鮮やかな色 上田紬を知る きょうから小岩井紬工房の着物と反物 展示会【あさイチ】
2019年03月21日
2019年03月21日(木・祝)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関の外に設置した温度計は6℃。
きょうは何の日?【春分の日】
自然をたたえ、生物をいつくしむの意で、きょうは春分の日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■鮮やかな色 上田紬を知る きょうから着物と反物展示(23面・地域・東信)
上田市上塩尻の小岩井紬工房は21~24日、同市天神のサントミューゼで「手織り 上田紬 小岩井紬工房展」を開く。

上田市上塩尻にある小岩井紬工房さん単独での初めての展示会
手織り上田紬 小岩井紬工房展が本日3月21日(木・祝)から24日(日)までで開催されます。
展示会では着物11点の展示や反物12点の展示のほか、制作工程や歴史が分かる展示と手織り体験のブースもあるそうです。
いつも大変お世話になっている小岩井紬工房さんの展示会。
小岩井紬工房さんで手織りで制作された着物や反物を間近で見る機会になりそうです。
手織り体験ができて、入場料が無料というのもうれしいですね。
私も期間中に展示会に行ってみたいと思います!
【リンク】手織り 上田紬 小岩井紬工房
【リンク】上田紬の伝統工芸士 リョウマがゆく!
【信濃毎日新聞】
■EXIKE コラボ 長野県 地域振興に協力 五輪施設でコンサート 所属事務所と連携協定(1面)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■ぽかぽか 半袖で元気に 県内4月上旬~5月下旬の陽気(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。掲載写真は上田市上田原の長池公園で遊ぶ子どもたちの写真が掲載
■県内10連休中の4月30日・5月2日 総合病院通常診療目立つ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■和歌山の航空会社と契約 県防災ヘリの整備士派遣(2面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■スピーク 統計 権力から自立を(2面・総合)
→参議院長野県区選出で立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員の質問の内容が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■建設標 一人一人輝き感じた卒業式(5面・論)
→上田市の久保田賢一さんの投書が掲載
■県人事 県危機管理部長に竹内氏(6面・特集)
→4月1日付の長野県の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■1月の県内鉱工業指数 生産6カ月ぶり低下(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー151円70銭 10銭安 4週ぶり値下がり(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スマート農業 県内2件採択 農研機構 自動運転やデータ活用(9面・経済)
→上田市常田にある信州大学繊維学部内にあるARECが代表機関を務める事業が採択されたと掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 20日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■長野マラソンまであと1カ月 ベストの自分で臨むために ノルディック複合選手 渡部暁斗さんに聞く(14面・全面広告)
→アミノバイタルの全面広告。白馬村出身でスキーノルディック複合の渡部暁斗選手のインタビュー記事が掲載。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 押しの強さ 低く当たって機先制す 12日目 妙義龍(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州BW M5信州 勝利で勢いを あすから敵地で西宮戦/36歳蒲谷 優勝争いのプレッシャー「楽しい」(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS 信濃 今季初の練習試合 守備に乱れ 大学生に黒星(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃グランセローズ新戦力2019 投手 今裕也(23)内角へ直球勝負 自負(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「戌の満水」語り継ぎ防災 佐久広域連合 大洪水に関する講演や対談DVDに 被害状況や発生要因解説(23面・地域・東信)
