上田市拠点に活動 ルートインホテルズ女子バレー部 ブリリアントアリーズ10/14にファンと交流イベント【あさイチ】
2019年10月09日
2019年10月09日(水)
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲は少しありますが、晴れ。玄関の外に設置した温度計は9℃。
きょうは何の日?【ポケトークの日】
パソコン・スマートフォンソフトウェアおよびハードウェア製品の企画・開発・販売を手がけるソースネクスト株式会社が制定。同社が販売するAI通訳機「ポケトーク」は、海外ではもちろん、東京オリンピックや訪日外国人の増加など、日本国内でも外国語が必要となる場面が増えていく中、「言葉の壁をなくす」音声翻訳機市場を牽引し、コミュニケーションツールとして社会貢献がはかれる製品。「ポケトーク」をより多くの人に知ってもらい、便利に使ってもらうことが目的。日付は10と9で「ポケトーク」の「トー(10)ク(9)」と読む語呂合わせから。きょうは、ポケトークの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■女子Vリーグ2部に参戦 ルートイン ファンと交流 上田で14日イベント(21面・地域・東信)
上田市を拠点に活動するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」は14日、ファンとの交流イベントを同市下之郷の自然運動公園総合体育館で開く。

2019~2020年シーズンのバレーボールV2に参戦するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」
10月14日に上田市下之郷にある自然運動公園総合体育館でブリリアントフェスタ2019を開くと伝える記事
MCには、ラジオ・テレビ共に活躍中の松山三四六さんが登場
当日は観戦無料で14:00からV2チームのGSS東京サンビームズとのエキシビジョンマッチや、選手と一緒の体験型アトラクションやお菓子つかみ取りや釣りゲーム、わたあめなど、子どもたちに楽しんでいただけるものも企画されているそうです。
体験型アトラクション参加の方には結果に応じてコインがプレゼントされ集めたコインで当日の抽選会に応募すると抽選で選手のサインなどもあたるとか。
上田市を拠点にして活動する、ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」
V2参戦に向けて弾みをつけてもらうためにも、イベントに参加して応援したいですね!
【リンク】ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」HP
【リンク】ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」Twitter
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■豚コレラ ワクチン「国が大半負担を」長野など5軒 交付税措置要望(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■農家負担 在り方議論に 豚コレラ長期化様相 県内軽減望む声(2面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■小中学校教員に高校入試案説明 県教委 県内5カ所で(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■公文書管理条例 県民の意見募集 県、来月7日まで(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎選(5面・論)
→上田市の伊東恒夫さん、北沢幸人さんの句が掲載
■自動機に組み込める実装基板検査装置(6面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■人手不足解消へ 七つの論点提示 県が戦略会議で(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■くらし深いりカフェ ブームのタピオカ 原料は?栄養は?(15面・くらし)
→上田市内にある茶千歳(ちゃせんさい)が写真で掲載されているため見出しピックアップ
■茨城国体 最終日 県勢天皇杯16位 皇后杯14位(16面・スポーツ)
→長野の本大会の男女総合順位は前回の32位から35位、女子総合20位から30位に後退したとも掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(20面・地域・東信)
→上田市西内小学校2年生の伊藤珀瑛さんの最近うれしかったことが掲載
■上田の男性「トリオ写真展」71~87歳集大成披露(20面・地域・東信)
■帰国の実習生 別れの涙 交流重ねた上田のボランティアの送別会 一生忘れない/経験生かして(21面・地域・東信)
■女子Vリーグ2部に参戦 ルートイン ファンと交流 上田で14日イベント(21面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■手に取って見て浄瑠璃本 20日まで 上田の図書館300冊余紹介(21面・地域・東信)
