インターハイ レスリング男子55キロ級で上田西高校 佐々木風雅選手 優勝【あさイチ】
2019年08月02日
2019年08月02日(金)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は23℃。
きょうは何の日?【ベビースターの日】
三重県津市に本社を置き、菓子、食品の製造販売を手がける株式会社おやつカンパニーが制定。同社を代表する菓子で、パリッ、ポリッとした食感、コクのある風味、深みのある香ばしさで人気の「ベビースターラーメン」がますます多くの人に愛されるようにとの願いが込められている。日付は8と2で「おや(8)つ(2)カンパニー」の語呂合わせから。きょうは、ベビースターの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■全国高校総体 第6日レスリング 男子55キロ級 佐々木(上田西)成長示すV 階級変更 意思と練習量でカバー(23面・スポーツ)
全国高校総体(インターハイ)第6日は1日、熊本県の玉名市総合体育館などで10競技を行った。

インターハイ第6日目
レスリング男子55キロ級に出場していた上田西高校の佐々木風雅選手が優勝したと伝える記事
佐々木風雅選手はもともと51キロ級の選手で、2018年の福井国体グレコローマン51kg級でも優勝していましたが、その後、55キロ級に階級を上げて練習に取り組んできたとのこと。
将来の目標はオリンピック出場との力強いコメントも掲載されています。
これからの佐々木不が選手の活躍応援していきたいですね!
【リンク】上田西高校 【レスリンング部】高校総体速報・55kg佐々木君優勝!
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■障害者雇用 6月1日時点 県教委・県警で法定率下回る(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■国民、参院選総括へ 全国幹事会 玉木代表 改憲発言陳謝/羽田氏「正しい道へ戻す」改憲巡り 県選選出2氏も注文(2面・総合)
→長野県区選出で上田市内に事務所がある国民民主党の羽田雄一郎参議院議員、衆院長野1区の篠原孝衆議院議員、衆院長野2区の下条みつ衆議院議員の話題が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■民泊規制 全国自治体調査 政令市と東京23区 67%が支持/県内「必要」「どちらかといえば必要」計49%(4面・総合・国際)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■19年度の設備投資 県内2.5%増741億円 米中摩擦で伸び率鈍化 国内大企業は11.5%増(6面・経済)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■館長が選ぶ 県信濃美術館の名品・珍品 -29-松本透 村山槐多「尿する裸僧」 自画像的宗教画?謎めく問題作(11面・文化)
→紹介されている作品、村山槐多「尿する裸僧」は、9月1日まで上田市立美術館の「没後100年 村山槐多展」で展示されていると掲載のため見出しピックアップ
■飯山 夢舞台の感覚確認 甲子園練習始まる 緊張ほぐれ楽しんでプレー(22面・スポーツ)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃、後期初の奪首狙う/148キロ左腕「制球磨く」新加入のユン(22面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全国高校総体 第6日レスリング 男子55キロ級 佐々木(上田西)成長示すV 階級変更 意思と練習量でカバー(23面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■全国高校総体 第6日レスリング(23面・スポーツ)
→男子55キロ級に上田西高校の佐々木風雅選手、男子92キロ級に上田西高校の三井正信選手の成績が掲載
■RESPECT 反町康治 J1生き残りへ覚悟を持って(23面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の反町康治監督が執筆する記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(22面・地域・東信)
→上田市立菅平小学校4年の塩入さくらさんの最近うれしかったことが掲載
■対話でアイデア出し合う 上田で若い世代「未来会議」(26面・地域・東信)
■脳梗塞で障害 上田の石合さん来月個展 ポップな世界 NYで魅せる ネットで寄付募集 自然体が制作続ける(27面・地域・東信)
■上田駅 打ち水でちょっと涼しく「水の日」に合わせてイベント(27面・地域・東信)
■高地トレで誘客 湯の丸高原視察 上田地域健康パーク推進協(27面・地域・東信)
→上田市も関連する話題のため見出しピックアップ
■上田市の委員会初会合 サントミューゼの5年間の運営検証(27面・地域・東信)
