長野県議会議員選挙 告示 上田市・小県郡区に5人が立候補【あさイチ】
2019年03月30日
2019年03月30日(土)
午前8:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【スポーツ栄養の日】
株式会社日刊スポーツ新聞社が制定。同社が運営するスポーツ栄養サイト「アスレシピ」をより多くの人に知ってもらい活用してもらうのが目的。日付は「アスレシピ」がオープンしたのが2016年3月30日であり、アスリートにとってバランスの良い食事は「主食・主菜・副菜・汁物・果物・乳製品」の6種類をそろえることから、3月30日を3+3+0=6と見立てて。きょうは、スポーツ栄養の日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■4.7県議選 候補 初日の訴え(28面・地域・東信)

3月29日告示、4月7日投開票で長野県議会議員選挙がスタートしました。
上田市・小県郡区は
届け出順に
山田英喜さん(無所属・新)
清水純子さん(公明・現)
高村京子さん(共産・現)
堀場秀孝さん(国民・現)
平野成基さん(自民・現)
が立候補。
信毎の見出しを観ると
山田英喜さんは、「企業に選ばれる地域に」
清水純子さんは、「いじめや虐待 ゼロ実現」
高村京子さんは、「国保税 大幅に引き下げ」
堀場秀孝さんは、「安全で安心 住みやすく」
平野成基さんは、「地元のために予算確保」
となっていました。
候補の訴えは直接聞くのがいいと思います。
今日の信毎の29面には各候補の今日の動きが掲載されています。
直接聞けるところにいって話を聞いてみたいですし、今回から解禁になったビラをもらって他候補と比べてみるのもいいかもしれません。
私としては政治と若者や地域が近づくための活動をやっていきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■信州の自治力 論戦 合区・定数減の県議選スタート 14選挙区68人争う 立候補最少79人/人口減未来開く機会に(1面)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 中野市・下高井郡 安曇野市 2現職に対抗 具体化せず(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 東御市 北安曇郡 木曽郡 立候補「1人区」の難しさ(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 駒ケ根市 小諸市 南佐久郡 飯山市・下水内郡 連続無投票 関心低下懸念も(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点4.7県議選 合区 乱戦挑む8氏 定数4 広大な飯田市・下伊那郡 初日 浮かぶ「立ち位置」/小規模町村多く 進む高齢化 南西部の将来どう描く(3面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■県議選 参院選にらみ各党しのぎ 勢力拡大狙う自・公 阻止目指す国政野党 女性8人 擁立進まず 平均57歳 前回と同様(3面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 県議選立候補者(4面・特集)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(5面・論)
→上田市の好沢章子さんの投稿写真が掲載
■県内有効求人倍率1.64倍 0.01ポイント減 高水準を維持 2月(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内学生内定率93.7% 2月末時点(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県農協の代表機能 総合企画本部新設 県農協中央会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 29日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅J1再び あすホームで川崎戦 山雅粘り強く守れるか 今季初先発へ 田中隼闘志(25面・スポーツ)
