新型コロナ 長野県内で3人死亡と新たに25人の陽性発表 上田市内は1人の陽性発表【あさイチ】
2021年01月22日
2021年01月22日(金)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は‐6℃。
きょうは何の日?【カレーの日】
カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合が制定。国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により、健康で豊かな消費生活の実現に寄与するのが目的。日付は1982年1月22日に全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の統一メニューとして「カレー」を提供したことにちなんで。きょうは、カレーの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内3人死亡 新たに25人感染(33面・第三社会)
県は21日、新型コロナウイルスに感染し、入院していた男性3人が死亡したと発表した。いずれも基礎疾患があった。
(画像:上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内190例目))

1月21日、長野県と長野市から新たに25人の新型コロナウイルス感染症の陽性者の発表がありました。
上田市からは
●長野県内2083例目(上田市内190例目)40代・女性・会社員の方
1月11日発症(微熱)し、1月18日に医療機関受診、検体採取。1月19日PCR検査で陽性が判明
以上の1名の方の発表がありました。
上田圏域の人口10万人当たりの新規陽性者数はまだ高いですが、一時24.99となったこともありましたが、1月21日更新の状況をみると、令和3年1月14日~令和3年1月20日の人口10万人当たりの新規陽性者数は13.01と下がってきました。
自粛することが多いかと思いますが、通常の医療を確保するためにも、自分がかからない、自分からうつさないという意識をもち、マスクを外す機会に十分気を付けて、感染症対策をしっかりとしていきたいですね。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内190例目)
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 別紙2:1月21日公表陽性者に係る状況(PDF:150KB)
【リンク】長野市-新型コロナウイルス感染症の発生について【431例目】(令和3年1月21日更新)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■参院県区補選 小松氏の擁立決定へ 自民県連 選対委員が指示意向(1面)
→羽田雄一郎氏死去に伴う参議院長野県区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■病床使用率 広域圏単位を 市町村に提供 知事 県民向けは否定(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■年末年始の移動の影響減少と指摘 県専門家懇談会(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■迫る2021決戦 竹下派の会長が羽田次郎氏警戒「名前だけで強敵」(2面・総合)
→羽田雄一郎氏死去に伴う参議院長野県区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■20年の県内労組組織率は18.6%(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ワクチン接種 県が「体制整備室」/信州上田医療センターが先行接種対象に(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン第1弾が来月中旬到着見通し(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■武田薬品がモデルナワクチンの治験開始(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ファイザーワクチン、英の変異種に有効性と発表(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■総務省ふるさとづくり大賞で県内2団体表彰(9面・総合・経済)
→上田市の大日向そば活性化組合が総務大臣表彰に選ばれたと伝える記事
■20年居酒屋倒産 過去最多の189件 新型コロナ影響(10面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■転換期に挑む[1]新常態の信州経済 第1部「需要減 生き残りの一手」(1)「外食」細る飲食業界 冷食や弁当「中食」に参入(11面・経済)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高6.6%増加 昨年11月 食料品が堅調(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■鉱工業指数 生産 5ヵ月連続上昇 昨年11月の県内(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ゼロカーボン戦略「企業認証を」県庁で意見交換(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■20年工作機械 1兆円割れ(12面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 21日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 新戦力 果敢に仕掛け ゴールへ 河合秀人(27)MF 背番号8(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 J2昇進へ「CHALLENGE」今季スローガン発表(24面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 信州 新年初白星なるか あすから長野で3試合/栗原復活兆し「一から再スタート」巻き返し誓う/増子、東京Zに期限付き移籍(24面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海新技 5連勝「巻き落とし」秋場所の「借り」返す 13日目 輝(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土力士の成績も記載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■VC長野 8位以内へ連勝を あすから松本でFC東京と連戦/リヴァン 伸びしろ信じコートへ(25面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県スキー大会週間 国体県予選スキー(25面・スポーツ)
→大回転成年男子Aに菅平高原クラブの中沢選手、大回転成年男子Cに菅平高原クラブの宮下選手、少年男子大回転に上田西高校の桑原太陽選手、上田西高校の今井選手の成績が掲載
■開催判断へ3月正念場 五輪開幕まで半年 緊急事態・入国停止影響も/新変異種発生・拡散を懸念 専門家「完全な形の開催は困難」/IOC会長 中止や再延期を否定 無観客・観客削減には含み/パウンド委員 中止論を否定 国内観客限定も選択肢(27面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■びっくりしたこと(28面・地域・東信)
