街の小劇場を守りたい 上田「犀の角」生き残り策 懸命に模索【あさイチ】
2020年04月23日
2020年04月23日(木)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は0℃。
きょうは何の日?【消防車の日】
消防車のトップメーカーとして、国内シェア5割を誇る株式会社モリタホールディングスが制定。日付は1907年(明治40年)に株式会社モリタが創立した日にちなんでいる。安全な社会を築くために欠くことのできない消防車を生産し続けてきた誇りと信頼のひとつの証となる日。きょうは、消防車の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■街の小劇場 守りたい 上田「犀の角」ゲストハウスも休業し窮地 生き残り策 懸命に模索(22面・地域・東信)
上田市の海野町商店街にある民間文化施設「犀の角」が、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい運営を迫られている。

上田市の海野町商店街にある「犀の角」の話題。上田市内でも新型コロナウイルスの陽性の方が出てから、感染リスク低減の観点から、4月14日~5月11日まで臨時休業中。
3月~4月の公演やイベントは全て中止や延期になってしまったとのこと。また併設するゲストハウスは感染防止のため4月から宿泊を休止。14日からは喫茶も休業とのことで収入がほぼ途絶えてしまったと掲載されています。
それを受け手、新たに、クラウドファンディングを構想したり、Tシャツなどのグッズを販売することも計画されているそうです。
今日の信毎には犀の角が掲載されていましたが、近くの上田映劇も臨時休業しており、そちらも収入が入らなくなってしまったと伺いました。
文化を発信する施設についてもその場所を守るための支援をしていかなければいけないなと感じます。
【リンク】犀の角
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症対策について
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内20カ所に検体採取拠点 新たに10病院で検査可能に 新型コロナ県が方針(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ要因解雇169人 県内4月の半月余 長野労働局まとめ 今後さらに増加の可能性(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■お座敷遊び おうちで楽しんで 千曲で芸者ら動画収録(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■感染公表 市町村単位 県 保健所単位から転換検討(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■10万円給付 来月上旬HPに書類 飯田市先行申請OK(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■松本市 部局横断 対策チーム発足 情報収集や総合案内(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■休業要請相談で県に電話相次ぐ 窓口開設 初日1200件超(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■佐久医師会 岡田会長指摘 「保健所もっと危機感を」PCR検査「ハードル高い」/「検査の窓口 もう少し広げられないか」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■「抗原検査」来月承認目標 厚労省 簡単検出 精度に課題(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「人の接触 削減不十分」専門家会議 スーパー入場制限提言(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言延長の可否 首相 来月初めにも判断(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 財政反映 地域で格差 新型コロナ休業協力金 10万円~100万円と開き 長野を含む32都道府県 東京の金額先行 事業者に不満も/と京都が申請受け付け開始(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■広島県職員の給付金徴収 撤回 知事 協力求める考えは変えず(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■一律10万円 給付対象や手続きは 郵送・ネットで3カ月以内に申請/DV被害者に直接給付 10万円 避難先市区町村に申請(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■臨時県会日程 28日の1日間(4面・総合・国際)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■社説 2020.4.22 コロナうつ 心の不調を逃さずに/原油価格の暴落 負の影響へ懸念が強い(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■視標「一律10万円」は歓迎すべき対応 東レ研究所エグゼクティブエコノミスト 増田貴司(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■響 読者と本紙と パズルや数独で脳の老化防止(5面・論)
→上田市の宮林弘さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■長野の米匠 事業停止 新型コロナで宿泊需要減(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■共和コーポ県内店舗 きょうから臨時休業 アミューズメント施設(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■特殊な寸法の木材供給円滑に 中部森林管理局 市場通じ需要把握(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大型連休 分かれる対応 県内製造業 感染防止や需要で判断(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■松本のサンニクス 飛沫感染防止用に生産 工場作業員向けのフェースシールド(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 行き場ない商品 無駄にしない 新型コロナで苦境 生産者支援(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県労金が被災yさ支援団体の助成基金に寄付(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■私募債(6面・経済)
