二足のわらじで挑む スカイランナー 高村貴子さん 信州上田医療センター研修医に着任【あさイチ】
2019年04月17日
2019年04月17日(水)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は3℃。
きょうは何の日?【クイーンの日(QUEENの日)】
「ボヘミアン・ラプソディ」「キラー・クイーン」「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、数々の名曲を生み出したイギリスのロックバンド「クイーン」。彼らの来日40年を記念してユニバーサルミュージック合同会社 USMジャパンが制定。日付は初来日のために羽田空港に到着した1975年4月17日から。きょうは、クイーンの日(QUEENの日)です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■研修医・スカイランニング 二足のわらじ 上田で挑む 信州上田医療センター 着任 高村さん 働きながら世界転戦(27面・地域・東信)
国立病院機構信州上田医療センター(上田市)に今月、異色の女性研修医が着任した。
(画像元:日本スカイランニング協会HPより 2018年8月3日 高村貴子が最も急峻な世界シリーズ戦で10位―スカイレース・コマペドローサ―)

スカイランナーで今月信州上田医療センターに研修医として着任したのは、高村貴子さん。
高村さんは石川県白山市出身。
2018年には英国スコットランドでの世界選手権同10位など世界レベルの力をつけつつあるそうです。
信州上田医療センターに研修医として応募したのは、太郎山登山競走が実施されている太郎山山麓にある信州上田医療センターがスカイランニングの練習と両立できる数少ない場所と考えたためだそうです。
研修医としての時間とスカイランナーとしての時間の両立は大変だと思いますが、世界で活躍するスカイランナーとしてぜひ頑張っていただきたいと思います!
【リンク】日本スカイランニング協会 2018年8月3日 高村貴子が最も急峻な世界シリーズ戦で10位―スカイレース・コマペドローサ―
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内6町村長選 選挙戦 立科・坂城・松川町 朝日・小谷・根羽村 12町村議選・1村議補選 無投票 15町村議選で選挙戦(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■女性候補 過去最高16.3% 27町村議選分析 70代以上 26.9%86人(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 議員なり手不足 深刻化 27町村議選 辰野・山ノ内町で定数割れ 辰野「新陳代謝進まず」見方/山ノ内 現職出ず「議論契機に」/豊丘・下條無投票 定数割れは回避/無投票回避の大桑・川上 訴え届ける地域で動き(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 2019統一地方選 移す地域課題 3氏激戦 3町村長選 三つどもえに 子育て支援など初日から火花 町と議会の対立 背景に 立科町/リニア開業を見据えたまちづくり 人口減時代 町政運営は 松川町/村全額出資会社「おたりアセット」観光再生 どう方向付け 小谷村(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■解散する県会第2会派議員ら 3氏 新会派設立へ 代表 寺沢氏(3面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■吉田氏参院選の進退「今月中に」比例「特定枠」利用は否定(4面・総合)
→長野県区選出で自民党の吉田博美参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■建設標 不適切な忖度は政治不信に(7面・論)
→上田市の宮沢修一さんの投書が掲載
■県内 新製品 大電流を測定するセンサー(8面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■「10連休」外食産業、働き方再考 あっぷるアイビーは後日一斉休業 県内負担軽減へ動き(8面・経済)
→上田市内に店舗のあっぷるぐりむの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 16日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■北支熱高校野球県大会 地区予選 組み合わせ決定(20面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。東信地区予選に上田市内の高校が掲載
■信濃打ち勝つ 3位浮上(20面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■JOCシンボルアスリート 小平・瀬戸ら認定式(21面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手が含まれている。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■第21回長野マラソン出場者 ナンバーカード2801~5800(22~25面・特集)
