鹿教湯温泉 ボードゲームに 地域おこし協力隊員 長谷川さん開発 旅館などで貸し出し【あさイチ】
2019年03月15日
2019年03月15日(金)
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。積雪は3cmほど。玄関の外に設置した温度計は-6℃。
きょうは何の日?【ドメインの日】
国内最多の1000種類以上のドメインを提供しているドメイン取得サービスの株式会社インターリンクが制定。まだよく知られていない新しいドメインや世界各国に割り当てられているドメインの認知度の向上が目的。 日付はドメインネーム「symbolics.com」が正式なDNS(Domain Name System)管理手順に沿って世界で初めて登録されたドメイン (インターネット上の住所)となった1985年3月15日から。きょうはドメインの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■鹿教湯温泉ボードゲームに 地域おこし隊員 開発 旅館などで貸し出し(31面・地域・東信)
上田市の地域おこし協力隊員の長谷川篤さん(28)が、鹿教湯温泉オリジナルのボードゲーム「KAKEYU」を開発した。
(画像元:長谷川篤さんのブログ 丸子ぽろり。(長野上田の観光さがし))

上田市の地域おこし協力隊員で丸子地域担当の長谷川篤さんが開発した
鹿教湯温泉オリジナルのボードゲーム「KAKEYU」が完成したと伝える記事。
ボードゲーム「KAKEYU」は鹿に姿を変えた文殊菩薩が猟師に温泉の場所を教えたという鹿教湯温泉の伝説をもとに作成されたものだそうです。
現在では鹿教湯温泉交流センターや鹿教湯温泉の5軒に置いてありそこで貸し出ししているそうで、今後は販売もしていく予定とのこと。
新しいオリジナルのボードゲーム「KAKEYU」。鹿教湯温泉の伝説を基に作成されたというところが興味深いです。
記事によればそんなに難しくなくできるゲームとのこと。体験できる機会があればぜひやってみたいですね!
【リンク】丸子ぽろり。(長野上田の観光さがし))鹿教湯温泉オリジナルボードゲーム「KAKEYU」完成!!
【信濃毎日新聞】
■信州ぐるり自転車旅 1周700キロ県、モデルルート設定へ 利用促進・観光に(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■金沢延伸4年 誘客もっと(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■4.7県議選 現新17人「推薦」公明県本部発表 県議選 現職2人を「支持」(2面・総合)
→長野県議会議員選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スピーク 心配事は医師不足(2面・総合)
→長野県内に事務所のある参院比例区選出で自民党の宮島喜文参議院議員の委員会での質問の様子が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■焦点 北陸新幹線 金沢延伸から4年-23年には敦賀まで「信越自然郷」9市町村 一体で誘客増へ 飯山駅のハブ化鍵に 駅←→滞在先 交通網の整備急ぐ(3面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■県8施設利用料 見直し検討要請 18年度包括外部監査報告(4面・総合・国際)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内短信 地域発元気づくり大賞に3事業(4面・総合・国際)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■ユニバーサルツーリズムの県内モデルルート発表(6面・経済)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■知りたい!信州の会社 城南製作所(上田市) 技術部金型技術課 山口竜二さん(23) 量産の要「金型」を設計 責任自覚(22面・ヤンジャ)
→上田市内に本社のある城南製作所で働く、上田市出身の山口竜二さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■立ち遅れ 御嶽海2敗目 元学生横綱対決 押し切れず 6日目 栃ノ心(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■山雅J1再び 山雅 異例の県外練習 17日 敵地で広島戦 西日本で連戦 移動の負担減/前田U-22日本代表に(27面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■B2信州 斎藤が引退へ 今季限り チーム草創期から支える/信州気持ち切り替え臨む あすから敵地で福島戦(27面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「地域を盛り上げたい」Fリーグ1部昇格 ボアルース長野(27面・スポーツ)
