上田市 西部地域の魅力を写真で発信 西部地域まちづくりの会 デジタル写真展への投稿募集【あさイチ】
2022年05月03日
2022年05月03日(火・祝)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【憲法記念日】
1947年(昭和22年)の今日、日本国憲法が施行されたことによる国民の祝日。日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。きょうは国民の祝日、憲法記念日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田市西部の魅力 写真で発信を デジタルマップ作りへサイトで公募(16面・地域)
上田市の西部地域まちづくりの会は、地元の風景や歴史的な建物、動植物などを撮影し、写真を公開するウェブサイト「みんなでつくる西部地域デジタルマップ」作りに取り組んでいる。
(画像:チラシのデータより)

上田市の西部地域の方々で構成される、西部地域まちづくりの会では、現在「みんなでつくる西部地域デジタルマップ」の充実に取り組んでいます。
きょうの信毎では、5月1日~14日までの間デジタル写真展ということで、写真の公募をしている内容が掲載されています。
長野大学4年生の飯高綾さんがチラシを作成し、企画の計画をしてくださいました。
私も西部地域まちづくりの会に入っており、この取り組みは一緒に取り組んできました。
紙媒体のマップは良い物ですが、古くなってしまえば更新していかなければなりません。しかしながら、デジタルマップであれば、撮影した時期が記録されれば、その時の様子がアーカイブされ、更新していくのも紙媒体に比べれば容易になると思います。
ありのままの西部地域を記録してぜひ投稿ください!
【リンク】西部地域デジタル写真展について(投稿の手順などの説明)
【リンク】みんなでつくる西部地域デジタルマップ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県教育長人事案 臨時会に提出へ 県会13日召集(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■韓国 マスク着用義務解除 屋外で 市民は慎重(6面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■鉱工業指数 生産2カ月ぶり低下 2月の県内(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■岐阜・静岡・愛知 在住者「信州割」対象に追加へ 愛知「県民割」、長野在住者も(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 2日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(14面・スポ広場)
→サッカー、馬術、野球、テニス、ソフトテニス、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボールの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■あす北九州戦 15時サンアル 松本山雅 総合力示せるか 士気高めるビクトル(15面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■あす沼津戦 13時 愛鷹広域 AC長野 守備から好機を(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野Lの鈴木が右足負傷(15面・スポーツ)
→サッカー女子Yogibo WEリーグのAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市西部の魅力 写真で発信を デジタルマップ作りへサイトで公募(16面・地域)
→ピックアップ記事
■信州横談 信州上田観光協会職員 長谷川篤さん(31)上田市 アウトドア始めました(16面・地域)
■電話でお金 それは詐欺 上田の80代女性 200万円被害(21面・第三社会)
→5月2日上田市内の80代女性が現金200万円をだまし取られる被害に遭ったと発表したと掲載のため見出しピックアップ
■県内267人感染「BA・2」割合 92.3%(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■デルタ株特徴持つ「BA・2」初確認(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 沓掛酒造が3年ぶり「酒造マルシェ」愛好家が楽しめる新しい形のイベント(1面)
■武石公園の「ヤマツツジ」が見ごろ 朱色に染まる2000株楽しんで!6日ごろまでの予想 上田市(1面)
■東御市 道の駅「雷電くるみの里」で絵画展 滋野・祢津保育園児の作品を展示 8日まで(1面)
■ルートインホテルズ ブリリアントアリーズ「今年こそ!V1昇格目指す」上田市長に報告(2面)
■東御市 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部「彫刻と絵画二人展」開催 今日まで(2面)
■上田市 信州蚕都上田・蚕養国神社で春季大祭礼 コロナ禍 規模縮小し奉賛会役員で行う(2面)
■上田西高で伝統行事「競歩大会」佐藤校長がエールを送り自ら走る(3面)
■上田市 私のいい絵が描けました サントミューゼで発表会 生涯楽習「上田自由塾」(3面)
■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→一般県道142号線の長和町和田峠2工区(旧和田峠)地籍が、舗装修繕工事のため5月16日~6月10日まで終日全面通行止めと掲載
■五十年前の今日の見出し 文化財指定へ動く 旧北国街道の海野宿 宿場ムードで地元も乗気(3面)
■上田市 手工芸愛好グループが初の合同展示会 サントミューゼ多目的ルームで展示会(4面)
■働く人のメンタルヘルス相談処「陽だまりプレース」を開設!東信労政事務所(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■緊急医・当番薬局 3日(4面)
→上田市内の5月3日の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■日吉神社に竹灯籠 青木村竹灯りの会 5日まで点灯(1面)
■東御の「児玉家住宅」土蔵 5日まで陶芸展(1面)
■上田の芳泉寺「晋山式」でお練り 25世に金田住職 24世柳楽住職の本葬儀も(2面)
■「庭の日」催し 上田でコンテナガーデン展示 上小造園組合(2面)
■3年ぶり「別所線と走ろう、歩こう」ラン&ウォーク参加者募集「塩田平自転車ツーリング」も(2面)
■ヤマシャクヤク「育ててみては」希望者に種プレゼント 上田材木町郵便局(2面)
■銭沢さん風景の写真展 8日まで、上田市中之条の自宅 銀塩写真にこだわり撮影(3面)
■5月献血実施予定(4面)
→5月3日10:00~12:00、13:30~16:00 ザ・ビッグしおだ野店(予約制)、5月7日 9:00~11:45、13:30~15:30、アリオ上田(予約制)5月16日 13:30~16:00 ホンダカーズ長野中央上田常田店、5月28日9:30~12:00、13:30~16:00 イオンスタイル上田で献血実施と掲載
■緊急医当番薬局(4面)
→上田市内の5月3日、4日、5日の緊急医、当番薬局が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【憲法記念日】
1947年(昭和22年)の今日、日本国憲法が施行されたことによる国民の祝日。日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。きょうは国民の祝日、憲法記念日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田市西部の魅力 写真で発信を デジタルマップ作りへサイトで公募(16面・地域)
上田市の西部地域まちづくりの会は、地元の風景や歴史的な建物、動植物などを撮影し、写真を公開するウェブサイト「みんなでつくる西部地域デジタルマップ」作りに取り組んでいる。
(画像:チラシのデータより)

上田市の西部地域の方々で構成される、西部地域まちづくりの会では、現在「みんなでつくる西部地域デジタルマップ」の充実に取り組んでいます。
きょうの信毎では、5月1日~14日までの間デジタル写真展ということで、写真の公募をしている内容が掲載されています。
長野大学4年生の飯高綾さんがチラシを作成し、企画の計画をしてくださいました。
私も西部地域まちづくりの会に入っており、この取り組みは一緒に取り組んできました。
紙媒体のマップは良い物ですが、古くなってしまえば更新していかなければなりません。しかしながら、デジタルマップであれば、撮影した時期が記録されれば、その時の様子がアーカイブされ、更新していくのも紙媒体に比べれば容易になると思います。
ありのままの西部地域を記録してぜひ投稿ください!
