新型コロナ 県内で6例目 同一の場で5人以上の陽性 上田市内の飲食店でクラスター【あさイチ】
2020年08月23日
2020年8月23日(日)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は20℃。
きょうは何の日?【湖池屋ポテトチップスの日】
1962年(昭和37年)8月23日、日本人の味覚にマッチしたオリジナルのポテトチップスである「コイケヤポテトチップスのり塩」を発売した株式会社湖池屋が制定。湖池屋のポテトチップスには、のり塩をはじめとして、うま塩、うすしお味、ガーリックなど、人気商品が多数ある。きょうは、湖池屋ポテトチップスの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内 新たなクラスター 新型コロナ 上田保健所管内 飲食店(27面・第一社会)
県は22日、新たに20代~60代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
(画像元:長野県 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月22日より上田市関係分のところをピックアップしたもの)

上田市内の飲食店で感染があった従業員や客で県内で6例目となるクラスターに当たると報道がありました。
また、昨日は、上田市内の40代の男性会社員2人の陽性の発表がありました。
8月18日に発表のあった151例目の20代女性の関連でその接触者の関係で同一の場で5人以上の陽性が確認されたとのことで、クラスターにあたるようで、22日に発表のあった165例目の40代の坂城町の男性自営業の方もその中に含まれているようです。
また、8月19日に感染が分かった154例目の上田市の20代男性は151例目の20代女性とは配偶者との発表がありましたが、夫婦ではなく、同居の知人であるとの訂正もありました。
上田市内でのクラスター発生は初となりました。また、昨日の発表では40代男性2名の陽性もこのクラスターとは別に確認されています。
まず、陽性が確認された方々には一日も早い回復をお祈りいたします。
無症状で知らないうちに人にうつすしてしまっていることもあるかもしれません。感染症対策を十分にしながら、気を付けていきたいですね。
【リンク】長野県 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月22日
SBC youtubeチェンネル 【8/22長野県会見】上田保健所管内でクラスターも 長野県内で新たに6人の新型コロナ感染者確認
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■性被害相談 共通ダイヤル 最寄り支援センター直通 10月までに導入 泣き寝入り・潜在化 帽子/支援体制の周知 不可欠/県の支援センター 24時間電話で対応(1面)
→長野県内も対象になっている話題。すでに取り組前ている長野県内の支援センターについても掲載されているため見出しピックアップ
■留学生入国制限、月内にも緩和(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 肉の代わりに大豆/みそラーメンも一切・・・県内企業工夫 採食の人に加え健康志向層も 「巣ごもり」追い風/大手も参入 市場拡大の一方 競争も(3面・総合)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■社説 2020.8.23 マスク着用条例 息苦しくしてしまっては ほか(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 試合延期 その分練習重ねる(5面・論)
→上田市の翠川太陽さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅 きょう京都戦 サンガスタジアム 18時30分開始(18面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 逆転負け「力負け」一気に2失点(18面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 10連勝 3季ぶり 3ランに盗塁 1番田島輝く(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■多様な思いに触れ 学びを深める 教育実践 先生たちの取り組み 個人研究の部 射出成形金型による樹脂製品の開発<ものづくりから社会貢献へ>上田市 上田千曲高校 鈴木英介 教諭(20面・全面広告)
■多様な思いに触れ 学びを深める 教育実践 先生たちの取り組み 学校研究の部 多様性を受け入れ 子ども同士がつながる学校作り 上田市 西小学校 茨木信行 校長(20面・全面広告)
■上田の生花店 全国発表の場中止で 花美しく 競う「代替大会」スタッフの作品展示(22面・地域・東信)
■新型コロナ オンライン学習全ての子どもに 通信環境の差 知恵絞り対応 江東区教委、端末とルーター貸し出し(24面・特集)
■集団感染クルーズ船の乗客受け入れ半年 判断間違っていなかった 藤田医科大岡崎医療センター 守瀬善一病院長(24面・特集)
■自治体 独自に検査拡充「濃厚」以外も対象 医師の判断で実施 無症状者ら早期把握目指す(24面・特集)
■緊急医東北信 当番薬局全県 23日(25面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■夜空彩る「エール」松本・阿智などで全国で一斉に花火(26面・第二社会)
→長野県内11社も参加したため見出しピックアップ
■新幹線 ビニールハウスと衝突 御代田付近 荒天 県内ダイヤ乱れ(27面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■熱中症の疑い 県内13人搬送 3人が中等症(27面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内は昨日の最高気温は35.1度を記録。上田市内でも熱中症の疑いで搬送されたかたがいると掲載
■国内で新たに982人感染確認/東京は256人確認(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 新たなクラスター 新型コロナ 上田保健所管内 飲食店(27面・第一社会)
→ピックアップ記事
