上田市 85歳以上半数 1回目ワクチン接種未予約 5月28日~30日 85歳以上限定で電話予約を実施 【あさイチ】
2021年05月27日
2021年05月27日(木)
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関の外に設置した温度計は12℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってのご予約のほうがスムーズのようです。
次回の予約は、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【ドラゴンクエストの日】
ゲームソフトの開発、販売などを手がける株式会社スクウェア・エニックスが制定。プレイヤー自身が主人公となり、壮大な冒険物語を紐解いていく日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)「ドラゴンクエスト」。ゲームデザイナーの堀井雄二氏が創り出した「ドラゴンクエスト」を、さらに多くのファンに愛されるシリーズ作品とするのが目的。日付は「ドラゴンクエスト」が初めて発売された1986年5月27日から。きょうはドラゴンクエストの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■上田市 85歳以上半数 未予約 ワクチン1回目 28~30日限定受け付け(19面・地域・東信)
上田市は26日、65歳以上の新型コロナワクチン接種で、85歳以上の半数ほどが1回目の接種を予約していないと明らかにした。

上田市では、4月下旬、85歳以上優先で接種券を配布し、電話とインターネットによる予約の受け付けをスタート。
現在、65歳以上の優先接種対象となる方の約半数の方は予約が取れている状況とのこと。
しかしながら、電話がつながりにくい状況が続く上、インターネットの予約が年代が高い人ほどハードルが高いとみられ、85歳以上の方の予約が取れていない人が相当数いるという想定で、急遽85歳以上の方を優先的に予約を受け付ける電話予約を行うと伝える記事。
対象となる方は、上田市内の方で、令和3年度中に85歳以上に達する方(昭和12年4月1日以前に生まれた方)
予約受付期間は、5月28日(金曜日)~30日(日曜日)9:00~17:00まで
予約方法は上田市新型コロナワクチンコールセンター(0570-079-567)にて電話受付のみ
接種日・集団接種会場については以下の10会場の予定です。
▼接種日:6月28日(月曜日)~7月3日(土曜日)
接種会場:丸子中央病院
▼接種日:7月3日(土曜日)・4日(日曜日)
接種会場:上田市総合保健センター、上田城跡公園第二体育館、西部公民館、上田創造館、上野が丘公民館、川西公民館、塩田公民館
▼接種日:7月4日(日曜日)
接種会場:丸子保健センター、真田中央公民館
以上のようになるようで、電話での予約は接種券を手元に置いて電話していただくとスムーズです。
毎週、月曜の9:00に電話してもつながらないという状況を私も先日伺いました。午後につながったと思ったらすでに予約がいっぱいになってしまったということもあるようです。
85歳以上の相当数の方がまだ予約できていない状況です。まわりの85歳以上の方やご家族の方で接種の予約ができていないご家庭はこの機会にぜひワクチン接種の予約につなげていただきたいと思います。
【リンク】上田市-新型コロナワクチン接種に関する情報(上記の内容についても掲載されています)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■高齢者接種 大学会場に 政府方針 来月始動目指す/県内大学 多くが協力的(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチン関連する話題のため見出しピックアップ
■県内5大学と県 感染対策を協議 学長と知事 情報を共有(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■検査対象拡大 方向性で一致 変異株拡大で県専門家懇(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■松本市 ワクチン 7月完了困難か 市長が言及(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 政府対応 63%評価せず 参院県区補選 連続調査/国会 49% 与野党伯仲を望む(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■基礎疾患確認で往復はがき発送 塩尻市 接種対象者へ(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 感染不安 少子化加速 妊娠届4.8%減 最少更新 20年 対策実らず 出生数70万人台濃厚「妊活」延期も/妊娠届 県内は5.7%減「過度な心配不要」県が手引(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県と77市町村 水害対応訓練 情報共有の流れ確認(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■時の顔 県経営者協会会長に就任 碓井稔さん(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県民クラブ・公明が新型コロナ対策要望(3面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■視標「ウィズコロナ」で経済正常化を ニッセイ基礎研究所経済調査部長 斎藤太郎(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 中学生活へ三つの決意(5面・論)
→上田市の田中愛琉さんの投書が掲載
