春の褒章 県関係9人と1団体/春の叙勲 県関係は75人【あさイチ】
2022年04月29日
2022年4月29日(金・祝)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【昭和の日】
昭和の時代、4月29日は「天皇誕生日」であったが、平成になり「みどりの日」とされ、2007年から「昭和の日」とされた。意義は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」きょうは、国民の祝日、昭和の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■春の叙勲 4034人 県関係は75人(25面・特集)
政府は29日付で2022年春の叙勲受章を発表した。

昨日は、2022年春の褒章、きょうは春の叙勲を受けた方々のお名前が掲載されています。
上田地域の方々として
春の褒章は
・藍綬褒章 上田市 保護司の鮎沢光子さん
・藍綬褒章 上田市 元調停委員の増沢延男さん
昨日の信毎に掲載されています。
春の叙勲は
瑞宝中綬章 東御市 信州大学名誉教授の関信一さん
旭日双光章 東御市 元東御市議の青木周次さん
旭日双光章 東御市 元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん
旭日双光章 青木村 元青木村議の山本悟さん
瑞宝双光章 上田市神畑 元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん
瑞宝双光章 上田市中央 保護司の石森實さん
瑞宝単光章 上田市小泉 元県警技術吏員の戸島俊男さん
以上の方々のお名前が本日の信毎に掲載されています。
受章されたみなさま、おめでとうございます!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■金井氏「弱者に寄り添う」知事選出馬 正式に表明(1面)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■大型連休「めりはりを」イベント制約求めず/マスクは着用 感染対策で県が呼びかけ/人出増加で感染増 懸念(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■警戒レベル 基準見直しも 県、経済界要請で検討(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■大型連休中困り事 県が相談受け付け 新型コロナや物価高騰(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新たな変異株 仙台で国内初確認「BA・1」+「BA・2」の組み換え体(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 8.7知事選 前回に続き対決へ 金井忠一氏 相手の厚い基盤 どう崩す/阿部守一氏 出馬環境 整備遅れ否めず(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■参院選 301人出馬予定 与野党 鍵握る1人区/県区 3人予定 改選数1(3面・総合)
→今夏行われる第26回参議院議員通常選挙の話題。長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内高齢化率 過去最高 4月時点推計で32.8%(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■燃料高 大手電力を圧迫 22年3月期 10社中 5社赤字に転落 中電 赤字430億円 抜本値上げなら家計の打撃拡大(8面・経済)
→長野県内の電力供給している中部電力に関連する話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内スキー場利用者358万人 21年度 主要23カ所 過去2番目低水準(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■八十二銀 純利益19.1%増 266億円 与信関係費用減少で(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■売上高5.8%増 初の100億円超 シーティーエス(9面・経済)
→上田市古里に本社があるシーティーエスの話題のため見出しピックアップ
■あいおいニッセイ同和損保が県に寄附(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 28日(11面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■大河ドラマ「鎌倉殿の13人」インタビュー 木曽義仲役 青木崇高(下)木曽義仲と巴御前を演じて(5)木曽は生き方を決めた場所。景色をもう一度見たかった。/戦うのも逃げさせるのも愛情。死んだら本望、という気持ち。(17面・芸能)
→大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の話題。上田市の丸子地域は木曽義仲挙兵の地として知られるため見出しピックアップ
■芸能見聞録 上田出身・元宝塚の月影瞳コンサート 子どもたちにまいた芸術の種(17面・芸能)
→上田市出身で元宝塚の月影瞳さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■上田出身・名フィル首席打楽器奏者 窪田健志、バルトークの名曲披露 佐久で来月8日 ピアニスト小菅優迎え(17面・芸能)
→上田市主出身で名古屋フィルハーモニー交響楽団の首席打楽器奏者の窪田健志さんの話題のため見出しピックアップ
■山雅 あす沼津戦 19 サンアル 山雅序盤から主導権を/ホーム初白星へ 前 主将 佐藤闘志(21面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 きょう鹿児島戦 15時・長野Uスタジアム(21面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 首位奪取を きょうから10日間で7試合(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■奥原は途中棄権(23面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■春の叙勲 4034人 県関係は75人(25面・特集)
→瑞宝中綬章に東御市海善寺、信州大学名誉教授の関信一さん、旭日双光章に東御市下之城、元東御市議の青木周次さん、東御市滋野乙、元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん、青木村当郷、元青木村議の山本悟さん、瑞宝双光章に上田市神畑、元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん、上田市中央、保護司の石森実さん、瑞宝単光章に上田市小泉、元県警技術吏員の戸島俊男さんのお名前が掲載
■工具セット贈って活動応援 上田自動車学校 上田千曲高機械班に 電動二輪車大会「ベスト3狙う」(26面・地域・東信)