→上田市の三協産業。5千万円。八十二銀行引き受け。手数料割引分で上田市神川小学校に寄付と掲載のため見出しピックアップ
■東京原油 一時18年ぶり安値 新型コロナで需要減懸念(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 136円50銭 30銭安 7週連続値下がり(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ対策にAI農業 批判 政府予算 結果は20年度末「不要不急」(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■家賃最大3カ月猶予 大和ハウス アパートなど(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■居酒屋やバー求人90%減少 人材会社が分析(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■先端医療 外資規制強化 政府方針 海外から関心 危機感(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■マツダ 国内全拠点臨時休業/JR西 北陸新幹線客 96%減/高速道路交通量 休日47%減/売上高下方修正 計2兆円超/日航 純利益予想 400億円下げ/フリーランスの65% 収入減ほか(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 136円50銭 30銭安 7週連続値下がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■いま伝えたい 信州スポーツの現場から 中断・延期で思うこと 大相撲 御嶽海(27)無観客の経験 必ず役立つ(15面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関係する話題。上松町の御嶽海のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■飯田出身・前沢さん、トレーナーに VC長野の勝利へ全力(15面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田-松本直行バス 25日から来月6日運休(21面・地域・東信)
■上田広域の統合ごみ処理施設 検討委が協議結果報告(21面・地域・東信)
■新型コロナ関連情報(22日時点、変更の可能性があります)(21面・地域・東信)
→上田市内の公共施設や民間施設の休業情報、イベントの中止や延期の情報が掲載
■街の小劇場 守りたい 上田「犀の角」ゲストハウスも休業し窮地 生き残り策 懸命に模索(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県内 新型コロナで母親学級休止や立ち合い制限 出産控え 妊婦不安 ストレスどう軽減すれば・・・関係者 精神的ケア模索(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■アルバイト収入 新型コロナ影響 学生6割「減」や「ゼロ」学生団体 調査 13人に1人退学検討(25面・第三社会)
■注文した覚えのないマスク届く 下諏訪の女性宅 送り付け商法に注意/「新型コロナの特効薬見つかった」駒ケ根の男性の携帯に不審電話(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■休校 長引けば夏休みゼロに 兵庫・小野市の市立学校(25面・第三社会)
■心をたもつヒント コロナを乗り切る 9 「炎上社会」からの卒業を 作家の雨宮処凛さん(25面・第三社会)
■接触8割減 具体例図示 政府の専門家会議(25面・第三社会)
■専門家「都内の増加は鈍化」132人かk人 外出自粛継続求める/国内新たに448人 12人死亡(26面・第二社会)
■クルーズ船乗員 33人の感染確認 長崎 重症恐れの1人搬送(26面・第二社会)
■77市町村が一斉に 感染拡大防止訴え あすと来月1日に(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■長野 整骨院勤務の3人感染 市長含め115人が濃厚接触 加藤氏は陰性/北信保健所管内は2人 県内初のクラスター/万一に備え病床確保急務(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■濃厚接触者に特定されたら?県保健・疾病対策課に聞く 2週間の健康観察を(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■自宅待機の男性死亡 埼玉 軽症から容体急変/食事や水取れれば高熱でも「軽症」?入院の目安 市民感覚とずれ(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■医師ら苦悩 離職急増 都内感染症病院 物資なく託児拒否も(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■千葉県 幕張メッセに臨時医療施設検討(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■コロナに負けるな!「頑張る店」「頑張る人」を応援しよう(3)「キッチンぷちらぱん」(上田市中央2)店内メニューと同じ内容 テイクアウト可(1面)
■上田署 最優秀に「上燃」で優秀に他4社 事業所交通事故防止コンク表彰式(1面)
■立科町 新型コロナウイルス感染拡大防止「権現の湯」など休館期間を延長(1面)
■上田市 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「新型コロナウイルス感染症対策室」設置(2面)
■上田市 新型コロナウイルス感染症に対応して 小・中学校5月6日まで臨時休業延長(2面)
■リクエストにお応えして 上田ロケ映画名鑑(6)夢二と晴雨、二人の画家に愛された女!関本監督入魂作『およう』(02)上原正裕(2面)
■信州再見797『信濃歌集』(三)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■上田市 観光会館・ゆきむら夢工房 売店・観光案内所の営業は(3面)
■五十年前の今日の見出し ぱっと開いた桜花 上田公園は五分咲き!見ごろはこんどの土、日曜(3面)
■今週の倫理-特別号から-(抜粋)「非常時だからこそ」(2)倫理研究所理事長 丸山敏秋(4面)
■東御市 環境基本計画中期見直しへ パブリックコメント募集中(4面)
【東信ジャーナル】
■友釣解禁へ 稚アユ放流 上田、長和の依田川水系で上小漁協(1面)
■新型コロナの影響で休業や中止 別所の外湯 3カ所臨時休業 5月6日まで(2面)
■上田-松本間 直行バス運休 25日から5月6日まで(2面)
■地元自治会にマスク寄贈 上田の日信ブレーキシステムズ(2面)
■ネットで地域情報を発信 長野大生「今だからできる」こと(3面)
■「アマビエ」で疫病退散 上田の「千野」が和菓子(4面)
