上田市長選 3月20日告示 井上晴樹氏 出馬正式表明 現職土屋陽一市長と たもとを分かち選挙戦へ【あさイチ】
2022年01月09日
2022年01月09日(日)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【パソコン検定の日】
パソコンのスキルアップを一部の技能や知識習得だけでなく、コミュニケーション技能の習得という視点も取り入れて、幅広い年齢層を対象とした検定試験を行う財団法人全日本情報学習振興協会が制定。日付は検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断するとの意味から毎月9日としたもの。きょうは、パソコン検定の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■焦点 上田市長選 告示まで2ヵ月余 現職・前副市長名乗り たもと分かち 選挙戦へ 井上氏 決断力と即戦力訴え 土屋氏 公約推進の実績強調/土屋氏 全域に組織 支持固めへ 井上氏 草の根の選挙 浸透図る(3面・総合)
任期満了に伴う3月20日告示、27日投開票の上田市長選で、新人で前副市長の井上晴樹氏(68)=無所属、秋和=は8日、市内で記者会見し「全ての市民が市の未来に夢と希望を持てる市政運営が必要。副市長の経験を生かし、即戦力として先頭に立ちたい」と立候補を表明した。

2022年3月20日告示27日投開票で今年は上田市長選、上田市議会議員選挙が行われます。
今日の信毎には、上田市長選に立候補を表明された井上晴樹氏の話題と現職の土屋陽一市長の記事が掲載されています。
紙面によればともに公約は2月上旬までに発表する予定とのこと。
詳しい内容については、紙面を見ていただきたいと思います。
土屋陽一市長と前副市長の井上晴樹氏との選挙戦、そしてあまり報道されませんが、上田の市議会議員選挙のあります。
市内には、各候補者の縦長の看板が様々なところに立ち始めています。
それぞれの候補者のかたの訴えをきいてどなたにするのか決めていきたいですね。
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内111人新たに感染 白馬レベル「5」北ア・南信州「4」オミクロン株疑い37人(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内感染8480人に(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■岩渕ら五輪代表選出 スキージャンプ(1面)
→上田市菅平高原出身でスキージャンプの岩渕香里選手の話題のため見出しピックアップ
■新規感染 1週間で16倍 沖縄・広島・山口 3県まん延防止適用(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界各国 最多更新続く 米英、ウイルスと共生 中国、ゼロコロナ徹底(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■三大対策で乗り切れるか ■治療薬の条件厳しく ■医療従事者の欠勤増(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 上田市長選 告示まで2ヵ月余 現職・前副市長名乗り たもと分かち 選挙戦へ 井上氏 決断力と即戦力訴え 土屋氏 公約推進の実績強調/土屋氏 全域に組織 支持固めへ 井上氏 草の根の選挙 浸透図る(3面・総合)
→ピックアップ記事
■オミクロン対策 焦点に 国会17日召集 文通費・改憲も(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米・英「ウイルスとの共生」を選択 医療崩壊リスク回避が鍵 軍も動員 追加接種に注力 中 徹底的封じ込めへ強力制限 しみんの我慢は限界に(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米シティグループ、ワクチン未接種なら解雇(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■ジョコビッチ選手は「先月に新型コロナ感染」(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■「ゼロコロナ」批判文を削除(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 GKビクトル 山形から加入 3選手と契約更新(12面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 DF杉井が加入(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野 今季初勝利(13面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ジャンプ五輪代表9人発表(15面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身でスキージャンプの岩渕香里選手の話題が含まれているため見出しピックアップ
■Wスキー杯 渡部暁7位 複合男子前半飛躍の出遅れ響く(15面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■きょうから初場所 御嶽海 初日は宇良と 初日 宇良(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■緊急医 東北信9日/当番薬局 全県 9日(19面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■県高写連フォトコンテスト「推薦」に上田千曲の小池さん(21面・第三社会)
→上田千曲高校の1年小池優夢さんの「深秋」が推薦に選ばれたと掲載のため見出しピックアップ
■3連休初日 県内新型コロナ111人「臨戦態勢」表情硬く 白馬や飯田「地道に対策」/県内感染者 経路不明29人(23面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■沖縄1759人感染 3日連続最多更新“感染爆発”過半数は20代 年末年始で接触増 低調なワクチン接種(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■長和の古町豊受大神宮 14、15日おたや祭り 2年ぶり山車奉納予定(1面)
■新成人おめでとうフェア 上田の名産市 アリオで上田商議所など(1面)
■消防職員意見発表会 依田窪南部消防署の山本さん 県大会へ(2面)
■文芸欄(3面)
→上田市内や周辺市町村で俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載
■声 12年に一度の干支大事にしっかり生きる(4面)
→上田市の平林玲子さんの投書が掲載