■信濃GS ドミニカ共和国出身2人と契約 ロニーとロドリゲス(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 今季初白星を あす敵地で秋田戦(25面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高校選抜大会 レスリング(27面・スポーツ)
→上田西高校の井出大晟選手、佐々木風雅選手、曽根敬次郎選手の成績が掲載
■4.7県議選 候補 初日の訴え(28面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■特殊詐欺被害防止 タクシー会社と 郵便局に感謝状 上田署が贈る(28面・地域・東信)
■上田の国道141号線で無電柱化工事終了 中心市街地の鷹匠町(28面・地域・東信)
■上田の住宅火災 遺体の身元判明(33面・第三社会)
→3月24日に上田市生田で発生した火災の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 県議選告示 託す 地域の未来 外国人共生 個人だけでは 上田で日本語教室 浅井常子さん(76)(35面・第一社会)
→長野県議会議員選挙に関連する話題。上田市の浅井常子さんの意見が掲載
【信州民報】
■県議選 上田市・小県郡区(定数4)に5候補 東御市区(定数1)は1候補が力行 29日告示 4月7日投開票 県議選 上田市・小県郡区 9日間の選挙戦スタート 各候補が第一声で訴える/有権者数 上田市・小県郡区は増 18歳・19歳は3149人 長和町と青木村は微減(1面)
■国際ソロプチミスト上田が寄贈!上田市へ普通自動車やベンチなど 認証30周年記念事業の一環で・・・(2面)
■上田市 ハルタがトークセッション「日本の住宅のこれから」(2面)
■東御市マドラス市にホームステイの高校生 高校の授業など多くの思い出報告!(2面)
→上田高校1年の竹内美伶さん、上田染谷丘高校2年の内山颯希さん、上田高校2年の林美里さんが参加したと掲載のため見出しピックアップ
■献血日程(4月)移動採血車(2面)
→上田市内は4月6日にアリオ上田、4月16日に上田合同庁舎、4月23日に上田市役所、4月25日に丸子中央病院と掲載
■上田市の4図書館が年度更新作業に伴い 31日・4月1日休館(2面)
■劇場公開10周年を熱く盛り上げよう!信州上田『サマーウォーズ』実行委設立 オリジナルタペストリー設置などを企画 上田市(3面)
■東御市 成澤聖空さん水墨画展「水墨の世界」広がる 胡桃倶楽部で開催中!(3面)
■五十年前の今日の見出し 菅平ダム建設費問題 専決処分で処理することをきめ 上田市議会平穏に終わる(3面)
■文芸コーナー(4面)
→上田市内で短歌に親しむ方々の句が掲載
■上田市 上田西高山岳部が救急救命講習会 安全な登山のため初の取り組み!(4面)
■県動物愛護会上小支部「犬のしつけ方教室」受講者☆募集中!(4面)
■行政相談所(4月)(4面)
→上田市は4月9日に上田市役所、4月17日に丸子地域自治センターで開催すると掲載
【東信ジャーナル】
■県議選 上田・小県は現新5氏の争い 4月7日 投開票 上田市小県郡区(4‐5)(1面)
■県議選 小諸、東御は無投票再選(2面)
→上田市の近隣市町の県議選の話題のため見出しピックアップ
■丸子中央病院「総合相談ステーション」「病児保育センター」完成(2面)
■循環バス「まりんこ号」新しく 4月1日から丸子地域に導入、四駆で29人乗車可(3面)
■信州上田観光協会 観光ガイドに柳町各店が商品PR 桜シーズン前 観光収益増狙う(3面)
■塩田観光タクシー塩田郵便局 連係プレーでオレオレ詐欺防ぐ 上田署が感謝状(3面)
■投稿 高齢者の免許証失効に対策を(3面)
■和道≪1302≫七十二候によせて(11)雷乃発声(4面)
→上田市古里に和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■「折り紙」増え7講座で開講 JA城下店「ふれあい自由広場」(4面)
■元参院議員の小山峰男氏 死去(4面)
→旧北御牧村出身。4月2日13:00からさがみ典礼上田法事センターで葬儀と掲載のため見出しピックアップ
【週刊うえだ】
■元気人 写真芸術を上田から牽引 柴崎高揚の仕事を再発掘!柴崎高揚顕彰会のみなさん(1面)
■第16回上田城 千本桜まつり開催 4月6日(土)~21日(日)入場無料 期間中イベント盛りだくさん(3面)
■信州国際音楽村すいせん祭り 30日(土)~4月21日(日) 公園内すいせん畑周辺(3面)
