上田市長直轄のシンクタンク政策研究センター長に吉澤猛氏起用へ【あさイチ】
2019年03月07日
2019年03月07日(木)
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。昨日の雨で路面はぬれています。玄関の外に設置した温度計0℃。
きょうは何の日?【消防記念日】
1948年(昭和23年)の今日、消防組織法が施行されたことに由来する。この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたが、この日からは新設された消防庁の所管となった。消防のPR活動などの行事が行われている。きょうは消防記念日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田市長直轄のシンクタンク トップに吉沢氏起用へ(2面・総合)
上田市の土屋陽一市長が、4月の組織改正で新設する市長直轄のシンクタンク「市政策研究センター」のトップに、県長野地域振興局長の吉沢猛氏(60)を起用する方針を固めたことが6日分かった。

2019年4月に土屋陽一市長直轄で設置される上田市政策研究センター
2月25日から始まった上田市議会でも議論がされていて、先日3月4日から始まった一般質問でも話題に上がっていました。
上田市政策研究センターのセンター長は外部登用するとなっていましたが
現在、長野県の長野地域振興局長の吉澤猛さん(佐久市出身)、政策アドバイザーに長野県立大学の田村秀教授が起用されることになりました。
吉澤猛さんは、平成20年4月から平成23年3月まで上小地方事務所で地域政策課の課長としてお仕事に携わられた時代があります。
その時に私もお会いしていて、地域づくりのことや、地域づくりネットワーク長野県協議会のこと、県の元気づくり支援金のことなど様々な機会でお世話になり、その後もお会いする機会があれば様々なお話をさせていただいていました。
県の観光部長や、長野県東京事務所長を歴任され、昨年平成30年4月から長野地域振興局長の任につかれていて、今回の政策研究センター長に就任されるとのこと。
上田市の政策研究センターの動きは4月になってから具体的になるかと思いますが、活動に注視していきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■山雅J1再び 山雅 地元松本で歓喜 ルヴァン杯初戦で勝利(1面)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市長直轄のシンクタンク トップに吉沢氏起用へ(2面・総合)
→ピックアップ記事
■女性活躍へ集う場を設けて 今月末退任 中島副知事インタビュー(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2月の県内倒産 前年比1減7件 帝国データバンクまとめ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の中村工業が自己破産申請検討 負債8億3700万円(6面・経済)
■県内大型小売店 売上高0.8%減少 1月2カ月ぶり前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー60銭高 151円60銭 2週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大規模農家に人材仲介 新組織 来月長野に設置 県農協グループ 体制決定(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■シナノゴールド 南半球でも 県、伊の団体と栽培拡大契約(6面・経済)
→長野県の取り組みの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 6日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県内公立高校 入試問題(10~15面・17面・特集)
→入試問題と解答例などが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■ネット相談応じるNPO代表理事・伊藤さん 若者自殺深刻 受け皿不足 気持ち受け止める担い手養成を/昨夏 県教委に相談529件(19面・くらし)
→長野県教育委員会にあった相談件数が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■なでしこ積み残した宿題 W杯まで3カ月 同組イングランドに完敗 サッカー女子国際親善大会 監督「まだ足りない」新戦力輝けず/横山 決めきれず(22面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディース所属で日本代表の横山久美選手の話題も掲載のため見出しピックアップ
■山雅J1再び 山雅、ホームで好機次々 1次リーグ開幕 清水に2-1 新戦力・町田が先制弾 控えで勝ちきる(23面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 厚み増し最終盤へ POへ勝負残り15試合 3主将 攻守に存在感 負傷者復帰 外国人ローテ軌道に(25面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全英バドミントン 奥原 初戦飾るも「もやもや」(25面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■BC信濃 来月6日開幕戦 試合数 2増の計70に 今季日程発表(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市立神川小学校3年生の太田もなさんの好きなものが掲載
■上田・川辺小の郷土資料室 有志がリニューアル 住民と児童 歴史学ぶ場に 9日に見学会 養蚕・戦争遺産・学校テーマに展示 11月から開放予定(30面・地域・東信)