■上田市 瑞宝双光章 池田久美子さん 元小諸高原病院看護部長 患者の社会復帰の力に(26面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 29日(26面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■信州ダービー しなの鉄道乗って熱戦へ 観戦チケット付き乗車券 きょう発売(27面・地域・東信)
→上田市常田に本社がある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
■真田で助け合い 食料を無料配布 上田 来月8日(27面・地域・東信)
■上田西高書道部 一般披露に意欲 来月5日「ながの高校生書道パフォーマンス」(27面・地域・東信)
■県内460人感染 病床使用率25.1%(34面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■おめでとう!春の叙勲 上田市 旭日章 池田久美子さん(1面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん(62)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 上田市 瑞宝章 石森實さん(1面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さん(72)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 上田市 瑞宝章 戸島俊男さん(1面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員のの戸島俊男さん(87)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 旭日章 青木周次さん(1面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 旭日章 荻原博行さん(1面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 瑞宝章 関信一さん(1面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 青木村 旭日章 山本悟さん(1面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■池田久美子さん(62)看護業務功労「信頼してもらうことが大事な職業」(1面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さんの話題が掲載
■石森實さん(72)更生保護功労「対象者の就職が決まるとうれしい」(1面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さんの話題が掲載
■戸島俊男さん(87)警察功労 連合赤軍あさま山荘事件も取り扱う(2面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員の戸島俊男さんの話題が掲載
■関信一さん(80)教育研究功労「今後も制作・出品続けていく」(2面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■鮎澤光子さん(76)更生保護功績「寄り添う気持ちをもって接してきた」(2面)
→上田市在住で更生保護功績で藍綬褒章を受章される鮎澤光子さん(76)が掲載
■山本悟さん(79)地方自治功労「皆の声を行政に反映すること心がけた」(2面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■青木周次さん(71)地方自治功労「『有言実行』の言葉を胸に取り組む」(3面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■荻原博行さん(76)専門工業振興功労「令和は庭づくりの新たな時代に」(3面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■つけば小屋 鯉西 今日29日に開店(3面)
■市民対象のワイン用ぶどう植栽体験会 シャトー・メルシャンヴィンヤードで 上田市・陣場台地研究委
■緊急医 当番薬局 4月29日、5月1日(4面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■上田の陣場台地研究委員会 椀子ヴィンヤードでワイン用ブドウ植栽体験「地元にワイナリー、うれしく魅力的」(1面)
■上田で和楽演奏会 和楽器の調べ「春のひととき」上小三曲会が箏、三絃、尺八奏でる(1面)
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 市議17年余、住民の負託に応え(2面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 「新時代での日本庭園再興を」(2面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 村議20年、村づくりに尽力(2面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 市議17年余、住民の負託に応え(2面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 障がい者の虐待防止で意識改革(2面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん(62)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 保護司27年、立ち直り支える(2面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さん(72)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 鑑識捜査で事件解決に貢献(2面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員のの戸島俊男さん(87)が掲載
■スポーツ結果(2面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■麻雀大会結果(2面)
→上田市内で行われた健康麻雀結果が掲載
■ちりめん細工とキルトの世界展 5月1日まで 上田のサントミューゼ(3面)
■上田自由塾受講生が絵画展 5月1日まで 上田市立美術館(3面)
■休日緊急医 当番薬局 4月29日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■上田の真田太平記館 地元商店街の歴史振り返る ご近所さんの近代遺産展 原町通りの看板や木製菓子型など(4面)
■管内の展示作品を一新 別所温泉ギャラリー輝 池田輝さんの油彩(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
あす、4月11日(月)は新聞休刊日、いつも新聞配達をしている皆様、おつかれさまです!
