第3回国際忍者学会大会 9月14日に上田市内で開催【あさイチ】
2019年08月28日
2019年08月28日(水)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は18℃。
きょうは何の日?【民放テレビスタートの日】
1953年(昭和28年)の今日、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に始めた。このとき、テレビコマーシャルの第1号も誕生している。きょうは、民放テレビスタートの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「真田忍者」実像に迫る 上田で14日 国際学会大会(23面・地域・東信)
上田市で9月14日に開かれる「第3回国際忍者学会大会」の概要が27日までに固まった。

国際忍者学会が主催。初回が三重県伊賀市、2回目が佐賀県嬉野市で開かれ今回3回目は真田忍者十遊士の会が誘致し上田市で開催されることになったそうです。
学会では、NHK大河ドラマ「真田丸」で時代考証を担当した平山優さんの講演や、「真田忍者の活躍」や「息長と呼吸によるマインドフルネス訓練
の比較」といったテーマの研究発表もあるそうです。
参加希望9月2日までに事務局に申し込むそうです。
国際忍者学会で発表される研究について興味深いですね!9月14日は大会ですが、次の日の15日には上田市内のゆかりの地を巡るツアーもあるようです。
学会を機に真田忍者に対して理解が深まる機会になればいいですね!
【リンク】国際忍者学会HP‐総会・大会・研究会‐第3回「国際忍者学会」大会~真田忍者の諸相~
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■出口 柔道 世界一 信州出身者で初 女子57キロ級(1面)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■新政信州 知事に苦言 県護国神社支援組織会長職巡り(2面・総合)
→長野県内の政治団体に関連する話題。阿部守一知事の話題も含まれるため見出しピックアップ
■英語民間試験 利用未定3割 大学共通テスト 来年度実施へ文科省調査 県内未定は2大学(3面・総合)
→信州大学は共通テストを使う全ての選抜区分で英語の民間検定試験を利用する予定。上田市下之郷にある公立大学法人長野大学も民間検定試験を利用すると掲載のため見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎 選(5面・論)
→上田市の勝見稔さんの句が掲載
■直売所活性化策探る 県、来月2カ所で研究会(8面・経済)
→長野県の取り組みの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■コーヒーフィルターと抱き合わせコーヒー豆売る時は?軽減税率 県内事業者困惑 10税務署が一斉説明会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■私の声 草取り 道路でやけど(16面・くらし)
→上田市の小林光子さんの投書が掲載
■出口 海外経て急成長 女子57キロ級 心折れず 宿敵との激闘制す(18面・スポーツ)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 心体ともに手応え 来月8日初日 秋場所へ稽古再開(18面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 元ギニアサウ代表 FWイズマが練習参加(18面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県アマゴルフ あすから諏訪で決勝R 大学生ら混戦模様(18面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市の一之瀬方賛のお名前も掲載
■銀の奥原 収穫と課題と世界バド帰国会見 勝ちあがり方に自信持てた トップ選手に同じ展開で負ける(19面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃、後期V決めるか 28~31日にホーム3試合 最短ならあす/最古参の名取 制球力向上 自身のマウンド(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■B1 琉球に信州敗れる プレ試合/ドミニカ共和国 元代表 契約合意(19面・スポーツ)
