竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田城の桜 満開 上田城千本桜まつり 盛況 本日は上田城スカイランタンフェスティバルも【あさイチ】

2019年04月13日
2019年04月13日(土)

午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-1℃。


きょうは何の日?【浄水器の日】

浄水器を信頼のおける家庭用品として定着させるために、一般社団法人浄水器協会が制定。日付は初心にかえって行動しようとその創立月である4月で、4と13で「良い水」と読む語呂合わせから。きょうは、浄水器の日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会

▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■春開く 上田城千本桜まつり盛況(30面・地域・東信)
上田城跡公園(上田市)の桜が見頃を迎え、園内で開催中の「上田城千本桜まつり」も連日、観光客らでにぎわっている。


上田城の桜 満開 上田城千本桜まつり 盛況 本日は上田城スカイランタンフェスティバルも【あさイチ】

4月6日から開会した上田城千本桜まつりも今週末で折り返し。

14日(日)は天候が崩れる予想ですが、今日は天気がよさそうです。

13日(土)は初めて上田城スカイランタンフェスティバルが夜に行われるそうです。

LED電球をいれた風船を空に浮かべるイベントで幻想的な風景が広がりそうです。

また、矢沢城跡桜まつりや千曲公園での茶会など、上田市内ほかのところもでも桜まつりがおこなわれます。

信州上田の春を今週末ぜひ楽しんでくださいね!

【リンク】上田城千本桜まつり2019


【信濃毎日新聞】


■大和ハウス2000棟 違法忘れ 一戸建て・賃貸 耐火性や基礎構造/県内 一戸建て79棟 賃貸5棟(1面)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■教員わいせつ公表制限 加害者情報 県教委検討委が方針案(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■諏訪・茅野市長選 7市議選あす告示 県内統一地方選後半へ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■スピーク エネルギー備蓄を(2面・総合)
→長野衆院2区選出で国民民主党の下条みつ衆議院議員の質問の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■焦点 2019統一地方選 県内7町村長選 16日告示 6町村 選挙戦に(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市の近隣で坂城町、立科町が町長選挙になると掲載

■総務省推計 日本の総人口1億2644万3000人 昨年10月時点「働き手」過去最低 59.7%/長野県は206万3000人 減少率前年並み(3面・総合)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■社説 2019.4.13 あすから後半戦 地域の課題見定めよう(5面・論)
→明日から始まる地方統一選挙の話題。長野県内の話題が含まれているため見出しピックアップ

■建設標 川で目に付くペットボトル(5面・論)
→上田市の坪田秀彦さんの投書が掲載

■上田信金と日本公庫が協調融資商品(6面・経済)
→上田信用金庫の話題が掲載のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 県よろず支援拠点 中小のIT活用 相談きめ細かく 業務効率化や軽減税率対応 専門家を5人に増員(6面・経済)

■県内上場企業の株価 12日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅J1再び 山雅今季初の連勝を あす敵地で湘南戦 闘志燃やす左サイド 中美と高橋(25面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 欲しい初白星 あす敵地で讃岐戦(25面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃勝利重ね巻き返しを 13~17日に4試合(27面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力 2019 内野手 ロドリゲス(26)打撃好調 守備も光る(27面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■春開く 上田城千本桜まつり盛況(30面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■元気に「トライ!」上田の園児が体験 ラグビーW杯へ市が企画(31面・地域・東信)

■千曲川と桜楽しむ茶会 上田の公園できょう・あす(31面・地域・東信)

■上田市が自殺対策計画策定 高齢者対策など重点3施策(31面・地域・東信)

■北陸新幹線・あずさ・しなの「10連休」GW JR予約62%増(38面・第二社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題も掲載のため見出しピックアップ

■高原調(39面・第一社会)
→上田小売酒販組合の取り組みが掲載のため見出しピックアップ


【信州民報】


■上田市柳町「きみのペース、わたしのペース」NPOリベルテが定期的に企画展!ギャラリーで5月18日まで開催中(1面)

■上田小売酒販組合 未成年者飲酒防止キャンペーン 高校生やキャラクターも参加!(1面)

■「こどもレストランきらっと」きっかけエプソン労働組合がプリンター3台贈る 上田市・まるこ福祉会で贈呈式(2面)

■東御市 ドライフラワーを楽しむ会 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 80作品を展示☆15日まで(2面)

