上田東ロータリークラブ ワイン用ブドウ畑の芽かき作業 長野大学生も参加【あさイチ】
2021年05月31日
2021年05月31日(月)
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は10℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってご予約のほうがスムーズのようです。インターネット予約が不得意な方などは、上田薬剤師会さんの加盟薬局で、インターネット予約の代行を行ってくださっています。
次回の予約は、本日、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【世界禁煙デー】
喫煙が原因とみられるガンや心臓病などで毎年多くの人々が亡くなっていることから国連の世界保健機関(WHO)が世界人類の人々の健康のために禁煙を推進するために設けた日。喫煙者の副流煙による健康被害も問題になっている。きょうは、世界禁煙デーです。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■ワイン思い 芽かき体験 上田 長野大生ら作業(18面・地域・東信)
上田東ロータリークラブは30日、地域のワイン産業を知ろうと上田市真田町のワイン用ブドウ畑で、余分な芽を摘み取る「芽かき」の体験イベントを開いた。
(画像元:AC写真)

上田東ロータリークラブ主催で、地域のワイン産業を知ろうということで、ワイン用ブドウの畑で芽かきの作業が行われ、長野大学の学生も参加したと伝える記事。
上田市真田町長の栽培農家の長谷川真次さんの畑で実施されたそうです。
ワイン用ブドウの畑は上田市内でもいくつかの場所があります。
有名なところは椀子ヴィンヤードの畑や、塩田地域にあるマンズワインの畑などでしょうか。
千曲川ワインバレーということで、上田市以外でも周辺市町村で近年ワイナリーがかなり増えました。
地域に根差した農業文化として、ワイン用ブドウの畑の作業をこの機会に体験できることは素晴らしいですね!
【リンク】上田東ロータリークラブ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■一般接種の同時並行可能 政府方針 基礎疾患ない人も(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅浮上へ 思い一つ一つ(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■緊急事態宣言に関する国会報告 首相出席なく 質疑すれ違い 西村氏答弁に野党不満(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■介護施設感染 1年で20倍 新型コロナ 46自治体 入院できぬ事例も 長野県などは「非公表」実態さらに多い恐れ/政府による把握・対策 急務(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■政府、スケジュール前倒しへ地方に要請 接種券発送 来月中旬から(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ感染が原因 インドで石1200人死亡 ほとんどがワクチン未接種(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナウイルス 武漢研究所流出説 英情報機関も「可能性ある」英紙報道 中国と米英など摩擦激化も(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インド変異株 広州市で確認 中国南部 警戒強化(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全力ブカツ2021 県高校総体(12面・スポーツ)
→陸上女子三段跳びに上田染谷丘高校の富山選手、女子円盤投げに上田染谷丘高校の安達選手、上田高校の神林選手、上田東高校の前島選手、サッカー男子に上田東高校、上田高校の成績が掲載
■信濃連敗ストップ(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 3連敗「個のバトルで負けた」7戦未勝利/ただただ残念 AC長野・監督/初得点したが AC長野・喜岡(14面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ミスから崩れ 山雅連敗 2戦連続3失点 自信取り戻せず(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ワイン思い 芽かき体験 上田 長野大生ら作業(18面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■自衛隊運営の大規模会場1週間 きょうから1万5000人接種(23面・第一社会)
■県内新たに10人感染 上田管内の高校 集団感染か(23面・第一社会)
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は10℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってご予約のほうがスムーズのようです。インターネット予約が不得意な方などは、上田薬剤師会さんの加盟薬局で、インターネット予約の代行を行ってくださっています。
次回の予約は、本日、5月31日(月)9:00から6月21日(月)から27日(日)の接種日の予約がとれます。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【世界禁煙デー】
喫煙が原因とみられるガンや心臓病などで毎年多くの人々が亡くなっていることから国連の世界保健機関(WHO)が世界人類の人々の健康のために禁煙を推進するために設けた日。喫煙者の副流煙による健康被害も問題になっている。きょうは、世界禁煙デーです。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■ワイン思い 芽かき体験 上田 長野大生ら作業(18面・地域・東信)
上田東ロータリークラブは30日、地域のワイン産業を知ろうと上田市真田町のワイン用ブドウ畑で、余分な芽を摘み取る「芽かき」の体験イベントを開いた。
(画像元:AC写真)

上田東ロータリークラブ主催で、地域のワイン産業を知ろうということで、ワイン用ブドウの畑で芽かきの作業が行われ、長野大学の学生も参加したと伝える記事。
上田市真田町長の栽培農家の長谷川真次さんの畑で実施されたそうです。
ワイン用ブドウの畑は上田市内でもいくつかの場所があります。
有名なところは椀子ヴィンヤードの畑や、塩田地域にあるマンズワインの畑などでしょうか。
千曲川ワインバレーということで、上田市以外でも周辺市町村で近年ワイナリーがかなり増えました。
地域に根差した農業文化として、ワイン用ブドウの畑の作業をこの機会に体験できることは素晴らしいですね!
【リンク】上田東ロータリークラブ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■一般接種の同時並行可能 政府方針 基礎疾患ない人も(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅浮上へ 思い一つ一つ(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■緊急事態宣言に関する国会報告 首相出席なく 質疑すれ違い 西村氏答弁に野党不満(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■介護施設感染 1年で20倍 新型コロナ 46自治体 入院できぬ事例も 長野県などは「非公表」実態さらに多い恐れ/政府による把握・対策 急務(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■政府、スケジュール前倒しへ地方に要請 接種券発送 来月中旬から(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ感染が原因 インドで石1200人死亡 ほとんどがワクチン未接種(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナウイルス 武漢研究所流出説 英情報機関も「可能性ある」英紙報道 中国と米英など摩擦激化も(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■インド変異株 広州市で確認 中国南部 警戒強化(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全力ブカツ2021 県高校総体(12面・スポーツ)
→陸上女子三段跳びに上田染谷丘高校の富山選手、女子円盤投げに上田染谷丘高校の安達選手、上田高校の神林選手、上田東高校の前島選手、サッカー男子に上田東高校、上田高校の成績が掲載
■信濃連敗ストップ(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 3連敗「個のバトルで負けた」7戦未勝利/ただただ残念 AC長野・監督/初得点したが AC長野・喜岡(14面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ミスから崩れ 山雅連敗 2戦連続3失点 自信取り戻せず(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ワイン思い 芽かき体験 上田 長野大生ら作業(18面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■自衛隊運営の大規模会場1週間 きょうから1万5000人接種(23面・第一社会)
■県内新たに10人感染 上田管内の高校 集団感染か(23面・第一社会)
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録