■松本-大阪線 夏の運行開始 松本空港、観光客ら歓迎(33面・第三社会)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連する為見出しピックアップ
■児童虐待 最多15万9850件 18年度 半数は警察から通告(34面・第二社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■熱中症疑い 33人搬送 県内5地点で猛暑日に(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内も最高気温が35.0℃となり猛暑日だったと掲載
■豚コレラ防止策 県に緊急要望書 県市長・町村会(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■難病・重度障害の議員 初登院 県内当事者・支援者も注目「生きやすい社会に」期待/議場改修、質問環境整備 障害者受け入れなお課題(34面・第二社会)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の教授で脳性まひで手足が不自由な旭洋一郎教授のコメントが掲載のため、見出しピックアップ
■雪国から甲子園へ 飯山高支える力(中)冬は体力づうくり徹底 スキーでも鍛錬/豪雪の逆境を「地の利」に(35面・第一社会)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■飯山 初の甲子園「聖地」甲子園湧く感動 飯山ナインが公式練習(35面・第一社会)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■アリオ上田店 食育イベント「野菜の力・ビタミンACE」『ソルトマイナス3大作戦』の一環で開催 地域活性化包括連携協定の締結を記念して 上田市(1面)
■信州上田学「上田未来会議#2」開催 大学生ら60人参加し自由に意見交換 山田さん「変化を起こすのは小さな声」(1面)
■「上野が丘わいわい塾」で世代間交流 テーマ『み~んなともだち』で活動!消防体験やサバ飯づくり・工作など(2面)
■「信州かんもく相談室」長大が上田市に設置!日本初の専門相談機関(2面)
■献血運動推進協力団体へ感謝状 カネテックと上田信金が受賞! 県鵜上田保健福祉事務所で伝達式(2面)
■上田創造館 科学物質と上手くつきあおう!「ケミカルパズル&すごろく」9月1日まで開催中!(3面)
■3日には各地で「夏まつり」丸子ドドンコ・真田まつり・雷電まつり・青木村夏まつり(3面)
【東信ジャーナル】
■ため池に親しんで 舌喰池で自動がカヌー遊び 塩田公民館(1面)
■ヒストリー100年超 -6-創業・明治21(1888)年ごろ 中村屋 上田市天神1 店主 中村忠義さん(74)変わらぬ味 馬肉うどん(1面)
■上田の特別養護老人ホーム「神川苑」落成式 利用者と家族ら余興など楽しむ 神川地区拠点整備 保育園・公民館と隣接 交流センターも 「地域包括ケアシステム構築へ 地域根差した高度な介護」(2面)
■八十二銀私募債で上田のエイティ 丸子北中に液晶テレビ贈る(2面)
■第42回 丸子ドドンコ 8月3日(4面)
■第35回真田まつり 8月3日(5面)
■上田の信濃国分寺で「ハスのフェスタ」ハスは10日頃まで見頃 獅子舞や太鼓演奏披露(7面)
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたソフトボールの試合結果が掲載
■日本ボーイスカウト県連盟上田第13団 渡邉さん富士スカウト章(8面)
■考察 参院選を終えて 産院改革へ議論を 堀込征雄(8面)
→上田市在住で元衆議院議員の堀込征雄さんが執筆する記事
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は23℃。
きょうは何の日?【ベビースターの日】
三重県津市に本社を置き、菓子、食品の製造販売を手がける株式会社おやつカンパニーが制定。同社を代表する菓子で、パリッ、ポリッとした食感、コクのある風味、深みのある香ばしさで人気の「ベビースターラーメン」がますます多くの人に愛されるようにとの願いが込められている。日付は8と2で「おや(8)つ(2)カンパニー」の語呂合わせから。きょうは、ベビースターの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■全国高校総体 第6日レスリング 男子55キロ級 佐々木(上田西)成長示すV 階級変更 意思と練習量でカバー(23面・スポーツ)
全国高校総体(インターハイ)第6日は1日、熊本県の玉名市総合体育館などで10競技を行った。

インターハイ第6日目
レスリング男子55キロ級に出場していた上田西高校の佐々木風雅選手が優勝したと伝える記事
佐々木風雅選手はもともと51キロ級の選手で、2018年の福井国体グレコローマン51kg級でも優勝していましたが、その後、55キロ級に階級を上げて練習に取り組んできたとのこと。
将来の目標はオリンピック出場との力強いコメントも掲載されています。
これからの佐々木不が選手の活躍応援していきたいですね!
【リンク】上田西高校 【レスリンング部】高校総体速報・55kg佐々木君優勝!
