竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

ロン・都 民事再生法の適用を申請 東京の婦人服会社 支援を表明【あさイチ】

2019年03月20日
2019年03月20日(水)

午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-2℃。


きょうは何の日?【上野動物園開園記念日】

1882年(明治15年)の今日、東京・上野に日本初の動物園として、上野動物園が開園した。きょうは上野動物園開園記念日です。

【リンク】一般社団法人日本記念日協会



▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■ロン・都、再生法申請 東京の婦人服会社、支援表明 負債34億円余(31面・第一社会)
婦人服販売のロン・都(長野市)が民事再生法の適用をが長野地裁に申請し、保全命令と監督命令を受けたことが19日分かった。


(画像元:ロン・都 HPより)
ロン・都 民事再生法の適用を申請 東京の婦人服会社 支援を表明【あさイチ】

ロン・都が経営する店舗として、上田市内には、ロン・都 上田インター店、ロン・都 アリオ上田店、INSIST イオン上田店の3店舗があります。

婦人服販売のロン・都が民事再生法の適用を申請したと伝える記事。

申請代理人の弁護士によると負債は約34億9200万円とのこと。

東京に本社がある婦人服企画・製造・販売のマツオインターナショナルがスポンサーに名乗りを上げたとのことで、5月をめどにロン・都の事業を譲り受け、従業員の雇用を維持し、店舗の営業も続けると掲載されています。


昨日このニュースをインターネットでみてとってもびっくりしました。

信毎の8面の記事にもありましたが、ネット通販や全国チェーンの店舗と競合があり、衣料品小売業の厳しさを感じたところです。

上田市内には3店舗ありますが、記事によれば従業員さんは雇用が維持され店舗の営業も続けられるような内容です。

その点については一安心したところですが、負債が34億円にも上るとのことで、今後の動向に注目していきたいと思います。

【リンク】ロン・都


【信濃毎日新聞】


■SNSやスマホ 付き合い方伝える「メディア指導者」育成へ 県内教員ら有志が団体/望ましい形 子どもと模索(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。団体の顧問に上田市在住でNPO法人子どもとメディア代表理事の清川輝基氏が就任すると掲載

■県幹部人事 企画振興部長 伊藤氏 女性活躍推進監に酒井氏(1面)
→長野県の人事の話題。長野県の取り組みのため見出しピックアップ

■県の医師派遣 拠点病院 上田医療センター追加(2面・総合)

■がん死亡率「最少」から後退 17年県内75歳未満 全国で2番目の低さに(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県が北京冬季五輪に向け連携会議(2面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ

■信毎柳壇 石田一郎選(5面・論)
→上田市の関敏雄さんの句が掲載

■19年公示地価 地方圏27年ぶり上昇 人口減少地域は下落続き二極化 松本など主要都市に上昇傾向波及/県内 白馬で24ぶり上昇地点 外国人需要で住宅地最高10.5%(7面・特集)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は17カ所の公示地価が掲載。県内の下落率上位地点の2番目に上田市上丸子字宮の前1002-6(丸子中央小学校 南東)が変動率▼3.2(前年▼3.1)と掲載

■預かり証や帳簿 電子化 八十二銀、事務作業の時間短縮(8面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■けいざい信州発 服飾小売りの苦境象徴 ロン・都 民事再生法申請 ネット通販や全国チェーンと競合 実店舗の魅力向上が課題(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内にも支店がある

■潜在的な労働力 掘り起こし 意欲 県農協中央会会長(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 19日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■小平が帰国 今季を総括「いいチャレンジできた。ブレークスルーのきっかけになる」(18面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■渡部も帰国「探究心 湧いてきた」(18面・スポーツ)
→白馬村出身でスキーノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■来季F1 ボアルース長野 新監督に横沢氏(18面・スポーツ)
→Fリーグ1部に昇格が決定したボアルース長野の話題。ボアルース長野の代表取締役社長は上田市在住の若林順平氏、ゴールキーパーに上田西高校出身の小山智仁選手が所属しているため見出しピックアップ

■AC長野L 巻き返しのシーズンへ あす敵地で浦和と 開幕戦 2年目FW滝川「飛躍の年に」(18面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。19面には選手一覧も掲載

■攻め続け 御嶽海4勝目 連敗止めた 残り5戦挽回期す 11日目 大栄翔(19面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載