→バスケットボールB2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ラグビー×菅平 90年の歩み 未来へ(1) 夏場の誘客策 戦前に法政大が初合宿 スキー場を礎に聖地へ(22面・地域・東信)
■「真田忍者」実像に迫る 上田で14日 国際学会大会(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■陸上100メートル 全国大会で準V 上田市西小6年の大熊さん(23面・地域・東信)
■上田・武石の「仮装大賞」は?11月に催し 番組そっくりの得点パネルも(23面・地域・東信)
■山雅に「勝ち星」「得点」を新たなスタめし 松本大生が開発(24面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■BC信濃Vへ 窓口も赤く 諏訪信金支店 ユニホーム姿で(25面・地域・諏訪)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズに関連する話題のため見出しピックアップ
■ラグビー×菅平「聖地」を語る(2) 帝京大監督 岩出雅之さん(61)ラグビー選手「産みの里」関東大学ラグビー開幕戦 31日・9月1日(30面・第二社会)
■出口選手快挙 喜ぶ塩尻・松本 世界柔道で初優勝(31面・第一社会)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 金子 宏氏に名誉市民の称号 贈る 国の租税法 発展などに多大な貢献(1面)
■上田市 市議会9月定例会に条例案など24件提案 補正予算案2件で9億2269万円余計上(1面)
■しんきんCSR私募債「輝く未来」スタート 東御市・東和プラスチックが贈る 地元・和小にパイプイス40脚を!(1面)
■東御市 芸術むら公園で自然を感じながら楽しむ!スケッチ大会&アートチャレンジに350人(2面)
■上田市 インターンシップの学生ら 27人が上田市長と懇談会(2面)
■「岩門大日堂」で地元住民が発掘作業 児童や保護者ら50人が参加し汗流す 上田市・岩門城跡研究会(2面)
■「犬のしつけ方教室」9月2日まで受講者募集 動物愛護会上小支部など(2面)
■上田市 サントミューゼ満席「上田城跡能」野村萬斎さんの狂言『蚊相撲』堪能(3面)
■蓼科高ジャズクラブ卒業生 音楽村でサマーコンサート メンバーだけで構成・企画 上田市内(3面)
■五十年前の今日の見出し 野球かサッカーか 上田三中 野球部廃部して二年目(3面)
■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市出身者で初の文化勲章 金子氏に名誉市民の称号 市が贈呈式「租税法の神様」(1面)
■上田市 わがまち魅力アップ応援事業 来月6日まで3次募集(1面)
■人手不足の課題など 県発注機関と意見交換 建設業協会上小支部(2面)
■上田の城下、南、川辺小児童28人 昼食作りやニュースポーツに挑戦 城南公民館 夏休み子どもチェレンジ広場 ボランティア活動で 長野大生と上田千曲高生(3面)
■米国ホームステイ成果を報告 上田の中学生12人(3面)
■真田中央公民館と真田の郷まちづくり推進会議 児童が地域の人と紙トンボ 初の「夏休みわくわく体験学校」(3面)
■上田信金大屋支店の「雀友会」麻雀大会(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は18℃。
きょうは何の日?【民放テレビスタートの日】
1953年(昭和28年)の今日、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に始めた。このとき、テレビコマーシャルの第1号も誕生している。きょうは、民放テレビスタートの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■「真田忍者」実像に迫る 上田で14日 国際学会大会(23面・地域・東信)
上田市で9月14日に開かれる「第3回国際忍者学会大会」の概要が27日までに固まった。

国際忍者学会が主催。初回が三重県伊賀市、2回目が佐賀県嬉野市で開かれ今回3回目は真田忍者十遊士の会が誘致し上田市で開催されることになったそうです。
学会では、NHK大河ドラマ「真田丸」で時代考証を担当した平山優さんの講演や、「真田忍者の活躍」や「息長と呼吸によるマインドフルネス訓練
の比較」といったテーマの研究発表もあるそうです。
参加希望9月2日までに事務局に申し込むそうです。
国際忍者学会で発表される研究について興味深いですね!9月14日は大会ですが、次の日の15日には上田市内のゆかりの地を巡るツアーもあるようです。
学会を機に真田忍者に対して理解が深まる機会になればいいですね!
