新型コロナ 長野県内累計800人超 上田市内で50代男性会社員・70代男性会社員 2名の陽性確認【あさイチ】
2020年12月07日
2020年12月7日(月)
午前6:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-4℃。
きょうは何の日?【大雪】
二十四節気のひとつ。北風が吹いて大雪が降る頃という意味で「大雪」。この日から日一日と寒さが厳しくなってくる。きょうは、大雪です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ 累計800人超え 県内新たに17人感染(22面・第二社会)
県内の新型コロナウイ宇ルス感染者が6日、累計で800人を超え803人となった。

12月6日長野県と長野市は、17人の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表がありました。
累計で800人を超えたとも掲載されています。
昨日発表には上田市の方が2名含まれています。
長野県内787例目(上田市内92例目)として、50代男性会社員の方
濃厚接触者は同居者の1名でその他調査中とのこと。発症前2週間以内に首都圏に滞在歴あるそうです。
12月2に倦怠感が出現。12月3日に発熱、咽頭痛が出現。12月4日に医療機関を受診、検体採取し12月5日に陽性が判明
もうお1人は、長野県内788例目(上田市内93例目)70代男性会社員の方
濃厚接触者は同居者2名、その他調査中とのこと。
12月4日息苦しさが出現。12月5日医療機関を受診し、医療機関の紹介により、感染症指定医療機関を受診、検体採取。陽性が判明
と掲載されています。
基本的な感染防止策についてはみなさん徹底されているかと思いますが、マスクを外しての会食などの時の会話などがリスクが高いといわれています。
会食しながらマスクをするのは私もチャレンジしていますが、早く帰りたいというアピールをしているかのように行動を見られてしまうのではないか、という感覚もあり、会食に入る前に飛沫を飛ばさないようにしようと周知が大事だなと感じています。
マスクがすぐにできないのであれば、ハンカチなどで口を覆って飛沫が飛ばないようにしたりするなど工夫をしながら会食の機会も過ごしてきたいと思います。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(県内787,788例目(市内92,93例目))
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和2年(2020年)12月6日
【リンク】長野市-新型コロナウイルス感染者の発生について【288~290例目】
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ感染 県内累計803人に 1週間で99人増 ペース衰えず(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■立民 4区総支部設立へ 杉尾氏総支部長 野党共闘窓口に(2面・総合)
→参院長野県区選出で、立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員が関連する話題。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ウイルス変異で爆発的流行 感染力増大か 欧米で拡散 各国から研究発表相次ぐ「流行防止 より困難に」懸念の声(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■香港「第4波」の報道(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン緊急使用許可 ファイザー印でも申請(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■全国世論調査 新型コロナ対応「評価せず」初めて「評価する」を逆転 菅政権で 感染拡大要因か(4面・総合・国際)
■無言のサイレン 子どもの命救うために(5)いろいろなこと試し 失敗許される場所を 子どもの居場所 もっと必要 増える信州こどもカフェ(9面・くらし)
→上田市内の事例としてNPO法人ワーカーズコープ上田事業所が運営する「中高生スペースCOCOON」が掲載のため見出しピックアップ
■走った山雅 3発快勝 16位浮上 シュート21本「らしさ」見せた(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■J2へ執念 AC長野2位 連勝で勝ち点55 3位・相模原54 4位・岐阜52 残り3試合 自力昇格の可能性(13面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■皇后杯サッカー AC長野L 1点に泣く 2回戦敗退 想定通りの接戦 延長で力尽きる(13面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野 連日フルセット負け 連取後の第4セット決めきれず(14面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■価値ある勝利 信州6位浮上 2Q 大崎中心にパス回し得点(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■蚕糸文化 学んだ成果披露 上田の女性らのグループ(18面・地域・東信)
■寒さに負けぬ 熱緑の声援力に 新潟戦に今季最多 7560人 あったけ限定 ポンチョ・グルメ企画(19面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ 自宅療養、全国6000人超 宿泊施設逼迫、1カ月で5.7倍(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■傷害の疑いで上田の男を逮捕(21面・第三社会)
→上田警察署は、12月6日、障がいの疑いで上田市吉田の30代男性を現行犯逮捕したと伝える記事
■新型コロナ 累計800人超え 県内新たに17人感染(22面・第二社会)
→ピックアップ記事
■伊那市職員1人が感染(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■家庭や職場 対策怠らず(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内31人死亡 重症者519人(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は-4℃。
