台風19号 車両浸水の被害から5カ月 北陸新幹線 ダイヤ改正に合わせダイヤ全面復旧【あさイチ】
2020年03月15日
2020年03月15日(日)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-3℃。
きょうは何の日?【ドメインの日】
国内最多の1000種類以上のドメインを提供しているドメイン取得サービスの株式会社インターリンクが制定。まだよく知られていない新しいドメインや世界各国に割り当てられているドメインの認知度の向上が目的。 日付はドメインネーム「symbolics.com」が正式なDNS(Domain Name System)管理手順に沿って世界で初めて登録されたドメイン (インターネット上の住所)となった1985年3月15日から。きょうは、ドメインの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■台風19号 車両浸水から5カ月 あさまお待たせ ダイヤ 全面復旧(1面)
北陸新幹線(長野経由)は14日、ダイヤ改正に合わせて長野-東京間の「あさま」の定期運行本数が、昨年10月の台風19号災害前の々1日上下各17本に戻った
(画像元:写真AC Haruszさんの写真より)

台風19号によって長野市の北陸新幹線の車両基地が被害にあってしまいこれまで運行本数が減っていましたが、3月14日のダイヤ改正に合わせて、台風災害前の状態に戻ったと伝える記事。
新型コロナウイルスで新幹線に乗る人も今は少ないと伺いましたが、紙面の写真では、長野駅に降り立つ外国人旅行者のみなさんの写真が掲載されています。
新型コロナウイルス感染症が早く終息し、また北陸新幹線をつかって上田市にたくさんの人が訪れるようになってほしいと思います。
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内4人目感染確認 松本保健所管内 仏から帰国20代女性(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■台風19号 車両浸水から5カ月 あさまお待たせ ダイヤ 全面復旧(1面)
→ピックアップ記事
■現時点「緊急事態」を否定 首相会見「五輪予定通り」表明/会見での言及に戸惑いも 首相「卒業式 ぜひ」 「何を今更」教育関係者(2面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 敦賀延伸視野 誘客の動き 北陸新幹線 長野-金沢 開業5年 台風19号 新型コロナ 人の移動停滞/県・JR 隣県連携や周遊に意欲/関西からの訪日客狙う 飯山市、体験型ツアーに力(3面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■論をつなぐ 多思彩々 新型コロナを考える 京都大大学院教授 佐藤卓己「パニック」はメディアの流言/山梨学院大教授 小菅信子 対策 自治体や現場に権限を/第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生 苦しみの正体は「不確実性」(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■B2 リーグ戦再開 無観客でも集中、信州快勝 M5 主将・武井を中心に攻撃が活性化(20面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■速攻に脱帽・・・御嶽海 初黒星 全勝対決 白鵬を崩せず 8日目 鶴竜(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績も掲載され、上田市出身の清水、松岡についても掲載
■奥原4強入り 全英バド 山口は敗退(21面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■長野でキャンプ入り BC信濃、頂点目指し始動(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ県内4人目確認 感染者の公表内容縮小 県、職業や渡航目的明かさず 行動歴「発症後のみ」疑問の声も/南牧の感染女性と脳粉接触 喫茶店利用5人 経過観察が終了(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-3℃。
きょうは何の日?【ドメインの日】
国内最多の1000種類以上のドメインを提供しているドメイン取得サービスの株式会社インターリンクが制定。まだよく知られていない新しいドメインや世界各国に割り当てられているドメインの認知度の向上が目的。 日付はドメインネーム「symbolics.com」が正式なDNS(Domain Name System)管理手順に沿って世界で初めて登録されたドメイン (インターネット上の住所)となった1985年3月15日から。きょうは、ドメインの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■台風19号 車両浸水から5カ月 あさまお待たせ ダイヤ 全面復旧(1面)
北陸新幹線(長野経由)は14日、ダイヤ改正に合わせて長野-東京間の「あさま」の定期運行本数が、昨年10月の台風19号災害前の々1日上下各17本に戻った
(画像元:写真AC Haruszさんの写真より)

台風19号によって長野市の北陸新幹線の車両基地が被害にあってしまいこれまで運行本数が減っていましたが、3月14日のダイヤ改正に合わせて、台風災害前の状態に戻ったと伝える記事。
新型コロナウイルスで新幹線に乗る人も今は少ないと伺いましたが、紙面の写真では、長野駅に降り立つ外国人旅行者のみなさんの写真が掲載されています。
新型コロナウイルス感染症が早く終息し、また北陸新幹線をつかって上田市にたくさんの人が訪れるようになってほしいと思います。
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内4人目感染確認 松本保健所管内 仏から帰国20代女性(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■台風19号 車両浸水から5カ月 あさまお待たせ ダイヤ 全面復旧(1面)
→ピックアップ記事
■現時点「緊急事態」を否定 首相会見「五輪予定通り」表明/会見での言及に戸惑いも 首相「卒業式 ぜひ」 「何を今更」教育関係者(2面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 敦賀延伸視野 誘客の動き 北陸新幹線 長野-金沢 開業5年 台風19号 新型コロナ 人の移動停滞/県・JR 隣県連携や周遊に意欲/関西からの訪日客狙う 飯山市、体験型ツアーに力(3面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■論をつなぐ 多思彩々 新型コロナを考える 京都大大学院教授 佐藤卓己「パニック」はメディアの流言/山梨学院大教授 小菅信子 対策 自治体や現場に権限を/第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生 苦しみの正体は「不確実性」(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■B2 リーグ戦再開 無観客でも集中、信州快勝 M5 主将・武井を中心に攻撃が活性化(20面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■速攻に脱帽・・・御嶽海 初黒星 全勝対決 白鵬を崩せず 8日目 鶴竜(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績も掲載され、上田市出身の清水、松岡についても掲載
■奥原4強入り 全英バド 山口は敗退(21面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■長野でキャンプ入り BC信濃、頂点目指し始動(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ県内4人目確認 感染者の公表内容縮小 県、職業や渡航目的明かさず 行動歴「発症後のみ」疑問の声も/南牧の感染女性と脳粉接触 喫茶店利用5人 経過観察が終了(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録