→上田市立清明小学校6年生の中沢僚太さんの文章が掲載
■上田おやこさんぽ 無雁茉利恵さん 忙しい日々でも潤い感じる(28面・地域・東信)
■上田の日本遺産 ガイド養成講座 推進協、修了後は指導的役割期待(29面・地域・東信)
■別所線「赤い鉄橋」模型展示 八十二銀上田支店 長野大サークルが協力(29面・地域・東信)
■新型コロナ 松本市立病院の看護師ら 危機 共に乗り越えたい 生活制約や差別・・・医療に理解を(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内3人死亡 新たに25人感染(33面・第三社会)
→ピックアップ記事
■茅野の郵便局1人 諏訪中央病院2人(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全国5670人感染 94人死亡(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■静岡 新たに1人 英国変異種感染(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言の延長時など 信大、共通テストのみで合否 人文の前・後期/経法の前期(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■池袋・新宿線バス 1日2往復に減 千曲バス 当面の間(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■信州の四季「冬が嫌い」減 近年の暖冬傾向を反映か 調査「われら信州人 自然と環境編」(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市 国際友好協会が姉妹都市へ義援金贈る!会員や市消防団などからまごころの寄付 米国・マドラス市の地元紙で紹介される(1面)
■コロナ禍 ホームステイ事業中止 初のオンライン交流会2月6日(1面)
■コロナ禍 上田薬剤師会がAMUへ寄付 空間除菌剤「ウィクリアGEL」50個を 飯島会長「必要なところへ医薬品で貢献」(1面)
■学生就活応援!上田職業安定協会が企業ガイドブック『信州上田地域企業ガイド2022』発行(2面)
■「福は内、鬼は外」各地の節分行事 コロナ禍 地元は一般の豆まき中止(2面)
■県発明協会の知財相談窓口 上田商工会議所 2月18日(2面)
■上田市商工団体 コロナ禍 地域の事業者を支援しよう!「アウトレットセールinアリオ上田」27日~31日(3面)
■東御市・ちいさがた福祉会「在宅支援センター」開設 介護・障がい何でも相談室(3面)
■五十年前の今日の見出し望月優子さんら迎えて 北向観音の節分会 おはやしや七福神のおねりも(3面)
■母さんの子どものころ ふゆやすみ えにっき その4 十二月三十一日 晴れ くぼやすこ作(3面)
■県シニア大学 学生☆募集(4面)
■上田市ことぶき大学 新入生☆募集
【東信ジャーナル】
■上田城跡公園 春よ来い 紅梅咲く(1面)
■上田のまるこ福祉会が防災炊き出し訓練 阪神・淡路大震災を教訓に「コロナ禍 助け合う精神を」利用者や地域住民ら参加(2面)
■国保税「据え置き」上田市へ答申 市国保運営協議会(2面)
■上田市 社会資本整備2事業の事後評価 25日から意見募集(2面)
■上田三中 小原さん 全国エアロビック大会出場(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■マルシェ黒曜 半纏リメイクのコートやベストなど 長和の「ゆうゆう会」が作品展(4面)
■イルミネーション「気持ち明るく」長和町古町(4面)
■賢い消費者になるために(151)成人を迎えたみなさんへ・これから成人を迎える皆さんへ(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は‐6℃。
きょうは何の日?【カレーの日】
カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合が制定。国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により、健康で豊かな消費生活の実現に寄与するのが目的。日付は1982年1月22日に全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の統一メニューとして「カレー」を提供したことにちなんで。きょうは、カレーの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内3人死亡 新たに25人感染(33面・第三社会)
県は21日、新型コロナウイルスに感染し、入院していた男性3人が死亡したと発表した。いずれも基礎疾患があった。
(画像:上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内190例目))

1月21日、長野県と長野市から新たに25人の新型コロナウイルス感染症の陽性者の発表がありました。
上田市からは
●長野県内2083例目(上田市内190例目)40代・女性・会社員の方
1月11日発症(微熱)し、1月18日に医療機関受診、検体採取。1月19日PCR検査で陽性が判明
以上の1名の方の発表がありました。
上田圏域の人口10万人当たりの新規陽性者数はまだ高いですが、一時24.99となったこともありましたが、1月21日更新の状況をみると、令和3年1月14日~令和3年1月20日の人口10万人当たりの新規陽性者数は13.01と下がってきました。
自粛することが多いかと思いますが、通常の医療を確保するためにも、自分がかからない、自分からうつさないという意識をもち、マスクを外す機会に十分気を付けて、感染症対策をしっかりとしていきたいですね。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内190例目)
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 別紙2:1月21日公表陽性者に係る状況(PDF:150KB)
【リンク】長野市-新型コロナウイルス感染症の発生について【431例目】(令和3年1月21日更新)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■参院県区補選 小松氏の擁立決定へ 自民県連 選対委員が指示意向(1面)
→羽田雄一郎氏死去に伴う参議院長野県区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■病床使用率 広域圏単位を 市町村に提供 知事 県民向けは否定(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■年末年始の移動の影響減少と指摘 県専門家懇談会(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■迫る2021決戦 竹下派の会長が羽田次郎氏警戒「名前だけで強敵」(2面・総合)