■休日緊急医 当番薬局 9日・10日(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【パソコン検定の日】
パソコンのスキルアップを一部の技能や知識習得だけでなく、コミュニケーション技能の習得という視点も取り入れて、幅広い年齢層を対象とした検定試験を行う財団法人全日本情報学習振興協会が制定。日付は検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断するとの意味から毎月9日としたもの。きょうは、パソコン検定の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■焦点 上田市長選 告示まで2ヵ月余 現職・前副市長名乗り たもと分かち 選挙戦へ 井上氏 決断力と即戦力訴え 土屋氏 公約推進の実績強調/土屋氏 全域に組織 支持固めへ 井上氏 草の根の選挙 浸透図る(3面・総合)
任期満了に伴う3月20日告示、27日投開票の上田市長選で、新人で前副市長の井上晴樹氏(68)=無所属、秋和=は8日、市内で記者会見し「全ての市民が市の未来に夢と希望を持てる市政運営が必要。副市長の経験を生かし、即戦力として先頭に立ちたい」と立候補を表明した。

2022年3月20日告示27日投開票で今年は上田市長選、上田市議会議員選挙が行われます。
今日の信毎には、上田市長選に立候補を表明された井上晴樹氏の話題と現職の土屋陽一市長の記事が掲載されています。
紙面によればともに公約は2月上旬までに発表する予定とのこと。
詳しい内容については、紙面を見ていただきたいと思います。
土屋陽一市長と前副市長の井上晴樹氏との選挙戦、そしてあまり報道されませんが、上田の市議会議員選挙のあります。
市内には、各候補者の縦長の看板が様々なところに立ち始めています。
それぞれの候補者のかたの訴えをきいてどなたにするのか決めていきたいですね。
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内111人新たに感染 白馬レベル「5」北ア・南信州「4」オミクロン株疑い37人(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内感染8480人に(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■岩渕ら五輪代表選出 スキージャンプ(1面)
→上田市菅平高原出身でスキージャンプの岩渕香里選手の話題のため見出しピックアップ
■新規感染 1週間で16倍 沖縄・広島・山口 3県まん延防止適用(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■世界各国 最多更新続く 米英、ウイルスと共生 中国、ゼロコロナ徹底(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■三大対策で乗り切れるか ■治療薬の条件厳しく ■医療従事者の欠勤増(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 上田市長選 告示まで2ヵ月余 現職・前副市長名乗り たもと分かち 選挙戦へ 井上氏 決断力と即戦力訴え 土屋氏 公約推進の実績強調/土屋氏 全域に組織 支持固めへ 井上氏 草の根の選挙 浸透図る(3面・総合)
→ピックアップ記事
■オミクロン対策 焦点に 国会17日召集 文通費・改憲も(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米・英「ウイルスとの共生」を選択 医療崩壊リスク回避が鍵 軍も動員 追加接種に注力 中 徹底的封じ込めへ強力制限 しみんの我慢は限界に(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■米シティグループ、ワクチン未接種なら解雇(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■ジョコビッチ選手は「先月に新型コロナ感染」(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■「ゼロコロナ」批判文を削除(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・総合・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 GKビクトル 山形から加入 3選手と契約更新(12面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 DF杉井が加入(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野 今季初勝利(13面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ジャンプ五輪代表9人発表(15面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身でスキージャンプの岩渕香里選手の話題が含まれているため見出しピックアップ
■Wスキー杯 渡部暁7位 複合男子前半飛躍の出遅れ響く(15面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■きょうから初場所 御嶽海 初日は宇良と 初日 宇良(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■緊急医 東北信9日/当番薬局 全県 9日(19面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■県高写連フォトコンテスト「推薦」に上田千曲の小池さん(21面・第三社会)
→上田千曲高校の1年小池優夢さんの「深秋」が推薦に選ばれたと掲載のため見出しピックアップ
■3連休初日 県内新型コロナ111人「臨戦態勢」表情硬く 白馬や飯田「地道に対策」/県内感染者 経路不明29人(23面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■沖縄1759人感染 3日連続最多更新“感染爆発”過半数は20代 年末年始で接触増 低調なワクチン接種(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■長和の古町豊受大神宮 14、15日おたや祭り 2年ぶり山車奉納予定(1面)
■新成人おめでとうフェア 上田の名産市 アリオで上田商議所など(1面)
■消防職員意見発表会 依田窪南部消防署の山本さん 県大会へ(2面)
■文芸欄(3面)
→上田市内や周辺市町村で俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載
■声 12年に一度の干支大事にしっかり生きる(4面)
→上田市の平林玲子さんの投書が掲載
■休日緊急医 当番薬局 9日・10日(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録