バレーボール女子V2へ初参戦 上田が拠点 ルートインホテルズ ブリリアントアリーズ11月9日 上田で初戦【あさイチ】
2019年11月08日
2019年11月8日(金)
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は4℃。
きょうは何の日?【立冬】
二十四節気のひとつ。冬の気配が立つ頃なので「立冬」。この頃は陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増える。きょうは、立冬です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■V2勝利へ 全力アタック 初参戦の上田・ルートイン女子 あす開幕戦 ホームの声援力に強敵に挑む(23面・地域・東信)
9日に開幕するバレーボール女子のVリーグ2部(V2)に、上田市を拠点に活動するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」が初参戦する。
(画像元:ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズHPより)

11月9日に上田市の自然運動公園でV2の開幕を迎えるルートインホテルズ女子バレーボール部ブリリアントアリーズの話題。
2019-2020シーズンはV2に初参戦するブリリアントアリーズは上田市を拠点に現在活動しています。
今季のチームスローガンは「勇猛果敢」
11月9日の初戦は昨季2位のJAぎふとの対戦とのこと
V2の初戦突破ぜひ成し遂げてもらいたいですね!
【リンク】ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズ
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■住宅応急修理の補助拡充 果樹農家の営農継続支援 台風被害 政府が再建策/応急仮設住宅 建設急ピッチ 長野(1面)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■台風19号 政府対策パッケージ詳報 中小企業 グループで復興計画 長野など4県 支援対策/代替バス運行支援策 上田電鉄・しな鉄 補助へ(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「ふっこう割」390自治体対象 観光庁が調整(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■復旧復興支援を 知事5省に要望(2面・総合)
→阿部守一長野県知事が都内で環境省など5省を訪れ台風19号被害からの復旧復興支援を要望したと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■公費解体「半壊以上」に長野市は実施方針(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■義援金の配分 年内開始目標 県など委員会 初会合(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 在宅避難者へ支援手探り 全体像把握 難しさも 長野市 戸別訪問で健康相談 ボランティア 手作り弁当配達(3面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■公営住宅 2回目受け付け 被災者向け 県150戸 長野市88戸(3面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「県内生産 弱めの動き続く」日銀11月経済動向「緩やかに拡大」は維持(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー152円10銭 10銭高 4週ぶり値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県総文祭のメイン行事 総合フェス 私たちが創る 岡谷で16日 各専門部の紹介「諏訪の神」登場の劇に乗せて(15面・ヤンジャ)
→第26回長野県高校総合文化祭の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■知りたい!信州の会社 ケイケンシステム(長野市) 第一システム部 前川智志さん(25)頼られる技術者 目指して(18面・ヤンジャ)
→長野大学企業情報学部を卒業した前川智志さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野、積極的姿勢が鍵に 10日敵地で富山戦(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■20年後のわたし(22面・地域・東信)
→ 上田市塩尻小学校4年生の小岩井アマキさんの20年後のわたしについて掲載
■台風19号 高齢者避難 課題は 上田 認知症相談会運営委員ら(22面・地域・東信)
■V2勝利へ 全力アタック 初参戦の上田・ルートイン女子 あす開幕戦 ホームの声援力に強敵に挑む(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■台風19号 生活情報(21面・地域・東信)
