)真田忍者を多くの人に 地域盛り上げるグループ「上田忍法虎ノ巻」代表 久保美奈子さん(67)上田市(20面・地域・東信)
■菅平でキャンプ ラグビー伊代表 賀詞交歓会で振る舞う「そばパスタ」でおもてなし(21面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■東信の産業活性化計画 承認 国 連携支援の団体など優遇(21面・地域・東信)
■平成あの時わたしは 1 信州の30年 松本山雅J1入り目指す支援組織が発足 アルウィンスポーツプロジェクト初代表理事長 八木誠さん 地域の力確信し夢実現/山雅は地域の「インフラ」に(27面・第三社会)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■18年の110番 県内8万9374件 18年1~11月の全国 災害関係が1.3倍(27面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田でごみ収集車出火、スプレー缶か(27面・第三社会)
■だまされないで特殊詐欺 県内被害額3億5830万円 18年8127万円増 件数減(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県全域にインフル注意報(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県北部中心に大雪 北しなの線 立ち往生 湿った雪質の情報 車内で共有できず(28面・第二社会)
→上田市常田に本社がある、しなの鉄道が運行する北しなの線の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■青木村 東急グループ創始者・五島慶太氏を顕彰しよう!映像コンテンツ制作や大型看板設置など/今年は五島氏没後60年 18日は包括連携協定締結(1面)
■県議選 上田市・小県郡区 現職の平野成基氏 出馬表明「地域のために頑張りたい」(1面)
■保護犬の譲渡会 20日 わんわんライフの主催(1面)
■長和町で恒例「おたや祭」ひらく」!14~15日 山車は「桶狭間の戦いの場」など(2面)
■しなの鉄道 友好協定締結記念で企画!「しなの鉄道色」運行開始 台湾鉄路管理局で8日から(2面)
■東御市 地域食材の活用講座 16日~3回シリーズ(2面)
■街角スナップ 上田市・砥石米山城で発見!伝説に伝わる「黒い焼き米」(2面)
■信州再見733 室生とみ子のこと(二)相模女子大学名誉教授 志村有弘(2面)
■上田市 猪に注意 赤坂地域で目撃情報(2面)
■上田市別所温泉 民話カフェで「からくり人形」展“ものづくりの楽しさ”伝わる!28日まで(3面)
■五十年前の今日の見出し 一千六百四十七万余円也 去年取られた寄付金 条例なんのその集会場が親玉(3面)
■上田市の消防出初式 20日 東小学校など(4面)
■「上田グローリア合唱団」団員募集(4面)
【東信ジャーナル】
■私流スタイル 今春、朝日アマ将棋名人戦全国大会へ 奥村龍馬さん(34)上田市上田原 全国で勝ち、プロ棋士負かしたい(1面)
■松枯れ予防の樹幹注入作業 武石の「松茸山を守ろう」45人参加 200本のアカマツに(2面)
■上田信金 クラウドファンディング取り扱い開始 (2面)
■ハイブリッド方式 無停電電源装置 山洋電気 2月1日発売(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたスポーツ吹矢の大会結果が掲載
■麻雀大会結果(3面)
→藤之木自治会で行われた健康麻雀大会の結果が掲載
■20日、消防出初式 上田市消防団(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-11℃。
きょうは何の日?【110番の日】
1985年(昭和60年)12月に警視庁が制定し、翌年の1986年(昭和61年)より実施している。110番を日付にすると、1月10日となることからこの日となった。きょうは、110番の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■菅平でキャンプ ラグビー伊代表 賀詞交歓会で振る舞う「そばパスタ」でおもてなし(21面・地域・東信)
上田市の真田町商工会は8日夜、同市真田町長の真田林業会館で開いた賀詞交歓会で、そば粉と小麦粉を材料にした「そばパスタ」を使った料理を参加者に振る舞った。

今年2019年はラグビーワールドカップが日本で開催されます。
それに伴って、イタリア代表チームが事前キャンプ地として菅平高原に来ることが決定しています。
真田町商工会では、それをきっかけに、そばパスタ料理を通じ交流を図り、地域も盛り上げて行こうと企画され、8日の夜に行われたの賀詞交歓会で料理が振る舞われたそうです。
ネットで調べてみると、イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名物で「ピッツォッケリ」という、そば粉をつかったパスタがあるとのことでした。
そばであれば信州も有名な地域ですので、ちょうどぴったりとはまった感じです。真田町商工会では、2019年度から菅平地域の宿泊施設や飲食店でそばパスタを提供してもらうことも検討しているとのこと。
ラグビーワールドカップ日本大会を盛り上げる一助となるように注目していきたいと思います!
