8月2日 長野県内新たに6人陽性確認 上田市内では男子中学生が無症状で陽性確認【あさイチ】
2020年08月03日
2020年8月3日(月)
午前6:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は少し雲はありますが、晴れ。玄関の外に設置した温度計は27℃。
きょうは何の日?【サガミの八味唐がらしの日】
愛知県名古屋市に本社を置き、和食麺類のファミリーレストランチェーンを展開する株式会社サガミホールディングスが制定。同社は独自ブレンドの七味唐がらしに、麺つゆとの相性が良い胡椒を合わせた「八味唐がらし」を開発。その「八味唐がらし」の普及、促進を目的としている。日付は8と3で「八(8)味(3)」の語呂合わせから。きょうは、サガミの八味唐がらしの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内新たに6人感染 小諸・長野・上田・中野など(27面・第一社会)
県と長野市は2日、新たに新型コロナウイルスの新規感染者計6人を確認したと発表した。
(画像元:長野県HPよりキャプチャした画像。一部分かりやすくするためにプレスリリースの位置をこちらで編集したもの)

長野県内115例目の無症状病原体保有者として、上田市内の中学生が陽性と確認されました。
115例目の男子中学生は7月31日に上田市内で陽性が確認された110例目と111例目の50代のご夫婦のお子さんとのこと。
現在は、感染症指定医療機関に入院したが、無症状とのこと。
上田市内の中学校ではそろそろ夏休みに入るころかと思いますが、その矢先の出来事。
陽性が判明した男子中学生は無症状とのことで、その点についてはよかったですが、教職員や生徒に濃厚接触者がいるかどうかは現在確認中とのこと。
長野県内でもレベル3を検討するとの記事もありました。
他人事だと思わずに、感染防止に気を付けていきたいですね。
【リンク】上田市―上田市内で感染者が確認されました(県内115例目)(2020年8月2日更新)
【リンク】長野県―新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月2日)
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■Go To誘客 県内低調「東京外し」に新型コロナ再拡大が追い打ち 相次ぐ宿泊キャンセル(1面)
→新型コロナウイルス感染症の支援のGo Toトラベルに関連する話題のため見出しピックアップ
■「お盆の帰省慎重に」西村氏会見 高齢者感染懸念/「GoTo」は継続 矛盾(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県レベル3 引き上げ検討 新型コロナ基準の一つ超過/三重・佐賀・長崎も 往来慎重判断を 県 新たに追加(2面・総合)
→長野県の新型コロナウイルスに関連する話題のため見出しピックアップ
■社説 2020.8.3 政府経済見通し 甘い認識が泥沼化を招く ほか(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 賜杯あと一歩 踏み込まれ出られず 照ノ富士につかまる 本来の出足 取り戻せるか/6度目の殊勲賞 御嶽海(12面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市の清水、松岡の成績が掲載
■BC信濃 信濃、終盤で追い付く(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■夏季高校野球長野県大会~思いを咲かせ この一瞬に~第11日 上田西 打線爆発コールド 復活した3年生 勝負強さ光る(15面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響から中止となった全国高校野球選手権長野大会の代替大会の話題。上田西高校は地球環境高校に5回コールドで勝利したと伝える記事。次戦は8月5日に松商学園と対戦。
■新生山雅 山雅後手 3連敗 先制許す 悪癖 未熟さ露呈/勝負どころ耐え切れず(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 我慢比べ制す セットプレーから泥くさく(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全力ブカツ2020 夏季高校野球長野県大会 東信代表決定 保護者喜び 佐久長聖高・上田西高(22面・地域・東信)
■上田で住宅火災 住人の男性死亡(25面・第三社会)
→8月1日午後11時過ぎに上田市吉田で起きた火災について掲載
■残念でも「来場所がある」御嶽海V逃す 故郷・上松「希望の11勝」(26面・第二社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内17地点で真夏日 上田・南信濃・飯田で32度 熱中症疑い相次ぐ(27面・第一社会)
→8月2日の上田市は32.9度と県内で最高だったと掲載。上田市内の90代の女性が農作業中に体調不良となり搬送されたと掲載
■県内新たに6人感染 小諸・長野・上田・中野など(27面・第一社会)
→ピックアップ記事
■高原調(27面・第一社会)
→上田市の上田城跡公園内に真田神社境内で青年の真田幸村(信繁)公の銅像がお披露目されたと伝える記事