→上田市の罹災証明書受け付けや住宅応援修理支援の話題などが掲載
■1並びの記念乗車券10日発売 別所線復旧へ決意掲げて(28面・特集)
■台風19号 生活情報(29面・第三社会)
→鉄道、道路、保険・貯金、宅配便、各種相談窓口、義援金・寄付、ボランティア、その他の項目で情報が掲載
■ルポ千曲川氾濫 地域の復興へ 走る常会長 長野市 長沼 各世帯見回り ボランティア手配 住民一人も取り残さない(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
■リンゴ畑のごみや泥撤去 長野 穂保・津野の農家とボランティア(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
■避難所 防寒・感染症対策に力 冷え込む長野(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■Vリーグ ブリリアントアリーズ いざ出陣!デビュー戦は上田市内で9日に開催 ルートインホテルズ女子バレーボール部(1面)
■上田市の文化芸術振興に貢献 米津福祐さんに紺綬褒章贈る『力入雷電』など絵画7点寄贈(1面)
■上田市 川西公民館「ワクワクコンサート」好評「川西まるごと元気プロジェクト」企画 親子が一緒に『音楽』楽しむ!(2面)
■上田市「川辺泉田地域歴史資料」開所!地域の歴史を学ぶ場として活用を・・・川辺小内(2面)
■上田・東御・上田城南LC合同「献眼物故者慰霊法要」行う!上田市内(2面)
■通行止め 上田建設事務所(2面)
→主要地方道小諸上田線の上田市芳田地籍が特環公共下指導取付管新設工事神川第2工区のため11月8日~12日の9:00~16:00に車両通行止め、一般県道真田新田273号線の上田市上室賀地籍が、下水道管設置取付管設置のため11月11日~22日うち、1日、8:30~17:00車両通行止めになると掲載
■「秋の火災予防運動」に合わせ アリオ上田店などで啓発活動(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部 真派青山流 西澤千鶴子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■武石ともしび博物館30周年 タイムカプセル開扉 15日まで「武石村からのメッセージ展」(1面)
■ヒストリー100年超‐19‐創業・明治8(1875)年 太田紋店 上田市鍛治町 4代目・太田俊一さん(69)紋の型彫りや手描き技術継承(1面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 来週にも運転 再開の見込み しなの鉄道 田中-上田駅間(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 16日から別所線 城下駅まで運行 上田電鉄(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 支援・復旧事業に専決で13億円余 上田市補正予算(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 マルシェの募金 上田市へ寄付 メルシャン(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 日本赤十字社に1500万円寄付 上田の日置電機(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 県亜市外対策本部に義援金 長野銀行(2面)
■第15回3on3in上田 市内外の30チーム熱戦 自然運動公園体育館(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの話題として見出しピックアップ
■新そば食べ歩き(4面)
→上田市内のおお西、琴笙庵、上田温泉ホテル祥園 城下町、かみしな、美田村、倉乃が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は4℃。
きょうは何の日?【立冬】
二十四節気のひとつ。冬の気配が立つ頃なので「立冬」。この頃は陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増える。きょうは、立冬です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■V2勝利へ 全力アタック 初参戦の上田・ルートイン女子 あす開幕戦 ホームの声援力に強敵に挑む(23面・地域・東信)
9日に開幕するバレーボール女子のVリーグ2部(V2)に、上田市を拠点に活動するルートインホテルズ女子バレー部「ブリリアントアリーズ」が初参戦する。
(画像元:ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズHPより)

11月9日に上田市の自然運動公園でV2の開幕を迎えるルートインホテルズ女子バレーボール部ブリリアントアリーズの話題。
2019-2020シーズンはV2に初参戦するブリリアントアリーズは上田市を拠点に現在活動しています。
今季のチームスローガンは「勇猛果敢」
11月9日の初戦は昨季2位のJAぎふとの対戦とのこと
V2の初戦突破ぜひ成し遂げてもらいたいですね!