■布と針と糸の講習会 パッチワーク初めてさんのバッグ作り 参加者募集(3面)
■民話塾スマイルキッズたんぽぽ(子ども民話語り手養成講座)参加者募集(3面)
■上田市生田 龍顔寺に奉納 薬師如来三尊像 倒れた霊木と「戻り松」に新たな命(4面)
■JA青年組織活動実績発表 全国大会で最優秀賞受賞 JA信州うえだの杉山明さん市に報告(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられたから寄せられたイラストや投書が掲載
■チアリーディング全国大会「上田エンジェルス」7年連続出場 千葉で開催(8面)
■上田市内7カ所の直売所「あんしん直売所」に認定 農産物の安全性を客観的に表示(8面)
■ギター・ヴァイオリン・ヴィオラで奏でる クラシックライブラリー 上田情報ライブラリーことばの繭ホール 4月27日(土)(8面)
■塩田産大豆で地域循環型の農業を 生産者グループ 活動を報告し 試食会(8面)
■森林税で里山と地域の宝に!(9面)
→上田地域振興局林務課提供の森林税の使い道に関する記事のため見出しピックアップ
■掛け軸の仕舞い方(10面)
→上田市古里にある和道の講師の渡辺香代子さんが指導をしているため見出しピックアップ
■暮らしの交差点お気に入り!このお店 ブティックゆう 材木町店(10面)
→上田市材木町にあるブティックゆう 材木町店が掲載のため見出しピックアップ
■上田アンサンブル・オーケストラ 創立15周年記念 第14回定期演奏会 4月21日(日)サントミューゼ大ホール(10面)
■世界初の人工がん実験成功 がん研究の先駆的業績偲び 「山極勝三郎忌」「曲川忌」を上田市の浄楽寺で初開催(11面)
■伊賀流手裏剣打選手権大会 吉村快さん(東御市)が出場(11面)
→上田市長に表敬訪問した様子が掲載のため見出しピックアップ
■信州上田真田まつり決戦劇 真田幸村公役 坂口平さんに 上田市(11面)
■「「蚕都上田」の輝きと未来[38] 生糸輸出のはじまり(28)貿易許可される(11面)
→信濃史学会会員で上田市丸子地域在住の阿部勇さんが執筆する記事
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前8:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
きょうは何の日?【スポーツ栄養の日】
株式会社日刊スポーツ新聞社が制定。同社が運営するスポーツ栄養サイト「アスレシピ」をより多くの人に知ってもらい活用してもらうのが目的。日付は「アスレシピ」がオープンしたのが2016年3月30日であり、アスリートにとってバランスの良い食事は「主食・主菜・副菜・汁物・果物・乳製品」の6種類をそろえることから、3月30日を3+3+0=6と見立てて。きょうは、スポーツ栄養の日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■4.7県議選 候補 初日の訴え(28面・地域・東信)

3月29日告示、4月7日投開票で長野県議会議員選挙がスタートしました。
上田市・小県郡区は
届け出順に
山田英喜さん(無所属・新)
清水純子さん(公明・現)
高村京子さん(共産・現)
堀場秀孝さん(国民・現)
平野成基さん(自民・現)
が立候補。
信毎の見出しを観ると
山田英喜さんは、「企業に選ばれる地域に」
清水純子さんは、「いじめや虐待 ゼロ実現」
高村京子さんは、「国保税 大幅に引き下げ」
堀場秀孝さんは、「安全で安心 住みやすく」
平野成基さんは、「地元のために予算確保」
となっていました。
候補の訴えは直接聞くのがいいと思います。
今日の信毎の29面には各候補の今日の動きが掲載されています。
直接聞けるところにいって話を聞いてみたいですし、今回から解禁になったビラをもらって他候補と比べてみるのもいいかもしれません。
私としては政治と若者や地域が近づくための活動をやっていきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