■国家公務員にワクチン休暇(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■景気3カ月ぶり下方修正(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■大手生保、全社が減収(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいアイ 活気づく県内製造業者 米で住宅需要増 供給不足で輸入材減 県産剤・国産材中心に活況/「県産材 積極活用契機に」期待も(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■角藤が2年連続首位 20年度 県内建設業売上高(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。8位に上田市にあるルートイン開発が掲載
■同性パートナーも連帯保証人に 八十二銀住宅ローン(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー157円60銭 40銭高 2週連続値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県経協新会長に正式決定 碓井氏「脱炭素」を推進(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 26日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市内の方々の句として、道浦母都子選に中山早さん、米川千嘉子選に岩瀬邦子さん、山本進さんの句が掲載
■五輪テスト大会 課題積み残し IOC側は開催根拠とするが・・・有観客など検証できず/開会式 男女で宣誓案(16面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■今季加入 右膝痛め出遅れ 山雅全体練習 ルカオが合流(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 山本を自由交渉Lに(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃追い付きドロー(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(17面・スポーツ)
→サッカー、ソフトボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■上田の信州国際音楽村 音楽祭2年ぶり開催 来月毎週末(18面・地域・東信)
■ふるさと支える人材に 丸子修学館高「丁張」講習会(18面・地域・東信)
■上田エンジェルス「支え合った成果」チアの全国大会 2カテゴリーV ままならない練習「最後は楽しく」(19面・地域・東信)
■風にも負けず おいしく育て 上田・武石小児童が田植え(19面・地域・東信)
■上田市 85歳以上半数 未予約 ワクチン1回目 28~30日限定受け付け(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■新型コロナ 専門家「夏に第5波到来」を懸念 大阪府専門家会議座長 朝野和典氏に聞く 緩和は従来より慎重に 兆候つかみ即時対策を(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 政府や知事 過信は禁物 関西大教授 高鳥毛敏雄(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インド株感染者 1週間で3倍超 国内 7都府県29人(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■五輪日本選手団 来月1日から本格接種(24面・特集)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■海外のメディアで強まる五輪懐疑論 米政権は選手派遣方針 明言するが・・・(24面・特集)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■大規模接種センター東京会場でシステム障害(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■長引く流行 県内の子に影 新型コロナ下の実態「白書」に学ぶ機会喪失・外で遊べず肥満・・・対応策探る教師や医師ら(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新たに35人感染(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ハンガリー卓球五輪代表 千曲の事前合宿中止 中国選手県内交流も断念(27面・第一社会)
→長野県内の東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 NPOリベルテが「ひっこし」展示会 スタッフらが撮影の写真500枚並ぶ 古民家での暮らし・活動は愛されて・・・(1面)
■長和町・青木村 共通 道の駅で使える プレミアム付き商品券「30%お得」6月15日から発売開始(1面)
■土木技術者への就労促進を目的に・・・丸子修学館高生徒が丁張技術の実習 建設業協会上小支部の技術者が指導 上田建設事務所(2面)
■上田市内 上田交通安全協会が定期総会ひらく コロナ対策で規模縮小し50人出席!県交通安全功労者や団体など表彰(2面)
■東御市 コロナ禍「観察会」中止 30日・森林環境イベント(2面)
■信州再見851 花・樹木を求めて(二)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■五十年前の今日の見出し 私鉄の第三波スト 二十六日またまた二十四時間 上小四万人の足を奪う(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■雑草駆除にヤギ、広報誌配布を委託 コロナ禍で変革 上田の新田自治会(1面)
■上田商工会議所 上田市中心商店街 空き店舗減少傾向 創業支援や情報発信が奏功(1面)
■上田署管内で7団体・個人に表彰状 優良事業所、ヤングドライバークラブなど 交通安全(2面)
■「高齢者の事故防止に重点」上田交通安全協会が総会(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
■日本の春「桜」の写真 33点 上田のまちなかギャラリー(4面)
■2年振りのシャンソンコンサート 上田のわだなを美さん「愛の讃歌」など7曲披露(4面)
■文芸欄(4面)