【信濃毎日新聞】
■平成あの時 わたしは 信州の30年 山雅をJ1に 奮闘の舞台裏(1面)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■環境保全 努力義務に 県自転車条例案 安全器具使用も(2面・総合)
→長野県の条例の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー150円40銭 2円30銭安 9種連続値下がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■東京五輪公式商品に伝統工芸品 契約や販売 長野で説明会(6面・経済)
→長野県の取組のため見出しピックアップ
■M&A 過去最多40件 18年県内 前年比26.5倍の584億600万円 製造業中心に大型案件(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内倒産 負債総額22.9%増 帝国データまとめ18年 1件減97件(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高1.1%減 昨年11月2カ月連続前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 9日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 高崎と今井契約を更新(15面・スポーツ)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 J2大宮から MF山田加入 育成型期限付き移籍(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 レディース岡山湯郷 2選手が加入(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■週間ガイド 市民の森スケート場まつり(18面・特集)
→1月12日に行われる市民の森スケート場まつりについて掲載
■大好き!(20面・地域・東信)
→上田市丸子北小3年の足立莉桜さんの好きなものやことが掲載
■亥年に懸ける(3)真田忍者を多くの人に 地域盛り上げるグループ「上田忍法虎ノ巻」代表 久保美奈子さん(67)上田市(20面・地域・東信)
■菅平でキャンプ ラグビー伊代表 賀詞交歓会で振る舞う「そばパスタ」でおもてなし(21面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■東信の産業活性化計画 承認 国 連携支援の団体など優遇(21面・地域・東信)
■平成あの時わたしは 1 信州の30年 松本山雅J1入り目指す支援組織が発足 アルウィンスポーツプロジェクト初代表理事長 八木誠さん 地域の力確信し夢実現/山雅は地域の「インフラ」に(27面・第三社会)
→今季明治安田J1に参戦する松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■18年の110番 県内8万9374件 18年1~11月の全国 災害関係が1.3倍(27面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田でごみ収集車出火、スプレー缶か(27面・第三社会)
■だまされないで特殊詐欺 県内被害額3億5830万円 18年8127万円増 件数減(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県全域にインフル注意報(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県北部中心に大雪 北しなの線 立ち往生 湿った雪質の情報 車内で共有できず(28面・第二社会)
→上田市常田に本社がある、しなの鉄道が運行する北しなの線の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■青木村 東急グループ創始者・五島慶太氏を顕彰しよう!映像コンテンツ制作や大型看板設置など/今年は五島氏没後60年 18日は包括連携協定締結(1面)
■県議選 上田市・小県郡区 現職の平野成基氏 出馬表明「地域のために頑張りたい」(1面)
■保護犬の譲渡会 20日 わんわんライフの主催(1面)
■長和町で恒例「おたや祭」ひらく」!14~15日 山車は「桶狭間の戦いの場」など(2面)
■しなの鉄道 友好協定締結記念で企画!「しなの鉄道色」運行開始 台湾鉄路管理局で8日から(2面)
■東御市 地域食材の活用講座 16日~3回シリーズ(2面)
■街角スナップ 上田市・砥石米山城で発見!伝説に伝わる「黒い焼き米」(2面)
■信州再見733 室生とみ子のこと(二)相模女子大学名誉教授 志村有弘(2面)
■上田市 猪に注意 赤坂地域で目撃情報(2面)
■上田市別所温泉 民話カフェで「からくり人形」展“ものづくりの楽しさ”伝わる!28日まで(3面)
■五十年前の今日の見出し 一千六百四十七万余円也 去年取られた寄付金 条例なんのその集会場が親玉(3面)
■上田市の消防出初式 20日 東小学校など(4面)
■「上田グローリア合唱団」団員募集(4面)
【東信ジャーナル】
■私流スタイル 今春、朝日アマ将棋名人戦全国大会へ 奥村龍馬さん(34)上田市上田原 全国で勝ち、プロ棋士負かしたい(1面)
■松枯れ予防の樹幹注入作業 武石の「松茸山を守ろう」45人参加 200本のアカマツに(2面)
■上田信金 クラウドファンディング取り扱い開始 (2面)
■ハイブリッド方式 無停電電源装置 山洋電気 2月1日発売(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたスポーツ吹矢の大会結果が掲載
■麻雀大会結果(3面)
→藤之木自治会で行われた健康麻雀大会の結果が掲載
■20日、消防出初式 上田市消防団(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録