→Fリーグ1部に昇格が決定したボアルース長野の話題。ボアルース長野の代表取締役社長、上田市在住の若林順平氏、監督、上田市出身の柄沢健氏が写真で掲載。ゴールキーパーに上田西高校出身の小山智仁選手が所属しているため見出しピックアップ
■高校選抜アルペン 女子大回転 坂東が6位(27面・スポーツ)
→男子大回転7位に上田西高校の桑原太陽選手、30位に上田西高校の今井勢弥選手、上田東高校の新村龍司選手は2回目途中棄権と掲載のため見出しピックアップ
■大好き!(30面・地域・東信)
→上田市立神川小学校4年生の山辺悠可さんの好きなものが掲載
■地域を見つめて 上田市長直轄で来月新設 産業振興や人口減少対策研究 シンクタンク問われる成果 費用対効果 評価に難しさ(30面・地域・東信)
■鹿教湯温泉ボードゲームに 地域おこし隊員 開発 旅館などで貸し出し(31面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田拠点の女子バレーボール部 ルートインにファンクラブ(31面・地域・東信)
■子ども美術講座 個性並ぶ 上田・丸子 絵画と版画作品展(31面・地域・東信)
■4.7県議選「食べていける県」に【上田市・小県郡区(定数4)】(31面・地域・東信)
→現職で自民党県議団の平野成基県議会議員の話題のため見出しピックアップ
■「説明不足」B2信州運営会社に苦言 B1ライセンス申請 不受理で長野市会委 支援求める声も(32面・地域・北信)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズに関連した話題のため見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 医師や息子らかたる男から電話 上田の80代女性91万円詐取被害(37面・第三社会)
■大北森林組合補助金不正 賠償訴訟 前専務理事側、棄却求める 長野地裁で第1回口頭弁論(37面・第三社会)
→大北森林組合補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県議選の出馬予定者 誤送信 県選管、東信地区15人分名簿(38面・第二社会)
→上田市・小県郡区の候補予定者の方も含まれるため見出しピックアップ
■10連休 県内医療態勢は? 県、地域ごとの診療日公表へ 1~3日間程度通常通り・産婦人科に限って対応・・・ 異例の長さ 現場考慮(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■アポ電強殺後 県内潜伏か 2容疑者 逃走の車 東京と往復/佐久・上田の知人ら驚き 金銭トラブルの情報も/須江容疑者11月以降関与か(39面・第一社会)
【信州民報】
■上田市で初 北小がキャリア教育の取り組みで大臣賞「地域住民とのふれあい」などを評価(1面)
■県議選 上田合庁で立候補者説明会ひらく 上田市・小県郡5派・東御市1派(1面)
■火星人 外国人に選ばれる国に その8 グローバル人材コンサルタント 山ノ内恵理(1面)
→上田市の(株)J・キャリアコンサルティングの山ノ内恵理さんが執筆する記事
■東御市社協が初の開催 あんしん未来創造フォーラム 21日☆市総合福祉センター(1面)
■上田市高齢者学園で卒業式!「充実した時間過ごせた」男性20人・女性39人が卒業(2面)
■県上田地域振興局「新動画」HPで公開中!水と巡る信州上田地域の旅(2面)
■「ありがとう平成」時代に願い託して『新元号に使ってほしい漢字』募集!期間は25日まで(2面)
■上田市 上田西高で「ステージ週間」生徒が生涯学習でゴルフ体験(2面)
■上田市 高等職業訓練センターで修了式 知識・技術のさらなる向上を!(3面)
■東御市 長野救命救急専門学校で修了式 湯の丸高原など山岳登山実習も(3面)
■特殊詐欺電話に注意 上田市内に不審電話(3面)
■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→東御市下之条切久保で保護された犬の情報が掲載
■五十年前の今日の見出し 上田市の下水道使用 四十六年には一部可能(3面)
■旅日記 番外編 孫と行く 鹿児島の旅 3泊4日 その23(4面)
→上田市在住の植物画家の久保やす子さんが執筆する記事
【東信ジャーナル】
■チアリーディングクラブ「上田エンジェルス」全国大会へ3チーム 23日、幕張メッセ(1面)
■春の訪れ白梅と紅梅 上田城跡公園/福寿草見ごろ 武石の群生地(1面)
■浅間サンラインごみ拾い活動 上田の幸和建設と協力会社50社(2面)
■上田LC55周年記念事業 社協へ車いす3台寄贈(2面)
■上田城南LC八十二銀行上田東支店へ感謝状(2面)
■「地域発展のため努力したい」平均年齢75.2歳 上田市高齢者学園卒業式(3面)
■「努力し挑戦することを志して」卒業生4人 国際高等学院長長野校卒業式(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■小諸のブルーマリンスポーツクラブ“中年の星”上田出身の西澤ヨシノリさん ふるさと信州でボクシング指導(4面)