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は少し雲はありますが、晴れ。玄関の外に設置した温度計は27℃。
きょうは何の日?【サガミの八味唐がらしの日】
愛知県名古屋市に本社を置き、和食麺類のファミリーレストランチェーンを展開する株式会社サガミホールディングスが制定。同社は独自ブレンドの七味唐がらしに、麺つゆとの相性が良い胡椒を合わせた「八味唐がらし」を開発。その「八味唐がらし」の普及、促進を目的としている。日付は8と3で「八(8)味(3)」の語呂合わせから。きょうは、サガミの八味唐がらしの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内新たに6人感染 小諸・長野・上田・中野など(27面・第一社会)
県と長野市は2日、新たに新型コロナウイルスの新規感染者計6人を確認したと発表した。
(画像元:長野県HPよりキャプチャした画像。一部分かりやすくするためにプレスリリースの位置をこちらで編集したもの)

長野県内115例目の無症状病原体保有者として、上田市内の中学生が陽性と確認されました。
115例目の男子中学生は7月31日に上田市内で陽性が確認された110例目と111例目の50代のご夫婦のお子さんとのこと。
現在は、感染症指定医療機関に入院したが、無症状とのこと。
上田市内の中学校ではそろそろ夏休みに入るころかと思いますが、その矢先の出来事。
陽性が判明した男子中学生は無症状とのことで、その点についてはよかったですが、教職員や生徒に濃厚接触者がいるかどうかは現在確認中とのこと。
長野県内でもレベル3を検討するとの記事もありました。
他人事だと思わずに、感染防止に気を付けていきたいですね。
【リンク】上田市―上田市内で感染者が確認されました(県内115例目)(2020年8月2日更新)
【リンク】長野県―新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月2日)
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■Go To誘客 県内低調「東京外し」に新型コロナ再拡大が追い打ち 相次ぐ宿泊キャンセル(1面)
→新型コロナウイルス感染症の支援のGo Toトラベルに関連する話題のため見出しピックアップ
■「お盆の帰省慎重に」西村氏会見 高齢者感染懸念/「GoTo」は継続 矛盾(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県レベル3 引き上げ検討 新型コロナ基準の一つ超過/三重・佐賀・長崎も 往来慎重判断を 県 新たに追加(2面・総合)
→長野県の新型コロナウイルスに関連する話題のため見出しピックアップ
■社説 2020.8.3 政府経済見通し 甘い認識が泥沼化を招く ほか(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 賜杯あと一歩 踏み込まれ出られず 照ノ富士につかまる 本来の出足 取り戻せるか/6度目の殊勲賞 御嶽海(12面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市の清水、松岡の成績が掲載
■BC信濃 信濃、終盤で追い付く(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■夏季高校野球長野県大会~思いを咲かせ この一瞬に~第11日 上田西 打線爆発コールド 復活した3年生 勝負強さ光る(15面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響から中止となった全国高校野球選手権長野大会の代替大会の話題。上田西高校は地球環境高校に5回コールドで勝利したと伝える記事。次戦は8月5日に松商学園と対戦。
■新生山雅 山雅後手 3連敗 先制許す 悪癖 未熟さ露呈/勝負どころ耐え切れず(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 我慢比べ制す セットプレーから泥くさく(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全力ブカツ2020 夏季高校野球長野県大会 東信代表決定 保護者喜び 佐久長聖高・上田西高(22面・地域・東信)
■上田で住宅火災 住人の男性死亡(25面・第三社会)
→8月1日午後11時過ぎに上田市吉田で起きた火災について掲載
■残念でも「来場所がある」御嶽海V逃す 故郷・上松「希望の11勝」(26面・第二社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内17地点で真夏日 上田・南信濃・飯田で32度 熱中症疑い相次ぐ(27面・第一社会)
→8月2日の上田市は32.9度と県内で最高だったと掲載。上田市内の90代の女性が農作業中に体調不良となり搬送されたと掲載
■県内新たに6人感染 小諸・長野・上田・中野など(27面・第一社会)
→ピックアップ記事
■高原調(27面・第一社会)
→上田市の上田城跡公園内に真田神社境内で青年の真田幸村(信繁)公の銅像がお披露目されたと伝える記事
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録