■信州の自治力 論戦 合区・定数減の県議選スタート 14選挙区68人争う 立候補最少79人/人口減未来開く機会に(1面)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 中野市・下高井郡 安曇野市 2現職に対抗 具体化せず(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 東御市 北安曇郡 木曽郡 立候補「1人区」の難しさ(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 無風 選択機会なく 計9選挙区で無投票 駒ケ根市 小諸市 南佐久郡 飯山市・下水内郡 連続無投票 関心低下懸念も(2面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点4.7県議選 合区 乱戦挑む8氏 定数4 広大な飯田市・下伊那郡 初日 浮かぶ「立ち位置」/小規模町村多く 進む高齢化 南西部の将来どう描く(3面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■県議選 参院選にらみ各党しのぎ 勢力拡大狙う自・公 阻止目指す国政野党 女性8人 擁立進まず 平均57歳 前回と同様(3面・総合)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 県議選立候補者(4面・特集)
→3月29日告示、4月7日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(5面・論)
→上田市の好沢章子さんの投稿写真が掲載
■県内有効求人倍率1.64倍 0.01ポイント減 高水準を維持 2月(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内学生内定率93.7% 2月末時点(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県農協の代表機能 総合企画本部新設 県農協中央会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 29日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅J1再び あすホームで川崎戦 山雅粘り強く守れるか 今季初先発へ 田中隼闘志(25面・スポーツ)
■信濃GS ドミニカ共和国出身2人と契約 ロニーとロドリゲス(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 今季初白星を あす敵地で秋田戦(25面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高校選抜大会 レスリング(27面・スポーツ)
→上田西高校の井出大晟選手、佐々木風雅選手、曽根敬次郎選手の成績が掲載
■4.7県議選 候補 初日の訴え(28面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■特殊詐欺被害防止 タクシー会社と 郵便局に感謝状 上田署が贈る(28面・地域・東信)
■上田の国道141号線で無電柱化工事終了 中心市街地の鷹匠町(28面・地域・東信)
■上田の住宅火災 遺体の身元判明(33面・第三社会)
→3月24日に上田市生田で発生した火災の話題のため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 県議選告示 託す 地域の未来 外国人共生 個人だけでは 上田で日本語教室 浅井常子さん(76)(35面・第一社会)
→長野県議会議員選挙に関連する話題。上田市の浅井常子さんの意見が掲載
【信州民報】
■県議選 上田市・小県郡区(定数4)に5候補 東御市区(定数1)は1候補が力行 29日告示 4月7日投開票 県議選 上田市・小県郡区 9日間の選挙戦スタート 各候補が第一声で訴える/有権者数 上田市・小県郡区は増 18歳・19歳は3149人 長和町と青木村は微減(1面)
■国際ソロプチミスト上田が寄贈!上田市へ普通自動車やベンチなど 認証30周年記念事業の一環で・・・(2面)
■上田市 ハルタがトークセッション「日本の住宅のこれから」(2面)
■東御市マドラス市にホームステイの高校生 高校の授業など多くの思い出報告!(2面)
→上田高校1年の竹内美伶さん、上田染谷丘高校2年の内山颯希さん、上田高校2年の林美里さんが参加したと掲載のため見出しピックアップ
■献血日程(4月)移動採血車(2面)
→上田市内は4月6日にアリオ上田、4月16日に上田合同庁舎、4月23日に上田市役所、4月25日に丸子中央病院と掲載
■上田市の4図書館が年度更新作業に伴い 31日・4月1日休館(2面)