【リンク】西部地域デジタル写真展について(投稿の手順などの説明)
【リンク】みんなでつくる西部地域デジタルマップ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県教育長人事案 臨時会に提出へ 県会13日召集(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■韓国 マスク着用義務解除 屋外で 市民は慎重(6面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■鉱工業指数 生産2カ月ぶり低下 2月の県内(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■岐阜・静岡・愛知 在住者「信州割」対象に追加へ 愛知「県民割」、長野在住者も(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 2日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(14面・スポ広場)
→サッカー、馬術、野球、テニス、ソフトテニス、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボールの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■あす北九州戦 15時サンアル 松本山雅 総合力示せるか 士気高めるビクトル(15面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■あす沼津戦 13時 愛鷹広域 AC長野 守備から好機を(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野Lの鈴木が右足負傷(15面・スポーツ)
→サッカー女子Yogibo WEリーグのAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市西部の魅力 写真で発信を デジタルマップ作りへサイトで公募(16面・地域)
→ピックアップ記事
■信州横談 信州上田観光協会職員 長谷川篤さん(31)上田市 アウトドア始めました(16面・地域)
■電話でお金 それは詐欺 上田の80代女性 200万円被害(21面・第三社会)
→5月2日上田市内の80代女性が現金200万円をだまし取られる被害に遭ったと発表したと掲載のため見出しピックアップ
■県内267人感染「BA・2」割合 92.3%(22面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■デルタ株特徴持つ「BA・2」初確認(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 沓掛酒造が3年ぶり「酒造マルシェ」愛好家が楽しめる新しい形のイベント(1面)
■武石公園の「ヤマツツジ」が見ごろ 朱色に染まる2000株楽しんで!6日ごろまでの予想 上田市(1面)
■東御市 道の駅「雷電くるみの里」で絵画展 滋野・祢津保育園児の作品を展示 8日まで(1面)
■ルートインホテルズ ブリリアントアリーズ「今年こそ!V1昇格目指す」上田市長に報告(2面)
■東御市 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部「彫刻と絵画二人展」開催 今日まで(2面)
■上田市 信州蚕都上田・蚕養国神社で春季大祭礼 コロナ禍 規模縮小し奉賛会役員で行う(2面)
■上田西高で伝統行事「競歩大会」佐藤校長がエールを送り自ら走る(3面)
■上田市 私のいい絵が描けました サントミューゼで発表会 生涯楽習「上田自由塾」(3面)
■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→一般県道142号線の長和町和田峠2工区(旧和田峠)地籍が、舗装修繕工事のため5月16日~6月10日まで終日全面通行止めと掲載
■五十年前の今日の見出し 文化財指定へ動く 旧北国街道の海野宿 宿場ムードで地元も乗気(3面)
■上田市 手工芸愛好グループが初の合同展示会 サントミューゼ多目的ルームで展示会(4面)
■働く人のメンタルヘルス相談処「陽だまりプレース」を開設!東信労政事務所(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■緊急医・当番薬局 3日(4面)
→上田市内の5月3日の緊急医、当番薬局が掲載
【東信ジャーナル】
■日吉神社に竹灯籠 青木村竹灯りの会 5日まで点灯(1面)
■東御の「児玉家住宅」土蔵 5日まで陶芸展(1面)
■上田の芳泉寺「晋山式」でお練り 25世に金田住職 24世柳楽住職の本葬儀も(2面)
■「庭の日」催し 上田でコンテナガーデン展示 上小造園組合(2面)
■3年ぶり「別所線と走ろう、歩こう」ラン&ウォーク参加者募集「塩田平自転車ツーリング」も(2面)
■ヤマシャクヤク「育ててみては」希望者に種プレゼント 上田材木町郵便局(2面)
■銭沢さん風景の写真展 8日まで、上田市中之条の自宅 銀塩写真にこだわり撮影(3面)
■5月献血実施予定(4面)
→5月3日10:00~12:00、13:30~16:00 ザ・ビッグしおだ野店(予約制)、5月7日 9:00~11:45、13:30~15:30、アリオ上田(予約制)5月16日 13:30~16:00 ホンダカーズ長野中央上田常田店、5月28日9:30~12:00、13:30~16:00 イオンスタイル上田で献血実施と掲載
■緊急医当番薬局(4面)
→上田市内の5月3日、4日、5日の緊急医、当番薬局が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録