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【昭和の日】
昭和の時代、4月29日は「天皇誕生日」であったが、平成になり「みどりの日」とされ、2007年から「昭和の日」とされた。意義は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」きょうは、国民の祝日、昭和の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■春の叙勲 4034人 県関係は75人(25面・特集)
政府は29日付で2022年春の叙勲受章を発表した。

昨日は、2022年春の褒章、きょうは春の叙勲を受けた方々のお名前が掲載されています。
上田地域の方々として
春の褒章は
・藍綬褒章 上田市 保護司の鮎沢光子さん
・藍綬褒章 上田市 元調停委員の増沢延男さん
昨日の信毎に掲載されています。
春の叙勲は
瑞宝中綬章 東御市 信州大学名誉教授の関信一さん
旭日双光章 東御市 元東御市議の青木周次さん
旭日双光章 東御市 元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん
旭日双光章 青木村 元青木村議の山本悟さん
瑞宝双光章 上田市神畑 元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん
瑞宝双光章 上田市中央 保護司の石森實さん
瑞宝単光章 上田市小泉 元県警技術吏員の戸島俊男さん
以上の方々のお名前が本日の信毎に掲載されています。
受章されたみなさま、おめでとうございます!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■金井氏「弱者に寄り添う」知事選出馬 正式に表明(1面)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■大型連休「めりはりを」イベント制約求めず/マスクは着用 感染対策で県が呼びかけ/人出増加で感染増 懸念(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■警戒レベル 基準見直しも 県、経済界要請で検討(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■大型連休中困り事 県が相談受け付け 新型コロナや物価高騰(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新たな変異株 仙台で国内初確認「BA・1」+「BA・2」の組み換え体(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 8.7知事選 前回に続き対決へ 金井忠一氏 相手の厚い基盤 どう崩す/阿部守一氏 出馬環境 整備遅れ否めず(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■参院選 301人出馬予定 与野党 鍵握る1人区/県区 3人予定 改選数1(3面・総合)
→今夏行われる第26回参議院議員通常選挙の話題。長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■県内高齢化率 過去最高 4月時点推計で32.8%(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■燃料高 大手電力を圧迫 22年3月期 10社中 5社赤字に転落 中電 赤字430億円 抜本値上げなら家計の打撃拡大(8面・経済)
→長野県内の電力供給している中部電力に関連する話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内スキー場利用者358万人 21年度 主要23カ所 過去2番目低水準(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■八十二銀 純利益19.1%増 266億円 与信関係費用減少で(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■売上高5.8%増 初の100億円超 シーティーエス(9面・経済)
→上田市古里に本社があるシーティーエスの話題のため見出しピックアップ
■あいおいニッセイ同和損保が県に寄附(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 28日(11面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■大河ドラマ「鎌倉殿の13人」インタビュー 木曽義仲役 青木崇高(下)木曽義仲と巴御前を演じて(5)木曽は生き方を決めた場所。景色をもう一度見たかった。/戦うのも逃げさせるのも愛情。死んだら本望、という気持ち。(17面・芸能)
→大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の話題。上田市の丸子地域は木曽義仲挙兵の地として知られるため見出しピックアップ
■芸能見聞録 上田出身・元宝塚の月影瞳コンサート 子どもたちにまいた芸術の種(17面・芸能)
→上田市出身で元宝塚の月影瞳さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■上田出身・名フィル首席打楽器奏者 窪田健志、バルトークの名曲披露 佐久で来月8日 ピアニスト小菅優迎え(17面・芸能)
→上田市主出身で名古屋フィルハーモニー交響楽団の首席打楽器奏者の窪田健志さんの話題のため見出しピックアップ
■山雅 あす沼津戦 19 サンアル 山雅序盤から主導権を/ホーム初白星へ 前 主将 佐藤闘志(21面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 きょう鹿児島戦 15時・長野Uスタジアム(21面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 首位奪取を きょうから10日間で7試合(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■奥原は途中棄権(23面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■春の叙勲 4034人 県関係は75人(25面・特集)
→瑞宝中綬章に東御市海善寺、信州大学名誉教授の関信一さん、旭日双光章に東御市下之城、元東御市議の青木周次さん、東御市滋野乙、元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん、青木村当郷、元青木村議の山本悟さん、瑞宝双光章に上田市神畑、元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん、上田市中央、保護司の石森実さん、瑞宝単光章に上田市小泉、元県警技術吏員の戸島俊男さんのお名前が掲載
■工具セット贈って活動応援 上田自動車学校 上田千曲高機械班に 電動二輪車大会「ベスト3狙う」(26面・地域・東信)
■上田市 瑞宝双光章 池田久美子さん 元小諸高原病院看護部長 患者の社会復帰の力に(26面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 29日(26面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■信州ダービー しなの鉄道乗って熱戦へ 観戦チケット付き乗車券 きょう発売(27面・地域・東信)
