新型コロナ 長野県内 新規陽性発表48人 上田市内は2人の発表 上田警察署の警官と留置人2人の陽性も発表【あさイチ】
2021年05月23日
2021年05月23日(日)
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってのご予約のほうがスムーズのようです。
次回、5月24日(月)9時からの予約は、6月14日(月)~6月20日(日)分の予約ができます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【難病の日】
難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患等の患者団体及び地域難病連で構成する患者・家族の会の中央団体である一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)が制定。患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的。日付は難病患者を支援する初の法律である「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が2014年5月23日に成立したことから。きょうは、難病の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内 変異株感染54人 上伊那4割 新規感染は48人 新型コロナ(23面・第一社会)
県は22日、従来株と比べて感染力が強いとされる「N501Y」の変異がある新型コロナウイルスに54人が感染していたと発表した。
(画像元:長野県-長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル 更新日:2021年5月21日)

5月23日は、長野県、長野市、松本市から新規陽性者として48人の発表がありました。
上田市では
●長野県内4548例目(上田市内364例目)30代・男性・公務員の方で、長野県内4550例目(10代・男性・愛知県・会社員)の濃厚接触者 発症前2週間以内に東海地方に滞在歴あり
5月18日に発症(倦怠感、咽頭痛、関節筋肉痛)5月20日に医療機関A受診、検体採取。5月21日にPCR検査で陽性が判明
●長野県内4551例目(上田市内365例目)50代・男性・会社員の方で、長野県内4505例目(20代・女性・松本市・施設職員)の濃厚接触者
5月19日に発症(発熱、咳、咽頭違和感)5月21日に感染症指定医療機関受診、検体採取。PCR検査で陽性が判明
と以上2人の発表がありました。
合わせて、今日の信毎には上田警察署の警察官と留置人が感染したと掲載されています。
データを見ると長野県内4548例目の方が、警察官の方で、長野県内4550例目の方が愛知県ですが、その方が留置人のようです。
長野県内全域で長野県独自の警戒レベルが4に引き上げられました。
令和3年5月14日~令和3年5月20日の値として、人口10万人当たりの上田圏域の新規陽性者数は10.41人となっています。
病床占有率は、長野県全体で現在50.2%のようです。
ワクチン接種が進む中で長野県内も徐々に新規陽性者が確認されています。
ずっと続く我慢ですが、基本的な感染症対策は継続しながら、ワクチン接種につなげていきたいですね。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内345~346例目)
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)5月22日 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)5月22日
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■長野など9割 モデルナ製 大規模接種「設置」「検討」28自治体(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■回向柱「触れる」御開帳に 善光寺 来春へウイルス対策検討(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■接種拡充策 急ごしらえ 政権、促進へ局面転換狙う 自治体には戸惑いも(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン供給「地方要望対応」首相 自民リモート対話で(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言「屁みたい」高橋内閣参与投稿/沖縄仲間入り(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■迫る決戦2021 次期衆院選へ「組織力必要」自民県連が活動方針決定(2面・総合)
→自民党長野県連の話題。長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■リポート信州 新型コロナ下 善光寺御開帳まで1年 感染対策・参拝 両立探る 分散促す情報発信へ 経済立て直しに期待(3面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 感染対策 知事に選択任せて 早稲田大大学院政治学研究科教授 片山善博(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 2年間 二つ目標に生活(5面・論)
→上田市の滝本直さんの投書が掲載
■アストラ製接種後に血栓発症した人への再接種禁止(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信濃 3連勝逃す 9残塁・救援失敗・・・歯車かみ合わず(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 成長感じた9勝目 安定感向上 2桁狙い千秋楽へ 千秋楽 逸ノ城(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の北勝真の成績も掲載
■県 高校総体 2年ぶりの熱戦始まる(13面・スポーツ)
→アーチェリー男子団体に上田西高校、上田東高校、女子団体に上田染谷丘高校、上田東高校、上田西高校、アーチェリー男子個人1位に上田西高校の上原颯起選手、2位に上田東高校の西沢選手、3位に上田西高校の柳橋選手、アーチェリー女子個人1位に上田染谷丘高校の山崎碧選手、上田西高校の梅原選手の成績が掲載。
→ラグビーに上田市菅平高原サニアパークで行われた大会の結果が掲載
■山雅 きょう栃木戦 14時開始 カンセキスタジアムとちぎ/松本山雅J参戦10年目プレーバック 2014年12月7日 初のJ1昇格記念 市街地で催し 計5万人「ありがとう」(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯サッカー AC長野 2回線へ延長戦制す(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■田植え「稲倉の棚田」に歓声 上田の親子連れ体験(18面・地域・東信)
■緊急医 東北信・当番薬局 全県23日(19面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■県内 変異株感染54人 上伊那4割 新規感染は48人 新型コロナ(23面・第一社会)
→ピックアップ記事