■木版や銅版、毛筆孔版など多彩に あすまで上田市中央公民館 神川版画クラブ作品展(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。積雪は3cmほど。玄関の外に設置した温度計は-6℃。
きょうは何の日?【ドメインの日】
国内最多の1000種類以上のドメインを提供しているドメイン取得サービスの株式会社インターリンクが制定。まだよく知られていない新しいドメインや世界各国に割り当てられているドメインの認知度の向上が目的。 日付はドメインネーム「symbolics.com」が正式なDNS(Domain Name System)管理手順に沿って世界で初めて登録されたドメイン (インターネット上の住所)となった1985年3月15日から。きょうはドメインの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■鹿教湯温泉ボードゲームに 地域おこし隊員 開発 旅館などで貸し出し(31面・地域・東信)
上田市の地域おこし協力隊員の長谷川篤さん(28)が、鹿教湯温泉オリジナルのボードゲーム「KAKEYU」を開発した。
(画像元:長谷川篤さんのブログ 丸子ぽろり。(長野上田の観光さがし))

上田市の地域おこし協力隊員で丸子地域担当の長谷川篤さんが開発した
鹿教湯温泉オリジナルのボードゲーム「KAKEYU」が完成したと伝える記事。
ボードゲーム「KAKEYU」は鹿に姿を変えた文殊菩薩が猟師に温泉の場所を教えたという鹿教湯温泉の伝説をもとに作成されたものだそうです。
現在では鹿教湯温泉交流センターや鹿教湯温泉の5軒に置いてありそこで貸し出ししているそうで、今後は販売もしていく予定とのこと。
新しいオリジナルのボードゲーム「KAKEYU」。鹿教湯温泉の伝説を基に作成されたというところが興味深いです。
記事によればそんなに難しくなくできるゲームとのこと。体験できる機会があればぜひやってみたいですね!
【リンク】丸子ぽろり。(長野上田の観光さがし))鹿教湯温泉オリジナルボードゲーム「KAKEYU」完成!!
【信濃毎日新聞】
■信州ぐるり自転車旅 1周700キロ県、モデルルート設定へ 利用促進・観光に(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■金沢延伸4年 誘客もっと(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■4.7県議選 現新17人「推薦」公明県本部発表 県議選 現職2人を「支持」(2面・総合)
→長野県議会議員選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スピーク 心配事は医師不足(2面・総合)
→長野県内に事務所のある参院比例区選出で自民党の宮島喜文参議院議員の委員会での質問の様子が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■焦点 北陸新幹線 金沢延伸から4年-23年には敦賀まで「信越自然郷」9市町村 一体で誘客増へ 飯山駅のハブ化鍵に 駅←→滞在先 交通網の整備急ぐ(3面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■県8施設利用料 見直し検討要請 18年度包括外部監査報告(4面・総合・国際)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内短信 地域発元気づくり大賞に3事業(4面・総合・国際)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■ユニバーサルツーリズムの県内モデルルート発表(6面・経済)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■知りたい!信州の会社 城南製作所(上田市) 技術部金型技術課 山口竜二さん(23) 量産の要「金型」を設計 責任自覚(22面・ヤンジャ)
→上田市内に本社のある城南製作所で働く、上田市出身の山口竜二さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■立ち遅れ 御嶽海2敗目 元学生横綱対決 押し切れず 6日目 栃ノ心(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■山雅J1再び 山雅 異例の県外練習 17日 敵地で広島戦 西日本で連戦 移動の負担減/前田U-22日本代表に(27面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■B2信州 斎藤が引退へ 今季限り チーム草創期から支える/信州気持ち切り替え臨む あすから敵地で福島戦(27面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「地域を盛り上げたい」Fリーグ1部昇格 ボアルース長野(27面・スポーツ)
→Fリーグ1部に昇格が決定したボアルース長野の話題。ボアルース長野の代表取締役社長、上田市在住の若林順平氏、監督、上田市出身の柄沢健氏が写真で掲載。ゴールキーパーに上田西高校出身の小山智仁選手が所属しているため見出しピックアップ
