ラグビーW杯控え 日伊協会長野が上田でのラグビーイタリア代表 事前キャンプへの支援を呼び掛け【あさイチ】
2019年06月05日
2019年06月05日(水)
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は16℃。
きょうは何の日?【ロゴマークの日】
企業、店舗のロゴマークなどのデザインを中心に、ブランディング、マーケティングなどに関わる制作を行っている株式会社ビズアップが制定。ロゴデザインの効果をアピールすることが目的。日付は6と5で「ロゴ」と読む語呂合わせから。きょうは、ロゴマークの日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田での事前キャンプ 支援を ラグビーW杯控え 日伊協会長野が呼び掛け(23面・地域・東信)
日伊協会長野(事務局・上田市)は、今年のラグビー・ワールドカップ(W杯)の事前キャンプで、イタリア代表チームが上田市菅平高原を訪れるのを前に、イタリア関連イベントのための資金を募っている。

ラグビーワールドカップ日本大会は9月20日から11月2日に開催されます。
その事前キャンプとして、イタリアチームが9月前半の予定で上田市菅平高原に訪れる予定です。
日伊協会長野では、通訳への補助やイベント広報に充てる計画で金銭的支援をしてくれる方を募集しているそうです。
ラグビーイタリア代表チームのみなさんと市民の交流の手助けとなる活動のための資金が集まるようにお祈りしたいと思います。
【リンク】日伊協会長野
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■G20閣僚会合in軽井沢6/15・16 発酵・健康長寿と環境先進県 発信 県内6企業・団体 展示会出展(2面・総合)
→上田市常田に本社のある、しなの鉄道も車両のパネル展示をすると掲載のため見出しピックアップ
■操縦士・整備士募集へ 県防災ヘリ 新機体導入控え(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■青木峠バイパス 県、詳細ルート案(4面・総合・国際)
→上田市内を走る国道143号線の話題のため見出しピックアップ
■建設標 色とりどりの洗濯ハンガー(5面・論)
→上田市の西牧敦子さんの投書が掲載
■鹿の認定捕獲技術者 県講習への参加募集(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■レジ袋の有料化 県民7割肯定的 長野経済妍 ネット調査(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の新車登録 5月7.5%増 8553台 2カ月連続前年上回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州のブランド力強化 重点6品目 設定 県営業本部(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の住宅着工 4月20.5%増 1303戸 2カ月連続前年上回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■はばたく中小企業、商店街に選定(6面・経済)
→はばたく商店街30選に地域協働で、海野町商店街振興組合が選ばれたと掲載されているため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 4日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 町田右足骨折 全治8週間(18面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 首位浮上 今季加入の23歳 143球の熱投 佐渡 完封で初勝利(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(22面・地域・東信)
→上田市武石小学校2年の米沢小夏さんのうれしかったことが掲載
■談話室 上田の海野町商店街振興組合理事長 柳島隆二さん(70) 交流育み生き生きと(22面・地域・東信)
■上田 活性化ゲーム 開講1周年祝う 住民や福祉施設利用者ら(22面・地域・東信)
■しな鉄沿線 魅力を発信 社長が推すグルメや宿 冊子に 誘客へ「贅沢旅」テーマ 主要駅などで配布開始(23面・地域・東信)
■上田での事前キャンプ 支援を ラグビーW杯控え 日伊協会長野が呼び掛け(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県シニア大学卒業生ら 運動不足解消に 旧北国街道歩こう 14日 小諸-上田の15キロ(23面・地域・東信)
■山雅J1再び 山雅5月のMVP 杉本太郎選手を選出(24面・地域)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■鹿と衝突、しなの鉄道に運休と遅れ(29面・第三社会)
→上田市常田に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市「平井路店森の直売所」オープン 5人の農業従事者らで取り組む!「あさつゆ」や「ずくだせ農場」が協力(1面)
■神科小で「わくわく芸術体験」講師はオペラ歌手・彌勒さん!上田市(1面)
■和道文化学院『雅の宴』に120人「新天皇陛下 ご即位を祝して」十二単の着付け実演・香席・茶席(2面)
■上田市「脳活性ゲーム」開講から1周年 まるこ福祉会きらりホールで交流!(2面)
■上田ばらの会 31回目「ばら展」開催 上田市サントミューゼ(2面)
■上田市まちなかギャラリーで開催中 千曲川のコハクチョウ写真展 30日まで(2面)
■上田市「えがおが満開 盈進まつり2019」塩田小で恒例「盈進まつり」にぎわう!(3面)
■特殊詐欺電話に注意 上田市内で不審電話!(3面)
■1日~7日「水道週間」大人の社会見学ひらく!県企業局上田水道事務所(3面)
■五十年前の今日の見出し 電鉄社長・専務退陣 社名も上田交通と変更(3面)
■東御市短詩型文学祭 作品募集 28日まで(4面)
■長野いのちの電話 電話を通じたボラ活動「電話相談員」募集中!(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田や東御の6駅 道の駅連携 地域振興へ 初の「サミット」方策探る(1面)
■オペラ歌手の彌勒さんら指導 上田の神科小で「わくわく芸術体験」(1面)
■上田市海野町の高市神社境内内「神馬蔵」今月中旬完成へ お舟の天王山車整備活用委(2面)
■上田建設事務所 梅雨を前に河川パトロール 上小消防協会水防訓練 シート張り工実習など熱心に(2面)
■東御の助産所 開設10周年 感謝祭に家族連れにぎわう「母親たちの横のつながりも」(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、早起き野球、バレーボールの大会結果が掲載
■麻雀大会(4面)
