上田市内ペイペイのポイント還元「がんばろう上田!最大30%戻ってくるキャンペーン」スタート【あさイチ】
2020年08月11日
2020年8月11日(火)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は23℃。
きょうは何の日?【きのこの山の日】
チョコレート菓子「きのこの山」を発売する株式会社明治が制定。1975年に誕生した2種類のチョコレートとサクサクしたクラッカーの絶妙な食感が人気の「きのこの山」をさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付はチョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日の「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいから。きょうは、きのこの山の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■上田でペイペイ 還元キャンペーン(14面・地域・東信)
上田市と市内3商工団体は10日、キャッシュレス決済によるポイント還元キャンペーンを始めた。
(画像:左 キャンペーンチラシ、右 スマホの店舗検索画面)

上田市、上田商工会議所・上田市商工会・真田町商工会の市内3商工団体主催で、8月10日からPayPayのポイント還元キャンペーンがスタートしました。
上田市内のPayPay利用可能店舗のうち、対象店舗において、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、決済金額の最大30%のPayPayボーナス(付与上限:2,000円相当/回、10,000円相当期間)が戻ってくるキャンペーンです。
みなさんはさっそく使ってみましたでしょうか?
どの店舗が対象店舗なのか、ちょっとわかりづらいように思いますが、PayPayのアプリをスマホにダウンロードして、上田市内の店舗を検索するとマップに「応援」という表示が出てきますので、そこが対象店舗のようです。
PayPay導入希望の事業者様向けには、株式会社プリントショップ・ミネ(PayPay業務委託会社)が直接事業所にお伺いして導入方法の説明及び申込手続きを行っているとのこと。
PayPayの新規利用のユーザー向けには、上田商工会議所のHPで導入の仕方の動画が紹介されていたり、ユーザー向け説明会として、これまで、7月30日(木)、8月4日(火)に説明会が行われおり、次回は8月20日(木)に、PayPayの新規利用について説明会があるそうです。
事業者は上田市内の事業者に限りますが、ユーザー、消費者は上田市民に限らず、PayPayを利用している方であれば、全国どなたでも恩恵を受けられます。
新しい生活様式で感染対策をしながらも、信州上田を楽しむきっかけにしていただきたいですね!
【リンク】上田商工会議所―がんばろう上田!PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーンがスタートします!
【リンク】PayPayからのお知らせ―長野県上田市での「がんばろう上田!最大30%戻ってくるキャンペーン」実施について(2020.7.9)
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■夏季高校野球 長野県大会~思いを咲かせ この一瞬~ 一丸の夏記憶に刻む 佐久長聖2年ぶり 頂点/「同じ気持ちで」仲間に活 「長聖に来てよかった」涙の藤原主将(1面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■往来慎重に検討 石川と島根追加(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■OECD加盟37ヵ国 21年見通し 公的債務1270兆円増 新型コロナ対策で膨張(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インタビュー 新型コロナ 克服への戦略 2 舘田一博・日本感染症学会理事長 対応できる人材育てる必要 医療など 中期戦の準備を(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界感染者 2000万人迫る 新型コロナ(4面・総合・国際)
→世界の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■表現者と戦争(10) 映画・演劇編(1)映画監督 磯村一路さん(70)「おかあさんの木」息子を次々と奪われる母の悲しみ(6面・文化)
→上田市内でロケがされた映画「おかあさんの木」の話題が含まれているため見出しピックアップ
■夏季高校野球 長野県大会~思いを咲かせ この一瞬~ 全ての球児が輝いた夏 佐久長聖 3年53人結束V エース梅野 2安打完封(11面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新生山雅 山雅 今度こそ連敗脱出を あすアウェーで千葉戦/村山「足りないのは勝利への執着心」(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 畳み掛けて4連勝(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■エアダクトで感染防止図る 菅平高原のカレー店導入(14面・地域・東信)
■上田でペイペイ 還元キャンペーン(14面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県内28地点で今年最高気温 熱中症疑い16人搬送(17面・第三社会)
→8月10日、上田市内で37.3℃を記録し、上田市内の50代の男性が搬送されたと掲載
■島根 高校でクラスター 新型コロナ サッカー部員ら感染(17面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■自宅放火の疑いで上田の女逮捕(17面・第三社会)
→8月10日にあった火災に関連する話題
■1週間で国内1万人感染 ペース加速 計5万人超え(18面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■安曇野で1人感染 40代女性感染者と同席(18面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は23℃。
きょうは何の日?【きのこの山の日】
チョコレート菓子「きのこの山」を発売する株式会社明治が制定。1975年に誕生した2種類のチョコレートとサクサクしたクラッカーの絶妙な食感が人気の「きのこの山」をさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付はチョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日の「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいから。きょうは、きのこの山の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■上田でペイペイ 還元キャンペーン(14面・地域・東信)
上田市と市内3商工団体は10日、キャッシュレス決済によるポイント還元キャンペーンを始めた。
(画像:左 キャンペーンチラシ、右 スマホの店舗検索画面)

上田市、上田商工会議所・上田市商工会・真田町商工会の市内3商工団体主催で、8月10日からPayPayのポイント還元キャンペーンがスタートしました。
上田市内のPayPay利用可能店舗のうち、対象店舗において、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、決済金額の最大30%のPayPayボーナス(付与上限:2,000円相当/回、10,000円相当期間)が戻ってくるキャンペーンです。
みなさんはさっそく使ってみましたでしょうか?
