懐かしのゲームに熱中 800タイトルそろえた上田のゲームセンターニャライズ【あさイチ】
2019年03月18日
2019年03月18日(月)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-5℃。
きょうは何の日?【点字ブロックの日】
視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック。この点字ブロックが世界で初めて岡山市の岡山県立岡山盲学校に近い交差点に敷設されたのが1967年3月18日のこと。その日を記念し、点字ブロックの安全性の確保と発展を目指して社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が制定。きょうは、点字ブロックの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■+信州ぷらしんフォト 懐かしのゲームに熱中 800タイトルそろえた上田のゲームセンター「ニャライズ」(24面・地域)
「はい、できましたよ」。上田市中央のゲームセンター「ニャライズ」の店内。アーケードゲームの筐体に内蔵された基盤を入れ替えた店主の井上征哉さん(47)が常連客に声を掛ける。
(画像元:グーグルストリートビューより ニャライズの外観)

今日の信毎の+信州ぷらしんフォトに上田市中央4丁目にある「ゲーセンニャライズ」の様子が掲載されていました。
テレビ番組などでも何度か取り上げられたことがあるゲーセンニャライズ。
店主の井上征哉が大好きなゲームに囲まれた隠れ家を造りたいと2008年7月に自宅の飲食店を改装してゲーセンニャライズがオープンしました。
取り揃えたゲームの基盤は約800タイトルもあるとのこと。
土日を中心に県外からもお客様が楽しみにこられるとか。
約800タイトルのゲーム基板はすごいですね。掲載されている写真をみるととってもいい雰囲気です。営業時間はHPなどでチェックできるそうです!
VRなどを使った最新のゲームを楽しむのも楽しいですが、インベーダーゲームや最初のころのストリートファイターなど懐かしのゲームを親子や三世代で楽しむのもよさそうですね!
【リンク】twitter-ニャライズ@nyarise
【リンク】ゲーセンニャライズHP
【信濃毎日新聞】
■引き出せ自治力 19統一選 県民世論調査 市町村議会 議員報酬・定数「適切」50%超 なり手不足対策 慎重な検討必要/議会改革「政務活動費見直し」31%/「県民との意見交換や発信」27%(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 熱い声援背に ホーム開幕戦(1面)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 なり手確保 広い視点を 県民世論調査 市町村議の報酬・定数「適切」50%超 市部より町村部 高い割合 議員活動のしやすさ求める声/教育・子育て・若者支援43% 県議選で重視するテーマ/傍聴や要望の経験少なく 県議会や県議との関わり(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 連勝4で止まる 2位も敗れM5に(12面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 ホーム開幕黒星 連続2失点「堅守」は途上/悔しさ 来週晴らす(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅J1再び 山雅2連敗 躍動感欠く ミス恐れ消極的なパス続く・・・ 包囲網破られた左サイド/今節のキーワード 悪い部分が凝縮して出た-永井(13面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■小平 世界新まで0秒03 スピード男子 500出場 非公認で36秒39 今季最後の実戦「いい感覚つかめた」(15面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■W杯スキー 渡部暁9位 前半首位の渡部善31位 前半出遅れ・・・遠かった先頭集団 完敗(15面・スポーツ)
→白馬村出身でスキーノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■W杯スキー 高梨が5位 ジャンプ女子個人(15面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身の岩渕香里選手は27位と掲載
■不振の魁聖に勝てず4連敗 御嶽海 切り替え苦しむ 9日目 白鵬/元幕内 大鷲 伊藤平さん語る 迷い断ち押し相撲一筋で(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■全日本競歩能美大会 調整出場の20キロレースで9位 荒井 指導者を求め富士通へ(19面・スポーツ)
→小布施町出身で競歩の荒井広宙選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃GS 長野・中野キャンプ打ち上げ あすから飯田キャンプ 南淵コーチ 守り強化へ今年は「言う」(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「場面緘黙」理解深めるフォーラム 上田の長野大 支援例や課題 発表(22面・地域・東信)
■農業ブランド化戦略学ぶ講演会 上田市(22面・地域・東信)
■+信州ぷらしんフォト 懐かしのゲームに熱中 800タイトルそろえた上田のゲームセンター「ニャライズ」(24面・地域)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん「あと一歩」山雅の健闘に声援 信毎MGで広島戦PV 200人観戦(25面・地域)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■+信州ぷらしん 長野で信州アマ棋王戦 女流アマ棋王戦を開催(25面・地域)
→有段者の部2位に上田市の倉沢周作さんのお名前が掲載
■AC長野 活躍願い一筆 ホーム開幕戦 県立大生ら盛り上げ(27面・第一社会)