■信濃GS 信濃飯田キャンプ開始 対外試合を前に練習(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力2019 投手 宮野結希(18)角度ある速球が武器(19面・スポーツ)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)上田市・小県郡区(定数4) 平野成基氏(69)自民・現(6) 人手確保や事業継承支援(22面・地域・東信)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)上田市・小県郡区(定数4) 高村京子(65)共産・現(5) 国保税の水準引き下げを(22面・地域・東信)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)上田市・小県郡区(定数4) 清水純子氏(54)公明・現(2) 「幸齢社会」をつくりたい(22面・地域・東信)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)上田市・小県郡区(定数4) 堀場秀孝氏(63)国民・現(2) スポーツ通じ健康づくり(22面・地域・東信)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)上田市・小県郡区(定数4) 山田英喜氏(34)無所属・新 特徴ある産業振興進める(22面・地域・東信)

■4.7県議選 立候補予定者聞く(上)東御市区(定数1) 石和大氏(54)無所属・現(2) 安定雇用前提 子育て支援(22面・地域・東信)

■障害ある中高生に就労支援の場を 千曲の法人 上田に来月デイサービス 22・23日体験・相談会 放課後にパソコンなどの授業(23面・地域・東信)

■全国大会へ抱負 上田南リーグ 13年ぶり出場へ 球児ら市教委訪問(23面・地域・東信)

■上田100年の歴史知って 近現代史研究会23日に発表会(23面・地域・東信)

■英語 春休みに親しんで 上田市教委 小学生対象の催し(23面・地域・東信)

■上田信金、10連休の融資相談窓口開設(23面・地域・東信)

■統一地方選違反 県警が取締本部(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■開く 信州と外国人労働者 外国人相談窓口 どこに設置 県は長野を検討 在住者数は中南信多数 関係自治体は期待 複数個所も視野(30面・第二社会)
→上田市は長野県内で在住外国人が最多。上田市の担当者のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■ロン・都、再生法申請 東京の婦人服会社、支援表明 負債34億円余(31面・第一社会)
→ピックアップ記事

■金沢延伸4年目 初の前年超え 北陸新幹線利用者1%増(31面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ


【信州民報】


■上田市 東塩田防犯協が防犯ブザー贈呈!東塩田小の新1年生用防犯ブザー(1面)

■上田市 上田西高でステージ週間発表(1面)

■東御市会 総務産業委 湯の丸高原高地トレ用プール整備事業 起債2億円盛った特別会計予算案否決 企業版ふるさと納税に変更修正案可決(1面)

■上田市 公立大学法人長野大学で卒業式 3学部327人が学び舎巣立つ!サントミューゼ大ホールで挙行(2面)

■上田市 少年硬式野球・上田南リーグ 13年ぶり全国大会へ出場「必ず初戦突破する」と決意(2面)

■東御市4月1日付人事異動(2面)

■未来の技術者・クリエイター育成を!「春休みプログラムセミナー」大人気 中1男子「将来の仕事として興味ある」(3面)

■上田自由塾「楽しい朗読講座」雛朗読会を200人が鑑賞!上田市・サントミューゼで開催(3面)

■五十年前の今日の見出し 中央高原ラインを活用 観光客を十倍にする 武石村の雄大なビジョン(3面)


【東信ジャーナル】


■鉄道活用、酒蔵やワイナリー巡り 拡大版・上田地域戦略会議 阿部知事へ要望、提案(1面)

■長野大 夢と希望胸に327人卒業(1面)

■上田の北小 キャリア教育で文科大臣表彰 学校応援団の活躍や職場体験(2面)

■4.7県議選 東御市区「少子化対策など7つのテーマ推進」石和氏が後援会事務所開き(2面)

■上田の御所伊勢社で安全祈願祭 新入学児童が玉串ささげる 御所自治会で城下小に30人入学(3面)

■上田のヤマザキが私募債 神川小に書籍一式寄贈(3面)

■企業ニュース 信州ハム(株) 上田市下塩尻 無塩せき6品目 リニューアル(3面)

■エアロビックチーム全国大会へ 小諸のブルーマリンスポーツクラブ 個人部門で4人出場(3面)
→上田西小学校5年の小原理子さんが長野県大会ジュニア部門で優勝と掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人