■上田のひき逃げ事件、運転手を書類送検(27面・第三社会)
→3月に上田市内で起きたひき逃げ事件について掲載
■台風19号「県内全域 警戒を」3連休 12日夜 最接近か/大会中止・収穫呼び掛け 気をもむ県内(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢運転時代-5 山あいの集落 手間暇かけ一人一人へ 暮らしを支える移動販売(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■増やせ野球人口「上田東御小県青少年野球協」設立 地域の枠を超え43チームが加盟!宮下会長「野球の良さ伝えたい」上田市内(1面)
■上田市 長大とメルシャンが包括的連携協定結ぶ「教育・人材育成」通じた相互発展を!(1面)
■認知症の人と家族の会 10日(1面)
■上田岳風会が創立50周年 吟道大会と記念式典ひらく 上田市塩田公民館(2面)
■大星斎場「動物慰霊の会」に50人 動物愛護会上小支部など(2面)
■若い感性 爆発!ギャラリークラノマ「ほぼ179日」展「ソメビの今」で活動・創作を紹介 上田市内(2面)
■全国障がい者スポーツ大会へ 東御市・柳澤とよ子さん出場「楽しんでくることが目標」(2面)
■ココネット杯サッカー大会 14日 小諸市総合運動場(2面)
■令和初「鉄道の日」に記念切符発売 上田電鉄など信州鉄道3社がコラボ 12日(3面)
■五十年前の今日の見出し 産院も水道も黒字 九月議会に決算を提出(3面)
■信州上田楽市楽座 交流のマルシェ こだわり自慢 大集合 10月12日・13日・14日(4面)
→上田道と川の駅で開催されるイベントについて掲載
【東信ジャーナル】
■青少年野球の普及へ協議会発足 上田、東御、小県の関係団体やチーム 12月「第1回野球まつり」計画(1面)
■上田市 野良猫の不妊・去勢など 適正管理へ寄付募る(1面)
■「亀次郎池」記念碑お披露目 上田女子短大付属幼稚園駐車場「地域の自然や歴史、文化を考える契機に」(2面)
■同窓会だより 上田第一中 昭和55年度卒 40年ぶりの再会 交流の輪(2面)
■真田パパ丸の反射材バンド配布 上田市など(2面)
■菅平高原を「世界の菅平に」住民の力 上 誇れる菅平に 前上田市長 母袋創一(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、バレーボール、中学校新人大会上小地区予選(ソフトテニス、柔道)、上田市民総合体育大会(柔道、軟式野球、バスケットボール)、バスケットボールの大会結果が掲載
■麻雀大会結果(4面)
→上田市内で行われた健康麻雀の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲は少しありますが、晴れ。玄関の外に設置した温度計は9℃。
きょうは何の日?【ポケトークの日】
パソコン・スマートフォンソフトウェアおよびハードウェア製品の企画・開発・販売を手がけるソースネクスト株式会社が制定。同社が販売するAI通訳機「ポケトーク」は、海外ではもちろん、東京オリンピックや訪日外国人の増加など、日本国内でも外国語が必要となる場面が増えていく中、「言葉の壁をなくす」音声翻訳機市場を牽引し、コミュニケーションツールとして社会貢献がはかれる製品。「ポケトーク」をより多くの人に知ってもらい、便利に使ってもらうことが目的。日付は10と9で「ポケトーク」の「トー(10)ク(9)」と読む語呂合わせから。きょうは、ポケトークの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■女子Vリーグ2部に参戦 ルートイン ファンと交流 上田で14日イベント(21面・地域・東信)
上田市を拠点に活動するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」は14日、ファンとの交流イベントを同市下之郷の自然運動公園総合体育館で開く。

2019~2020年シーズンのバレーボールV2に参戦するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」
10月14日に上田市下之郷にある自然運動公園総合体育館でブリリアントフェスタ2019を開くと伝える記事
MCには、ラジオ・テレビ共に活躍中の松山三四六さんが登場
当日は観戦無料で14:00からV2チームのGSS東京サンビームズとのエキシビジョンマッチや、選手と一緒の体験型アトラクションやお菓子つかみ取りや釣りゲーム、わたあめなど、子どもたちに楽しんでいただけるものも企画されているそうです。
体験型アトラクション参加の方には結果に応じてコインがプレゼントされ集めたコインで当日の抽選会に応募すると抽選で選手のサインなどもあたるとか。
上田市を拠点にして活動する、ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」
V2参戦に向けて弾みをつけてもらうためにも、イベントに参加して応援したいですね!
