竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田の繁華街再開へ一歩 自主休業の店主ら140人、一斉除菌作業【あさイチ】

2020年09月07日
2020年9月7日(月)

後日まとめましたので、気象、気温などの記載はありません


きょうは何の日?【クリーナーの日】

メガネクリーナー、メガネクロスなどの製造・販売を手がけ、メガネケア用品のパイオニアとして知られる株式会社パールが「メガネをきれいにして美しい視生活を」と制定。英文では、LENS CLEANING DAY。日付は9と7で「クリーナー」と読む語呂合わせから。きょうは、クリーナーの日です。

【リンク】一般社団法人日本記念日協会



▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■上田繁華街再開へ一歩 自主休業の店主ら140人、一斉除菌「週明けから」「来月」時期は各店で判断(23面・第一社会)
上田市中心市街地の繁華街で6日、飲食店の店主やボランティアら約140人が一斉に除菌作業をした。


(画像は除菌作業のイメージ画像です)
上田の繁華街再開へ一歩 自主休業の店主ら140人、一斉除菌作業【あさイチ】

8月中旬以降、上田市の中心市街地の飲食店関係者に新型コロナウイルス感染症の陽性が相次ぎ、ほとんどの店で自主休業が続いている状況。

自主休業を経て、営業再開に向けた区切りにしようと袋町商工振興会などの呼び掛けで今回の除菌作業が行われたとのこと。

上田市内の袋町、鍛治町、仲町、伊勢町、大工町、馬場町などが作業され、飲食店の店主やボランティアなど約140人が参加したとのこと。


上田市内の飲食店では、新型コロナウイルス感染症の陽性の方が出た店で店名公表のあった店もあり、クラスターの確認もされました。

上田の繁華街でもある袋町や周辺の飲食店さんが継続して営業できるようにこういう取り組みは応援していきたいと思います。

新型コロナウイルス感染症が一日も早く収束してほしいと願うばかりです。


【信濃毎日新聞 6版 東信版】


■県内 新型コロナで収入激減 ピンチ自然学校 存続へ支援求む 泰阜のNPO「未来へ投資を」CF・寄付の動き 活動継続へなお不十分(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■自民総裁選あす告示(1面)
→自民党の総裁選の話題。事実上の総理大臣を選ぶ選挙になるため見出しピックアップ

■合流新党 代表戦 きょう告示(1面)
→長野県内の野党の国会議員も関連する話題のため見出しピックアップ

■検証 7年8カ月 安倍政権 中 米の後ろ盾と経済協力カードと「大国外交」路線に限界(2面・総合)
→安部晋三総理退陣に関連する記事のため見出しピックアップ

■災害、外交で独自色に腐心 自民党総裁選出馬の3氏、政策論争見据え 共通の「地方重視」各論に工夫(2面・総合)
→自民党の総裁選の話題。事実上の総理大臣を選ぶ選挙になるため見出しピックアップ

■「防災省」の創設 石破氏意義強調 首都機能移転にも意欲(2面・総合)
→自民党の総裁選の話題。事実上の総理大臣を選ぶ選挙になるため見出しピックアップ

■「あつ森」活用 発表一転中止 石破氏陣営 疑義続出で(2面・総合)
→自民党の総裁選の話題。事実上の総理大臣を選ぶ選挙になるため見出しピックアップ

■17地域支部の菅氏支援確認 自民2区支部 松本で会議(2面・総合)
→自民党の総裁選の話題。事実上の総理大臣を選ぶ選挙になる。自民党長野2区支部の話題ため見出しピックアップ

■社説 2020.9.7 合流新党代表戦 信頼得られるかの試金石(5面・論)
→長野県内の野党の国会議員も関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標 池江選手 さらなる活躍期待(5面・論)
→上田市の宮島喜久子さんの投書が掲載

■家事・情報疲れ・マスク 新型コロナストレス どう対処 専門家らがアドバイス(9面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■県高校新人大会 競泳(12面・スポーツ)
→上田市内の高校から出場した選手の成績が掲載

■北信越高校野球 地区予選 県大会進出16校出そろう(12面・スポーツ)
→上田西高校は小諸高校に勝利、上田高校は佐久長聖高校と対戦し敗退と掲載

■上田西の高寺が練習会で存在感 プロ志望向け 日程終了/楽しかった 上田西・高寺望夢 遊撃手の話(12面・スポーツ)
→上田西高校の高寺望夢選手の話題のため見出しピックアップ

■信濃サヨナラ、2連勝 追い付かれた直後、赤羽の執念打(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L 3-0で快勝 川船 リーグ初ゴール(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■ホースで作れるリコーダーの吹き口 マスクのまま音出るよ 上田の塩尻小教諭が考案(18面・地域・東信)

■どんな物件 画像見て質問 上田市がオンラインで空き家見学会(18面・地域・東信)

■声のチカラ パートナー紙から 新型コロナ影響 巣ごもり消費で需要増 宅配便のサイン そもそも必要?山陰中央新報・さんいん特報班 国交省や各社の約款 明記なく「置き配」普及 非対面が日常に(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■A・デーケンさん死去 88歳 日本に死生学広めた司祭(22面・第二社会)
→上田市でも講演されたことがあるA・デーケンさんの訃報を伝える記事ため見出しピックアップ

■新型コロナ拡大で困窮 母子家庭18.2%食事回数減らす 食品配布会を開催・松本のNPO2~3倍持ち帰る人目立つ(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■上田繁華街再開へ一歩 自主休業の店主ら140人、一斉除菌「週明けから」「来月」時期は各店で判断(23面・第一社会)
→ピックアップ記事

■新型コロナ 長野で1人感染 千曲の感染者と濃厚接触(23面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ


【信州民報】


■本日休刊


【東信ジャーナル】


■本日休刊


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人