■「気持ちを明るく」着物地でマスク 上田の琴笙庵 花岡さん(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は0℃。
きょうは何の日?【消防車の日】
消防車のトップメーカーとして、国内シェア5割を誇る株式会社モリタホールディングスが制定。日付は1907年(明治40年)に株式会社モリタが創立した日にちなんでいる。安全な社会を築くために欠くことのできない消防車を生産し続けてきた誇りと信頼のひとつの証となる日。きょうは、消防車の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■街の小劇場 守りたい 上田「犀の角」ゲストハウスも休業し窮地 生き残り策 懸命に模索(22面・地域・東信)
上田市の海野町商店街にある民間文化施設「犀の角」が、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい運営を迫られている。

上田市の海野町商店街にある「犀の角」の話題。上田市内でも新型コロナウイルスの陽性の方が出てから、感染リスク低減の観点から、4月14日~5月11日まで臨時休業中。
3月~4月の公演やイベントは全て中止や延期になってしまったとのこと。また併設するゲストハウスは感染防止のため4月から宿泊を休止。14日からは喫茶も休業とのことで収入がほぼ途絶えてしまったと掲載されています。
それを受け手、新たに、クラウドファンディングを構想したり、Tシャツなどのグッズを販売することも計画されているそうです。
今日の信毎には犀の角が掲載されていましたが、近くの上田映劇も臨時休業しており、そちらも収入が入らなくなってしまったと伺いました。
文化を発信する施設についてもその場所を守るための支援をしていかなければいけないなと感じます。
【リンク】犀の角
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症対策について
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内20カ所に検体採取拠点 新たに10病院で検査可能に 新型コロナ県が方針(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ要因解雇169人 県内4月の半月余 長野労働局まとめ 今後さらに増加の可能性(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■お座敷遊び おうちで楽しんで 千曲で芸者ら動画収録(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■感染公表 市町村単位 県 保健所単位から転換検討(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■10万円給付 来月上旬HPに書類 飯田市先行申請OK(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■松本市 部局横断 対策チーム発足 情報収集や総合案内(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■休業要請相談で県に電話相次ぐ 窓口開設 初日1200件超(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■佐久医師会 岡田会長指摘 「保健所もっと危機感を」PCR検査「ハードル高い」/「検査の窓口 もう少し広げられないか」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■「抗原検査」来月承認目標 厚労省 簡単検出 精度に課題(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「人の接触 削減不十分」専門家会議 スーパー入場制限提言(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言延長の可否 首相 来月初めにも判断(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 財政反映 地域で格差 新型コロナ休業協力金 10万円~100万円と開き 長野を含む32都道府県 東京の金額先行 事業者に不満も/と京都が申請受け付け開始(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■広島県職員の給付金徴収 撤回 知事 協力求める考えは変えず(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■一律10万円 給付対象や手続きは 郵送・ネットで3カ月以内に申請/DV被害者に直接給付 10万円 避難先市区町村に申請(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■臨時県会日程 28日の1日間(4面・総合・国際)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■社説 2020.4.22 コロナうつ 心の不調を逃さずに/原油価格の暴落 負の影響へ懸念が強い(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■視標「一律10万円」は歓迎すべき対応 東レ研究所エグゼクティブエコノミスト 増田貴司(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■響 読者と本紙と パズルや数独で脳の老化防止(5面・論)
→上田市の宮林弘さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■長野の米匠 事業停止 新型コロナで宿泊需要減(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■共和コーポ県内店舗 きょうから臨時休業 アミューズメント施設(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■特殊な寸法の木材供給円滑に 中部森林管理局 市場通じ需要把握(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■大型連休 分かれる対応 県内製造業 感染防止や需要で判断(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■松本のサンニクス 飛沫感染防止用に生産 工場作業員向けのフェースシールド(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 行き場ない商品 無駄にしない 新型コロナで苦境 生産者支援(6面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県労金が被災yさ支援団体の助成基金に寄付(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■私募債(6面・経済)
→上田市の三協産業。5千万円。八十二銀行引き受け。手数料割引分で上田市神川小学校に寄付と掲載のため見出しピックアップ
