第48回東信美術展 5月29日から6月6日まで 絵画や彫刻など 上田地域の中学生の絵画なども 286点展示【あさイチ】
2021年05月30日
2021年05月30日(日)
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は12℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってご予約のほうがスムーズのようです。インターネット予約が不得意な方などは、上田薬剤師会さんの加盟薬局で、インターネット予約の代行を行ってくださっています。
次回の予約は、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
上田市では、本日(5月30日)まで、85歳以上の方の接種について優先的に電話で予約を受け付けています。
電話予約は、上田市新型コロナワクチンコールセンター(0570-079-567)まで。受付時間は9:00~17:00です。
きょうは何の日?【消費者の日】
1968年(昭和43年)の今日、消費者の利益を守ることを目的とした消費者保護基本法が公布・施行されたのを記念して、その10周年にあたる1978年(昭和53年)に政府が制定したもの。きょうは消費者の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■東信美術展 スタート 上田 絵画や彫刻など計286点(20面・地域・東信)
第48回東信美術展が29日、上田市立美術館で始まった。
(画像元:第48回東信美術展 チラシ)

第48回東信美術展が昨日5月29日から6月6日までの期間でスタートしました。
今回は、東信美術会の会員と一般公募の作品、161点の日本画、洋画、彫刻、工芸品に加えて、上田地域の中学生が書いた絵画125点も観賞できるそうです。
最優秀賞の上田市長賞は上田市の藤倉佑子さんの作品。台風19号で被災し、3月28日に全線開通した上田電鉄別所線をモチーフにした作品となっているそうです。
新型コロナウイルス感染症の影響から出かけることも少なくなっているかもしれません。
身近な上田市立美術館での美術展。感染症対策をしっかりとして、芸術に触れる機会にしたいですね!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■インド株「検査体制強化を」知事会提言 職場・大学での接種も(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 県内宿泊施設狙う長期滞在 テレワークやワーケーション想定し新プラン 料金抑え 施設稼働率アップ/新型コロナ下の模索 定額制も登場/変動に左右されない仕組み 課題に 欠かせぬ 価格以外の魅力(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■インド株 政府に批判続出 全国知事会 水際含む対策「緩すぎる」一般向け接種 日程提示「早急に」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■自治体独自の優先枠容認 河野担当相、ワクチン接種巡り(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 苦しい1年生き抜いた誇り 元 陸上選手 為末大(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■社説 2021.5.30 接種の迅速化 工夫と連携を重ねながら(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 創造と挑戦のぼくの目標(5面・論)
→上田市の小関歩夢さんの投書が掲載
■ワクチン目的渡米 増加 接種遅滞に不信感 日本人ツアーも 参加男性「待てなかった」/米 だぶつくワクチンを刊行活用 伸び悩む接種 くじ導入で促進(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■印英混合型の変異株 ベトナム「感染力かなり強い」(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米政権 財政出動鮮明 660兆円要求 新型コロナ前35%増(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■全力ブカツ2021 県高校総体(15面・スポーツ)
→陸上女子砲丸投げに上田染谷丘高校の安達選手、女子ハンマー投げに上田染谷丘高校の安達選手、上田東高校の前島選手、丸子修学館高校の柳橋選手の成績、サッカー男子に上田西高校、上田高校、丸子修学館高校、上田東高校、上田千曲高校の成績、サッカー女子に上田西高校の成績 柔道女子48キロ級に上田千曲高校の小田切選手、女子70キロ級に丸子修学館高校の曲尾選手の成績が掲載
■信濃2連敗 群馬に0-14(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS 熊谷と選手契約(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅きょう岡山戦 正午開始 サンプロアルウィン(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅J参戦10年目 プレーバック 2015年3月7日 オビナが1ゴール1アシスト 初のJ1はドロー発進(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校軟式野球 松本工が決勝進出 上田西は辞退(17面・スポーツ)
→上田西高校軟式野球部の出場が辞退されたと掲載のため見出しピックアップ
■東信美術展 スタート 上田 絵画や彫刻など計286点(20面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■緊急医東北信・当番薬局全県 30日(21面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■ランドセル選び 密避け工夫 来店は「少人数」「平日」自宅でお試しも/運動会 マスク・手袋で騎馬戦 子どもが種目考案(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内変異株44人感染 摘出検査 陽性率100%は3回連続 新型コロナ(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内3596人感染 重症者は1383人(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■レジャー、百貨店 来月再開へ 東京や大阪 休業要請一部緩和受け(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は12℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってご予約のほうがスムーズのようです。インターネット予約が不得意な方などは、上田薬剤師会さんの加盟薬局で、インターネット予約の代行を行ってくださっています。
