薪ストーブの薪として不要木材 上田市森林整備課がマッチング さとやま木質資源活用事業【あさイチ】
2020年01月15日
2020年01月15日(水)
午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
別所線の全線開通に向けて必要性を訴える活動を応援しています。電子署名を受け付けています。署名はこちらから。
↓
【リンク】別所線みらい応援プロジェクト
きょうは何の日?【小正月】
7日までの松の内を「大正月」といい、15日を「小正月」という。松の内を忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もある。きょうは、小正月です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■不要木材「マッチング」ぜひ!上田市(23面・地域・東信)
上田市では、所有する山林や果樹園で出た不要な木材を処分したい人と、まきストーブの燃料などとして欲しい人を結び付ける「さとやま木質資源活用事業」を行っている。

2018年度からスタートした「さとやま木質資源活用事業」
2018年度は10件の成立だったが、2019年度はまだ1件の成立とのことで、広く活用を呼び掛けていると伝える記事
不要な木材を提供したい人は、上田市の森林整備課に樹種や量を知らせ、市としてはそれをHPで公開。木材を欲しい人は森林整備課に問合せて、最終的には当事者同士で打ち合わせて成立となるそうです。
最近、薪ストーブのあるお宅をよく見かけます。不要な木材がそのまま薪につながるのであればありがたいですね。
【リンク】上田市役所森林整備課-不要木材提供情報
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■井出氏、3区支部長に自民選任(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から選出されている自民党の井出庸生衆議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎選(5面・論)
→上田市内の方々の句として北沢幸人さん、竹内栄さんの句が掲載
■本社経済アンケートから 賃上げを予定 県内企業58% 20年度 前年同期比4ポイント減(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピクアップ
■けいざい信州発 県内企業関与 M&A活発 19年 投資額過去最高1376億円 製造業中心に相次いだ大型案件 産業構造の変化に迅速対応(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■雪不足で困った 中小企業を支援 県信用保証協会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内保証承諾額 4年ぶりに増加 4~12月 前年同期比2.2%(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■企業倒産11年ぶり増 19年 増税・人手不足・災害で/後継者不足深刻 地方に影/県内倒産78件 89年以降最少 東京商工リサーチまとめ(7面・経済)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ライフスタイル 私の声「足代わり」どう思いますか 読者の反応 元の投稿(要旨)免許返納 家族も責任/持ち主の心 考えていたか/行政はしっかり取り組んで/甘えは「だめ」お礼を伝える/「実費取るよ」言ってみては/感謝の気持ち 込めたい(15面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 黒星先行 引き技対応できず 4日目 玉鷲(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■スポーツ広場(17面・スポーツ)
→スキー、ソフトテニス、ボウリング、弓道、スポーツ吹矢、マレットゴルフ、グラウンドゴルフの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■信州 加速 千曲で連勝/2季目23歳 主力の自覚 栗原29得点(19面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田電鉄の支援口座 別所線復旧へ寄付1690万円余(23面・地域・東信)
■不要木材「マッチング」ぜひ!上田市(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■台風19号 生活情報(23面・地域・東信)
→上田市の住宅応急修理支援や電話健康相談、事業者向け相談窓口などについて問合せ先が掲載
■気象庁 台風19号被災7件住民調査 特別警報解除で帰宅3割「狩野川」で危機感 長野最低(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■強盗致傷など8件 起訴内容を認める 上田の事件で長野の男(29面・第三社会)
→上田市内でも被害のあった強盗致傷の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 7会場で成人式行う 参加者は1229人!新成人「感謝を忘れず責任ある社会人に」(1面)
■東御市「消防出初式」田中商店街パレード 幼年消防クラブ222人が元気に行進(1面)
■上田市生塚で伝統行事「鳥追い御幣」住民ら200人参加 今年は御幣増やす!(2面)
■上田市道と川の駅 おとぎの里「わら細工教室」猫つぐらに干支・ねずみも・・・3月まで(2面)
■東信13校の高校生が書道作品展示 初企画「校歌」などの共同作品も・・・上田市・サントミューゼ(2面)
■上田市 新たに「岩石鉱物化石展示室」オープン!寄贈の宮下コレクションなど127点展示 市立博物館別館1階(3面)
■しなの鉄道3月14日ダイヤ改正 優良快速列車の時刻を視野に入れ(3面)
■五十年前の今日の見出し 海野町、松尾町国道西側から拡幅整備着手 歩道せばめて車道拡げる(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)50年かけて作られた長い一本の映画とは。新作『男はつらいよ お帰り寅さん』は涙と笑いが・・・(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市7会場 新成人 門出祝う「当たり前の日々、着実に歩みたい」(1面)
■上田市の新本庁舎建設19日、現場見学会/1階店舗の運営事業者募集(1面)
■浦里小の児童 わら馬作りに挑戦 地域住民が指導「ふるさと学習」(2面)
■どんど焼きで「いい年祈願」上田市中央公民館材木町分館(2面)
■夢に向かって「ONE TEAM」ぼくもわたしもトライ(中)上田ラグビークラブ女子高生も加入華やかに(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■1月の献血実施予定(4面)
