上田染谷丘高校野球班員の母親ら 球児見たい 保護者や選手用にマスク手作り【あさイチ】
2020年06月21日
2020年6月21日(日)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃。
きょうは何の日?【夏至】
二十四節気のひとつ。太陽が最も高い夏至点に達するため、北半球では昼が最も長く夜が最も短くなり、その時間の差は4時間以上にもなる。日照時間の短い北欧などでは太陽の恩恵に感謝して夏至祭が開かれ、日本では稲の根がタコの足のように広く張ることを願ってタコを食べるところもある。きょうは、二十四節気のひとつ、夏至です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■全力ブカツ2020夏 球児みたい マスク手作り 上田染谷丘高 3年生の母親ら「最後の夏」代替大会の観戦願い(22面・地域・東信)
全国高校野球選手権長野大会の代替大会(7月18日開幕)に向け上田市の上田染谷丘高校野球班員の母親たちが20日、観戦用の手作りマスク約100枚を完成させた。

上田染谷丘高校野球班員の3年生13人の保護者のみなさんが観戦用の手作りマスクを約100枚を完成させたと伝える記事。
7月18日から長野県内の高校野球の代替大会が開幕されるところですが、保護者の入場の可否はまだ結論が出ていないとのこと。
しかしながら、3年生13人の保護者のみなさんが1~3年生の保護者らが使う約100枚と、選手とマネージャー用に約40枚を作ったそうです。
ルートインBCリーグの富山で行われた試合については観客を入れて実施された事例も昨日あったようです。
そういったできる方法も探りながら、ぜひ保護者のみなさんが観戦できるようになればとお祈りしたいと思います。
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■移動自粛解除後 初の週末 信州 ようやく 活気づく観光地 まだまだ マスク着け警戒(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響で移動自粛がかかっていたが解除後の週末の県内各地の様子が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 混迷の今 清沢洌に再び学ぶ 山梨学院大教授 小菅信子(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 新型コロナで激変した教育 京都大大学院教授 佐藤卓己(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 巣ごもり防衛一色ではなく 第一生命経済研究所主席エコノミスト(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■学校再開後 保護者の悩みは マスク着けて受ける授業大変(11面・くらし)
→上田市の70代女性の投書が掲載
■全力ブカツ 文化の花よ今こそ咲け 代替演奏会絶対成功させたい (16・17面・特集)
→上田西高校3年で吹奏楽部部長の森弥暉さんのコメントが掲載
■全力ブカツ 文化の花よ今こそ咲け 作品づくり 真摯に取り組んで(16・17面・特集)
→上田染谷丘高校書道班保護者 宮島喜久子さんのコメントが掲載
■いま、伝えたい 信州スポーツの現場から ファンの皆さんへ 信州ブレイブウォリアーズ 勝久マイケル監督(37)勝利の喜び 分かち合いたい(18面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグの信州ブレイブウォリアーズの勝久マイケル監督のコメントが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃、白星発進 2カ月遅れ開幕「守り勝つ野球」存分に/好機逃さず 打線つなぐ(18面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州チームヒストリー プロ球団誕生から15年 AC長野 北信越1部でV(2008)JFL目指す県内2チーム(19面・スポーツ)
→AC長野パルセイロ、松本山雅の話題が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野の東海林強化部長「今季ホーム戦 白星倍に」(19面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全力ブカツ2020夏 球児みたい マスク手作り 上田染谷丘高 3年生の母親ら「最後の夏」代替大会の観戦願い(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■くらし新感覚-新型コロナ-間仕切り やりとり 距離縮むように(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■家計へ企業へ 支援様々な 施策の全体像固まる 適正さや迅速給付は・・・(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■沖縄戦追悼 新型コロナが影 戦後75年「慰霊の日」式典縮小 平和学習「在り方考え直す契機」指摘も(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■航空各社「空の足」乗客の不安に応えます(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ影響 学校で習っていないのに・・・休校中の課題「評価対象」疑問 学習内容 家庭環境で左右 現場や識者「慎重に」指摘も(29面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急医東北信・当番薬局 全県 21日(29面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載のため見出しピックアップ
■ルポルタージュ2020 筋ジストロフィー患う南箕輪の27歳 憧れの一人暮らし形に 自ら求人 ヘルパー4人が支え(31面・第一社会)
→上田市の井出今日我さんの話題も掲載のため見出しピックアップ
