東京2020聖火リレー 長野県内の走者ら詳細が発表 上田市内の走者も信毎に掲載【あさイチ】
2020年03月20日
2020年03月20日(金・祝)
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は4℃。
きょうは何の日?【春分の日】
「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ということで、きょうは国民の祝日。春分の日です。
【リンク】国民の祝日について - 内閣府
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■2020年東京五輪聖火リレーのランナー 来月2・3日 県内奏者ら詳細発表(24面・スポーツ)
県内14市町村を巡る東京五輪の聖火リレーの詳細が19日、大会組織委員会などから発表された。
(画像元:長野県―東京2020オリンピック聖火リレーより)

4月2日、3日に長野県内で行われる東京2020オリンピック聖火リレー
これまで走者の一部が発表されていましたが、19日に大会組織委員会などから走者の詳細が発表されたと伝える記事
4月2日 第4区になる上田市は
上田市生田出身で平昌オリンピックにスノーボードで出場した今井胡桃選手
千曲市の市川萌さん
千曲市の宮後睦雄さん
上田市の丸田裕子さん
上田市の空飛ぶ豚さん
長野市の野池明登さん
インドネシアのChristineさん
横浜市の五嶋祐治朗さん
千曲市の宮澤龍生さん
上田市の中澤海里さん
松本市の足立修さん
上田市の木島源太さん
長野市在住で、アーティスティックスイミング リオオリンピックの銅メダリストの箱山愛香さん
以上の方々が上田市内の走者ところに掲載されていました。
また、他の市町村でも上田市内の方々が走るようです。
新型コロナウイルスの関連で、聖火リレーができるかどうか心配ですが、一生に一度の経験になるかとおもいますので、思い出に残る聖火リレーになるといいですね!
【リンク】長野県-東京2020オリンピック聖火リレーランナー情報
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ 学校活動 一部地域で容認 爆発的感染増 なお懸念 専門家会議見解(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■合格発表 学校でこの目で 県内公立高 マスク姿の笑顔(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ナガノ「金」里谷さんも 県内の聖火 176人つなぐ 来月2・3日(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。長野大学出身でパラアイスホッケーでパラリンピック銀メダリストの上原大祐さんも走者として走ると掲載
■緊急対策 県、10億円専決処分(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■実名公表の事業所支援 県 休業なら人件費助成(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■「患者の受け入れ 専門家が調整を」厚労省、都道府県に要請(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「拡大防止に必要ない情報は出さない」 知事 感染者の職業や渡航目的(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 県内外来 28病院に増 態勢拡大 入院 227床可能に(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■焦点 新型コロナ 欧米の車生産ストップ 米大手3社も工場停止 日系各社も追従/世界で需要減 けん引役不在 部品供給 中国依存裏目に(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 短時間での検査装置開発/WHOなどに150億円拠出/首相 五輪縮小・無観客否定/「中国の数字 信用できない」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ拡大 18日 NY株終値2万ドル割れ 政権発足後の株価上昇幅ほぼ消失「トランプ相場」暗転 大統領選向け対策 効果続かず(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界の死者9000人 欧州の感染拡大顕著(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■欧州中銀、量的緩和88兆円 債務危機の再燃を警戒(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「習氏視察 患者の隔離解除」武漢の医師「状況改善は欺瞞」 当局に不信感 感染再拡大に警鐘(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■感染症対応へ病床減に慎重 病院再編巡る厚労省有識者会議(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■料金支払い延長を 23日以降受け付け 通信・電力・都市ガス各社(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■休業補償や育児 支援拡充を訴え 経済対策向け聴取初会合(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■公的病院充実を県に要請(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■社民県連が感染症対策で県に要望(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■県人事 地域医療担当部長に牧氏(6面・特集)
→長野県の行政の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 新型コロナ 外出自粛ムードの県内 高まる需要 巣ごもり消費 食品やコメの宅配急増・「家飲み」ビールも堅調/新型コロナ 助成制度説明会 長野 市内事業者ら150人参加(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■精密加工業者を孫会社化(8面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 2月の訪日客 58%減 前年同月比 政府目標達成困難/日航 国内線夏ダイヤも減便(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■内定取り消し学生 救済 新型コロナ「特別枠」設ける動き(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■東証続落 終値は173円安 換金需要でドル上昇(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■客室乗務員を一時帰休へ(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■感染した非正規に10万円(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 19日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ マスクの効果は? 信大病院助教 金井さん 拡げないための着用は◎/自分の手からの感染防ぐ 薬剤師・高垣さん/英在住の社会学者 堀井さん 日本では儀礼の意味強く(15面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ影響 高校生今できることを 上田高校2年 鈴木日和 カンボジア支援 渡航中止に 小学生と作業 活動続ける(17面・ヤンジャ)