【リンク】ルートインホテルズ女子バレーボール部 ブリリアントアリーズ
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■住宅応急修理の補助拡充 果樹農家の営農継続支援 台風被害 政府が再建策/応急仮設住宅 建設急ピッチ 長野(1面)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■台風19号 政府対策パッケージ詳報 中小企業 グループで復興計画 長野など4県 支援対策/代替バス運行支援策 上田電鉄・しな鉄 補助へ(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「ふっこう割」390自治体対象 観光庁が調整(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■復旧復興支援を 知事5省に要望(2面・総合)
→阿部守一長野県知事が都内で環境省など5省を訪れ台風19号被害からの復旧復興支援を要望したと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■公費解体「半壊以上」に長野市は実施方針(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■義援金の配分 年内開始目標 県など委員会 初会合(2面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 在宅避難者へ支援手探り 全体像把握 難しさも 長野市 戸別訪問で健康相談 ボランティア 手作り弁当配達(3面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■公営住宅 2回目受け付け 被災者向け 県150戸 長野市88戸(3面・総合)
→台風19号に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「県内生産 弱めの動き続く」日銀11月経済動向「緩やかに拡大」は維持(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー152円10銭 10銭高 4週ぶり値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県総文祭のメイン行事 総合フェス 私たちが創る 岡谷で16日 各専門部の紹介「諏訪の神」登場の劇に乗せて(15面・ヤンジャ)
→第26回長野県高校総合文化祭の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■知りたい!信州の会社 ケイケンシステム(長野市) 第一システム部 前川智志さん(25)頼られる技術者 目指して(18面・ヤンジャ)
→長野大学企業情報学部を卒業した前川智志さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野、積極的姿勢が鍵に 10日敵地で富山戦(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■20年後のわたし(22面・地域・東信)
→ 上田市塩尻小学校4年生の小岩井アマキさんの20年後のわたしについて掲載
■台風19号 高齢者避難 課題は 上田 認知症相談会運営委員ら(22面・地域・東信)
■V2勝利へ 全力アタック 初参戦の上田・ルートイン女子 あす開幕戦 ホームの声援力に強敵に挑む(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■台風19号 生活情報(21面・地域・東信)
→上田市の罹災証明書受け付けや住宅応援修理支援の話題などが掲載
■1並びの記念乗車券10日発売 別所線復旧へ決意掲げて(28面・特集)
■台風19号 生活情報(29面・第三社会)
→鉄道、道路、保険・貯金、宅配便、各種相談窓口、義援金・寄付、ボランティア、その他の項目で情報が掲載
■ルポ千曲川氾濫 地域の復興へ 走る常会長 長野市 長沼 各世帯見回り ボランティア手配 住民一人も取り残さない(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
■リンゴ畑のごみや泥撤去 長野 穂保・津野の農家とボランティア(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
■避難所 防寒・感染症対策に力 冷え込む長野(31面・第一社会)
→台風19号に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■Vリーグ ブリリアントアリーズ いざ出陣!デビュー戦は上田市内で9日に開催 ルートインホテルズ女子バレーボール部(1面)
■上田市の文化芸術振興に貢献 米津福祐さんに紺綬褒章贈る『力入雷電』など絵画7点寄贈(1面)
■上田市 川西公民館「ワクワクコンサート」好評「川西まるごと元気プロジェクト」企画 親子が一緒に『音楽』楽しむ!(2面)
■上田市「川辺泉田地域歴史資料」開所!地域の歴史を学ぶ場として活用を・・・川辺小内(2面)
■上田・東御・上田城南LC合同「献眼物故者慰霊法要」行う!上田市内(2面)
■通行止め 上田建設事務所(2面)
→主要地方道小諸上田線の上田市芳田地籍が特環公共下指導取付管新設工事神川第2工区のため11月8日~12日の9:00~16:00に車両通行止め、一般県道真田新田273号線の上田市上室賀地籍が、下水道管設置取付管設置のため11月11日~22日うち、1日、8:30~17:00車両通行止めになると掲載
■「秋の火災予防運動」に合わせ アリオ上田店などで啓発活動(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部 真派青山流 西澤千鶴子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■武石ともしび博物館30周年 タイムカプセル開扉 15日まで「武石村からのメッセージ展」(1面)
■ヒストリー100年超‐19‐創業・明治8(1875)年 太田紋店 上田市鍛治町 4代目・太田俊一さん(69)紋の型彫りや手描き技術継承(1面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 来週にも運転 再開の見込み しなの鉄道 田中-上田駅間(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 16日から別所線 城下駅まで運行 上田電鉄(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 支援・復旧事業に専決で13億円余 上田市補正予算(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 マルシェの募金 上田市へ寄付 メルシャン(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 日本赤十字社に1500万円寄付 上田の日置電機(2面)
■台風19号災害で復旧や被災支援 県亜市外対策本部に義援金 長野銀行(2面)
■第15回3on3in上田 市内外の30チーム熱戦 自然運動公園体育館(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの話題として見出しピックアップ
■新そば食べ歩き(4面)
→上田市内のおお西、琴笙庵、上田温泉ホテル祥園 城下町、かみしな、美田村、倉乃が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
この記事へのコメント
Posted by 7ーT at 2019年12月23日 11:09
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
また1つ信州スポーツが盛り上がりますね^_^