■東京 39人感染 目立つ新宿区/国内感染者 新たに64人 死者は発表なし(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃。
きょうは何の日?【夏至】
二十四節気のひとつ。太陽が最も高い夏至点に達するため、北半球では昼が最も長く夜が最も短くなり、その時間の差は4時間以上にもなる。日照時間の短い北欧などでは太陽の恩恵に感謝して夏至祭が開かれ、日本では稲の根がタコの足のように広く張ることを願ってタコを食べるところもある。きょうは、二十四節気のひとつ、夏至です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■全力ブカツ2020夏 球児みたい マスク手作り 上田染谷丘高 3年生の母親ら「最後の夏」代替大会の観戦願い(22面・地域・東信)
全国高校野球選手権長野大会の代替大会(7月18日開幕)に向け上田市の上田染谷丘高校野球班員の母親たちが20日、観戦用の手作りマスク約100枚を完成させた。

上田染谷丘高校野球班員の3年生13人の保護者のみなさんが観戦用の手作りマスクを約100枚を完成させたと伝える記事。
7月18日から長野県内の高校野球の代替大会が開幕されるところですが、保護者の入場の可否はまだ結論が出ていないとのこと。
しかしながら、3年生13人の保護者のみなさんが1~3年生の保護者らが使う約100枚と、選手とマネージャー用に約40枚を作ったそうです。
ルートインBCリーグの富山で行われた試合については観客を入れて実施された事例も昨日あったようです。
そういったできる方法も探りながら、ぜひ保護者のみなさんが観戦できるようになればとお祈りしたいと思います。
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■移動自粛解除後 初の週末 信州 ようやく 活気づく観光地 まだまだ マスク着け警戒(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響で移動自粛がかかっていたが解除後の週末の県内各地の様子が掲載のため見出しピックアップ
■多思彩々 混迷の今 清沢洌に再び学ぶ 山梨学院大教授 小菅信子(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 新型コロナで激変した教育 京都大大学院教授 佐藤卓己(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 巣ごもり防衛一色ではなく 第一生命経済研究所主席エコノミスト(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■学校再開後 保護者の悩みは マスク着けて受ける授業大変(11面・くらし)
→上田市の70代女性の投書が掲載
■全力ブカツ 文化の花よ今こそ咲け 代替演奏会絶対成功させたい (16・17面・特集)
→上田西高校3年で吹奏楽部部長の森弥暉さんのコメントが掲載
■全力ブカツ 文化の花よ今こそ咲け 作品づくり 真摯に取り組んで(16・17面・特集)
→上田染谷丘高校書道班保護者 宮島喜久子さんのコメントが掲載
■いま、伝えたい 信州スポーツの現場から ファンの皆さんへ 信州ブレイブウォリアーズ 勝久マイケル監督(37)勝利の喜び 分かち合いたい(18面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグの信州ブレイブウォリアーズの勝久マイケル監督のコメントが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃、白星発進 2カ月遅れ開幕「守り勝つ野球」存分に/好機逃さず 打線つなぐ(18面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州チームヒストリー プロ球団誕生から15年 AC長野 北信越1部でV(2008)JFL目指す県内2チーム(19面・スポーツ)
→AC長野パルセイロ、松本山雅の話題が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野の東海林強化部長「今季ホーム戦 白星倍に」(19面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全力ブカツ2020夏 球児みたい マスク手作り 上田染谷丘高 3年生の母親ら「最後の夏」代替大会の観戦願い(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■くらし新感覚-新型コロナ-間仕切り やりとり 距離縮むように(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■家計へ企業へ 支援様々な 施策の全体像固まる 適正さや迅速給付は・・・(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■沖縄戦追悼 新型コロナが影 戦後75年「慰霊の日」式典縮小 平和学習「在り方考え直す契機」指摘も(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■航空各社「空の足」乗客の不安に応えます(27面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ影響 学校で習っていないのに・・・休校中の課題「評価対象」疑問 学習内容 家庭環境で左右 現場や識者「慎重に」指摘も(29面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急医東北信・当番薬局 全県 21日(29面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載のため見出しピックアップ
■ルポルタージュ2020 筋ジストロフィー患う南箕輪の27歳 憧れの一人暮らし形に 自ら求人 ヘルパー4人が支え(31面・第一社会)
→上田市の井出今日我さんの話題も掲載のため見出しピックアップ
■東京 39人感染 目立つ新宿区/国内感染者 新たに64人 死者は発表なし(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録