→戌の満水は上田市内でも被害があった大洪水のため見出しピックアップ
■安産や成長祈り 上田で念仏「横道の十九夜講」女性らお参り(23面・地域・東信)
■「運賃低減バス」継続へ上田市利用者伸び判断(23面・地域・東信)
■鮮やかな色 上田紬を知る きょうから着物と反物展示(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田市会閉会(20日)(23面・地域・東信)
→上田市議会の話題のため見出しピックアップ
■釣り人の事故防止へ「声掛けを」上越で意見交換(24面・地域・北信)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題のため見出しピックアップ
■山雅J1再び 全身冷却機器で選手支援 松本の企業 山雅に提供(24面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■初の県民パラスポーツ大会 開催 軽井沢出身 バンクーバー「銀」上原さんら 信毎メディアガーデンで23日(24面・地域・中信)
→上田市下之郷にある長野大学出身の上原大祐が代表を務めるNPO法人が主催のため見出しピックアップ
■野焼きなど拡大 下草火災相次ぐ 県内(29面・第三社会)
→上田市山田でも下草を焼く火災があったため見出しピックアップ
■県内国公立大5校 2次試験 中期・後期日程 合格発表(29面・第三社会)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の話題も掲載のため見出しピックアップ
■高原調(31面・第一社会)
→上田城跡公園に上田市立博物館裏のロトウザクラが開花したと伝える記事
【信州民報】
■しなの鉄道 戸倉駅 千曲市でロケ映画『4月の君、スピカ。』ラッピング列車『君スピ号』お披露目!主演の福原遥さん・佐藤大樹さんもPR4月5日公開(1面)
■長和町4月1日付 人事異動(1面)
■上田市・日置電機 4月1日~組織変更を発表!イノベーションセンター新設(1面)
■社会人サッカー「アルティスタ浅間」新体制発表「全力で戦う」と決意発表!上田市内(2面)
■上田市で総合戦略推進協 中間評価結果など報告!「人口の社会増」は実現(2面)
■関東農政局から「ジビエ」の魅力(2面)
■信州再見743『赤彦童謡集』相模女子大名誉教授 志村有弘(2面)
■絵画愛好家「みまき絵画会」作品展 東御市梅野記念絵画館・ふれあい館 31日まで(3面)
■上田市防災訓練ハンドブック 川西まちづくり委員会 消防・安全部会が作成(3面)
■五十年前の今日の見出し 屈折ハシゴ車購入 上田市で消防の近代化(3面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 遠州流 持田厚さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■鹿教湯題材にボードゲーム 地域おこし協力隊長谷川さん制作 レンタルを開始(1面)
■上田南リーグ リトルシニア全国大会「まず一勝、持ち味の守備生かす」(1面)
■上田地域で移動知事室 福祉施設、事業所などで懇談(2面)
■上田城跡公園「えっ、ソメイヨシノ咲いた」(2面)
■赤い羽根共同募金 助成申請受け付け 上田市共同募金委員会(3面)
■上田市自治連が総会「住民主体の地域づくり」(4面)
■十月桜 ほころぶ 中丸子の親水広場(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関の外に設置した温度計は6℃。
きょうは何の日?【春分の日】
自然をたたえ、生物をいつくしむの意で、きょうは春分の日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■鮮やかな色 上田紬を知る きょうから着物と反物展示(23面・地域・東信)
上田市上塩尻の小岩井紬工房は21~24日、同市天神のサントミューゼで「手織り 上田紬 小岩井紬工房展」を開く。

上田市上塩尻にある小岩井紬工房さん単独での初めての展示会
手織り上田紬 小岩井紬工房展が本日3月21日(木・祝)から24日(日)までで開催されます。
展示会では着物11点の展示や反物12点の展示のほか、制作工程や歴史が分かる展示と手織り体験のブースもあるそうです。
いつも大変お世話になっている小岩井紬工房さんの展示会。
小岩井紬工房さんで手織りで制作された着物や反物を間近で見る機会になりそうです。
手織り体験ができて、入場料が無料というのもうれしいですね。
私も期間中に展示会に行ってみたいと思います!
【リンク】手織り 上田紬 小岩井紬工房
【リンク】上田紬の伝統工芸士 リョウマがゆく!