→羽田雄一郎氏死去に伴う参議院長野県区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■20年の県内労組組織率は18.6%(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ワクチン接種 県が「体制整備室」/信州上田医療センターが先行接種対象に(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン第1弾が来月中旬到着見通し(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■武田薬品がモデルナワクチンの治験開始(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ファイザーワクチン、英の変異種に有効性と発表(9面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■総務省ふるさとづくり大賞で県内2団体表彰(9面・総合・経済)
→上田市の大日向そば活性化組合が総務大臣表彰に選ばれたと伝える記事
■20年居酒屋倒産 過去最多の189件 新型コロナ影響(10面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■転換期に挑む[1]新常態の信州経済 第1部「需要減 生き残りの一手」(1)「外食」細る飲食業界 冷食や弁当「中食」に参入(11面・経済)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高6.6%増加 昨年11月 食料品が堅調(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■鉱工業指数 生産 5ヵ月連続上昇 昨年11月の県内(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ゼロカーボン戦略「企業認証を」県庁で意見交換(11面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■20年工作機械 1兆円割れ(12面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 21日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 新戦力 果敢に仕掛け ゴールへ 河合秀人(27)MF 背番号8(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 J2昇進へ「CHALLENGE」今季スローガン発表(24面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 信州 新年初白星なるか あすから長野で3試合/栗原復活兆し「一から再スタート」巻き返し誓う/増子、東京Zに期限付き移籍(24面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海新技 5連勝「巻き落とし」秋場所の「借り」返す 13日目 輝(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土力士の成績も記載。上田市出身の清水、松岡についても掲載
■VC長野 8位以内へ連勝を あすから松本でFC東京と連戦/リヴァン 伸びしろ信じコートへ(25面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県スキー大会週間 国体県予選スキー(25面・スポーツ)
→大回転成年男子Aに菅平高原クラブの中沢選手、大回転成年男子Cに菅平高原クラブの宮下選手、少年男子大回転に上田西高校の桑原太陽選手、上田西高校の今井選手の成績が掲載
■開催判断へ3月正念場 五輪開幕まで半年 緊急事態・入国停止影響も/新変異種発生・拡散を懸念 専門家「完全な形の開催は困難」/IOC会長 中止や再延期を否定 無観客・観客削減には含み/パウンド委員 中止論を否定 国内観客限定も選択肢(27面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■びっくりしたこと(28面・地域・東信)
→上田市立清明小学校6年生の中沢僚太さんの文章が掲載
■上田おやこさんぽ 無雁茉利恵さん 忙しい日々でも潤い感じる(28面・地域・東信)
■上田の日本遺産 ガイド養成講座 推進協、修了後は指導的役割期待(29面・地域・東信)
■別所線「赤い鉄橋」模型展示 八十二銀上田支店 長野大サークルが協力(29面・地域・東信)
■新型コロナ 松本市立病院の看護師ら 危機 共に乗り越えたい 生活制約や差別・・・医療に理解を(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内3人死亡 新たに25人感染(33面・第三社会)
→ピックアップ記事
■茅野の郵便局1人 諏訪中央病院2人(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全国5670人感染 94人死亡(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■静岡 新たに1人 英国変異種感染(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言の延長時など 信大、共通テストのみで合否 人文の前・後期/経法の前期(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■池袋・新宿線バス 1日2往復に減 千曲バス 当面の間(33面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■信州の四季「冬が嫌い」減 近年の暖冬傾向を反映か 調査「われら信州人 自然と環境編」(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市 国際友好協会が姉妹都市へ義援金贈る!会員や市消防団などからまごころの寄付 米国・マドラス市の地元紙で紹介される(1面)
■コロナ禍 ホームステイ事業中止 初のオンライン交流会2月6日(1面)
■コロナ禍 上田薬剤師会がAMUへ寄付 空間除菌剤「ウィクリアGEL」50個を 飯島会長「必要なところへ医薬品で貢献」(1面)
■学生就活応援!上田職業安定協会が企業ガイドブック『信州上田地域企業ガイド2022』発行(2面)
■「福は内、鬼は外」各地の節分行事 コロナ禍 地元は一般の豆まき中止(2面)
■県発明協会の知財相談窓口 上田商工会議所 2月18日(2面)
■上田市商工団体 コロナ禍 地域の事業者を支援しよう!「アウトレットセールinアリオ上田」27日~31日(3面)
■東御市・ちいさがた福祉会「在宅支援センター」開設 介護・障がい何でも相談室(3面)
■五十年前の今日の見出し望月優子さんら迎えて 北向観音の節分会 おはやしや七福神のおねりも(3面)
■母さんの子どものころ ふゆやすみ えにっき その4 十二月三十一日 晴れ くぼやすこ作(3面)
■県シニア大学 学生☆募集(4面)
■上田市ことぶき大学 新入生☆募集
【東信ジャーナル】
■上田城跡公園 春よ来い 紅梅咲く(1面)
■上田のまるこ福祉会が防災炊き出し訓練 阪神・淡路大震災を教訓に「コロナ禍 助け合う精神を」利用者や地域住民ら参加(2面)
■国保税「据え置き」上田市へ答申 市国保運営協議会(2面)
■上田市 社会資本整備2事業の事後評価 25日から意見募集(2面)
■上田三中 小原さん 全国エアロビック大会出場(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■マルシェ黒曜 半纏リメイクのコートやベストなど 長和の「ゆうゆう会」が作品展(4面)
■イルミネーション「気持ち明るく」長和町古町(4面)
■賢い消費者になるために(151)成人を迎えたみなさんへ・これから成人を迎える皆さんへ(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録