2021年上田市の3大ニュースは?別所線全線開通・上田西高選抜出場など【あさイチ】
2021年12月28日
2021年12月28日(火)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れていますが雪が少し積もっています。温度計測は新しい温度計を準備したところで掲載します。
きょうは何の日?【ディスクジョッキーの日】
ラジオDJ、パーソナリティーの事務所として、ディスクジョッキーの養成、番組製作などを手がけている株式会社サンディが制定。ディスクジョッキーの魅力、パーソナリティーの魅力を多くの人に伝えるのが目的。日付は日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして活躍した糸居五郎氏の命日(1984年12月28日)から。きょうは、ディスクジョッキーの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■東信2021年3大ニュース 上田市(16面・地域・東北信)

今日の紙面には東信地域の2021年3大ニュースが掲載されています。
上田市は
(1)台風19号被災の鉄道復旧、別所線全線開通
(2)新型コロナ、市単独で県感染警戒レベル5
(3)上田西高校が春の選抜高校野球大会初出場
以上のようになっていました。
個人的には、上田市役所の新市庁舎での業務がスタートや、旧市庁舎の取り壊しなどは順位には入っていませんが、印象的です。
1番目に挙げられている別所線全線開通は本当に良かったと思います。
来年は、3月に市長市議選、4月に各地で御柱祭などもあります。
どんな1年になるのか、今からいろいろと準備をしていきたいですね!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県「帰省は慎重検討を」年末年始 集まり分散化も依頼(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■市中感染隣接県も無料検査対象(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■北部山沿い 大雪注意 中南部 貼れても寒く 県内年末年始(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■メルク製新型コロナ飲み薬 濃厚接触者向け予防へ治験(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内盛り土1087ヵ所総点検 4ヵ所 災害防止措置せず(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県の集団接種 医療従事者も 3回目 来月上旬から4カ所で(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■上高地線復旧 財政支援 県 補正予算案に計上へ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■採録 知事会見 27日(2面・総合)
→阿部守一知事の会見の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■知事会も慎重 検討呼び掛け 年末年始の移動巡り(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「接種前倒しを」全国市長会要望(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■NY市 子供の入院急増 オミクロン株拡大(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■豪、オミクロン株感染で初の死者(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■塩野義ワクチンが最終治験(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新製品 土産用ベーコンとサラミを 御開帳・御柱祭仕様に(7面・経済)
→上田市下塩尻に本社がある信州ハムの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■都道府県対抗駅伝の県選手団発表 男子 名取ら 9度目優勝狙う 女子 和田・五味・中村ら 選出(14面・スポーツ)
→男子コーチに上田西高校の帯刀秀幸さん、男子選手に上田西高校の花岡寿哉選手の名前が掲載
■スポーツ広場(14面・スポーツ)
→マレットゴルフ、グラウンドゴルフの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■全日本バドミントン 奥原8強入り 女子単 大学生に苦戦 逆転勝ち(15面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■AC長野 川田と秋山が来季契約更新(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 MF河合がJ2山形へ 完全移籍で(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■自治会長長く務め表彰(16面・地域・東北信)
→上田市のひばりが丘自治会長を長く務めた上村忠徳さんの話題が掲載
■東信2021年3大ニュース 上田市(16面・地域・東北信)
→ピックアップ記事
■二年詣り・初詣の交通規制 北向観音(21面・第三社会)
→上田市別所温泉の北向観音の話題が掲載