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は20℃。
きょうは何の日?【湖池屋ポテトチップスの日】
1962年(昭和37年)8月23日、日本人の味覚にマッチしたオリジナルのポテトチップスである「コイケヤポテトチップスのり塩」を発売した株式会社湖池屋が制定。湖池屋のポテトチップスには、のり塩をはじめとして、うま塩、うすしお味、ガーリックなど、人気商品が多数ある。きょうは、湖池屋ポテトチップスの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■県内 新たなクラスター 新型コロナ 上田保健所管内 飲食店(27面・第一社会)
県は22日、新たに20代~60代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
(画像元:長野県 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月22日より上田市関係分のところをピックアップしたもの)

上田市内の飲食店で感染があった従業員や客で県内で6例目となるクラスターに当たると報道がありました。
また、昨日は、上田市内の40代の男性会社員2人の陽性の発表がありました。
8月18日に発表のあった151例目の20代女性の関連でその接触者の関係で同一の場で5人以上の陽性が確認されたとのことで、クラスターにあたるようで、22日に発表のあった165例目の40代の坂城町の男性自営業の方もその中に含まれているようです。
また、8月19日に感染が分かった154例目の上田市の20代男性は151例目の20代女性とは配偶者との発表がありましたが、夫婦ではなく、同居の知人であるとの訂正もありました。
上田市内でのクラスター発生は初となりました。また、昨日の発表では40代男性2名の陽性もこのクラスターとは別に確認されています。
まず、陽性が確認された方々には一日も早い回復をお祈りいたします。
無症状で知らないうちに人にうつすしてしまっていることもあるかもしれません。感染症対策を十分にしながら、気を付けていきたいですね。
【リンク】長野県 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース令和2年(2020年)8月22日
SBC youtubeチェンネル 【8/22長野県会見】上田保健所管内でクラスターも 長野県内で新たに6人の新型コロナ感染者確認
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■性被害相談 共通ダイヤル 最寄り支援センター直通 10月までに導入 泣き寝入り・潜在化 帽子/支援体制の周知 不可欠/県の支援センター 24時間電話で対応(1面)
→長野県内も対象になっている話題。すでに取り組前ている長野県内の支援センターについても掲載されているため見出しピックアップ
■留学生入国制限、月内にも緩和(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 肉の代わりに大豆/みそラーメンも一切・・・県内企業工夫 採食の人に加え健康志向層も 「巣ごもり」追い風/大手も参入 市場拡大の一方 競争も(3面・総合)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■社説 2020.8.23 マスク着用条例 息苦しくしてしまっては ほか(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 試合延期 その分練習重ねる(5面・論)
→上田市の翠川太陽さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅 きょう京都戦 サンガスタジアム 18時30分開始(18面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 逆転負け「力負け」一気に2失点(18面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 10連勝 3季ぶり 3ランに盗塁 1番田島輝く(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■多様な思いに触れ 学びを深める 教育実践 先生たちの取り組み 個人研究の部 射出成形金型による樹脂製品の開発<ものづくりから社会貢献へ>上田市 上田千曲高校 鈴木英介 教諭(20面・全面広告)
■多様な思いに触れ 学びを深める 教育実践 先生たちの取り組み 学校研究の部 多様性を受け入れ 子ども同士がつながる学校作り 上田市 西小学校 茨木信行 校長(20面・全面広告)
■上田の生花店 全国発表の場中止で 花美しく 競う「代替大会」スタッフの作品展示(22面・地域・東信)
■新型コロナ オンライン学習全ての子どもに 通信環境の差 知恵絞り対応 江東区教委、端末とルーター貸し出し(24面・特集)
■集団感染クルーズ船の乗客受け入れ半年 判断間違っていなかった 藤田医科大岡崎医療センター 守瀬善一病院長(24面・特集)
■自治体 独自に検査拡充「濃厚」以外も対象 医師の判断で実施 無症状者ら早期把握目指す(24面・特集)
■緊急医東北信 当番薬局全県 23日(25面・第三社会)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■夜空彩る「エール」松本・阿智などで全国で一斉に花火(26面・第二社会)
→長野県内11社も参加したため見出しピックアップ
■新幹線 ビニールハウスと衝突 御代田付近 荒天 県内ダイヤ乱れ(27面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■熱中症の疑い 県内13人搬送 3人が中等症(27面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内は昨日の最高気温は35.1度を記録。上田市内でも熱中症の疑いで搬送されたかたがいると掲載
■国内で新たに982人感染確認/東京は256人確認(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 新たなクラスター 新型コロナ 上田保健所管内 飲食店(27面・第一社会)
→ピックアップ記事
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録