■劇場公開10周年を熱く盛り上げよう!信州上田『サマーウォーズ』実行委設立 オリジナルタペストリー設置などを企画 上田市(3面)
■東御市 成澤聖空さん水墨画展「水墨の世界」広がる 胡桃倶楽部で開催中!(3面)
■五十年前の今日の見出し 菅平ダム建設費問題 専決処分で処理することをきめ 上田市議会平穏に終わる(3面)
■文芸コーナー(4面)
→上田市内で短歌に親しむ方々の句が掲載
■上田市 上田西高山岳部が救急救命講習会 安全な登山のため初の取り組み!(4面)
■県動物愛護会上小支部「犬のしつけ方教室」受講者☆募集中!(4面)
■行政相談所(4月)(4面)
→上田市は4月9日に上田市役所、4月17日に丸子地域自治センターで開催すると掲載
【東信ジャーナル】
■県議選 上田・小県は現新5氏の争い 4月7日 投開票 上田市小県郡区(4‐5)(1面)
■県議選 小諸、東御は無投票再選(2面)
→上田市の近隣市町の県議選の話題のため見出しピックアップ
■丸子中央病院「総合相談ステーション」「病児保育センター」完成(2面)
■循環バス「まりんこ号」新しく 4月1日から丸子地域に導入、四駆で29人乗車可(3面)
■信州上田観光協会 観光ガイドに柳町各店が商品PR 桜シーズン前 観光収益増狙う(3面)
■塩田観光タクシー塩田郵便局 連係プレーでオレオレ詐欺防ぐ 上田署が感謝状(3面)
■投稿 高齢者の免許証失効に対策を(3面)
■和道≪1302≫七十二候によせて(11)雷乃発声(4面)
→上田市古里に和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■「折り紙」増え7講座で開講 JA城下店「ふれあい自由広場」(4面)
■元参院議員の小山峰男氏 死去(4面)
→旧北御牧村出身。4月2日13:00からさがみ典礼上田法事センターで葬儀と掲載のため見出しピックアップ
【週刊うえだ】
■元気人 写真芸術を上田から牽引 柴崎高揚の仕事を再発掘!柴崎高揚顕彰会のみなさん(1面)
■第16回上田城 千本桜まつり開催 4月6日(土)~21日(日)入場無料 期間中イベント盛りだくさん(3面)
■信州国際音楽村すいせん祭り 30日(土)~4月21日(日) 公園内すいせん畑周辺(3面)
■布と針と糸の講習会 パッチワーク初めてさんのバッグ作り 参加者募集(3面)
■民話塾スマイルキッズたんぽぽ(子ども民話語り手養成講座)参加者募集(3面)
■上田市生田 龍顔寺に奉納 薬師如来三尊像 倒れた霊木と「戻り松」に新たな命(4面)
■JA青年組織活動実績発表 全国大会で最優秀賞受賞 JA信州うえだの杉山明さん市に報告(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられたから寄せられたイラストや投書が掲載
■チアリーディング全国大会「上田エンジェルス」7年連続出場 千葉で開催(8面)
■上田市内7カ所の直売所「あんしん直売所」に認定 農産物の安全性を客観的に表示(8面)
■ギター・ヴァイオリン・ヴィオラで奏でる クラシックライブラリー 上田情報ライブラリーことばの繭ホール 4月27日(土)(8面)
■塩田産大豆で地域循環型の農業を 生産者グループ 活動を報告し 試食会(8面)
■森林税で里山と地域の宝に!(9面)
→上田地域振興局林務課提供の森林税の使い道に関する記事のため見出しピックアップ
■掛け軸の仕舞い方(10面)
→上田市古里にある和道の講師の渡辺香代子さんが指導をしているため見出しピックアップ
■暮らしの交差点お気に入り!このお店 ブティックゆう 材木町店(10面)
→上田市材木町にあるブティックゆう 材木町店が掲載のため見出しピックアップ
■上田アンサンブル・オーケストラ 創立15周年記念 第14回定期演奏会 4月21日(日)サントミューゼ大ホール(10面)
■世界初の人工がん実験成功 がん研究の先駆的業績偲び 「山極勝三郎忌」「曲川忌」を上田市の浄楽寺で初開催(11面)
■伊賀流手裏剣打選手権大会 吉村快さん(東御市)が出場(11面)
→上田市長に表敬訪問した様子が掲載のため見出しピックアップ
■信州上田真田まつり決戦劇 真田幸村公役 坂口平さんに 上田市(11面)
■「「蚕都上田」の輝きと未来[38] 生糸輸出のはじまり(28)貿易許可される(11面)
→信濃史学会会員で上田市丸子地域在住の阿部勇さんが執筆する記事
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録