■オミクロン株 7都府県12人 広島で初の市中感染か(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■濃厚接触者の範囲 機内前後2列に 厚労省 運用戻す(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新たに6人 新型コロナ感染 2ヵ月ぶり5人超(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内214感染(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新変異株接触者も受験可 文科省指針撤回 無症状・陰性 別室で/事前調整なく 3日で撤回(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県北部や西側 警戒続く(23面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市で「県高校ダンスフェスタ」開催 県下26校から500人が主催しダンス披露 地元から上田東・上田・丸子修学館高校(1面)
■東御市 東御清翔高生徒が水生生物調査結果を報告 12回目で初「とても汚い水」あり(1面)
■上田市 内科・小児科初期救急センター 年末年始開所についてお知らせ(1面)
■上田市 信州丸子義仲祭り実行委 SNSでの情報発信行う(1面)
■上田市 本庁舎に「まちのアトリエ」オープン 市民の交流・憩いの場として活用を!(2面)
■令和4年「上田市成人式」1月9日☆7会場で開催(2面)
■地域づくり通じて県の活性化に貢献「武石風土つなぎ隊」が大賞 受賞!上田女タンは上田地域振興局長賞受賞(2面)
■上田市ルール守らない 訪問買い取りに注意!(2面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)戦争を背景にしたサスペンス・メロドラマに酔いしれる。映画ヒーローの原型『カサブランカ』(42)とは・・・(3面)
■上田市「○○カフェやすらぎ」中央公民館で講演会開催(3面)
■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→一般県道117号塩田二古田線の上田市五加地籍での踏切拡幅工事で車両通行止めと掲載
■五十年前の今日の見出し 東信公害検査センター 来春四月から発足 上小薬剤師会が上田に建設(3面)
■上田市×東京カメラブ 信州上田の魅力“新”発見「フォトコンテスト」開催(4面)
■上田市 武石地域協委員募集!(4面)
■上田市体育協会 新春「走り初め」参加者☆募集!(4面)
■上田電鉄で発売中!「別所線 百年物語」(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■市民団体などの情報発信やマッチングの場に 上田市本庁舎「まちのアトリエ」開設(1面)
■難病患う小学4年の中澤維斗さん「みんなでパーティがしたい」東御市の一番観音に絵馬奉納(1面)
■難関突破、日本野球機構の審判員に 丸子北クラブスポ少出身の西沢さん(2面)
■上田信金城南支店で強盗対応訓練 上田署(2面)
■上田の「○○カフェやすらぎ」認知症で田中さん講演(2面)
■東御清翔高の図書委員7人 園児に絵本読み聞かせ クリスマスで楽しく交流 くるみ幼稚園(3面)
■二年詣り・初詣ご案内(3面)
→上田市内の眞田神社、生島足島神社、科野大宮社、上田大神宮、大星神社が掲載
■参加組と谷町を募集 どんどこ!巨大紙相撲大会 しげの里づくりの会 雷電東御場所2年ぶり会場開催(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れていますが雪が少し積もっています。温度計測は新しい温度計を準備したところで掲載します。
きょうは何の日?【ディスクジョッキーの日】
ラジオDJ、パーソナリティーの事務所として、ディスクジョッキーの養成、番組製作などを手がけている株式会社サンディが制定。ディスクジョッキーの魅力、パーソナリティーの魅力を多くの人に伝えるのが目的。日付は日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして活躍した糸居五郎氏の命日(1984年12月28日)から。きょうは、ディスクジョッキーの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■東信2021年3大ニュース 上田市(16面・地域・東北信)

今日の紙面には東信地域の2021年3大ニュースが掲載されています。
上田市は
(1)台風19号被災の鉄道復旧、別所線全線開通
(2)新型コロナ、市単独で県感染警戒レベル5
(3)上田西高校が春の選抜高校野球大会初出場
以上のようになっていました。
個人的には、上田市役所の新市庁舎での業務がスタートや、旧市庁舎の取り壊しなどは順位には入っていませんが、印象的です。
1番目に挙げられている別所線全線開通は本当に良かったと思います。
来年は、3月に市長市議選、4月に各地で御柱祭などもあります。
どんな1年になるのか、今からいろいろと準備をしていきたいですね!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県「帰省は慎重検討を」年末年始 集まり分散化も依頼(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■市中感染隣接県も無料検査対象(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■北部山沿い 大雪注意 中南部 貼れても寒く 県内年末年始(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■メルク製新型コロナ飲み薬 濃厚接触者向け予防へ治験(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内盛り土1087ヵ所総点検 4ヵ所 災害防止措置せず(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県の集団接種 医療従事者も 3回目 来月上旬から4カ所で(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■上高地線復旧 財政支援 県 補正予算案に計上へ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■採録 知事会見 27日(2面・総合)