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■障害者雇用 6月1日時点 県教委・県警で法定率下回る(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■国民、参院選総括へ 全国幹事会 玉木代表 改憲発言陳謝/羽田氏「正しい道へ戻す」改憲巡り 県選選出2氏も注文(2面・総合)
→長野県区選出で上田市内に事務所がある国民民主党の羽田雄一郎参議院議員、衆院長野1区の篠原孝衆議院議員、衆院長野2区の下条みつ衆議院議員の話題が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■民泊規制 全国自治体調査 政令市と東京23区 67%が支持/県内「必要」「どちらかといえば必要」計49%(4面・総合・国際)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■19年度の設備投資 県内2.5%増741億円 米中摩擦で伸び率鈍化 国内大企業は11.5%増(6面・経済)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■館長が選ぶ 県信濃美術館の名品・珍品 -29-松本透 村山槐多「尿する裸僧」 自画像的宗教画?謎めく問題作(11面・文化)
→紹介されている作品、村山槐多「尿する裸僧」は、9月1日まで上田市立美術館の「没後100年 村山槐多展」で展示されていると掲載のため見出しピックアップ
■飯山 夢舞台の感覚確認 甲子園練習始まる 緊張ほぐれ楽しんでプレー(22面・スポーツ)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃、後期初の奪首狙う/148キロ左腕「制球磨く」新加入のユン(22面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全国高校総体 第6日レスリング 男子55キロ級 佐々木(上田西)成長示すV 階級変更 意思と練習量でカバー(23面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■全国高校総体 第6日レスリング(23面・スポーツ)
→男子55キロ級に上田西高校の佐々木風雅選手、男子92キロ級に上田西高校の三井正信選手の成績が掲載
■RESPECT 反町康治 J1生き残りへ覚悟を持って(23面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の反町康治監督が執筆する記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(22面・地域・東信)
→上田市立菅平小学校4年の塩入さくらさんの最近うれしかったことが掲載
■対話でアイデア出し合う 上田で若い世代「未来会議」(26面・地域・東信)
■脳梗塞で障害 上田の石合さん来月個展 ポップな世界 NYで魅せる ネットで寄付募集 自然体が制作続ける(27面・地域・東信)
■上田駅 打ち水でちょっと涼しく「水の日」に合わせてイベント(27面・地域・東信)
■高地トレで誘客 湯の丸高原視察 上田地域健康パーク推進協(27面・地域・東信)
→上田市も関連する話題のため見出しピックアップ
■上田市の委員会初会合 サントミューゼの5年間の運営検証(27面・地域・東信)
■松本-大阪線 夏の運行開始 松本空港、観光客ら歓迎(33面・第三社会)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連する為見出しピックアップ
■児童虐待 最多15万9850件 18年度 半数は警察から通告(34面・第二社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■熱中症疑い 33人搬送 県内5地点で猛暑日に(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内も最高気温が35.0℃となり猛暑日だったと掲載
■豚コレラ防止策 県に緊急要望書 県市長・町村会(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■難病・重度障害の議員 初登院 県内当事者・支援者も注目「生きやすい社会に」期待/議場改修、質問環境整備 障害者受け入れなお課題(34面・第二社会)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の教授で脳性まひで手足が不自由な旭洋一郎教授のコメントが掲載のため、見出しピックアップ
■雪国から甲子園へ 飯山高支える力(中)冬は体力づうくり徹底 スキーでも鍛錬/豪雪の逆境を「地の利」に(35面・第一社会)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■飯山 初の甲子園「聖地」甲子園湧く感動 飯山ナインが公式練習(35面・第一社会)
→第101回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の飯山高校が掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■アリオ上田店 食育イベント「野菜の力・ビタミンACE」『ソルトマイナス3大作戦』の一環で開催 地域活性化包括連携協定の締結を記念して 上田市(1面)
■信州上田学「上田未来会議#2」開催 大学生ら60人参加し自由に意見交換 山田さん「変化を起こすのは小さな声」(1面)
■「上野が丘わいわい塾」で世代間交流 テーマ『み~んなともだち』で活動!消防体験やサバ飯づくり・工作など(2面)
■「信州かんもく相談室」長大が上田市に設置!日本初の専門相談機関(2面)
■献血運動推進協力団体へ感謝状 カネテックと上田信金が受賞! 県鵜上田保健福祉事務所で伝達式(2面)
■上田創造館 科学物質と上手くつきあおう!「ケミカルパズル&すごろく」9月1日まで開催中!(3面)
■3日には各地で「夏まつり」丸子ドドンコ・真田まつり・雷電まつり・青木村夏まつり(3面)
【東信ジャーナル】
■ため池に親しんで 舌喰池で自動がカヌー遊び 塩田公民館(1面)
■ヒストリー100年超 -6-創業・明治21(1888)年ごろ 中村屋 上田市天神1 店主 中村忠義さん(74)変わらぬ味 馬肉うどん(1面)
■上田の特別養護老人ホーム「神川苑」落成式 利用者と家族ら余興など楽しむ 神川地区拠点整備 保育園・公民館と隣接 交流センターも 「地域包括ケアシステム構築へ 地域根差した高度な介護」(2面)
■八十二銀私募債で上田のエイティ 丸子北中に液晶テレビ贈る(2面)
■第42回 丸子ドドンコ 8月3日(4面)
■第35回真田まつり 8月3日(5面)
■上田の信濃国分寺で「ハスのフェスタ」ハスは10日頃まで見頃 獅子舞や太鼓演奏披露(7面)
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたソフトボールの試合結果が掲載
■日本ボーイスカウト県連盟上田第13団 渡邉さん富士スカウト章(8面)
■考察 参院選を終えて 産院改革へ議論を 堀込征雄(8面)
→上田市在住で元衆議院議員の堀込征雄さんが執筆する記事
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録