→上田高校2年生の鈴木日和さんのコメントが掲載されているため見出しピックアップ
■2020年東京五輪聖火リレーのランナー 来月2・3日 県内奏者ら詳細発表(24面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■IOC、五輪7月開幕へ理解求める 選手代表と電話会議 感染症など質問相次ぐ(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■五輪聖火 静かに「東京へ」コロナ警戒 引き継ぎ式は異例の無観客 きょう到着 26日からリレー/感染厳戒下 47都道府県へ(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■J1・J2降格なしを決定 J2・J3 上位2チーム昇格/コロナに負けず SNS交流図る 生配信で選手に質問・空撮動画・・・(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■プレーオフ開催ない見通し 山雅、狭き昇格の道へ挑む(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■消極的 御嶽海 見せ場なく 3敗目 優勝争いから大きく後退 13日目 宝富士(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績も掲載され、上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州BW B2連覇へ再始動 地区V後初の全体練習(25面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「上位と良い試合」成長を実感 V1残留のVC長野シーズン報告会見(25面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢者の移動手段、有害鳥獣駆除 市の課題 ICTで解決 上田市 推進計画策定へ(27面・地域・東信)
■別所線 スマホ定期始めます「通学証明書」の確認いらず(27面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 20日(27面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■丸子の観光資源発掘へ 上田の若手農業者らWS(28面・地域・東信)
■菅平高原キャンプ誘致委が解散(28面・地域・東信)
■新型コロナ警戒中の合格発表 もどかしい春 県内公立校受験生「入学式あるのかな・・・」/再募集 全日制48校 定時制15校(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ関連の消費相談 県に66件 一部は悪質商法の可能性(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■南牧の女性の濃厚接触者 経過観察終了 全員が無症状(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■ライブハウス感染 大阪府「拡大終息」(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内4~5月の陽気 長野22.8度 飯山22.3度 松本19.7度(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■東信 低空飛行の目撃情報 3機 横田基地の米軍機か(34面・第二社会)
→上田市内でも目撃されたと掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ 学童保育 低学年限定の市も 長期休校で疲れ 柔軟対応望む声/大阪-兵庫 往来自粛を 3練きゅで両知事が表明(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田城跡公園 芝生広場「ヤマザクラ」咲いた!昨年より9日早く19日開花宣言 博物館裏ロトウザクラは満開(1面)
■音楽村すいせん情報(1面)
→ラッパすいせんが1~2分咲き、カップすいせんが咲いていないと掲載
■上田市 困っている生徒を何とかしてあげたい マキノが侍学園にコンテナハウス贈る 台風19号で就労体験の薪小屋が被災(1面)
■上田電鉄 別所線「スマホ定期」導入へ!新サービス 27日から利用開始「お客様サービス向上を図る」(2面)
■東御市 道の駅・雷電くるみの里を表彰!県内市町村振興宝くじ売上額1位(2面)
■東御市 梅野記念絵画館・ふれあい館で開催中「みまき絵画会」作品展70点を展示!29日まで(2面)
■上田市文化会館『レ・ローゼ』コンサート開催中止が決定(2面)
■上田市 フォトパートナー信州・写真コンテスト 応募263点の中から入賞作品31点展示 4月15日まで(3面)
■上田市・アクアプラザ上田「健康づくり室」利用中止 コロナウイルス感染拡大で(3面)
■五十年前の今日の見出し 坂城、戸倉、上山田 三町で組合消防を設立(3面)
■上田信金 新型コロナウイルスに関わる融資相談 新規融資最大3億円に引き上げて対応(4面)
■上田市 新型コロナウイルスに係る イベント開催など判断基準(4面)
■ワクワク海外旅日記 パラオ編≪4回目の度≫その11 植物画家 久保やす子(4面)
→上田市在住の植物画家の久保やす子さんが執筆する記事
■緊急医 当番薬局 20日(金)(4面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■上田の音楽村 スイセン鮮やか(1面)
■サントミューゼ「全国に認知」上田市交流文化センター 津村館長、今月末で退任 新館長 西田氏、総合プロデューサー 荻原氏(1面)
■上田市議会閉会 台風被害甚大の横沢角間線 本復旧へ 武石番所ヶ原スキー場復旧工事に付帯意見(2面)
■別所線応援プロジェクトに寄付 上田のコムパックシステム(2面)
■新たな橋台設置へ 堤防部の基礎工事 別所線千曲川橋梁(2面)
■「新・紫式部日記」で日経小説大賞 上田の夏山さん作家デビュー(3面)
■休日緊急医 当番薬局 20日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■写真と動画で「信濃の蝶」展 上田の成澤さんら 29日まで西部公民館(4面)