→明治安田J3のAC長野パルセイロに関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-5℃。
きょうは何の日?【点字ブロックの日】
視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック。この点字ブロックが世界で初めて岡山市の岡山県立岡山盲学校に近い交差点に敷設されたのが1967年3月18日のこと。その日を記念し、点字ブロックの安全性の確保と発展を目指して社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が制定。きょうは、点字ブロックの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■+信州ぷらしんフォト 懐かしのゲームに熱中 800タイトルそろえた上田のゲームセンター「ニャライズ」(24面・地域)
「はい、できましたよ」。上田市中央のゲームセンター「ニャライズ」の店内。アーケードゲームの筐体に内蔵された基盤を入れ替えた店主の井上征哉さん(47)が常連客に声を掛ける。
(画像元:グーグルストリートビューより ニャライズの外観)

今日の信毎の+信州ぷらしんフォトに上田市中央4丁目にある「ゲーセンニャライズ」の様子が掲載されていました。
テレビ番組などでも何度か取り上げられたことがあるゲーセンニャライズ。
店主の井上征哉が大好きなゲームに囲まれた隠れ家を造りたいと2008年7月に自宅の飲食店を改装してゲーセンニャライズがオープンしました。
取り揃えたゲームの基盤は約800タイトルもあるとのこと。
土日を中心に県外からもお客様が楽しみにこられるとか。
約800タイトルのゲーム基板はすごいですね。掲載されている写真をみるととってもいい雰囲気です。営業時間はHPなどでチェックできるそうです!
VRなどを使った最新のゲームを楽しむのも楽しいですが、インベーダーゲームや最初のころのストリートファイターなど懐かしのゲームを親子や三世代で楽しむのもよさそうですね!
【リンク】twitter-ニャライズ@nyarise
【リンク】ゲーセンニャライズHP
【信濃毎日新聞】
■引き出せ自治力 19統一選 県民世論調査 市町村議会 議員報酬・定数「適切」50%超 なり手不足対策 慎重な検討必要/議会改革「政務活動費見直し」31%/「県民との意見交換や発信」27%(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 熱い声援背に ホーム開幕戦(1面)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 なり手確保 広い視点を 県民世論調査 市町村議の報酬・定数「適切」50%超 市部より町村部 高い割合 議員活動のしやすさ求める声/教育・子育て・若者支援43% 県議選で重視するテーマ/傍聴や要望の経験少なく 県議会や県議との関わり(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 連勝4で止まる 2位も敗れM5に(12面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 ホーム開幕黒星 連続2失点「堅守」は途上/悔しさ 来週晴らす(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅J1再び 山雅2連敗 躍動感欠く ミス恐れ消極的なパス続く・・・ 包囲網破られた左サイド/今節のキーワード 悪い部分が凝縮して出た-永井(13面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■小平 世界新まで0秒03 スピード男子 500出場 非公認で36秒39 今季最後の実戦「いい感覚つかめた」(15面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■W杯スキー 渡部暁9位 前半首位の渡部善31位 前半出遅れ・・・遠かった先頭集団 完敗(15面・スポーツ)
→白馬村出身でスキーノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■W杯スキー 高梨が5位 ジャンプ女子個人(15面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身の岩渕香里選手は27位と掲載
■不振の魁聖に勝てず4連敗 御嶽海 切り替え苦しむ 9日目 白鵬/元幕内 大鷲 伊藤平さん語る 迷い断ち押し相撲一筋で(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■全日本競歩能美大会 調整出場の20キロレースで9位 荒井 指導者を求め富士通へ(19面・スポーツ)
→小布施町出身で競歩の荒井広宙選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃GS 長野・中野キャンプ打ち上げ あすから飯田キャンプ 南淵コーチ 守り強化へ今年は「言う」(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「場面緘黙」理解深めるフォーラム 上田の長野大 支援例や課題 発表(22面・地域・東信)
■農業ブランド化戦略学ぶ講演会 上田市(22面・地域・東信)
■+信州ぷらしんフォト 懐かしのゲームに熱中 800タイトルそろえた上田のゲームセンター「ニャライズ」(24面・地域)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん「あと一歩」山雅の健闘に声援 信毎MGで広島戦PV 200人観戦(25面・地域)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■+信州ぷらしん 長野で信州アマ棋王戦 女流アマ棋王戦を開催(25面・地域)
→有段者の部2位に上田市の倉沢周作さんのお名前が掲載
■AC長野 活躍願い一筆 ホーム開幕戦 県立大生ら盛り上げ(27面・第一社会)
→明治安田J3のAC長野パルセイロに関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録