→阿部守一知事の会見の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■知事会も慎重 検討呼び掛け 年末年始の移動巡り(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「接種前倒しを」全国市長会要望(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■NY市 子供の入院急増 オミクロン株拡大(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■豪、オミクロン株感染で初の死者(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■塩野義ワクチンが最終治験(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新製品 土産用ベーコンとサラミを 御開帳・御柱祭仕様に(7面・経済)
→上田市下塩尻に本社がある信州ハムの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■都道府県対抗駅伝の県選手団発表 男子 名取ら 9度目優勝狙う 女子 和田・五味・中村ら 選出(14面・スポーツ)
→男子コーチに上田西高校の帯刀秀幸さん、男子選手に上田西高校の花岡寿哉選手の名前が掲載
■スポーツ広場(14面・スポーツ)
→マレットゴルフ、グラウンドゴルフの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■全日本バドミントン 奥原8強入り 女子単 大学生に苦戦 逆転勝ち(15面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■AC長野 川田と秋山が来季契約更新(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 MF河合がJ2山形へ 完全移籍で(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■自治会長長く務め表彰(16面・地域・東北信)
→上田市のひばりが丘自治会長を長く務めた上村忠徳さんの話題が掲載
■東信2021年3大ニュース 上田市(16面・地域・東北信)
→ピックアップ記事
■二年詣り・初詣の交通規制 北向観音(21面・第三社会)
→上田市別所温泉の北向観音の話題が掲載
■オミクロン株 7都府県12人 広島で初の市中感染か(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■濃厚接触者の範囲 機内前後2列に 厚労省 運用戻す(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内新たに6人 新型コロナ感染 2ヵ月ぶり5人超(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内214感染(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新変異株接触者も受験可 文科省指針撤回 無症状・陰性 別室で/事前調整なく 3日で撤回(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県北部や西側 警戒続く(23面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市で「県高校ダンスフェスタ」開催 県下26校から500人が主催しダンス披露 地元から上田東・上田・丸子修学館高校(1面)
■東御市 東御清翔高生徒が水生生物調査結果を報告 12回目で初「とても汚い水」あり(1面)
■上田市 内科・小児科初期救急センター 年末年始開所についてお知らせ(1面)
■上田市 信州丸子義仲祭り実行委 SNSでの情報発信行う(1面)
■上田市 本庁舎に「まちのアトリエ」オープン 市民の交流・憩いの場として活用を!(2面)
■令和4年「上田市成人式」1月9日☆7会場で開催(2面)
■地域づくり通じて県の活性化に貢献「武石風土つなぎ隊」が大賞 受賞!上田女タンは上田地域振興局長賞受賞(2面)
■上田市ルール守らない 訪問買い取りに注意!(2面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)戦争を背景にしたサスペンス・メロドラマに酔いしれる。映画ヒーローの原型『カサブランカ』(42)とは・・・(3面)
■上田市「○○カフェやすらぎ」中央公民館で講演会開催(3面)
■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→一般県道117号塩田二古田線の上田市五加地籍での踏切拡幅工事で車両通行止めと掲載
■五十年前の今日の見出し 東信公害検査センター 来春四月から発足 上小薬剤師会が上田に建設(3面)
■上田市×東京カメラブ 信州上田の魅力“新”発見「フォトコンテスト」開催(4面)
■上田市 武石地域協委員募集!(4面)
■上田市体育協会 新春「走り初め」参加者☆募集!(4面)
■上田電鉄で発売中!「別所線 百年物語」(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■市民団体などの情報発信やマッチングの場に 上田市本庁舎「まちのアトリエ」開設(1面)
■難病患う小学4年の中澤維斗さん「みんなでパーティがしたい」東御市の一番観音に絵馬奉納(1面)
■難関突破、日本野球機構の審判員に 丸子北クラブスポ少出身の西沢さん(2面)
■上田信金城南支店で強盗対応訓練 上田署(2面)
■上田の「○○カフェやすらぎ」認知症で田中さん講演(2面)
■東御清翔高の図書委員7人 園児に絵本読み聞かせ クリスマスで楽しく交流 くるみ幼稚園(3面)
■二年詣り・初詣ご案内(3面)
→上田市内の眞田神社、生島足島神社、科野大宮社、上田大神宮、大星神社が掲載
■参加組と谷町を募集 どんどこ!巨大紙相撲大会 しげの里づくりの会 雷電東御場所2年ぶり会場開催(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録