→上田市内から出場する方々のお名前が掲載
■女性開業者 前年度比2倍以上 上田商議所 18年度は16人(26面・地域・東信)
■研修医・スカイランニング 二足のわらじ 上田で挑む 信州上田医療センター 着任 高村さん 働きながら世界転戦(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■中高生の英語力 政府目標届かず 県内も未到達 文科省18年度調査(33面・第三社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■あす全国学力テスト 中3で初の英語実施(33面・第三社会)
→長野県内でも実施されるため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 新時代 町村の姿は 統一地方選後半戦告示 住民暮らし変える議論期待/6町村長訴え熱く(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■坂城町選スタート 現新2氏 立候補 町内各地で訴える 投開票21日 柳沢収さん(64)新(1面)
■坂城町選スタート 現新2氏 立候補 町内各地で訴える 投開票21日 山村弘さん(72)現(1面)
■上田の十二か月【四月 その1】小宮山宗輝(1面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事
■上田市「協力して災害に対応」諏訪形地区の4自治会が災害応援協定の調印行う(2面)
■上田市 大型連休の5月2日に市役所窓口を臨時解説(2面)
■俳人加舎白雄顕彰保存会が恒例「さくら吟行会」(2面)
■上田市 浄楽寺で春恒例ジャズコンボライブ 100人以上が本堂で演奏楽しむ!(3面)
■上田市 池波正太郎真田太平記館で開催 企画展「池波作品に真田信之」6月18日まで開催中!(3面)
■マイコンで動く こいのぼり作り 募集(3面)
■五十年前の今日の見出し 上小の牛乳乱売戦 中み一本九円のも出回る(3面)
■東御市でココネット杯サッカー大会 8チーム出場 優勝は「東御JFC」(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市諏訪形地区の4自治会 災害に備え応援協定(1面)
■上田市東山城下地区のメガソーラー建設計画 7月1日着工の事業計画示す看板立つ 建設「絶対反対」の結束確認(2面)
■上田で不法投棄監視連絡員委嘱式 新任の関さんら8人任命(2面)
■上田商議所「令和」の経営いろは 格言カレンダー配布(2面)
■千曲川河川敷 220人がごみ拾い 上田城南LC(2面)
■上田西高に米カリフォルニアの高校生訪問 日本文化体験やホームステイ交流(3面)
■上田小売酒販売組合など 上田駅で高校生ら呼びかけ 未成年者の飲酒防止強化月間(3面)
■同級会だより 傍陽中昭和24年度卒「洗馬の会」52回目、語らい楽しむ(3面)
■協調融資商品「ブロード」開始 上田信用金庫と日本政策金融公庫(3面)
■菊池さん 小林さんが優勝 浅間高原カントリー倶楽部 上野が丘公民館ゴルフ大会(4面)
■Kanoko&Mamiデュオ・コンサート 上田サントミューゼ 千曲市戸倉創造館(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、軟式野球の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は3℃。
きょうは何の日?【クイーンの日(QUEENの日)】
「ボヘミアン・ラプソディ」「キラー・クイーン」「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、数々の名曲を生み出したイギリスのロックバンド「クイーン」。彼らの来日40年を記念してユニバーサルミュージック合同会社 USMジャパンが制定。日付は初来日のために羽田空港に到着した1975年4月17日から。きょうは、クイーンの日(QUEENの日)です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■研修医・スカイランニング 二足のわらじ 上田で挑む 信州上田医療センター 着任 高村さん 働きながら世界転戦(27面・地域・東信)
国立病院機構信州上田医療センター(上田市)に今月、異色の女性研修医が着任した。
(画像元:日本スカイランニング協会HPより 2018年8月3日 高村貴子が最も急峻な世界シリーズ戦で10位―スカイレース・コマペドローサ―)

スカイランナーで今月信州上田医療センターに研修医として着任したのは、高村貴子さん。
高村さんは石川県白山市出身。
2018年には英国スコットランドでの世界選手権同10位など世界レベルの力をつけつつあるそうです。
信州上田医療センターに研修医として応募したのは、太郎山登山競走が実施されている太郎山山麓にある信州上田医療センターがスカイランニングの練習と両立できる数少ない場所と考えたためだそうです。
研修医としての時間とスカイランナーとしての時間の両立は大変だと思いますが、世界で活躍するスカイランナーとしてぜひ頑張っていただきたいと思います!