きょうは何の日?【大雪】
二十四節気のひとつ。北風が吹いて大雪が降る頃という意味で「大雪」。この日から日一日と寒さが厳しくなってくる。きょうは、大雪です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ 累計800人超え 県内新たに17人感染(22面・第二社会)
県内の新型コロナウイ宇ルス感染者が6日、累計で800人を超え803人となった。

12月6日長野県と長野市は、17人の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表がありました。
累計で800人を超えたとも掲載されています。
昨日発表には上田市の方が2名含まれています。
長野県内787例目(上田市内92例目)として、50代男性会社員の方
濃厚接触者は同居者の1名でその他調査中とのこと。発症前2週間以内に首都圏に滞在歴あるそうです。
12月2に倦怠感が出現。12月3日に発熱、咽頭痛が出現。12月4日に医療機関を受診、検体採取し12月5日に陽性が判明
もうお1人は、長野県内788例目(上田市内93例目)70代男性会社員の方
濃厚接触者は同居者2名、その他調査中とのこと。
12月4日息苦しさが出現。12月5日医療機関を受診し、医療機関の紹介により、感染症指定医療機関を受診、検体採取。陽性が判明
と掲載されています。
基本的な感染防止策についてはみなさん徹底されているかと思いますが、マスクを外しての会食などの時の会話などがリスクが高いといわれています。
会食しながらマスクをするのは私もチャレンジしていますが、早く帰りたいというアピールをしているかのように行動を見られてしまうのではないか、という感覚もあり、会食に入る前に飛沫を飛ばさないようにしようと周知が大事だなと感じています。
マスクがすぐにできないのであれば、ハンカチなどで口を覆って飛沫が飛ばないようにしたりするなど工夫をしながら会食の機会も過ごしてきたいと思います。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(県内787,788例目(市内92,93例目))
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和2年(2020年)12月6日
【リンク】長野市-新型コロナウイルス感染者の発生について【288~290例目】
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■新型コロナ感染 県内累計803人に 1週間で99人増 ペース衰えず(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■立民 4区総支部設立へ 杉尾氏総支部長 野党共闘窓口に(2面・総合)
→参院長野県区選出で、立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員が関連する話題。長野県内の国会議員の話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ ウイルス変異で爆発的流行 感染力増大か 欧米で拡散 各国から研究発表相次ぐ「流行防止 より困難に」懸念の声(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■香港「第4波」の報道(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン緊急使用許可 ファイザー印でも申請(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■全国世論調査 新型コロナ対応「評価せず」初めて「評価する」を逆転 菅政権で 感染拡大要因か(4面・総合・国際)
■無言のサイレン 子どもの命救うために(5)いろいろなこと試し 失敗許される場所を 子どもの居場所 もっと必要 増える信州こどもカフェ(9面・くらし)
→上田市内の事例としてNPO法人ワーカーズコープ上田事業所が運営する「中高生スペースCOCOON」が掲載のため見出しピックアップ
■走った山雅 3発快勝 16位浮上 シュート21本「らしさ」見せた(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■J2へ執念 AC長野2位 連勝で勝ち点55 3位・相模原54 4位・岐阜52 残り3試合 自力昇格の可能性(13面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■皇后杯サッカー AC長野L 1点に泣く 2回戦敗退 想定通りの接戦 延長で力尽きる(13面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野 連日フルセット負け 連取後の第4セット決めきれず(14面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■価値ある勝利 信州6位浮上 2Q 大崎中心にパス回し得点(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■蚕糸文化 学んだ成果披露 上田の女性らのグループ(18面・地域・東信)
■寒さに負けぬ 熱緑の声援力に 新潟戦に今季最多 7560人 あったけ限定 ポンチョ・グルメ企画(19面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ 自宅療養、全国6000人超 宿泊施設逼迫、1カ月で5.7倍(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■傷害の疑いで上田の男を逮捕(21面・第三社会)
→上田警察署は、12月6日、障がいの疑いで上田市吉田の30代男性を現行犯逮捕したと伝える記事
■新型コロナ 累計800人超え 県内新たに17人感染(22面・第二社会)
→ピックアップ記事
■伊那市職員1人が感染(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■家庭や職場 対策怠らず(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内31人死亡 重症者519人(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録