【リンク】国際忍者学会HP‐総会・大会・研究会‐第3回「国際忍者学会」大会~真田忍者の諸相~
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■出口 柔道 世界一 信州出身者で初 女子57キロ級(1面)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■新政信州 知事に苦言 県護国神社支援組織会長職巡り(2面・総合)
→長野県内の政治団体に関連する話題。阿部守一知事の話題も含まれるため見出しピックアップ
■英語民間試験 利用未定3割 大学共通テスト 来年度実施へ文科省調査 県内未定は2大学(3面・総合)
→信州大学は共通テストを使う全ての選抜区分で英語の民間検定試験を利用する予定。上田市下之郷にある公立大学法人長野大学も民間検定試験を利用すると掲載のため見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎 選(5面・論)
→上田市の勝見稔さんの句が掲載
■直売所活性化策探る 県、来月2カ所で研究会(8面・経済)
→長野県の取り組みの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■コーヒーフィルターと抱き合わせコーヒー豆売る時は?軽減税率 県内事業者困惑 10税務署が一斉説明会(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■私の声 草取り 道路でやけど(16面・くらし)
→上田市の小林光子さんの投書が掲載
■出口 海外経て急成長 女子57キロ級 心折れず 宿敵との激闘制す(18面・スポーツ)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 心体ともに手応え 来月8日初日 秋場所へ稽古再開(18面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 元ギニアサウ代表 FWイズマが練習参加(18面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県アマゴルフ あすから諏訪で決勝R 大学生ら混戦模様(18面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市の一之瀬方賛のお名前も掲載
■銀の奥原 収穫と課題と世界バド帰国会見 勝ちあがり方に自信持てた トップ選手に同じ展開で負ける(19面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■信濃、後期V決めるか 28~31日にホーム3試合 最短ならあす/最古参の名取 制球力向上 自身のマウンド(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■B1 琉球に信州敗れる プレ試合/ドミニカ共和国 元代表 契約合意(19面・スポーツ)
→バスケットボールB2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ラグビー×菅平 90年の歩み 未来へ(1) 夏場の誘客策 戦前に法政大が初合宿 スキー場を礎に聖地へ(22面・地域・東信)
■「真田忍者」実像に迫る 上田で14日 国際学会大会(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■陸上100メートル 全国大会で準V 上田市西小6年の大熊さん(23面・地域・東信)
■上田・武石の「仮装大賞」は?11月に催し 番組そっくりの得点パネルも(23面・地域・東信)
■山雅に「勝ち星」「得点」を新たなスタめし 松本大生が開発(24面・地域・中信)
→明治安田J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■BC信濃Vへ 窓口も赤く 諏訪信金支店 ユニホーム姿で(25面・地域・諏訪)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズに関連する話題のため見出しピックアップ
■ラグビー×菅平「聖地」を語る(2) 帝京大監督 岩出雅之さん(61)ラグビー選手「産みの里」関東大学ラグビー開幕戦 31日・9月1日(30面・第二社会)
■出口選手快挙 喜ぶ塩尻・松本 世界柔道で初優勝(31面・第一社会)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 金子 宏氏に名誉市民の称号 贈る 国の租税法 発展などに多大な貢献(1面)
■上田市 市議会9月定例会に条例案など24件提案 補正予算案2件で9億2269万円余計上(1面)
■しんきんCSR私募債「輝く未来」スタート 東御市・東和プラスチックが贈る 地元・和小にパイプイス40脚を!(1面)
■東御市 芸術むら公園で自然を感じながら楽しむ!スケッチ大会&アートチャレンジに350人(2面)
■上田市 インターンシップの学生ら 27人が上田市長と懇談会(2面)
■「岩門大日堂」で地元住民が発掘作業 児童や保護者ら50人が参加し汗流す 上田市・岩門城跡研究会(2面)
■「犬のしつけ方教室」9月2日まで受講者募集 動物愛護会上小支部など(2面)
■上田市 サントミューゼ満席「上田城跡能」野村萬斎さんの狂言『蚊相撲』堪能(3面)
■蓼科高ジャズクラブ卒業生 音楽村でサマーコンサート メンバーだけで構成・企画 上田市内(3面)
■五十年前の今日の見出し 野球かサッカーか 上田三中 野球部廃部して二年目(3面)
■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市出身者で初の文化勲章 金子氏に名誉市民の称号 市が贈呈式「租税法の神様」(1面)
■上田市 わがまち魅力アップ応援事業 来月6日まで3次募集(1面)
■人手不足の課題など 県発注機関と意見交換 建設業協会上小支部(2面)
■上田の城下、南、川辺小児童28人 昼食作りやニュースポーツに挑戦 城南公民館 夏休み子どもチェレンジ広場 ボランティア活動で 長野大生と上田千曲高生(3面)
■米国ホームステイ成果を報告 上田の中学生12人(3面)
■真田中央公民館と真田の郷まちづくり推進会議 児童が地域の人と紙トンボ 初の「夏休みわくわく体験学校」(3面)
■上田信金大屋支店の「雀友会」麻雀大会(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録