→上田市内で俳句に親しむ方々の句が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関の外に設置した温度計は12℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってのご予約のほうがスムーズのようです。
次回の予約は、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【ドラゴンクエストの日】
ゲームソフトの開発、販売などを手がける株式会社スクウェア・エニックスが制定。プレイヤー自身が主人公となり、壮大な冒険物語を紐解いていく日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)「ドラゴンクエスト」。ゲームデザイナーの堀井雄二氏が創り出した「ドラゴンクエスト」を、さらに多くのファンに愛されるシリーズ作品とするのが目的。日付は「ドラゴンクエスト」が初めて発売された1986年5月27日から。きょうはドラゴンクエストの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■上田市 85歳以上半数 未予約 ワクチン1回目 28~30日限定受け付け(19面・地域・東信)
上田市は26日、65歳以上の新型コロナワクチン接種で、85歳以上の半数ほどが1回目の接種を予約していないと明らかにした。

上田市では、4月下旬、85歳以上優先で接種券を配布し、電話とインターネットによる予約の受け付けをスタート。
現在、65歳以上の優先接種対象となる方の約半数の方は予約が取れている状況とのこと。
しかしながら、電話がつながりにくい状況が続く上、インターネットの予約が年代が高い人ほどハードルが高いとみられ、85歳以上の方の予約が取れていない人が相当数いるという想定で、急遽85歳以上の方を優先的に予約を受け付ける電話予約を行うと伝える記事。
対象となる方は、上田市内の方で、令和3年度中に85歳以上に達する方(昭和12年4月1日以前に生まれた方)
予約受付期間は、5月28日(金曜日)~30日(日曜日)9:00~17:00まで
予約方法は上田市新型コロナワクチンコールセンター(0570-079-567)にて電話受付のみ
接種日・集団接種会場については以下の10会場の予定です。
▼接種日:6月28日(月曜日)~7月3日(土曜日)
接種会場:丸子中央病院
▼接種日:7月3日(土曜日)・4日(日曜日)
接種会場:上田市総合保健センター、上田城跡公園第二体育館、西部公民館、上田創造館、上野が丘公民館、川西公民館、塩田公民館
▼接種日:7月4日(日曜日)
接種会場:丸子保健センター、真田中央公民館
以上のようになるようで、電話での予約は接種券を手元に置いて電話していただくとスムーズです。
毎週、月曜の9:00に電話してもつながらないという状況を私も先日伺いました。午後につながったと思ったらすでに予約がいっぱいになってしまったということもあるようです。
85歳以上の相当数の方がまだ予約できていない状況です。まわりの85歳以上の方やご家族の方で接種の予約ができていないご家庭はこの機会にぜひワクチン接種の予約につなげていただきたいと思います。
【リンク】上田市-新型コロナワクチン接種に関する情報(上記の内容についても掲載されています)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■高齢者接種 大学会場に 政府方針 来月始動目指す/県内大学 多くが協力的(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチン関連する話題のため見出しピックアップ
■県内5大学と県 感染対策を協議 学長と知事 情報を共有(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■検査対象拡大 方向性で一致 変異株拡大で県専門家懇(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■松本市 ワクチン 7月完了困難か 市長が言及(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 政府対応 63%評価せず 参院県区補選 連続調査/国会 49% 与野党伯仲を望む(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■基礎疾患確認で往復はがき発送 塩尻市 接種対象者へ(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 感染不安 少子化加速 妊娠届4.8%減 最少更新 20年 対策実らず 出生数70万人台濃厚「妊活」延期も/妊娠届 県内は5.7%減「過度な心配不要」県が手引(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県と77市町村 水害対応訓練 情報共有の流れ確認(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■時の顔 県経営者協会会長に就任 碓井稔さん(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県民クラブ・公明が新型コロナ対策要望(3面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■視標「ウィズコロナ」で経済正常化を ニッセイ基礎研究所経済調査部長 斎藤太郎(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 中学生活へ三つの決意(5面・論)
→上田市の田中愛琉さんの投書が掲載
■国家公務員にワクチン休暇(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■景気3カ月ぶり下方修正(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■大手生保、全社が減収(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいアイ 活気づく県内製造業者 米で住宅需要増 供給不足で輸入材減 県産剤・国産材中心に活況/「県産材 積極活用契機に」期待も(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■角藤が2年連続首位 20年度 県内建設業売上高(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。8位に上田市にあるルートイン開発が掲載