■上田署警官と留置人が感染(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。上田警察署の関係での陽性の情報のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は11℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってのご予約のほうがスムーズのようです。
次回、5月24日(月)9時からの予約は、6月14日(月)~6月20日(日)分の予約ができます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【難病の日】
難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患等の患者団体及び地域難病連で構成する患者・家族の会の中央団体である一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)が制定。患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的。日付は難病患者を支援する初の法律である「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が2014年5月23日に成立したことから。きょうは、難病の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内 変異株感染54人 上伊那4割 新規感染は48人 新型コロナ(23面・第一社会)
県は22日、従来株と比べて感染力が強いとされる「N501Y」の変異がある新型コロナウイルスに54人が感染していたと発表した。
(画像元:長野県-長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル 更新日:2021年5月21日)

5月23日は、長野県、長野市、松本市から新規陽性者として48人の発表がありました。
上田市では
●長野県内4548例目(上田市内364例目)30代・男性・公務員の方で、長野県内4550例目(10代・男性・愛知県・会社員)の濃厚接触者 発症前2週間以内に東海地方に滞在歴あり
5月18日に発症(倦怠感、咽頭痛、関節筋肉痛)5月20日に医療機関A受診、検体採取。5月21日にPCR検査で陽性が判明
●長野県内4551例目(上田市内365例目)50代・男性・会社員の方で、長野県内4505例目(20代・女性・松本市・施設職員)の濃厚接触者
5月19日に発症(発熱、咳、咽頭違和感)5月21日に感染症指定医療機関受診、検体採取。PCR検査で陽性が判明
と以上2人の発表がありました。
合わせて、今日の信毎には上田警察署の警察官と留置人が感染したと掲載されています。
データを見ると長野県内4548例目の方が、警察官の方で、長野県内4550例目の方が愛知県ですが、その方が留置人のようです。
長野県内全域で長野県独自の警戒レベルが4に引き上げられました。
令和3年5月14日~令和3年5月20日の値として、人口10万人当たりの上田圏域の新規陽性者数は10.41人となっています。
病床占有率は、長野県全体で現在50.2%のようです。
ワクチン接種が進む中で長野県内も徐々に新規陽性者が確認されています。
ずっと続く我慢ですが、基本的な感染症対策は継続しながら、ワクチン接種につなげていきたいですね。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内345~346例目)
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)5月22日 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)5月22日
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■長野など9割 モデルナ製 大規模接種「設置」「検討」28自治体(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■回向柱「触れる」御開帳に 善光寺 来春へウイルス対策検討(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■接種拡充策 急ごしらえ 政権、促進へ局面転換狙う 自治体には戸惑いも(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■ワクチン供給「地方要望対応」首相 自民リモート対話で(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態宣言「屁みたい」高橋内閣参与投稿/沖縄仲間入り(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■迫る決戦2021 次期衆院選へ「組織力必要」自民県連が活動方針決定(2面・総合)
→自民党長野県連の話題。長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■リポート信州 新型コロナ下 善光寺御開帳まで1年 感染対策・参拝 両立探る 分散促す情報発信へ 経済立て直しに期待(3面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 感染対策 知事に選択任せて 早稲田大大学院政治学研究科教授 片山善博(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 2年間 二つ目標に生活(5面・論)
→上田市の滝本直さんの投書が掲載
■アストラ製接種後に血栓発症した人への再接種禁止(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信濃 3連勝逃す 9残塁・救援失敗・・・歯車かみ合わず(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 成長感じた9勝目 安定感向上 2桁狙い千秋楽へ 千秋楽 逸ノ城(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の北勝真の成績も掲載
■県 高校総体 2年ぶりの熱戦始まる(13面・スポーツ)
→アーチェリー男子団体に上田西高校、上田東高校、女子団体に上田染谷丘高校、上田東高校、上田西高校、アーチェリー男子個人1位に上田西高校の上原颯起選手、2位に上田東高校の西沢選手、3位に上田西高校の柳橋選手、アーチェリー女子個人1位に上田染谷丘高校の山崎碧選手、上田西高校の梅原選手の成績が掲載。
→ラグビーに上田市菅平高原サニアパークで行われた大会の結果が掲載
■山雅 きょう栃木戦 14時開始 カンセキスタジアムとちぎ/松本山雅J参戦10年目プレーバック 2014年12月7日 初のJ1昇格記念 市街地で催し 計5万人「ありがとう」(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯サッカー AC長野 2回線へ延長戦制す(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■田植え「稲倉の棚田」に歓声 上田の親子連れ体験(18面・地域・東信)
■緊急医 東北信・当番薬局 全県23日(19面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■県内 変異株感染54人 上伊那4割 新規感染は48人 新型コロナ(23面・第一社会)
→ピックアップ記事
■上田署警官と留置人が感染(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。上田警察署の関係での陽性の情報のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録