生き生き立体造形 上小地域の小中学生作品展 上田市立美術館で2月3日まで開催中【あさイチ】
2020年01月27日
2020年01月27日(月)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-3℃。
きょうは何の日?【船穂スイートピー記念日】
品質の良さから花束やフラワーアレンジメントに多く使われ、全国有数の出荷量を誇る岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールしようと「JA岡山西船穂町花き部会」が制定。日付は品質・量ともに安定して、本格的なシーズンを迎える1月と、1と27で「いいふなお(良い船穂)」と読む語呂合わせから。きょうは、船穂スイートピー記念日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■生き生き立体造形 小中学生ら作品展 上田市立美術館で来月3日まで(18面・地域・東信)
第34回上小地区児童生徒立体等作品展が2月3日まで、上田市のサントミューゼ内の市立美術館子どもアトリエで開かれている。
(画像:上田市立美術館)

上田市立美術館で2月3日まで第34回上小地区児童生徒立体等作品展が行われていると伝える記事
大正から昭和にかけて40年余りにわたり上田彫塑研究会を指導した彫刻家・石井鶴三の功績にちなみ、地域の教員らでつくる上小教育会の美術・造形教育の部会「石井鶴三委員会」が毎年企画されている作品展
上小地域の小・中学生が図工・美術の授業で制作した立体作品が展示されているそうです。
子どもたちの表現力を見に行ってみたいですね!
【リンク】サントミューゼ
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■武漢の法人 希望者帰国へ 新型肺炎 政府チャーター機準備 世界で患者2000人 死者56人/中国 海外団体旅行きょうから禁止 県内観光地 影響警戒 既に大口キャンセルのスキー場も(1面)
→県内の観光地について掲載のため全県的な見出しとして見出しピックアップ
■自民党県連が昨年の参院選を総括(4面・総合・国際)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■知・究・学 生みの流れから見る未来 宮沢泰正(4)「データ同化」(9面・くらし)
→上田市出身で海洋研究開発機構アプリケーションラボ所長代理の宮沢泰正さんが執筆する記事
■松本山雅 新戦力 三ツ田啓希(22)DF 背番号28 左足キックが持ち味(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 復調しきれぬまま・・・ 初の2場所連続負け越し V狙いの正代に完敗「気持ち切り替える」(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州6連勝 30勝一番乗り 徹底した守備 集中力切らさず(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■V1 VC長野12連敗(14面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■今井2位 松本3位 冬季Xゲーム・スノボHP女子 夢の舞台 光った安定感(15面・スポーツ)
→上田市生田出身でスノーボードハーフパイプの今井胡桃選手の話題が掲載のため見出しピックアップ
■年末の帰還楽しみ「はやぶさ2」を語る JAXA担当者ら 上田で(18面・地域・東信)
■生き生き立体造形 小中学生ら作品展 上田市立美術館で来月3日まで(18面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 新生山雅 熱き鼓動 布監督の下 千葉で1次キャンプ(20面・地域)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■+信州ぷらしん AC長野の戦い 記事と写真で 本社「公式グラフ」(21面・地域)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 今夜から大雪に 交通障害や着雪に注意(22面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢者運転時代 高齢者講習 混雑 70歳以上の免許更新に義務付け 県内自動車教習所減や法改正影響 受講まで数カ月待ち
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は-3℃。
きょうは何の日?【船穂スイートピー記念日】
品質の良さから花束やフラワーアレンジメントに多く使われ、全国有数の出荷量を誇る岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールしようと「JA岡山西船穂町花き部会」が制定。日付は品質・量ともに安定して、本格的なシーズンを迎える1月と、1と27で「いいふなお(良い船穂)」と読む語呂合わせから。きょうは、船穂スイートピー記念日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■生き生き立体造形 小中学生ら作品展 上田市立美術館で来月3日まで(18面・地域・東信)
第34回上小地区児童生徒立体等作品展が2月3日まで、上田市のサントミューゼ内の市立美術館子どもアトリエで開かれている。
(画像:上田市立美術館)

上田市立美術館で2月3日まで第34回上小地区児童生徒立体等作品展が行われていると伝える記事
大正から昭和にかけて40年余りにわたり上田彫塑研究会を指導した彫刻家・石井鶴三の功績にちなみ、地域の教員らでつくる上小教育会の美術・造形教育の部会「石井鶴三委員会」が毎年企画されている作品展
上小地域の小・中学生が図工・美術の授業で制作した立体作品が展示されているそうです。
子どもたちの表現力を見に行ってみたいですね!
【リンク】サントミューゼ
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■武漢の法人 希望者帰国へ 新型肺炎 政府チャーター機準備 世界で患者2000人 死者56人/中国 海外団体旅行きょうから禁止 県内観光地 影響警戒 既に大口キャンセルのスキー場も(1面)
→県内の観光地について掲載のため全県的な見出しとして見出しピックアップ
■自民党県連が昨年の参院選を総括(4面・総合・国際)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■知・究・学 生みの流れから見る未来 宮沢泰正(4)「データ同化」(9面・くらし)
→上田市出身で海洋研究開発機構アプリケーションラボ所長代理の宮沢泰正さんが執筆する記事
■松本山雅 新戦力 三ツ田啓希(22)DF 背番号28 左足キックが持ち味(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 復調しきれぬまま・・・ 初の2場所連続負け越し V狙いの正代に完敗「気持ち切り替える」(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州6連勝 30勝一番乗り 徹底した守備 集中力切らさず(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■V1 VC長野12連敗(14面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■今井2位 松本3位 冬季Xゲーム・スノボHP女子 夢の舞台 光った安定感(15面・スポーツ)
→上田市生田出身でスノーボードハーフパイプの今井胡桃選手の話題が掲載のため見出しピックアップ
■年末の帰還楽しみ「はやぶさ2」を語る JAXA担当者ら 上田で(18面・地域・東信)
■生き生き立体造形 小中学生ら作品展 上田市立美術館で来月3日まで(18面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■+信州ぷらしん 新生山雅 熱き鼓動 布監督の下 千葉で1次キャンプ(20面・地域)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■+信州ぷらしん AC長野の戦い 記事と写真で 本社「公式グラフ」(21面・地域)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 今夜から大雪に 交通障害や着雪に注意(22面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢者運転時代 高齢者講習 混雑 70歳以上の免許更新に義務付け 県内自動車教習所減や法改正影響 受講まで数カ月待ち
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録