■高校選抜アルペン 女子大回転 坂東が6位(27面・スポーツ)
→男子大回転7位に上田西高校の桑原太陽選手、30位に上田西高校の今井勢弥選手、上田東高校の新村龍司選手は2回目途中棄権と掲載のため見出しピックアップ
■大好き!(30面・地域・東信)
→上田市立神川小学校4年生の山辺悠可さんの好きなものが掲載
■地域を見つめて 上田市長直轄で来月新設 産業振興や人口減少対策研究 シンクタンク問われる成果 費用対効果 評価に難しさ(30面・地域・東信)
■鹿教湯温泉ボードゲームに 地域おこし隊員 開発 旅館などで貸し出し(31面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田拠点の女子バレーボール部 ルートインにファンクラブ(31面・地域・東信)
■子ども美術講座 個性並ぶ 上田・丸子 絵画と版画作品展(31面・地域・東信)
■4.7県議選「食べていける県」に【上田市・小県郡区(定数4)】(31面・地域・東信)
→現職で自民党県議団の平野成基県議会議員の話題のため見出しピックアップ
■「説明不足」B2信州運営会社に苦言 B1ライセンス申請 不受理で長野市会委 支援求める声も(32面・地域・北信)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズに関連した話題のため見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 医師や息子らかたる男から電話 上田の80代女性91万円詐取被害(37面・第三社会)
■大北森林組合補助金不正 賠償訴訟 前専務理事側、棄却求める 長野地裁で第1回口頭弁論(37面・第三社会)
→大北森林組合補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県議選の出馬予定者 誤送信 県選管、東信地区15人分名簿(38面・第二社会)
→上田市・小県郡区の候補予定者の方も含まれるため見出しピックアップ
■10連休 県内医療態勢は? 県、地域ごとの診療日公表へ 1~3日間程度通常通り・産婦人科に限って対応・・・ 異例の長さ 現場考慮(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■アポ電強殺後 県内潜伏か 2容疑者 逃走の車 東京と往復/佐久・上田の知人ら驚き 金銭トラブルの情報も/須江容疑者11月以降関与か(39面・第一社会)
【信州民報】
■上田市で初 北小がキャリア教育の取り組みで大臣賞「地域住民とのふれあい」などを評価(1面)
■県議選 上田合庁で立候補者説明会ひらく 上田市・小県郡5派・東御市1派(1面)
■火星人 外国人に選ばれる国に その8 グローバル人材コンサルタント 山ノ内恵理(1面)
→上田市の(株)J・キャリアコンサルティングの山ノ内恵理さんが執筆する記事
■東御市社協が初の開催 あんしん未来創造フォーラム 21日☆市総合福祉センター(1面)
■上田市高齢者学園で卒業式!「充実した時間過ごせた」男性20人・女性39人が卒業(2面)
■県上田地域振興局「新動画」HPで公開中!水と巡る信州上田地域の旅(2面)
■「ありがとう平成」時代に願い託して『新元号に使ってほしい漢字』募集!期間は25日まで(2面)
■上田市 上田西高で「ステージ週間」生徒が生涯学習でゴルフ体験(2面)
■上田市 高等職業訓練センターで修了式 知識・技術のさらなる向上を!(3面)
■東御市 長野救命救急専門学校で修了式 湯の丸高原など山岳登山実習も(3面)
■特殊詐欺電話に注意 上田市内に不審電話(3面)
■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→東御市下之条切久保で保護された犬の情報が掲載
■五十年前の今日の見出し 上田市の下水道使用 四十六年には一部可能(3面)
■旅日記 番外編 孫と行く 鹿児島の旅 3泊4日 その23(4面)
→上田市在住の植物画家の久保やす子さんが執筆する記事
【東信ジャーナル】
■チアリーディングクラブ「上田エンジェルス」全国大会へ3チーム 23日、幕張メッセ(1面)
■春の訪れ白梅と紅梅 上田城跡公園/福寿草見ごろ 武石の群生地(1面)
■浅間サンラインごみ拾い活動 上田の幸和建設と協力会社50社(2面)
■上田LC55周年記念事業 社協へ車いす3台寄贈(2面)
■上田城南LC八十二銀行上田東支店へ感謝状(2面)
■「地域発展のため努力したい」平均年齢75.2歳 上田市高齢者学園卒業式(3面)
■「努力し挑戦することを志して」卒業生4人 国際高等学院長長野校卒業式(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■小諸のブルーマリンスポーツクラブ“中年の星”上田出身の西澤ヨシノリさん ふるさと信州でボクシング指導(4面)
■木版や銅版、毛筆孔版など多彩に あすまで上田市中央公民館 神川版画クラブ作品展(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録