竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

公開10年「サマーウォーズ」実行委員会 発足「聖地」上田の歩み 7~9月に企画展【あさイチ】

2019年03月28日
2019年03月28日(木)

午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。路面は雨でぬれています。玄関の外に設置した温度計は-1℃。


きょうは何の日?【三ツ矢サイダーの日】

古くから親しまれている日本を代表する清涼飲料水の三ツ矢サイダー。その製造販売元であるアサヒ飲料株式会社が制定した日。日付は三ツ矢サイダーの三ツ矢(ミツヤ)を、3と2と8で表した語呂合わせから。きょうは三ツ矢サイダーの日です。

一般社団法人日本記念日協会



▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■公開10年「サマーウォーズ」実行委発足「聖地」上田の歩み 7~9月に企画展(23面・地域・東信)
上田市を舞台としたアニメ映画「サマーウォーズ」(2009年)の公開10周年を前に、信州上田観光協会や市などが「信州上田サマーウォーズ実行委員会2019」を設立した。


公開10年「サマーウォーズ」実行委員会 発足「聖地」上田の歩み 7~9月に企画展【あさイチ】

今年は上田市を舞台にしたアニメ映画「サマーウォーズ」の公開から10年

今年は記念事業として、7月6日から9月1日にサントミューゼで『サマーウォーズ』10周年記念 未来のミライ展~時を越える細田守の世界がスタジオ地図さんが主催で開催されます。

関連して上田市では、7月6日から9月1日までは、上田市観光会館で「サマーウォーズと信州上田の歩み展」を開くき、作品に出た場所を巡るスタンプラリーやイベント関連した旅行商品の販売なども行うそうです。

また街中にはタペストリーの掲出もされるようです。

いまからどんな企画になるのか楽しみですね!

【リンク】サマーウォーズの里「信州上田」 - 信州上田観光協会

【リンク】ロケ地ガイドマップ|サマーウォーズの里「信州上田」信州上田観光ガイド【信州上田観光協会】

【リンク】Twitter-スタジオ地図



【信濃毎日新聞】


■全受験生に学力検査 県立高入試改革で方針 県教委(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■総定数57に79人が立候補予定 県議選 あす告示(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■元参院議員の小山峰男氏死去(1面)
→4月2日に信州さがみ典礼上田法事センターで告別式が行われると掲載のため見出しピックアップ

■県内レギュラー 151円80銭 10銭高 2週ぶり値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■ロン・都、再生手続き開始決定(6面・経済)
→上田市内にも店舗があるロン・都の話題のため見出しピックアップ

■県内法人新設9.2%増1091件 18年 12年ぶり1000件超え(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田信用金庫 人事(6面・経済)

■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信毎歌壇・信毎俳壇(11面・文化)
→道浦母都子選に上田市の秋山千枝子さんの句が掲載

■信濃グランセローズ新戦力2019 投手 佐渡俊太(22) 変化球の制球に自信(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力2019 外野手 伊野千春(22) 持ち味の長打力磨く(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃GS 昨季もプレーのギジェンと契約(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■高校選抜大会 卓球(15面・スポーツ)
→L組の試合結果に上田西高校の箱山楓さんの成績が掲載

■高校選抜大会 レスリング(15面・スポーツ)
→団体戦に上田西高校が出場し成績が掲載

■高校選抜大会 アーチェリー(15面・スポーツ)
→県関係予選成績に男子予選で上田染谷丘高校の松本侑真選手は決勝トーナメントに進出、女子予選で上田東高校の滝沢由麻選手も決勝トーナメントに進出と掲載

■B2 激闘及ばず 信州足踏み 残り1秒 逆転の好機逃す(17面・スポーツ)
→バスケットボールB2の信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ

■AC長野、宇野沢が右眼窩内側壁骨折(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■上田・第五中2年 松本さん バスケ県選抜「日本一つかむ」(22面・地域・東信)

■上田 保育園児と地域 つなぐ場に「神川保育園・神川地区公民館」完成(22面・地域・東信)

■公開10年「サマーウォーズ」実行委発足「聖地」上田の歩み 7~9月に企画展(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■上田の丸子中央病院 新病棟が完成 病児保育 1日スタート(23面・地域・東信)

■B2信州のホームアリーナ提供 感謝 Bリーグチェアマン長野市長に(24面・地域・北信)
→バスケットボールB2の信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ

■「アポ電の犯人捕まった」警察官をかたり 上田で不審電話(31面・第一社会)

■性被害防止条例 深夜外出制限違反疑い摘発2件 建も事案概要公表せず(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】


■東御市会 湯の丸高原高地トレ用プール整備 起債をふるさと納税に変更修正案/議員提出の市長への問責決議案は否決 花岡市長「背水の陣で寄付金確保する」(1面)

■上田市「子どもは天才講座」31日まで サントミューゼ子どもアトリエ(1面)

■上田市が初 交通死亡事故ゼロ300日達成!県交通安全運動推進本部長が伝達(2面)

■上田市 世代間交流の複合施設が誕生 神川保・神川地区公民館完成(2面)

■上田市 4月1日付 人事異動(2・3面)

■上田市 医療・介護連携推進講演会に100人 超高齢社会のフレイル予防など話す(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 小原流 遠藤典子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】


■県議選あす告示「上田・小県」は激戦の様相「小諸」「東御」は無投票か(1面)

■初の快挙 上田市が交通死亡事故ゼロ300日達成 功労で本部長表彰(2面)

■みすず綜合コンサルタントが私募債 丸子修学館高にドローン寄贈(2面)

■上田薬剤師会 青木で健康ポイント事業 若林さんら5人表彰(2面)

■防災訓練ハンドブック作成 上田の川西まちづくり委員会(3面)

■「いじめ」がない国スリランカ(1)祝日 祝日「ポヤデー」は完全菜食 上田市 高橋秀(4面)
→上田市の高橋秀さんが執筆する記事

■上田市・長和町の空襲 8 最終章(3)-3 低空で飛行、搭乗員の顔もはっきり 噛島秀吉(5面)
→上田市の噛島秀吉さんが執筆する記事

■賢い消費者になるために131~儲けをうたう情報商材のトラブルに注意!~(5面)

■文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載

■チャレンジ 信越農機(株) 上田市古里 宮下馨社長(73)農家支えて55年、「迅速、親切、即対応」モットーに(8面)

■豊かな感性と表現力光る「こどもは天才講座」作品展 31日まで上田市立美術館(8面)


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人