どの店舗が対象店舗なのか、ちょっとわかりづらいように思いますが、PayPayのアプリをスマホにダウンロードして、上田市内の店舗を検索するとマップに「応援」という表示が出てきますので、そこが対象店舗のようです。
PayPay導入希望の事業者様向けには、株式会社プリントショップ・ミネ(PayPay業務委託会社)が直接事業所にお伺いして導入方法の説明及び申込手続きを行っているとのこと。
PayPayの新規利用のユーザー向けには、上田商工会議所のHPで導入の仕方の動画が紹介されていたり、ユーザー向け説明会として、これまで、7月30日(木)、8月4日(火)に説明会が行われおり、次回は8月20日(木)に、PayPayの新規利用について説明会があるそうです。
事業者は上田市内の事業者に限りますが、ユーザー、消費者は上田市民に限らず、PayPayを利用している方であれば、全国どなたでも恩恵を受けられます。
新しい生活様式で感染対策をしながらも、信州上田を楽しむきっかけにしていただきたいですね!
【リンク】上田商工会議所―がんばろう上田!PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーンがスタートします!
【リンク】PayPayからのお知らせ―長野県上田市での「がんばろう上田!最大30%戻ってくるキャンペーン」実施について(2020.7.9)
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■夏季高校野球 長野県大会~思いを咲かせ この一瞬~ 一丸の夏記憶に刻む 佐久長聖2年ぶり 頂点/「同じ気持ちで」仲間に活 「長聖に来てよかった」涙の藤原主将(1面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■往来慎重に検討 石川と島根追加(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■OECD加盟37ヵ国 21年見通し 公的債務1270兆円増 新型コロナ対策で膨張(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インタビュー 新型コロナ 克服への戦略 2 舘田一博・日本感染症学会理事長 対応できる人材育てる必要 医療など 中期戦の準備を(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界感染者 2000万人迫る 新型コロナ(4面・総合・国際)
→世界の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■表現者と戦争(10) 映画・演劇編(1)映画監督 磯村一路さん(70)「おかあさんの木」息子を次々と奪われる母の悲しみ(6面・文化)
→上田市内でロケがされた映画「おかあさんの木」の話題が含まれているため見出しピックアップ
■夏季高校野球 長野県大会~思いを咲かせ この一瞬~ 全ての球児が輝いた夏 佐久長聖 3年53人結束V エース梅野 2安打完封(11面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新生山雅 山雅 今度こそ連敗脱出を あすアウェーで千葉戦/村山「足りないのは勝利への執着心」(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 畳み掛けて4連勝(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■エアダクトで感染防止図る 菅平高原のカレー店導入(14面・地域・東信)
■上田でペイペイ 還元キャンペーン(14面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■県内28地点で今年最高気温 熱中症疑い16人搬送(17面・第三社会)
→8月10日、上田市内で37.3℃を記録し、上田市内の50代の男性が搬送されたと掲載
■島根 高校でクラスター 新型コロナ サッカー部員ら感染(17面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■自宅放火の疑いで上田の女逮捕(17面・第三社会)
→8月10日にあった火災に関連する話題
■1週間で国内1万人感染 ペース加速 計5万人超え(18面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■安曇野で1人感染 40代女性感染者と同席(18面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録