【リンク】ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」HP
【リンク】ルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」Twitter
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■豚コレラ ワクチン「国が大半負担を」長野など5軒 交付税措置要望(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■農家負担 在り方議論に 豚コレラ長期化様相 県内軽減望む声(2面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■小中学校教員に高校入試案説明 県教委 県内5カ所で(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■公文書管理条例 県民の意見募集 県、来月7日まで(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎選(5面・論)
→上田市の伊東恒夫さん、北沢幸人さんの句が掲載
■自動機に組み込める実装基板検査装置(6面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■人手不足解消へ 七つの論点提示 県が戦略会議で(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■くらし深いりカフェ ブームのタピオカ 原料は?栄養は?(15面・くらし)
→上田市内にある茶千歳(ちゃせんさい)が写真で掲載されているため見出しピックアップ
■茨城国体 最終日 県勢天皇杯16位 皇后杯14位(16面・スポーツ)
→長野の本大会の男女総合順位は前回の32位から35位、女子総合20位から30位に後退したとも掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近うれしかったこと(20面・地域・東信)
→上田市西内小学校2年生の伊藤珀瑛さんの最近うれしかったことが掲載
■上田の男性「トリオ写真展」71~87歳集大成披露(20面・地域・東信)
■帰国の実習生 別れの涙 交流重ねた上田のボランティアの送別会 一生忘れない/経験生かして(21面・地域・東信)
■女子Vリーグ2部に参戦 ルートイン ファンと交流 上田で14日イベント(21面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■手に取って見て浄瑠璃本 20日まで 上田の図書館300冊余紹介(21面・地域・東信)
■上田のひき逃げ事件、運転手を書類送検(27面・第三社会)
→3月に上田市内で起きたひき逃げ事件について掲載
■台風19号「県内全域 警戒を」3連休 12日夜 最接近か/大会中止・収穫呼び掛け 気をもむ県内(28面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢運転時代-5 山あいの集落 手間暇かけ一人一人へ 暮らしを支える移動販売(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■増やせ野球人口「上田東御小県青少年野球協」設立 地域の枠を超え43チームが加盟!宮下会長「野球の良さ伝えたい」上田市内(1面)
■上田市 長大とメルシャンが包括的連携協定結ぶ「教育・人材育成」通じた相互発展を!(1面)
■認知症の人と家族の会 10日(1面)
■上田岳風会が創立50周年 吟道大会と記念式典ひらく 上田市塩田公民館(2面)
■大星斎場「動物慰霊の会」に50人 動物愛護会上小支部など(2面)
■若い感性 爆発!ギャラリークラノマ「ほぼ179日」展「ソメビの今」で活動・創作を紹介 上田市内(2面)
■全国障がい者スポーツ大会へ 東御市・柳澤とよ子さん出場「楽しんでくることが目標」(2面)
■ココネット杯サッカー大会 14日 小諸市総合運動場(2面)
■令和初「鉄道の日」に記念切符発売 上田電鉄など信州鉄道3社がコラボ 12日(3面)
■五十年前の今日の見出し 産院も水道も黒字 九月議会に決算を提出(3面)
■信州上田楽市楽座 交流のマルシェ こだわり自慢 大集合 10月12日・13日・14日(4面)
→上田道と川の駅で開催されるイベントについて掲載
【東信ジャーナル】
■青少年野球の普及へ協議会発足 上田、東御、小県の関係団体やチーム 12月「第1回野球まつり」計画(1面)
■上田市 野良猫の不妊・去勢など 適正管理へ寄付募る(1面)
■「亀次郎池」記念碑お披露目 上田女子短大付属幼稚園駐車場「地域の自然や歴史、文化を考える契機に」(2面)
■同窓会だより 上田第一中 昭和55年度卒 40年ぶりの再会 交流の輪(2面)
■真田パパ丸の反射材バンド配布 上田市など(2面)
■菅平高原を「世界の菅平に」住民の力 上 誇れる菅平に 前上田市長 母袋創一(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、バレーボール、中学校新人大会上小地区予選(ソフトテニス、柔道)、上田市民総合体育大会(柔道、軟式野球、バスケットボール)、バスケットボールの大会結果が掲載
■麻雀大会結果(4面)
→上田市内で行われた健康麻雀の大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録