■上田城櫓 復元手法を検討 10億円寄付で注目 市教委が資料再検証 現存3棟モデル「西櫓」を重要視(31面・地域・東信)
■AC長野 今季も全力応援を 長野市役所でPR(32面・地域・北信)
→明治安田J3のAC長野パルセイロに関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅のマンホールふた設置へ 松本市、19年度にも(32面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■じょうほう交差点「依存症からの回復」を考える 9日 当事者の家族会 松本で講座(35面・生活情報)
→上田市内にある薬物依存者らの回復施設の長野ダルク代表の竹内剛 氏の講演があると掲載のため見出しピックアップ
■春つかめ 県内公立高一般入試に1万1114人 5教科合計の平均点上昇か 信学会「高難度の論述問題なく」/中学生、高校改革に賛否「統合で強みを」「選択肢は多く」(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市会一般質問 5会派全員が「湯の丸プール」質す 市民への説明は「市民説明会行う」(1面)
■上田市 4月1日の組織改正で新設 市会の会は代表者会議で発表 政策センター長に吉澤猛氏 政策アドバイザー田村秀氏(1面)
■上田市 上田市立博物館「上田のひな人形」展 大型享保雛・古今雛・雛道具など展示(1面)
■上田広域消防本部 県消防防災ヘリ墜落事故から2年 今日まで殉職者追悼の献花台設置(2面)
■上田市 上田養護学校で「身だしなみ講座」小野澤さんがボランティアで10年(2面)
■しなの鉄道 観光列車「ろくもん」長野・上越高田号運行 4月13日(2面)
■信州再見741 越茉莉子の詩 相模女子大学名誉教授 志村有弘(2面)
■上田市 上田敬愛学院で卒業式を挙行「心豊かな介護福祉士を目指す」(3面)
■東御市雇用創造協 成果発表・報告会ひらく 雇用拡大・創出は着実に(3面)
■自殺対策強化月間に合わせ 上田駅・田中駅で街頭啓発 上田保健福祉事務所(3面)
■五十年前の今日の見出し 国分寺に自衛消防団 消防署が結成を要望(3面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会提供 未生流中山文甫会 若林かよ子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■トップインタビュー(11)オルガン針(株)=上田市前山 増島良介社長(60)来年創業100周年、進化したグローバル展開(1面)
■上田市議会一般質問 消防団員の確保 災害への備え踏まえ 市若手職員の加入促進へ検討(2面)
■自殺対策強化月間で相談会 上田保健福祉事務所(2面)
■小諸高校吹奏楽部が活躍 クラリネット九重奏と木管五重奏 中部日本大会へ(4面)
→小諸高校吹奏楽部の話題。クラリネット九重奏に上田市出身の滝澤仁菜さんのお名前が掲載されているため見出しピックアップ
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。昨日の雨で路面はぬれています。玄関の外に設置した温度計0℃。
きょうは何の日?【消防記念日】
1948年(昭和23年)の今日、消防組織法が施行されたことに由来する。この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたが、この日からは新設された消防庁の所管となった。消防のPR活動などの行事が行われている。きょうは消防記念日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田市長直轄のシンクタンク トップに吉沢氏起用へ(2面・総合)
上田市の土屋陽一市長が、4月の組織改正で新設する市長直轄のシンクタンク「市政策研究センター」のトップに、県長野地域振興局長の吉沢猛氏(60)を起用する方針を固めたことが6日分かった。

2019年4月に土屋陽一市長直轄で設置される上田市政策研究センター
2月25日から始まった上田市議会でも議論がされていて、先日3月4日から始まった一般質問でも話題に上がっていました。
上田市政策研究センターのセンター長は外部登用するとなっていましたが
現在、長野県の長野地域振興局長の吉澤猛さん(佐久市出身)、政策アドバイザーに長野県立大学の田村秀教授が起用されることになりました。
吉澤猛さんは、平成20年4月から平成23年3月まで上小地方事務所で地域政策課の課長としてお仕事に携わられた時代があります。
その時に私もお会いしていて、地域づくりのことや、地域づくりネットワーク長野県協議会のこと、県の元気づくり支援金のことなど様々な機会でお世話になり、その後もお会いする機会があれば様々なお話をさせていただいていました。
県の観光部長や、長野県東京事務所長を歴任され、昨年平成30年4月から長野地域振興局長の任につかれていて、今回の政策研究センター長に就任されるとのこと。
上田市の政策研究センターの動きは4月になってから具体的になるかと思いますが、活動に注視していきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■山雅J1再び 山雅 地元松本で歓喜 ルヴァン杯初戦で勝利(1面)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市長直轄のシンクタンク トップに吉沢氏起用へ(2面・総合)
→ピックアップ記事
■女性活躍へ集う場を設けて 今月末退任 中島副知事インタビュー(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2月の県内倒産 前年比1減7件 帝国データバンクまとめ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の中村工業が自己破産申請検討 負債8億3700万円(6面・経済)