→上田市常田に本社がある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
■真田で助け合い 食料を無料配布 上田 来月8日(27面・地域・東信)
■上田西高書道部 一般披露に意欲 来月5日「ながの高校生書道パフォーマンス」(27面・地域・東信)
■県内460人感染 病床使用率25.1%(34面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■おめでとう!春の叙勲 上田市 旭日章 池田久美子さん(1面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん(62)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 上田市 瑞宝章 石森實さん(1面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さん(72)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 上田市 瑞宝章 戸島俊男さん(1面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員のの戸島俊男さん(87)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 旭日章 青木周次さん(1面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 旭日章 荻原博行さん(1面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 東御市 瑞宝章 関信一さん(1面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■おめでとう!春の叙勲 青木村 旭日章 山本悟さん(1面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■池田久美子さん(62)看護業務功労「信頼してもらうことが大事な職業」(1面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さんの話題が掲載
■石森實さん(72)更生保護功労「対象者の就職が決まるとうれしい」(1面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さんの話題が掲載
■戸島俊男さん(87)警察功労 連合赤軍あさま山荘事件も取り扱う(2面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員の戸島俊男さんの話題が掲載
■関信一さん(80)教育研究功労「今後も制作・出品続けていく」(2面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■鮎澤光子さん(76)更生保護功績「寄り添う気持ちをもって接してきた」(2面)
→上田市在住で更生保護功績で藍綬褒章を受章される鮎澤光子さん(76)が掲載
■山本悟さん(79)地方自治功労「皆の声を行政に反映すること心がけた」(2面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■青木周次さん(71)地方自治功労「『有言実行』の言葉を胸に取り組む」(3面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■荻原博行さん(76)専門工業振興功労「令和は庭づくりの新たな時代に」(3面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■つけば小屋 鯉西 今日29日に開店(3面)
■市民対象のワイン用ぶどう植栽体験会 シャトー・メルシャンヴィンヤードで 上田市・陣場台地研究委
■緊急医 当番薬局 4月29日、5月1日(4面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■上田の陣場台地研究委員会 椀子ヴィンヤードでワイン用ブドウ植栽体験「地元にワイナリー、うれしく魅力的」(1面)
■上田で和楽演奏会 和楽器の調べ「春のひととき」上小三曲会が箏、三絃、尺八奏でる(1面)
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 市議17年余、住民の負託に応え(2面)
→東御市下之城在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元東御市議会議員の青木周次さん(71)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 「新時代での日本庭園再興を」(2面)
→東御市滋野乙在住、専門工事業振興功労で旭日双光章を受章される元日本造園組合連合会理事長の荻原博行さん(76)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 村議20年、村づくりに尽力(2面)
→青木村当郷在住、地方自治功労で旭日双光章を受章される元青木村議会議員の山本悟さん(79)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 市議17年余、住民の負託に応え(2面)
→東御市海善寺在住、教育研究功労で瑞宝中綬章を受章される信州大学名誉教授の関信一さん(80)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 障がい者の虐待防止で意識改革(2面)
→上田市神畑在住、看護業務功労で瑞宝双光章を受章される元国立病院機構小諸高原病院看護部長の池田久美子さん(62)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 保護司27年、立ち直り支える(2面)
→上田市中央4丁目在住、厚生保護功労で瑞宝双光章を受章される保護司の石森實さん(72)が掲載
■春の叙勲 上田、東御、小諸、青木で8人 鑑識捜査で事件解決に貢献(2面)
→上田市小泉在住、警察功労で瑞宝単光章を受章される元警察技術吏員のの戸島俊男さん(87)が掲載
■スポーツ結果(2面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■麻雀大会結果(2面)
→上田市内で行われた健康麻雀結果が掲載
■ちりめん細工とキルトの世界展 5月1日まで 上田のサントミューゼ(3面)
■上田自由塾受講生が絵画展 5月1日まで 上田市立美術館(3面)
■休日緊急医 当番薬局 4月29日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■上田の真田太平記館 地元商店街の歴史振り返る ご近所さんの近代遺産展 原町通りの看板や木製菓子型など(4面)
■管内の展示作品を一新 別所温泉ギャラリー輝 池田輝さんの油彩(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
あす、4月11日(月)は新聞休刊日、いつも新聞配達をしている皆様、おつかれさまです!
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録