【リンク】日本スカイランニング協会 2018年8月3日 高村貴子が最も急峻な世界シリーズ戦で10位―スカイレース・コマペドローサ―
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内6町村長選 選挙戦 立科・坂城・松川町 朝日・小谷・根羽村 12町村議選・1村議補選 無投票 15町村議選で選挙戦(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■女性候補 過去最高16.3% 27町村議選分析 70代以上 26.9%86人(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 議員なり手不足 深刻化 27町村議選 辰野・山ノ内町で定数割れ 辰野「新陳代謝進まず」見方/山ノ内 現職出ず「議論契機に」/豊丘・下條無投票 定数割れは回避/無投票回避の大桑・川上 訴え届ける地域で動き(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 2019統一地方選 移す地域課題 3氏激戦 3町村長選 三つどもえに 子育て支援など初日から火花 町と議会の対立 背景に 立科町/リニア開業を見据えたまちづくり 人口減時代 町政運営は 松川町/村全額出資会社「おたりアセット」観光再生 どう方向付け 小谷村(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■解散する県会第2会派議員ら 3氏 新会派設立へ 代表 寺沢氏(3面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■吉田氏参院選の進退「今月中に」比例「特定枠」利用は否定(4面・総合)
→長野県区選出で自民党の吉田博美参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■建設標 不適切な忖度は政治不信に(7面・論)
→上田市の宮沢修一さんの投書が掲載
■県内 新製品 大電流を測定するセンサー(8面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■「10連休」外食産業、働き方再考 あっぷるアイビーは後日一斉休業 県内負担軽減へ動き(8面・経済)
→上田市内に店舗のあっぷるぐりむの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 16日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■北支熱高校野球県大会 地区予選 組み合わせ決定(20面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。東信地区予選に上田市内の高校が掲載
■信濃打ち勝つ 3位浮上(20面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■JOCシンボルアスリート 小平・瀬戸ら認定式(21面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手が含まれている。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■第21回長野マラソン出場者 ナンバーカード2801~5800(22~25面・特集)
→上田市内から出場する方々のお名前が掲載
■女性開業者 前年度比2倍以上 上田商議所 18年度は16人(26面・地域・東信)
■研修医・スカイランニング 二足のわらじ 上田で挑む 信州上田医療センター 着任 高村さん 働きながら世界転戦(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■中高生の英語力 政府目標届かず 県内も未到達 文科省18年度調査(33面・第三社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■あす全国学力テスト 中3で初の英語実施(33面・第三社会)
→長野県内でも実施されるため見出しピックアップ
■引き出せ自治力 19統一選 新時代 町村の姿は 統一地方選後半戦告示 住民暮らし変える議論期待/6町村長訴え熱く(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■坂城町選スタート 現新2氏 立候補 町内各地で訴える 投開票21日 柳沢収さん(64)新(1面)
■坂城町選スタート 現新2氏 立候補 町内各地で訴える 投開票21日 山村弘さん(72)現(1面)
■上田の十二か月【四月 その1】小宮山宗輝(1面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事
■上田市「協力して災害に対応」諏訪形地区の4自治会が災害応援協定の調印行う(2面)
■上田市 大型連休の5月2日に市役所窓口を臨時解説(2面)
■俳人加舎白雄顕彰保存会が恒例「さくら吟行会」(2面)
■上田市 浄楽寺で春恒例ジャズコンボライブ 100人以上が本堂で演奏楽しむ!(3面)
■上田市 池波正太郎真田太平記館で開催 企画展「池波作品に真田信之」6月18日まで開催中!(3面)
■マイコンで動く こいのぼり作り 募集(3面)
■五十年前の今日の見出し 上小の牛乳乱売戦 中み一本九円のも出回る(3面)
■東御市でココネット杯サッカー大会 8チーム出場 優勝は「東御JFC」(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市諏訪形地区の4自治会 災害に備え応援協定(1面)
■上田市東山城下地区のメガソーラー建設計画 7月1日着工の事業計画示す看板立つ 建設「絶対反対」の結束確認(2面)
■上田で不法投棄監視連絡員委嘱式 新任の関さんら8人任命(2面)
■上田商議所「令和」の経営いろは 格言カレンダー配布(2面)
■千曲川河川敷 220人がごみ拾い 上田城南LC(2面)
■上田西高に米カリフォルニアの高校生訪問 日本文化体験やホームステイ交流(3面)
■上田小売酒販売組合など 上田駅で高校生ら呼びかけ 未成年者の飲酒防止強化月間(3面)
■同級会だより 傍陽中昭和24年度卒「洗馬の会」52回目、語らい楽しむ(3面)
■協調融資商品「ブロード」開始 上田信用金庫と日本政策金融公庫(3面)
■菊池さん 小林さんが優勝 浅間高原カントリー倶楽部 上野が丘公民館ゴルフ大会(4面)
■Kanoko&Mamiデュオ・コンサート 上田サントミューゼ 千曲市戸倉創造館(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、軟式野球の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録