アリオ上田 専門店街 5月18日より順次営業再開 TOHOシネマズ上田は22日から【あさイチ】
2020年05月17日
2020年05月17日(日)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
きょうは何の日?【お茶漬けの日】
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎氏の子孫にあたる永谷嘉男氏が創業した株式会社永谷園が制定。永谷園は1952年(昭和27年)に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカー。「お茶づけ海苔」は2012年(平成24年)に発売60周年を迎えた。日付は永谷宗七郎氏の偉業をたたえ、その命日(1778年5月17日)に由来する。きょうは、お茶漬けの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ モール専門店街営業再開へ(18面・地域)
上田市天神のアリオ上田は、モール専門店街73店舗の営業を18日から順次再開する。
(画像元:アリオ上田HPよりキャプチャしたものを加工した画像)

新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除され、徐々に営業再開の話題が掲載され始めました。
今日の信毎には、アリオ上田の73店舗ある専門店街が18日より順次営業再開になると伝える記事が掲載されています。
また、アリオ上田内にあるTOHOシネマズ上田については22日より営業再開とのこと。
営業時間などは各店舗ごとに営業短縮などでまずは再開となるようです。
詳しくはリンク先をご覧ください。
営業再開はうれしいですね!感染症対策に気を付けながらアリオ上田を楽しんでいただきたいと思います。
【リンク】アリオ上田-5月18日(月)からのアリオ上田 専門店街の営業時間について
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内観光地 悩める週末 緊急事態解除「県会車 気になる」微妙な空気「自粛強制」指摘も/第2波不安 全国でも手探り(1面)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新卒採用減 26%に拡大 21年度 全国主要111社アンケート(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■夏に懸けた思い 紙面で伝えます 運動部全国大会中止 挑戦の足跡 募集(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■加藤氏「失言」火消しに苦慮 PCR検査巡り「国民が誤解」ポスト安倍に影響も(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■21年度新卒採用 学生 売り手市場変化も 新型コロナ影響 企業に慎重さ/説明会・面接 ウェブ実施83%(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■「全国で気の緩みある」西村再生相 人出増で警告(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた状況に関連する話題のため見出しピックアップ
■飯田市立小中も夏休み短縮 8月上旬から2週間ほど(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■リポート信州 松枯れ 薬剤散布どうする 松本市長 20日めどに実施是非判断 効果あるなら続けて/健康への影響が不安 市民に賛否 判断根拠注目/住民懸念背景 県内は減少傾向 被害に応じ対策転換も(3面・総合)
→松枯れの空中薬剤散布の話題。上田市と隣接する松本市の四賀地区について掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 新型コロナ予測した米大学 ニューヨーク大冠講座名誉教授 佐藤隆三(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 日中はこの禍を奇貨とせよ 東京大大学院教授 高原明生(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 ページを操って得る「全体知」国際高等研究所 副所長 佐和隆光(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■考ともに 2020.5.17 コロナへの視線 「あちら側」に押しやる心根 論説副主幹 五十嵐 裕(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■建設標 10代 部活・受験・学校生活で目標(5面・論)
→上田市の柳沢瑠璃さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県内高校休校 学べず、友人と会えず・・・生徒やり場ない不安 教員フォローに苦心/生徒「モチベーション保てない」寝付けず 生活リズム乱れも/教員 オンライン手探り 生徒の学習成果 見えづらく(9面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■ICT積極活用で「つながり」構築を(9面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■読者の皆さまからの「励ましのメッセージ」(12・13面・全面広告)
→新型コロナウイルスの感染拡大で応募された励ましのメッセージが掲載。上田市の甲田隆登さん、今井裕さん、シシィの母さん、今井澄江さん、もしょさん、長野のばあばさん、長野かず江さん、エンジュ君さんのメッセージも掲載
■服の楽しみと上田の街 発信 有志ら編集の冊子 発売(18面・地域)
■新型コロナ モール専門店街営業再開へ(18面・地域)
→ピックアップ記事
■新型コロナ影響の労働相談受け付け 県労連(18面・地域・北信)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 家族と共同体崩壊の危機 新たな共感社会作れるか 京都大学長 山極寿一(20面・特集)