■県内大型小売店 売上高0.8%減少 1月2カ月ぶり前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー60銭高 151円60銭 2週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大規模農家に人材仲介 新組織 来月長野に設置 県農協グループ 体制決定(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■シナノゴールド 南半球でも 県、伊の団体と栽培拡大契約(6面・経済)
→長野県の取り組みの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 6日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県内公立高校 入試問題(10~15面・17面・特集)
→入試問題と解答例などが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■ネット相談応じるNPO代表理事・伊藤さん 若者自殺深刻 受け皿不足 気持ち受け止める担い手養成を/昨夏 県教委に相談529件(19面・くらし)
→長野県教育委員会にあった相談件数が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■なでしこ積み残した宿題 W杯まで3カ月 同組イングランドに完敗 サッカー女子国際親善大会 監督「まだ足りない」新戦力輝けず/横山 決めきれず(22面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディース所属で日本代表の横山久美選手の話題も掲載のため見出しピックアップ
■山雅J1再び 山雅、ホームで好機次々 1次リーグ開幕 清水に2-1 新戦力・町田が先制弾 控えで勝ちきる(23面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 厚み増し最終盤へ POへ勝負残り15試合 3主将 攻守に存在感 負傷者復帰 外国人ローテ軌道に(25面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全英バドミントン 奥原 初戦飾るも「もやもや」(25面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■BC信濃 来月6日開幕戦 試合数 2増の計70に 今季日程発表(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大好き!(26面・地域・東信)
→上田市立神川小学校3年生の太田もなさんの好きなものが掲載
■上田・川辺小の郷土資料室 有志がリニューアル 住民と児童 歴史学ぶ場に 9日に見学会 養蚕・戦争遺産・学校テーマに展示 11月から開放予定(30面・地域・東信)
■上田城櫓 復元手法を検討 10億円寄付で注目 市教委が資料再検証 現存3棟モデル「西櫓」を重要視(31面・地域・東信)
■AC長野 今季も全力応援を 長野市役所でPR(32面・地域・北信)
→明治安田J3のAC長野パルセイロに関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅のマンホールふた設置へ 松本市、19年度にも(32面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■じょうほう交差点「依存症からの回復」を考える 9日 当事者の家族会 松本で講座(35面・生活情報)
→上田市内にある薬物依存者らの回復施設の長野ダルク代表の竹内剛 氏の講演があると掲載のため見出しピックアップ
■春つかめ 県内公立高一般入試に1万1114人 5教科合計の平均点上昇か 信学会「高難度の論述問題なく」/中学生、高校改革に賛否「統合で強みを」「選択肢は多く」(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市会一般質問 5会派全員が「湯の丸プール」質す 市民への説明は「市民説明会行う」(1面)
■上田市 4月1日の組織改正で新設 市会の会は代表者会議で発表 政策センター長に吉澤猛氏 政策アドバイザー田村秀氏(1面)
■上田市 上田市立博物館「上田のひな人形」展 大型享保雛・古今雛・雛道具など展示(1面)
■上田広域消防本部 県消防防災ヘリ墜落事故から2年 今日まで殉職者追悼の献花台設置(2面)
■上田市 上田養護学校で「身だしなみ講座」小野澤さんがボランティアで10年(2面)
■しなの鉄道 観光列車「ろくもん」長野・上越高田号運行 4月13日(2面)
■信州再見741 越茉莉子の詩 相模女子大学名誉教授 志村有弘(2面)
■上田市 上田敬愛学院で卒業式を挙行「心豊かな介護福祉士を目指す」(3面)
■東御市雇用創造協 成果発表・報告会ひらく 雇用拡大・創出は着実に(3面)
■自殺対策強化月間に合わせ 上田駅・田中駅で街頭啓発 上田保健福祉事務所(3面)
■五十年前の今日の見出し 国分寺に自衛消防団 消防署が結成を要望(3面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会提供 未生流中山文甫会 若林かよ子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■トップインタビュー(11)オルガン針(株)=上田市前山 増島良介社長(60)来年創業100周年、進化したグローバル展開(1面)
■上田市議会一般質問 消防団員の確保 災害への備え踏まえ 市若手職員の加入促進へ検討(2面)
■自殺対策強化月間で相談会 上田保健福祉事務所(2面)
■小諸高校吹奏楽部が活躍 クラリネット九重奏と木管五重奏 中部日本大会へ(4面)
→小諸高校吹奏楽部の話題。クラリネット九重奏に上田市出身の滝澤仁菜さんのお名前が掲載されているため見出しピックアップ
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録