■人気講座「親子のびのび広場」上田市西部公民館でスタート!多彩な内容 初回は20組参加(2面)

■10連休巡る融資相談窓口強化対策「融資相談強化ウィーク」実施!上田商議所・中小企業相談所(2面)

■上田市「季節のつるし飾りと人形展」ゆたかやで14日まで開催中!(3面)

■嬬恋村 軽井沢おもちゃ王国 バンダイ人気キャラのおもちゃが勢揃い!(3面)

■上田市 イノシシに注意!常磐城で目撃情報(3面)

■川柳六文銭 4月号発行(3面)
→川柳六文銭上田吟社発行の川柳六文銭 4月号の話題

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載

■五十年前の今日の見出し 市民会館に公民館 早くも批判の声が出る(3面)

■上田市 クラーク記念国際高校長野校で入学式 三浦校長がビデオメッセージで祝福!(4面)


【東信ジャーナル】


■ライトアップやステージイベント盛況 にぎわう 上田城千本桜まつり(1面)

■特殊詐欺にご注意 毛筆短冊に標語 閑雲会 書道教室 上田市内公共施設などに掲示計画(1面)

■さくら国際高校入学式 通学型に25人「失敗恐れず前向きに挑戦を」(2面)

■7人入校 上田地域高等職業訓練センター「技能取得し成長目指す」(2面)

■声 新元号「令和」と亡き家族とのご縁(2面)
→上田市の平林玲子さんの投書が掲載

■和道≪1304≫七十二候によせて(13)虹始見(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載

■母の日テーマにフラワーアレンジメント 東御の胡桃倶楽部「ドライフラワーを楽しむ会」作品展(4面)


【週刊うえだ】


■私語私絵「グリーンブック」(1面)
→上田市の米津福佑さんの絵と文章が掲載

■小林美恵&秋場敬浩 デュオ・リサイタル 5月11日(土)サントミューゼ小ホール(3面)

■休日緊急医・当番薬局(3面)
→4月14日、上田市内の休日緊急医・当番薬局が掲載

■サマーウォーズの里実行委員会を設立公開10周年を記念して特別展 聖地巡礼スタンプラリーも開催(4面)

■心の花美術館開館5周年 記念展 5月26日(日)まで「竹久夢二~子どもの世界」/おおたか静流・歌 窪島誠一郎・朗読「夢二をうたう」20日(土)2回開催(4面)

■第3回 矢沢城跡さくら祭り 14日(日)~27日(土)(4面)

■金子万平さんを悼む 自由に生き切った 万平さん 「週刊上田」元編集長 深町稔(4面)

■ルートインBCリーグ2019シーズン開幕 今年こそ頂点の座に返り咲く!がんばれ!信濃グランセローズ(5面)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■今月のほん 対象年齢0~2歳 初版2005年『ととけっこう よが あけた』こばやしえみこ案 ましませつこ絵(6面)
→上田市豊殿にあるなるに屋が提供する記事のため見出しピックアップ

■スポーツに夢中 丸子弓道会(7面)

■あるこう 歩くのが好き 上田のまちを Vol.34 春の真田神社めぐり(7面)

■おたよりボックス(8面)
→上田市内や周辺市町村から寄せられたイラストや投書が掲載

■病児保育センターと相談ステーション 新棟を開設 丸子中央病院 介護など悩みごとに専門スタッフが対応(9面)

■2つの保育園と公民館を統合 神川保育園と神川地区公民館オープン(9面)

■ありがとう!武石公民館 45年間に感謝を込めて(9面)

■Kanko & Mami デュオコンサート 5月6日(月・振休)サントミューゼ(9面)

■こどもレストランきらっと 毎月第1(土)に開店 上田市長瀬(9面)

■「蚕都上田」の輝きと未来[40]生糸輸出のはじまり(30)上田で貿易開始の説明会(9面)

■上田民俗研究会「民俗談話会」年中行事テーマに 正月の準備、大晦日と年取りなど(10面)

■暮らしの交差点 江戸浮世絵の店 御食事処さくら(10面)
→上田市常磐城500-1にある御食事処さくらの話題が掲載

■クァルテット・ソレイユ 第3回定期演奏会 上田公演 ピアノ大伏啓太 5月3日(金・祝)サントミューゼ(10面)

■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬(やく)に立つお話 Vol.67(11面)




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人