竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

菅平高原で事前キャンプのラグビーイタリア代表 練習を一般公開【あさイチ】

2019年09月12日
2019年09月12日(木)

午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は17℃。


きょうは何の日?【水路記念日】

1871年(明治4年)の今日(旧暦の7月28日)、明治政府内の兵部省海軍部に水路局が設置されたことから、海上保安庁が制定したもの。きょうは、水路記念日です。


【リンク】一般社団法人日本記念日協会

▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■ラグビー×菅平「世界レベル」聖地沸く W杯伊代表 練習を公開(1面)
20日開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会出場のため、上田市菅平高原で事前キャンプ中のイタリア代表が11日、サニアパーク菅平で練習を一般公開した。


(写真元:イタリアラグビー連盟HPより 菅平でのインタビューの様子)
菅平高原で事前キャンプのラグビーイタリア代表 練習を一般公開【あさイチ】

9月20日から始まるラグビーワールドカップに出場するイタリア代表チームが菅平高原で練習を一般公開したと伝える記事。

イタリアラグビー連盟のHPやフェイスブックページにもイタリア代表の様子が掲載されていました。

また、公開練習後には集まった一般の方々と握手をする選手の姿も掲載されていました。

イタリアは世界ランキング14位。初戦は、9月22日に世界ランキング23位のナミビア代表と試合があります。

ラグビーワールドカップ開幕まであと8日。どんな試合を見せてくれるのか今から楽しみですね!

【リンク】イタリアラグビー連盟Facebookページ

【リンク】イタリアラグビー連盟HP


【信濃毎日新聞 6版 東信版】


■ラグビー×菅平「世界レベル」聖地沸く W杯伊代表 練習を公開(1面)
→ピックアップ記事

■信州から注文と批判 与党「手堅い人選」と評価 野党 改憲論議加速 警戒感/各界の声「過疎対策に目を」「もっと世代交代を」(2面・総合)
→第4次安倍再改造内閣について県内各政党の代表者のコメントが掲載。阿部守一知事のコメントなども掲載のため見出しピックアップ

■県の入札「週休2日」を評価 来年度から 建設工事「働き方改革」(7面・総合・国際)
→長野県の取り組みの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■9月県会は19日から19日間(7面・総合・国際)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■景況感 4期連続マイナス圏 7~9月 県内企業予測調査(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー 149円50銭 50銭安 2週ぶり値下がり(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内企業 女性管理職8.2% 帝国データまとめ「緩やかに増加」(8面・経済)

■決まって支給する給与 県内2ヵ月連続 前年水準下回る 7月勤労統計(8面・経済)

■県内上場企業の株価 11日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市内の方々の句として、稲畑汀子 選、今井聖 選、米川千嘉子 選、道浦母都子 選に秋山千枝子さん、米川千嘉子選に宮下忠さんの句がそれぞれ掲載

■AC長野 内野が右膝靭帯損傷で全治1カ月半の診断(18面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■隙逃さず 御嶽海押し出し 先場所敗れた碧山下し 3連勝 5日目阿炎(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ同じ紙面に長野県出身者の力士の取り組みについても掲載され、上田市出身の清水、松岡についても掲載

■最近うれしかったこと(26面・地域・東信)
→上田市東塩田小学校4年生の村山楓愛さんの最近うれしかったことが掲載

■上田市川辺町の有志 来月5日から「サロン」お年寄り集い つながる場(26面・地域・東信)

■上田の「トココト」街歩き さらに充実「丸山邸エリア」加え14日から(27面・地域・東信)

■上田の公園 トイレきれいに LIXIL社員取り組み(27面・地域・東信)

■信州横談 新しい内閣 どう思う?子育てや教育に力入れて パート従業員 上田市 新井小夜花さん(40)(27面・地域・東信)

■こども新聞 1854点審査 東信地区(27面・地域・東信)
→東信地区の入賞、入選作品は10月5日~9日に上田市のイオン上田で展示されると掲載

■ラグビー×菅平 ラグビーW杯 イタリア代表が練習公開 歓迎の菅平に「グラッツェ」集まった市民ら、プレーに歓声(33面・第三社会)

■上田のタイヤ盗事件で男2人を提訴(33面・第三社会)
→上田市内の40代の男性が追起訴されたと掲載のため見出しピックアップ

■熊警戒 里地のツキノワグマ目撃 最多 県内 6月に196件 7月は291件 秋の出没は木の実の豊凶次第(34面・第二社会)


【信州民報】


■青木村 初元「地元産マツタケ」お目見え 大きいものは長さ20センチ堂々と!20日にはキノコ汁のお振る舞い 道の駅あおき(1面)

■上田市会 上田市産院「大幅な赤字の要因は?」分娩取り扱い件数減で医業収益が減少 2日目(1面)

■「信州上田真田忍者まつり」上田城跡公園招魂社前広場 22日(1面)

■東御市 市立和小が今年度「創立140周年」式典に飾ろうと地域の人と“花作り”(2面)

■救急の日 上田広域消防本部「1日救急体験会」(2面)

■信州再見766 詩人・三石勝五郎(一)相模女子大学名誉教授 志村有弘(2面)

■上田市 イタリチーム応援しよう ジュエリーヤジマが展示会(2面)

■上田市 恒例「ピアノリレーコンサート」初心者など幅広い163組エントリー セレスホール 来年に向けアンケートも・・・(3面)

■上田市 将棋選手権大会UCV予選ひらく!「対局を楽しむ」UCV名人戦も・・・(3面)

■10月あすなろの会上田 上田保健福祉事務所開催(3面)

■五十年前の今日の見出し 大切な伝統の遺産 その上に住みよい都市づくり 上田市五十周年祝賀(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 龍生派 飯島弘子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】


■健康長寿へコミュニティーの場 上田市社協など「居場所づくり講座」(1面)

■三吉氏 胸像と渡邊氏記念碑を清掃 上田城跡公園で上田東高生徒会と同窓会(1面)

■上田市議会一般質問 全国学力テスト 中学数学で改善(2面)

■上田で国際忍者学会大会 14、15日研究発表や市内巡検(2面)

■15日 第4回上田城流鏑馬(3面)

■チャレンジ 石森(株) 上田市秋和問屋町 石森義久社長(55)石森良三商店オープン 職人手仕事の贈答品並ぶ(4面)

■東信ジャーナル杯マレットゴルフ大会 総合優勝は岩下さん(4面)

■ほっとホット・・・上田市新町の氷上王子神社 直径30cmのオニフスベ(4面)


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人