■同性パートナーも連帯保証人に 八十二銀住宅ローン(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー157円60銭 40銭高 2週連続値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県経協新会長に正式決定 碓井氏「脱炭素」を推進(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 26日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市内の方々の句として、道浦母都子選に中山早さん、米川千嘉子選に岩瀬邦子さん、山本進さんの句が掲載
■五輪テスト大会 課題積み残し IOC側は開催根拠とするが・・・有観客など検証できず/開会式 男女で宣誓案(16面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■今季加入 右膝痛め出遅れ 山雅全体練習 ルカオが合流(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 山本を自由交渉Lに(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃追い付きドロー(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(17面・スポーツ)
→サッカー、ソフトボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■上田の信州国際音楽村 音楽祭2年ぶり開催 来月毎週末(18面・地域・東信)
■ふるさと支える人材に 丸子修学館高「丁張」講習会(18面・地域・東信)
■上田エンジェルス「支え合った成果」チアの全国大会 2カテゴリーV ままならない練習「最後は楽しく」(19面・地域・東信)
■風にも負けず おいしく育て 上田・武石小児童が田植え(19面・地域・東信)
■上田市 85歳以上半数 未予約 ワクチン1回目 28~30日限定受け付け(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■新型コロナ 専門家「夏に第5波到来」を懸念 大阪府専門家会議座長 朝野和典氏に聞く 緩和は従来より慎重に 兆候つかみ即時対策を(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 政府や知事 過信は禁物 関西大教授 高鳥毛敏雄(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インド株感染者 1週間で3倍超 国内 7都府県29人(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■五輪日本選手団 来月1日から本格接種(24面・特集)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■海外のメディアで強まる五輪懐疑論 米政権は選手派遣方針 明言するが・・・(24面・特集)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■大規模接種センター東京会場でシステム障害(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■長引く流行 県内の子に影 新型コロナ下の実態「白書」に学ぶ機会喪失・外で遊べず肥満・・・対応策探る教師や医師ら(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新たに35人感染(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ハンガリー卓球五輪代表 千曲の事前合宿中止 中国選手県内交流も断念(27面・第一社会)
→長野県内の東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 NPOリベルテが「ひっこし」展示会 スタッフらが撮影の写真500枚並ぶ 古民家での暮らし・活動は愛されて・・・(1面)
■長和町・青木村 共通 道の駅で使える プレミアム付き商品券「30%お得」6月15日から発売開始(1面)
■土木技術者への就労促進を目的に・・・丸子修学館高生徒が丁張技術の実習 建設業協会上小支部の技術者が指導 上田建設事務所(2面)
■上田市内 上田交通安全協会が定期総会ひらく コロナ対策で規模縮小し50人出席!県交通安全功労者や団体など表彰(2面)
■東御市 コロナ禍「観察会」中止 30日・森林環境イベント(2面)
■信州再見851 花・樹木を求めて(二)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■五十年前の今日の見出し 私鉄の第三波スト 二十六日またまた二十四時間 上小四万人の足を奪う(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■雑草駆除にヤギ、広報誌配布を委託 コロナ禍で変革 上田の新田自治会(1面)
■上田商工会議所 上田市中心商店街 空き店舗減少傾向 創業支援や情報発信が奏功(1面)
■上田署管内で7団体・個人に表彰状 優良事業所、ヤングドライバークラブなど 交通安全(2面)
■「高齢者の事故防止に重点」上田交通安全協会が総会(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
■日本の春「桜」の写真 33点 上田のまちなかギャラリー(4面)
■2年振りのシャンソンコンサート 上田のわだなを美さん「愛の讃歌」など7曲披露(4面)
■文芸欄(4面)
→上田市内で俳句に親しむ方々の句が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録