■丸子写真クラブ写真展 30日まで上田のリバーサイド(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は4℃。
きょうは何の日?【春分の日】
「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ということで、きょうは国民の祝日。春分の日です。
【リンク】国民の祝日について - 内閣府
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■2020年東京五輪聖火リレーのランナー 来月2・3日 県内奏者ら詳細発表(24面・スポーツ)
県内14市町村を巡る東京五輪の聖火リレーの詳細が19日、大会組織委員会などから発表された。
(画像元:長野県―東京2020オリンピック聖火リレーより)

4月2日、3日に長野県内で行われる東京2020オリンピック聖火リレー
これまで走者の一部が発表されていましたが、19日に大会組織委員会などから走者の詳細が発表されたと伝える記事
4月2日 第4区になる上田市は
上田市生田出身で平昌オリンピックにスノーボードで出場した今井胡桃選手
千曲市の市川萌さん
千曲市の宮後睦雄さん
上田市の丸田裕子さん
上田市の空飛ぶ豚さん
長野市の野池明登さん
インドネシアのChristineさん
横浜市の五嶋祐治朗さん
千曲市の宮澤龍生さん
上田市の中澤海里さん
松本市の足立修さん
上田市の木島源太さん
長野市在住で、アーティスティックスイミング リオオリンピックの銅メダリストの箱山愛香さん
以上の方々が上田市内の走者ところに掲載されていました。
また、他の市町村でも上田市内の方々が走るようです。
新型コロナウイルスの関連で、聖火リレーができるかどうか心配ですが、一生に一度の経験になるかとおもいますので、思い出に残る聖火リレーになるといいですね!
【リンク】長野県-東京2020オリンピック聖火リレーランナー情報
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ 学校活動 一部地域で容認 爆発的感染増 なお懸念 専門家会議見解(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■合格発表 学校でこの目で 県内公立高 マスク姿の笑顔(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ナガノ「金」里谷さんも 県内の聖火 176人つなぐ 来月2・3日(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。長野大学出身でパラアイスホッケーでパラリンピック銀メダリストの上原大祐さんも走者として走ると掲載
■緊急対策 県、10億円専決処分(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■実名公表の事業所支援 県 休業なら人件費助成(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■「患者の受け入れ 専門家が調整を」厚労省、都道府県に要請(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「拡大防止に必要ない情報は出さない」 知事 感染者の職業や渡航目的(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 県内外来 28病院に増 態勢拡大 入院 227床可能に(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■焦点 新型コロナ 欧米の車生産ストップ 米大手3社も工場停止 日系各社も追従/世界で需要減 けん引役不在 部品供給 中国依存裏目に(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 短時間での検査装置開発/WHOなどに150億円拠出/首相 五輪縮小・無観客否定/「中国の数字 信用できない」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ拡大 18日 NY株終値2万ドル割れ 政権発足後の株価上昇幅ほぼ消失「トランプ相場」暗転 大統領選向け対策 効果続かず(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界の死者9000人 欧州の感染拡大顕著(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■欧州中銀、量的緩和88兆円 債務危機の再燃を警戒(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「習氏視察 患者の隔離解除」武漢の医師「状況改善は欺瞞」 当局に不信感 感染再拡大に警鐘(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■感染症対応へ病床減に慎重 病院再編巡る厚労省有識者会議(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■料金支払い延長を 23日以降受け付け 通信・電力・都市ガス各社(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■休業補償や育児 支援拡充を訴え 経済対策向け聴取初会合(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■公的病院充実を県に要請(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■社民県連が感染症対策で県に要望(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■県人事 地域医療担当部長に牧氏(6面・特集)
→長野県の行政の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 新型コロナ 外出自粛ムードの県内 高まる需要 巣ごもり消費 食品やコメの宅配急増・「家飲み」ビールも堅調/新型コロナ 助成制度説明会 長野 市内事業者ら150人参加(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■精密加工業者を孫会社化(8面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 2月の訪日客 58%減 前年同月比 政府目標達成困難/日航 国内線夏ダイヤも減便(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■内定取り消し学生 救済 新型コロナ「特別枠」設ける動き(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■東証続落 終値は173円安 換金需要でドル上昇(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■客室乗務員を一時帰休へ(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■感染した非正規に10万円(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 19日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ マスクの効果は? 信大病院助教 金井さん 拡げないための着用は◎/自分の手からの感染防ぐ 薬剤師・高垣さん/英在住の社会学者 堀井さん 日本では儀礼の意味強く(15面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ影響 高校生今できることを 上田高校2年 鈴木日和 カンボジア支援 渡航中止に 小学生と作業 活動続ける(17面・ヤンジャ)