【信濃毎日新聞】
■EXIKE コラボ 長野県 地域振興に協力 五輪施設でコンサート 所属事務所と連携協定(1面)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■ぽかぽか 半袖で元気に 県内4月上旬~5月下旬の陽気(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。掲載写真は上田市上田原の長池公園で遊ぶ子どもたちの写真が掲載
■県内10連休中の4月30日・5月2日 総合病院通常診療目立つ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■和歌山の航空会社と契約 県防災ヘリの整備士派遣(2面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■スピーク 統計 権力から自立を(2面・総合)
→参議院長野県区選出で立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員の質問の内容が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■建設標 一人一人輝き感じた卒業式(5面・論)
→上田市の久保田賢一さんの投書が掲載
■県人事 県危機管理部長に竹内氏(6面・特集)
→4月1日付の長野県の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■1月の県内鉱工業指数 生産6カ月ぶり低下(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー151円70銭 10銭安 4週ぶり値下がり(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スマート農業 県内2件採択 農研機構 自動運転やデータ活用(9面・経済)
→上田市常田にある信州大学繊維学部内にあるARECが代表機関を務める事業が採択されたと掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 20日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■長野マラソンまであと1カ月 ベストの自分で臨むために ノルディック複合選手 渡部暁斗さんに聞く(14面・全面広告)
→アミノバイタルの全面広告。白馬村出身でスキーノルディック複合の渡部暁斗選手のインタビュー記事が掲載。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 押しの強さ 低く当たって機先制す 12日目 妙義龍(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州BW M5信州 勝利で勢いを あすから敵地で西宮戦/36歳蒲谷 優勝争いのプレッシャー「楽しい」(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS 信濃 今季初の練習試合 守備に乱れ 大学生に黒星(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃グランセローズ新戦力2019 投手 今裕也(23)内角へ直球勝負 自負(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「戌の満水」語り継ぎ防災 佐久広域連合 大洪水に関する講演や対談DVDに 被害状況や発生要因解説(23面・地域・東信)
→戌の満水は上田市内でも被害があった大洪水のため見出しピックアップ
■安産や成長祈り 上田で念仏「横道の十九夜講」女性らお参り(23面・地域・東信)
■「運賃低減バス」継続へ上田市利用者伸び判断(23面・地域・東信)
■鮮やかな色 上田紬を知る きょうから着物と反物展示(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田市会閉会(20日)(23面・地域・東信)
→上田市議会の話題のため見出しピックアップ
■釣り人の事故防止へ「声掛けを」上越で意見交換(24面・地域・北信)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題のため見出しピックアップ
■山雅J1再び 全身冷却機器で選手支援 松本の企業 山雅に提供(24面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■初の県民パラスポーツ大会 開催 軽井沢出身 バンクーバー「銀」上原さんら 信毎メディアガーデンで23日(24面・地域・中信)
→上田市下之郷にある長野大学出身の上原大祐が代表を務めるNPO法人が主催のため見出しピックアップ
■野焼きなど拡大 下草火災相次ぐ 県内(29面・第三社会)
→上田市山田でも下草を焼く火災があったため見出しピックアップ
■県内国公立大5校 2次試験 中期・後期日程 合格発表(29面・第三社会)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の話題も掲載のため見出しピックアップ
■高原調(31面・第一社会)
→上田城跡公園に上田市立博物館裏のロトウザクラが開花したと伝える記事
【信州民報】
■しなの鉄道 戸倉駅 千曲市でロケ映画『4月の君、スピカ。』ラッピング列車『君スピ号』お披露目!主演の福原遥さん・佐藤大樹さんもPR4月5日公開(1面)
■長和町4月1日付 人事異動(1面)
■上田市・日置電機 4月1日~組織変更を発表!イノベーションセンター新設(1面)
■社会人サッカー「アルティスタ浅間」新体制発表「全力で戦う」と決意発表!上田市内(2面)
■上田市で総合戦略推進協 中間評価結果など報告!「人口の社会増」は実現(2面)
■関東農政局から「ジビエ」の魅力(2面)
■信州再見743『赤彦童謡集』相模女子大名誉教授 志村有弘(2面)
■絵画愛好家「みまき絵画会」作品展 東御市梅野記念絵画館・ふれあい館 31日まで(3面)
■上田市防災訓練ハンドブック 川西まちづくり委員会 消防・安全部会が作成(3面)
■五十年前の今日の見出し 屈折ハシゴ車購入 上田市で消防の近代化(3面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 遠州流 持田厚さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■鹿教湯題材にボードゲーム 地域おこし協力隊長谷川さん制作 レンタルを開始(1面)
■上田南リーグ リトルシニア全国大会「まず一勝、持ち味の守備生かす」(1面)
■上田地域で移動知事室 福祉施設、事業所などで懇談(2面)
■上田城跡公園「えっ、ソメイヨシノ咲いた」(2面)
■赤い羽根共同募金 助成申請受け付け 上田市共同募金委員会(3面)
■上田市自治連が総会「住民主体の地域づくり」(4面)
■十月桜 ほころぶ 中丸子の親水広場(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録