■東京原油 一時18年ぶり安値 新型コロナで需要減懸念(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 136円50銭 30銭安 7週連続値下がり(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ対策にAI農業 批判 政府予算 結果は20年度末「不要不急」(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■家賃最大3カ月猶予 大和ハウス アパートなど(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■居酒屋やバー求人90%減少 人材会社が分析(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■先端医療 外資規制強化 政府方針 海外から関心 危機感(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■マツダ 国内全拠点臨時休業/JR西 北陸新幹線客 96%減/高速道路交通量 休日47%減/売上高下方修正 計2兆円超/日航 純利益予想 400億円下げ/フリーランスの65% 収入減ほか(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 136円50銭 30銭安 7週連続値下がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■いま伝えたい 信州スポーツの現場から 中断・延期で思うこと 大相撲 御嶽海(27)無観客の経験 必ず役立つ(15面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関係する話題。上松町の御嶽海のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■飯田出身・前沢さん、トレーナーに VC長野の勝利へ全力(15面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田-松本直行バス 25日から来月6日運休(21面・地域・東信)
■上田広域の統合ごみ処理施設 検討委が協議結果報告(21面・地域・東信)
■新型コロナ関連情報(22日時点、変更の可能性があります)(21面・地域・東信)
→上田市内の公共施設や民間施設の休業情報、イベントの中止や延期の情報が掲載
■街の小劇場 守りたい 上田「犀の角」ゲストハウスも休業し窮地 生き残り策 懸命に模索(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県内 新型コロナで母親学級休止や立ち合い制限 出産控え 妊婦不安 ストレスどう軽減すれば・・・関係者 精神的ケア模索(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■アルバイト収入 新型コロナ影響 学生6割「減」や「ゼロ」学生団体 調査 13人に1人退学検討(25面・第三社会)
■注文した覚えのないマスク届く 下諏訪の女性宅 送り付け商法に注意/「新型コロナの特効薬見つかった」駒ケ根の男性の携帯に不審電話(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■休校 長引けば夏休みゼロに 兵庫・小野市の市立学校(25面・第三社会)
■心をたもつヒント コロナを乗り切る 9 「炎上社会」からの卒業を 作家の雨宮処凛さん(25面・第三社会)
■接触8割減 具体例図示 政府の専門家会議(25面・第三社会)
■専門家「都内の増加は鈍化」132人かk人 外出自粛継続求める/国内新たに448人 12人死亡(26面・第二社会)
■クルーズ船乗員 33人の感染確認 長崎 重症恐れの1人搬送(26面・第二社会)
■77市町村が一斉に 感染拡大防止訴え あすと来月1日に(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■長野 整骨院勤務の3人感染 市長含め115人が濃厚接触 加藤氏は陰性/北信保健所管内は2人 県内初のクラスター/万一に備え病床確保急務(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■濃厚接触者に特定されたら?県保健・疾病対策課に聞く 2週間の健康観察を(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■自宅待機の男性死亡 埼玉 軽症から容体急変/食事や水取れれば高熱でも「軽症」?入院の目安 市民感覚とずれ(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■医師ら苦悩 離職急増 都内感染症病院 物資なく託児拒否も(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■千葉県 幕張メッセに臨時医療施設検討(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■コロナに負けるな!「頑張る店」「頑張る人」を応援しよう(3)「キッチンぷちらぱん」(上田市中央2)店内メニューと同じ内容 テイクアウト可(1面)
■上田署 最優秀に「上燃」で優秀に他4社 事業所交通事故防止コンク表彰式(1面)
■立科町 新型コロナウイルス感染拡大防止「権現の湯」など休館期間を延長(1面)
■上田市 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「新型コロナウイルス感染症対策室」設置(2面)
■上田市 新型コロナウイルス感染症に対応して 小・中学校5月6日まで臨時休業延長(2面)
■リクエストにお応えして 上田ロケ映画名鑑(6)夢二と晴雨、二人の画家に愛された女!関本監督入魂作『およう』(02)上原正裕(2面)
■信州再見797『信濃歌集』(三)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■上田市 観光会館・ゆきむら夢工房 売店・観光案内所の営業は(3面)
■五十年前の今日の見出し ぱっと開いた桜花 上田公園は五分咲き!見ごろはこんどの土、日曜(3面)
■今週の倫理-特別号から-(抜粋)「非常時だからこそ」(2)倫理研究所理事長 丸山敏秋(4面)
■東御市 環境基本計画中期見直しへ パブリックコメント募集中(4面)
【東信ジャーナル】
■友釣解禁へ 稚アユ放流 上田、長和の依田川水系で上小漁協(1面)
■新型コロナの影響で休業や中止 別所の外湯 3カ所臨時休業 5月6日まで(2面)
■上田-松本間 直行バス運休 25日から5月6日まで(2面)
■地元自治会にマスク寄贈 上田の日信ブレーキシステムズ(2面)
■ネットで地域情報を発信 長野大生「今だからできる」こと(3面)
■「アマビエ」で疫病退散 上田の「千野」が和菓子(4面)
■「気持ちを明るく」着物地でマスク 上田の琴笙庵 花岡さん(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録