上田で児童らプログラミング マルチメディア情報センターではゲーム制作【あさイチ】
2019年06月30日
2019年06月30日(日)
午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨で結構強い雨が降っています。玄関の外に設置した温度計は16℃。
きょうは何の日?【酒酵母の日】
岐阜県飛騨市古川町の老舗の造り酒屋、有限会社渡辺酒造店が制定。酵母の働きによってつくられる日本酒。酒造り期間中、酵母は自らが生成するアルコールと炭酸ガスにより死滅、火入れ殺菌によりその役目を終える。清酒業界全体で美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に感謝し、来期も美味しいお酒が出来ることを願う日とするのが目的。日付は酒造年度の最終日の6月30日に。きょうは、酒酵母の日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田で児童らプログラミング キャラクターを動かし物語作る 一般社団法人が企画/マルチメディア情報センター ゲームを制作 ネット対戦も(22面・地域・東信)

紙面には、一般社団法人「グローカリー・リソース・センター」の取り組みと、上田市マルチメディア情報センターの取り組みが掲載されていました。
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されることもあって、プログラミングの講座などが最近各地で行われていますが、プログラミング教育、直接的なプログラミングだけをやるというわけではなく、プログラミング的思考をするための教育をしていくと聞いたことがあります。
今回の取り組みは直接的なプログラミングの講座の話題でした。
子どもたちが楽しそうにタブレットや、専用のマイコンなどをつかってゲームなどを制作する様子が掲載されています。
いずれにしても、子どもたちの教育のためのプログラミングの取り組みが広まっていってほしいと思います。
【リンク】上田市マルチメディア情報センター
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■激突 7.21 夏の決戦 参院選 県区 県区必勝2氏が誓う 自民・小松氏 安曇野と松本で集会 当の中で物を言う姿勢で/国民・羽田氏 松本に事務所を開設 改憲派の「3分の2」阻む(2面・総合)
→7月4日公示、21日投開票の参議院議員選挙の話題。長野県区の話題が掲載のため見出しピックアップ
■新共通テスト 英語民間試験 満点はマーク式の1割 信大 リーディングに比重重く/医学科推薦枠5人増方針 信大 20年度選抜要項発表(2面・総合)
→信州大学の話題が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 沖縄の思い語る一枚の写真(5面・論)
→上田市の上沢忠人さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■夢に飛ぶ もろさわようこ 94歳の青春(11)上田の紡績工場の学院で学んだ教え子「社会に貢献を」言葉胸に(11面・くらし)
→話題の中に、旧丸子町にあった鐘淵紡績工場で働いた方々の話題が掲載のため見出しピックアップ
■信濃13失点 富山に敗れる 打ち込まれた投手陣 被安打19(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅J1再び もがく山雅 3連敗 チャンス生かせぬ現実・・・前半戦終了 今節のキーワード 決定力の差 勝敗分けた-高橋(17面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 1次L敗退 主力欠いた相手に無得点(17面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■フットサルF1 ボアルース 開幕6連敗(17面・スポーツ)
→フットサルFリーグ1部のボアルース長野の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体 競泳(19面・スポーツ)
→女子50メートル自由形に丸子修学館高校の土屋選手、女子200メートル自由形に上田千曲高校の田原麻里選手、上田西高校の酒井選手、女子200メートル平泳ぎひ上田千曲高校の広岡選手の成績が掲載
■県中学総体 陸上(19面・スポーツ)
→男子2、3年走り幅跳びに上田第三中学校の荒井選手、女子共通棒高跳びに上田第五中学校の北沢選手の成績が掲載
■上田で児童らプログラミング キャラクターを動かし物語作る 一般社団法人が企画/マルチメディア情報センター ゲームを制作 ネット対戦も(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 米国取材、意欲高める中高生 県内の20人、長野で事前学習会(25面・地域)
→参加する学生として、上田第六中学校1年生の甘利胡春さん、東御市出身で上田高校の1年の宮崎あずささん、上田市出身で軽井沢高校3年の石巻顕さんのお名前が掲載
■緊急医東北信 30日/当番薬局全県30日(25面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【信州民報】
■土曜日発刊
【東信ジャーナル】