→上田市内では17日11:00~12:00に上田市真田保健センター、24日9:30~11:30、13:00~16:00上田市役所、25日9:30~11:30、13:00~16:00にイオン上田で実施されると掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-1℃。
別所線の全線開通に向けて必要性を訴える活動を応援しています。電子署名を受け付けています。署名はこちらから。
↓
【リンク】別所線みらい応援プロジェクト
きょうは何の日?【小正月】
7日までの松の内を「大正月」といい、15日を「小正月」という。松の内を忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もある。きょうは、小正月です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■不要木材「マッチング」ぜひ!上田市(23面・地域・東信)
上田市では、所有する山林や果樹園で出た不要な木材を処分したい人と、まきストーブの燃料などとして欲しい人を結び付ける「さとやま木質資源活用事業」を行っている。

2018年度からスタートした「さとやま木質資源活用事業」
2018年度は10件の成立だったが、2019年度はまだ1件の成立とのことで、広く活用を呼び掛けていると伝える記事
不要な木材を提供したい人は、上田市の森林整備課に樹種や量を知らせ、市としてはそれをHPで公開。木材を欲しい人は森林整備課に問合せて、最終的には当事者同士で打ち合わせて成立となるそうです。
最近、薪ストーブのあるお宅をよく見かけます。不要な木材がそのまま薪につながるのであればありがたいですね。
【リンク】上田市役所森林整備課-不要木材提供情報
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■井出氏、3区支部長に自民選任(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から選出されている自民党の井出庸生衆議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■信毎柳壇 石田一郎選(5面・論)
→上田市内の方々の句として北沢幸人さん、竹内栄さんの句が掲載
■本社経済アンケートから 賃上げを予定 県内企業58% 20年度 前年同期比4ポイント減(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピクアップ
■けいざい信州発 県内企業関与 M&A活発 19年 投資額過去最高1376億円 製造業中心に相次いだ大型案件 産業構造の変化に迅速対応(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■雪不足で困った 中小企業を支援 県信用保証協会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内保証承諾額 4年ぶりに増加 4~12月 前年同期比2.2%(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■企業倒産11年ぶり増 19年 増税・人手不足・災害で/後継者不足深刻 地方に影/県内倒産78件 89年以降最少 東京商工リサーチまとめ(7面・経済)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ライフスタイル 私の声「足代わり」どう思いますか 読者の反応 元の投稿(要旨)免許返納 家族も責任/持ち主の心 考えていたか/行政はしっかり取り組んで/甘えは「だめ」お礼を伝える/「実費取るよ」言ってみては/感謝の気持ち 込めたい(15面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 黒星先行 引き技対応できず 4日目 玉鷲(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■スポーツ広場(17面・スポーツ)
→スキー、ソフトテニス、ボウリング、弓道、スポーツ吹矢、マレットゴルフ、グラウンドゴルフの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■信州 加速 千曲で連勝/2季目23歳 主力の自覚 栗原29得点(19面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田電鉄の支援口座 別所線復旧へ寄付1690万円余(23面・地域・東信)
■不要木材「マッチング」ぜひ!上田市(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■台風19号 生活情報(23面・地域・東信)
→上田市の住宅応急修理支援や電話健康相談、事業者向け相談窓口などについて問合せ先が掲載
■気象庁 台風19号被災7件住民調査 特別警報解除で帰宅3割「狩野川」で危機感 長野最低(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■強盗致傷など8件 起訴内容を認める 上田の事件で長野の男(29面・第三社会)
→上田市内でも被害のあった強盗致傷の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 7会場で成人式行う 参加者は1229人!新成人「感謝を忘れず責任ある社会人に」(1面)
■東御市「消防出初式」田中商店街パレード 幼年消防クラブ222人が元気に行進(1面)
■上田市生塚で伝統行事「鳥追い御幣」住民ら200人参加 今年は御幣増やす!(2面)
■上田市道と川の駅 おとぎの里「わら細工教室」猫つぐらに干支・ねずみも・・・3月まで(2面)
■東信13校の高校生が書道作品展示 初企画「校歌」などの共同作品も・・・上田市・サントミューゼ(2面)
■上田市 新たに「岩石鉱物化石展示室」オープン!寄贈の宮下コレクションなど127点展示 市立博物館別館1階(3面)
■しなの鉄道3月14日ダイヤ改正 優良快速列車の時刻を視野に入れ(3面)
■五十年前の今日の見出し 海野町、松尾町国道西側から拡幅整備着手 歩道せばめて車道拡げる(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)50年かけて作られた長い一本の映画とは。新作『男はつらいよ お帰り寅さん』は涙と笑いが・・・(4面)
【東信ジャーナル】
■上田市7会場 新成人 門出祝う「当たり前の日々、着実に歩みたい」(1面)
■上田市の新本庁舎建設19日、現場見学会/1階店舗の運営事業者募集(1面)
■浦里小の児童 わら馬作りに挑戦 地域住民が指導「ふるさと学習」(2面)
■どんど焼きで「いい年祈願」上田市中央公民館材木町分館(2面)
■夢に向かって「ONE TEAM」ぼくもわたしもトライ(中)上田ラグビークラブ女子高生も加入華やかに(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■1月の献血実施予定(4面)
→上田市内では17日11:00~12:00に上田市真田保健センター、24日9:30~11:30、13:00~16:00上田市役所、25日9:30~11:30、13:00~16:00にイオン上田で実施されると掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録