→藤之木自治会の健康麻雀の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は16℃。
きょうは何の日?【ロゴマークの日】
企業、店舗のロゴマークなどのデザインを中心に、ブランディング、マーケティングなどに関わる制作を行っている株式会社ビズアップが制定。ロゴデザインの効果をアピールすることが目的。日付は6と5で「ロゴ」と読む語呂合わせから。きょうは、ロゴマークの日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田での事前キャンプ 支援を ラグビーW杯控え 日伊協会長野が呼び掛け(23面・地域・東信)
日伊協会長野(事務局・上田市)は、今年のラグビー・ワールドカップ(W杯)の事前キャンプで、イタリア代表チームが上田市菅平高原を訪れるのを前に、イタリア関連イベントのための資金を募っている。

ラグビーワールドカップ日本大会は9月20日から11月2日に開催されます。
その事前キャンプとして、イタリアチームが9月前半の予定で上田市菅平高原に訪れる予定です。
日伊協会長野では、通訳への補助やイベント広報に充てる計画で金銭的支援をしてくれる方を募集しているそうです。
ラグビーイタリア代表チームのみなさんと市民の交流の手助けとなる活動のための資金が集まるようにお祈りしたいと思います。
【リンク】日伊協会長野
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■G20閣僚会合in軽井沢6/15・16 発酵・健康長寿と環境先進県 発信 県内6企業・団体 展示会出展(2面・総合)
→上田市常田に本社のある、しなの鉄道も車両のパネル展示をすると掲載のため見出しピックアップ
■操縦士・整備士募集へ 県防災ヘリ 新機体導入控え(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■青木峠バイパス 県、詳細ルート案(4面・総合・国際)
→上田市内を走る国道143号線の話題のため見出しピックアップ
■建設標 色とりどりの洗濯ハンガー(5面・論)
→上田市の西牧敦子さんの投書が掲載
■鹿の認定捕獲技術者 県講習への参加募集(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■レジ袋の有料化 県民7割肯定的 長野経済妍 ネット調査(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の新車登録 5月7.5%増 8553台 2カ月連続前年上回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州のブランド力強化 重点6品目 設定 県営業本部(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の住宅着工 4月20.5%増 1303戸 2カ月連続前年上回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■はばたく中小企業、商店街に選定(6面・経済)
→はばたく商店街30選に地域協働で、海野町商店街振興組合が選ばれたと掲載されているため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 4日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 町田右足骨折 全治8週間(18面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 首位浮上 今季加入の23歳 143球の熱投 佐渡 完封で初勝利(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(22面・地域・東信)
→上田市武石小学校2年の米沢小夏さんのうれしかったことが掲載
■談話室 上田の海野町商店街振興組合理事長 柳島隆二さん(70) 交流育み生き生きと(22面・地域・東信)
■上田 活性化ゲーム 開講1周年祝う 住民や福祉施設利用者ら(22面・地域・東信)
■しな鉄沿線 魅力を発信 社長が推すグルメや宿 冊子に 誘客へ「贅沢旅」テーマ 主要駅などで配布開始(23面・地域・東信)
■上田での事前キャンプ 支援を ラグビーW杯控え 日伊協会長野が呼び掛け(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県シニア大学卒業生ら 運動不足解消に 旧北国街道歩こう 14日 小諸-上田の15キロ(23面・地域・東信)
■山雅J1再び 山雅5月のMVP 杉本太郎選手を選出(24面・地域)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■鹿と衝突、しなの鉄道に運休と遅れ(29面・第三社会)
→上田市常田に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市「平井路店森の直売所」オープン 5人の農業従事者らで取り組む!「あさつゆ」や「ずくだせ農場」が協力(1面)
■神科小で「わくわく芸術体験」講師はオペラ歌手・彌勒さん!上田市(1面)
■和道文化学院『雅の宴』に120人「新天皇陛下 ご即位を祝して」十二単の着付け実演・香席・茶席(2面)
■上田市「脳活性ゲーム」開講から1周年 まるこ福祉会きらりホールで交流!(2面)
■上田ばらの会 31回目「ばら展」開催 上田市サントミューゼ(2面)
■上田市まちなかギャラリーで開催中 千曲川のコハクチョウ写真展 30日まで(2面)
■上田市「えがおが満開 盈進まつり2019」塩田小で恒例「盈進まつり」にぎわう!(3面)
■特殊詐欺電話に注意 上田市内で不審電話!(3面)
■1日~7日「水道週間」大人の社会見学ひらく!県企業局上田水道事務所(3面)
■五十年前の今日の見出し 電鉄社長・専務退陣 社名も上田交通と変更(3面)
■東御市短詩型文学祭 作品募集 28日まで(4面)
■長野いのちの電話 電話を通じたボラ活動「電話相談員」募集中!(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田や東御の6駅 道の駅連携 地域振興へ 初の「サミット」方策探る(1面)
■オペラ歌手の彌勒さんら指導 上田の神科小で「わくわく芸術体験」(1面)
■上田市海野町の高市神社境内内「神馬蔵」今月中旬完成へ お舟の天王山車整備活用委(2面)
■上田建設事務所 梅雨を前に河川パトロール 上小消防協会水防訓練 シート張り工実習など熱心に(2面)
■東御の助産所 開設10周年 感謝祭に家族連れにぎわう「母親たちの横のつながりも」(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、早起き野球、バレーボールの大会結果が掲載
■麻雀大会(4面)
→藤之木自治会の健康麻雀の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録