■土曜日発刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨で結構強い雨が降っています。玄関の外に設置した温度計は16℃。
きょうは何の日?【酒酵母の日】
岐阜県飛騨市古川町の老舗の造り酒屋、有限会社渡辺酒造店が制定。酵母の働きによってつくられる日本酒。酒造り期間中、酵母は自らが生成するアルコールと炭酸ガスにより死滅、火入れ殺菌によりその役目を終える。清酒業界全体で美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に感謝し、来期も美味しいお酒が出来ることを願う日とするのが目的。日付は酒造年度の最終日の6月30日に。きょうは、酒酵母の日です。
一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■上田で児童らプログラミング キャラクターを動かし物語作る 一般社団法人が企画/マルチメディア情報センター ゲームを制作 ネット対戦も(22面・地域・東信)

紙面には、一般社団法人「グローカリー・リソース・センター」の取り組みと、上田市マルチメディア情報センターの取り組みが掲載されていました。
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されることもあって、プログラミングの講座などが最近各地で行われていますが、プログラミング教育、直接的なプログラミングだけをやるというわけではなく、プログラミング的思考をするための教育をしていくと聞いたことがあります。
今回の取り組みは直接的なプログラミングの講座の話題でした。
子どもたちが楽しそうにタブレットや、専用のマイコンなどをつかってゲームなどを制作する様子が掲載されています。
いずれにしても、子どもたちの教育のためのプログラミングの取り組みが広まっていってほしいと思います。
【リンク】上田市マルチメディア情報センター
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■激突 7.21 夏の決戦 参院選 県区 県区必勝2氏が誓う 自民・小松氏 安曇野と松本で集会 当の中で物を言う姿勢で/国民・羽田氏 松本に事務所を開設 改憲派の「3分の2」阻む(2面・総合)
→7月4日公示、21日投開票の参議院議員選挙の話題。長野県区の話題が掲載のため見出しピックアップ
■新共通テスト 英語民間試験 満点はマーク式の1割 信大 リーディングに比重重く/医学科推薦枠5人増方針 信大 20年度選抜要項発表(2面・総合)
→信州大学の話題が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 沖縄の思い語る一枚の写真(5面・論)
→上田市の上沢忠人さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■夢に飛ぶ もろさわようこ 94歳の青春(11)上田の紡績工場の学院で学んだ教え子「社会に貢献を」言葉胸に(11面・くらし)
→話題の中に、旧丸子町にあった鐘淵紡績工場で働いた方々の話題が掲載のため見出しピックアップ
■信濃13失点 富山に敗れる 打ち込まれた投手陣 被安打19(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅J1再び もがく山雅 3連敗 チャンス生かせぬ現実・・・前半戦終了 今節のキーワード 決定力の差 勝敗分けた-高橋(17面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 1次L敗退 主力欠いた相手に無得点(17面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■フットサルF1 ボアルース 開幕6連敗(17面・スポーツ)
→フットサルFリーグ1部のボアルース長野の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体 競泳(19面・スポーツ)
→女子50メートル自由形に丸子修学館高校の土屋選手、女子200メートル自由形に上田千曲高校の田原麻里選手、上田西高校の酒井選手、女子200メートル平泳ぎひ上田千曲高校の広岡選手の成績が掲載
■県中学総体 陸上(19面・スポーツ)
→男子2、3年走り幅跳びに上田第三中学校の荒井選手、女子共通棒高跳びに上田第五中学校の北沢選手の成績が掲載
■上田で児童らプログラミング キャラクターを動かし物語作る 一般社団法人が企画/マルチメディア情報センター ゲームを制作 ネット対戦も(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 米国取材、意欲高める中高生 県内の20人、長野で事前学習会(25面・地域)
→参加する学生として、上田第六中学校1年生の甘利胡春さん、東御市出身で上田高校の1年の宮崎あずささん、上田市出身で軽井沢高校3年の石巻顕さんのお名前が掲載
■緊急医東北信 30日/当番薬局全県30日(25面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【信州民報】
■土曜日発刊
【東信ジャーナル】
■土曜日発刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録