次回の予約は、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
上田市では、本日(5月30日)まで、85歳以上の方の接種について優先的に電話で予約を受け付けています。
電話予約は、上田市新型コロナワクチンコールセンター(0570-079-567)まで。受付時間は9:00~17:00です。
きょうは何の日?【消費者の日】
1968年(昭和43年)の今日、消費者の利益を守ることを目的とした消費者保護基本法が公布・施行されたのを記念して、その10周年にあたる1978年(昭和53年)に政府が制定したもの。きょうは消費者の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■東信美術展 スタート 上田 絵画や彫刻など計286点(20面・地域・東信)
第48回東信美術展が29日、上田市立美術館で始まった。
(画像元:第48回東信美術展 チラシ)

第48回東信美術展が昨日5月29日から6月6日までの期間でスタートしました。
今回は、東信美術会の会員と一般公募の作品、161点の日本画、洋画、彫刻、工芸品に加えて、上田地域の中学生が書いた絵画125点も観賞できるそうです。
最優秀賞の上田市長賞は上田市の藤倉佑子さんの作品。台風19号で被災し、3月28日に全線開通した上田電鉄別所線をモチーフにした作品となっているそうです。
新型コロナウイルス感染症の影響から出かけることも少なくなっているかもしれません。
身近な上田市立美術館での美術展。感染症対策をしっかりとして、芸術に触れる機会にしたいですね!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■インド株「検査体制強化を」知事会提言 職場・大学での接種も(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 県内宿泊施設狙う長期滞在 テレワークやワーケーション想定し新プラン 料金抑え 施設稼働率アップ/新型コロナ下の模索 定額制も登場/変動に左右されない仕組み 課題に 欠かせぬ 価格以外の魅力(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■インド株 政府に批判続出 全国知事会 水際含む対策「緩すぎる」一般向け接種 日程提示「早急に」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■自治体独自の優先枠容認 河野担当相、ワクチン接種巡り(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■多思彩々 苦しい1年生き抜いた誇り 元 陸上選手 為末大(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■社説 2021.5.30 接種の迅速化 工夫と連携を重ねながら(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 創造と挑戦のぼくの目標(5面・論)
→上田市の小関歩夢さんの投書が掲載
■ワクチン目的渡米 増加 接種遅滞に不信感 日本人ツアーも 参加男性「待てなかった」/米 だぶつくワクチンを刊行活用 伸び悩む接種 くじ導入で促進(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■印英混合型の変異株 ベトナム「感染力かなり強い」(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米政権 財政出動鮮明 660兆円要求 新型コロナ前35%増(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■全力ブカツ2021 県高校総体(15面・スポーツ)
→陸上女子砲丸投げに上田染谷丘高校の安達選手、女子ハンマー投げに上田染谷丘高校の安達選手、上田東高校の前島選手、丸子修学館高校の柳橋選手の成績、サッカー男子に上田西高校、上田高校、丸子修学館高校、上田東高校、上田千曲高校の成績、サッカー女子に上田西高校の成績 柔道女子48キロ級に上田千曲高校の小田切選手、女子70キロ級に丸子修学館高校の曲尾選手の成績が掲載
■信濃2連敗 群馬に0-14(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS 熊谷と選手契約(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅きょう岡山戦 正午開始 サンプロアルウィン(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅J参戦10年目 プレーバック 2015年3月7日 オビナが1ゴール1アシスト 初のJ1はドロー発進(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校軟式野球 松本工が決勝進出 上田西は辞退(17面・スポーツ)
→上田西高校軟式野球部の出場が辞退されたと掲載のため見出しピックアップ
■東信美術展 スタート 上田 絵画や彫刻など計286点(20面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■緊急医東北信・当番薬局全県 30日(21面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■ランドセル選び 密避け工夫 来店は「少人数」「平日」自宅でお試しも/運動会 マスク・手袋で騎馬戦 子どもが種目考案(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内変異株44人感染 摘出検査 陽性率100%は3回連続 新型コロナ(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内3596人感染 重症者は1383人(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■レジャー、百貨店 来月再開へ 東京や大阪 休業要請一部緩和受け(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録