→京都大学長の山極寿一氏は上田市出身の山極勝三郎とは親戚関係にあたる。新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ワクチン開発計画 100件超 WHOリスト 日本国内普及は来年以降か(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ワクチン流行終息・五輪開催の切り札として注目 副作用など懸念 実用化に時間(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■真偽追究 コロナ情報「アベノ」配布効果でマスク値下がり?首相は「成果」と強調 でも根拠見当たらず 輸入経路増加 原因か(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■布マスクの配達 石川でスタート 北陸3県では初(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■妊婦向け布マスク 検品費用は800万円未満 厚労省 当初8億円と説明(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■緊急医 東北信・当番薬局 全県 17日(21面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■都内企業 テレワーク導入 6割超/芸能・映像業界「収入ゼロ」44%/大阪の専門病院 受け入れ拡大(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■休校中の県立中高・特別支援学校 予防対策整え分散登校 生徒「うれしい」23日に授業再開(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■社会的距離 楽しく紹介 デザイン事務所や自治体 制約を前向きに 例えば・・・横断中のビートルズ、クロマグロ(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■ルポ 新型コロナ 現場発 江戸期創業「旅館中松屋」おかみ・土井さん 心はいつも別所温泉に 移動見合わせ自宅でブログ発信の日々 30日再開へ不安抱えつつ(22面・第二社会)
→上田市別所温泉の旅館中松屋の話題が掲載のため見出しピックアップ
■週末なお自粛モード 上高地・善光寺・繁華街 人影まばら(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■ゾーニング後も感染拡大可能性 石川のクラスター発生病院(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■再開の県立長野図書館 来館者に「連絡票」要請 図書館の自由と感染防止で葛藤(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■入院患者病床1800床増 全国 計1.6万床 東京と石川改善 8日時点(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■国内 新たに56人が感染19人死亡/東京 14人感染 11日連続50人以下/茨城・取手市 給付金通知で誤記載(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
きょうは何の日?【お茶漬けの日】
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎氏の子孫にあたる永谷嘉男氏が創業した株式会社永谷園が制定。永谷園は1952年(昭和27年)に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカー。「お茶づけ海苔」は2012年(平成24年)に発売60周年を迎えた。日付は永谷宗七郎氏の偉業をたたえ、その命日(1778年5月17日)に由来する。きょうは、お茶漬けの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ モール専門店街営業再開へ(18面・地域)
上田市天神のアリオ上田は、モール専門店街73店舗の営業を18日から順次再開する。
(画像元:アリオ上田HPよりキャプチャしたものを加工した画像)

新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除され、徐々に営業再開の話題が掲載され始めました。
今日の信毎には、アリオ上田の73店舗ある専門店街が18日より順次営業再開になると伝える記事が掲載されています。
また、アリオ上田内にあるTOHOシネマズ上田については22日より営業再開とのこと。
営業時間などは各店舗ごとに営業短縮などでまずは再開となるようです。
詳しくはリンク先をご覧ください。
営業再開はうれしいですね!感染症対策に気を付けながらアリオ上田を楽しんでいただきたいと思います。
【リンク】アリオ上田-5月18日(月)からのアリオ上田 専門店街の営業時間について
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内観光地 悩める週末 緊急事態解除「県会車 気になる」微妙な空気「自粛強制」指摘も/第2波不安 全国でも手探り(1面)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■新卒採用減 26%に拡大 21年度 全国主要111社アンケート(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■夏に懸けた思い 紙面で伝えます 運動部全国大会中止 挑戦の足跡 募集(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■加藤氏「失言」火消しに苦慮 PCR検査巡り「国民が誤解」ポスト安倍に影響も(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■21年度新卒採用 学生 売り手市場変化も 新型コロナ影響 企業に慎重さ/説明会・面接 ウェブ実施83%(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■「全国で気の緩みある」西村再生相 人出増で警告(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた状況に関連する話題のため見出しピックアップ