→上田高校2年生の鈴木日和さんのコメントが掲載されているため見出しピックアップ
■2020年東京五輪聖火リレーのランナー 来月2・3日 県内奏者ら詳細発表(24面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■IOC、五輪7月開幕へ理解求める 選手代表と電話会議 感染症など質問相次ぐ(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■五輪聖火 静かに「東京へ」コロナ警戒 引き継ぎ式は異例の無観客 きょう到着 26日からリレー/感染厳戒下 47都道府県へ(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■J1・J2降格なしを決定 J2・J3 上位2チーム昇格/コロナに負けず SNS交流図る 生配信で選手に質問・空撮動画・・・(24面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■プレーオフ開催ない見通し 山雅、狭き昇格の道へ挑む(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■消極的 御嶽海 見せ場なく 3敗目 優勝争いから大きく後退 13日目 宝富士(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績も掲載され、上田市出身の清水、松岡についても掲載
■信州BW B2連覇へ再始動 地区V後初の全体練習(25面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「上位と良い試合」成長を実感 V1残留のVC長野シーズン報告会見(25面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高齢者の移動手段、有害鳥獣駆除 市の課題 ICTで解決 上田市 推進計画策定へ(27面・地域・東信)
■別所線 スマホ定期始めます「通学証明書」の確認いらず(27面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 20日(27面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■丸子の観光資源発掘へ 上田の若手農業者らWS(28面・地域・東信)
■菅平高原キャンプ誘致委が解散(28面・地域・東信)
■新型コロナ警戒中の合格発表 もどかしい春 県内公立校受験生「入学式あるのかな・・・」/再募集 全日制48校 定時制15校(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ関連の消費相談 県に66件 一部は悪質商法の可能性(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■南牧の女性の濃厚接触者 経過観察終了 全員が無症状(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■ライブハウス感染 大阪府「拡大終息」(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内4~5月の陽気 長野22.8度 飯山22.3度 松本19.7度(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■東信 低空飛行の目撃情報 3機 横田基地の米軍機か(34面・第二社会)
→上田市内でも目撃されたと掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ 学童保育 低学年限定の市も 長期休校で疲れ 柔軟対応望む声/大阪-兵庫 往来自粛を 3練きゅで両知事が表明(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田城跡公園 芝生広場「ヤマザクラ」咲いた!昨年より9日早く19日開花宣言 博物館裏ロトウザクラは満開(1面)
■音楽村すいせん情報(1面)
→ラッパすいせんが1~2分咲き、カップすいせんが咲いていないと掲載
■上田市 困っている生徒を何とかしてあげたい マキノが侍学園にコンテナハウス贈る 台風19号で就労体験の薪小屋が被災(1面)
■上田電鉄 別所線「スマホ定期」導入へ!新サービス 27日から利用開始「お客様サービス向上を図る」(2面)
■東御市 道の駅・雷電くるみの里を表彰!県内市町村振興宝くじ売上額1位(2面)
■東御市 梅野記念絵画館・ふれあい館で開催中「みまき絵画会」作品展70点を展示!29日まで(2面)
■上田市文化会館『レ・ローゼ』コンサート開催中止が決定(2面)
■上田市 フォトパートナー信州・写真コンテスト 応募263点の中から入賞作品31点展示 4月15日まで(3面)
■上田市・アクアプラザ上田「健康づくり室」利用中止 コロナウイルス感染拡大で(3面)
■五十年前の今日の見出し 坂城、戸倉、上山田 三町で組合消防を設立(3面)
■上田信金 新型コロナウイルスに関わる融資相談 新規融資最大3億円に引き上げて対応(4面)
■上田市 新型コロナウイルスに係る イベント開催など判断基準(4面)
■ワクワク海外旅日記 パラオ編≪4回目の度≫その11 植物画家 久保やす子(4面)
→上田市在住の植物画家の久保やす子さんが執筆する記事
■緊急医 当番薬局 20日(金)(4面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■上田の音楽村 スイセン鮮やか(1面)
■サントミューゼ「全国に認知」上田市交流文化センター 津村館長、今月末で退任 新館長 西田氏、総合プロデューサー 荻原氏(1面)
■上田市議会閉会 台風被害甚大の横沢角間線 本復旧へ 武石番所ヶ原スキー場復旧工事に付帯意見(2面)
■別所線応援プロジェクトに寄付 上田のコムパックシステム(2面)
■新たな橋台設置へ 堤防部の基礎工事 別所線千曲川橋梁(2面)
■「新・紫式部日記」で日経小説大賞 上田の夏山さん作家デビュー(3面)
■休日緊急医 当番薬局 20日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■写真と動画で「信濃の蝶」展 上田の成澤さんら 29日まで西部公民館(4面)
■丸子写真クラブ写真展 30日まで上田のリバーサイド(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録