■飯田市立小中も夏休み短縮 8月上旬から2週間ほど(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■リポート信州 松枯れ 薬剤散布どうする 松本市長 20日めどに実施是非判断 効果あるなら続けて/健康への影響が不安 市民に賛否 判断根拠注目/住民懸念背景 県内は減少傾向 被害に応じ対策転換も(3面・総合)
→松枯れの空中薬剤散布の話題。上田市と隣接する松本市の四賀地区について掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 新型コロナ予測した米大学 ニューヨーク大冠講座名誉教授 佐藤隆三(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 日中はこの禍を奇貨とせよ 東京大大学院教授 高原明生(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 ページを操って得る「全体知」国際高等研究所 副所長 佐和隆光(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■考ともに 2020.5.17 コロナへの視線 「あちら側」に押しやる心根 論説副主幹 五十嵐 裕(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題が掲載のため見出しピックアップ
■建設標 10代 部活・受験・学校生活で目標(5面・論)
→上田市の柳沢瑠璃さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県内高校休校 学べず、友人と会えず・・・生徒やり場ない不安 教員フォローに苦心/生徒「モチベーション保てない」寝付けず 生活リズム乱れも/教員 オンライン手探り 生徒の学習成果 見えづらく(9面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■ICT積極活用で「つながり」構築を(9面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■読者の皆さまからの「励ましのメッセージ」(12・13面・全面広告)
→新型コロナウイルスの感染拡大で応募された励ましのメッセージが掲載。上田市の甲田隆登さん、今井裕さん、シシィの母さん、今井澄江さん、もしょさん、長野のばあばさん、長野かず江さん、エンジュ君さんのメッセージも掲載
■服の楽しみと上田の街 発信 有志ら編集の冊子 発売(18面・地域)
■新型コロナ モール専門店街営業再開へ(18面・地域)
→ピックアップ記事
■新型コロナ影響の労働相談受け付け 県労連(18面・地域・北信)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 家族と共同体崩壊の危機 新たな共感社会作れるか 京都大学長 山極寿一(20面・特集)
→京都大学長の山極寿一氏は上田市出身の山極勝三郎とは親戚関係にあたる。新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ワクチン開発計画 100件超 WHOリスト 日本国内普及は来年以降か(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ワクチン流行終息・五輪開催の切り札として注目 副作用など懸念 実用化に時間(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■真偽追究 コロナ情報「アベノ」配布効果でマスク値下がり?首相は「成果」と強調 でも根拠見当たらず 輸入経路増加 原因か(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■布マスクの配達 石川でスタート 北陸3県では初(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■妊婦向け布マスク 検品費用は800万円未満 厚労省 当初8億円と説明(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■緊急医 東北信・当番薬局 全県 17日(21面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■都内企業 テレワーク導入 6割超/芸能・映像業界「収入ゼロ」44%/大阪の専門病院 受け入れ拡大(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■休校中の県立中高・特別支援学校 予防対策整え分散登校 生徒「うれしい」23日に授業再開(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ
■社会的距離 楽しく紹介 デザイン事務所や自治体 制約を前向きに 例えば・・・横断中のビートルズ、クロマグロ(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■ルポ 新型コロナ 現場発 江戸期創業「旅館中松屋」おかみ・土井さん 心はいつも別所温泉に 移動見合わせ自宅でブログ発信の日々 30日再開へ不安抱えつつ(22面・第二社会)
→上田市別所温泉の旅館中松屋の話題が掲載のため見出しピックアップ
■週末なお自粛モード 上高地・善光寺・繁華街 人影まばら(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■ゾーニング後も感染拡大可能性 石川のクラスター発生病院(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■再開の県立長野図書館 来館者に「連絡票」要請 図書館の自由と感染防止で葛藤(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けた影響に関連した話題のため見出しピックアップ
■入院患者病床1800床増 全国 計1.6万床 東京と石川改善 8日時点(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
■国内 新たに56人が感染19人死亡/東京 14人感染 11日連続50人以下/茨城・取手市 給付金通知で誤記載(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録