長野大学 森俊也ゼミ (株)はやしやへ 新しいサービスや新商品のアイデア提案 中間報告会 【あさイチ】
2022年06月02日
2022年06月2日(木)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【甘露煮の日】
惣菜感覚の佃煮として人気の高い甘露煮を、もっと多くの人にPRしようと、甘露煮メーカーとして知られる愛知県豊橋市の株式会社平松食品が制定。日付は佃煮誕生のきっかけとなったとされる本能寺の変(天正10年<1582年>6月2日)に由来し、さらに甘露煮の「露煮」を6と2と読む語呂合わせから。きょうは、甘露煮の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■新商品や販売戦略 長野大生の発想で 食品製造会社にアイデア提案(22面・地域・東信)
長野大(上田市)企業情報学部の森俊也教授(46)のゼミに所属する2~4年生48人が5月30日、食品製造のはやしや(松本市)に新商品や販売戦略のアイデアを提案した。
(画像元:長野大学HPより プレゼンテーションを行う学生)

長野大学企業情報学部の森俊也教授のゼミに所属する学生が松本市に本社がある、(株)はやしやに、イノベーション発表会ということで、新商品や販売戦略のアイデアを提案したと伝える記事。
長野大学のHPの記事をみると、今回は中間発表会ということで、実施されたようです。
食品のデリバリーサービスや、地方から都会の学生への仕送りサービス、おうち給食、新たなサウナ飯「はやしやさんのサウナロール」、毎日オーガニック、「〇〇さん家」シリーズの提案など
いくつかの提案がされたとのこと。
学生たちは今後具体的な商品や、販売経路などを検討し来年2月に最終発表をするとのこと。
長野大学の学生たちの取り組みがどんな最終発表になるのか今後も注目していきたいと思います!
【リンク】長野大学-【企業情報学部】森ゼミナールは「企業イノベーションプロジェクト」(2022)を推進しています(5月30日に研究企業の「はやしや様」へイノベーション研究の発表を行いました。)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■信州の夏へ 装いばっちり(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県会委への出席オンライン可に6月定例会から4会派方針(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■政務活動費90.1%を使用 県会 21年度1億8817万円(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県企業局と横浜市出資の水道コンサルが協定(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■早大研究所の全国ラインキング「議会改革度」松本7位・飯田10位(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県補正予算案の知事査定始まる(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■選択2022 足元から国政まで16 第4部 参院選 各党の戦略(3)先の選挙も見据え 足場づくり 維新(2面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ
■入国上限2万人に緩和 検査縮小 8割免除見通し 来月上限3万人案も 政府/感染抑止へ「監視緩めず」専門家 変異株や派生型へ備え求める(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■林外相が感染 新型コロナ(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 とても大切な2匹の猫(5面・論)
→上田市の岩月愛嘉さんの投書が掲載
■就活本格化 売りて市場 来春卒業予定の大学生ら 対面回帰に戸惑いも 空港業界でも 3年ぶり再開/長野で合同企業交流会 50社参加(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 80銭高 174円 6週ぶりに値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■八十二銀が組織改正(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■21年県内工場立地 前年比9件29件 県産業労働部調査「新型コロナ以前の実績に近づく回復」(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県高校総体展望 下 バレー男子 松本国際に挑む岡谷工(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■小西のアシストで山中初得点 AC長野 育成の息吹力強く 次世代へ希望 スタッフには勇気(16面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■WEリーグ AC長野L2人 優秀選手に選出 五嶋と滝沢千(16面・スポーツ)
→サッカー女子WリーグのAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯サッカー 山雅 力量差はね返せず/くじかれた先制の勢い 黒星を成長の糧に(16面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 投打かみ合い快勝/4年目宮野 粘って初○(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ひととき 地域と学生つなぐ喜び「まちなかキャンパスうえだ」コーディネーター 小林成子さん(60)上田市(22面・地域・東信)
■新商品や販売戦略 長野大生の発想で 食品製造会社にアイデア提案(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■ヒルトン東京と上田 コメが結ぶ 仕入れ先の地 総支配人ら田植え体験(23面・地域・東信)
■絵画学ぶ10~80代の作品 上田で展示 画家清水さん主宰 油絵・デッサン 壮観(23面・地域・東信)
■新型コロナ 県内死者累計200人 長野で1人死亡 新規感染257人(29面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ入院患者、3割以上「1年後も後遺症」倦怠感や呼吸困難 厚労省研究班(29面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ無症状の子 専門家有志見解「医療機関に負担 検査不要」(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市 ミヤマシロチョウ保護活動を応援しよう 企業が小学1年生にクリアファイル贈る「応援プロジェクト」の活動賛同して(1面)
■上田市・武石地域エクスバリーアザレアが見ごろ!「緑に親しむ」授業で親子で植栽(1面)
■上田市「新商品の提案」に取り組む長野大学生 中間報告会で考案中の新サービス発表「はやしや」との協働プロジェクト(2面)
■上田市・城南公民館 寝たきり予防講座開講“運動習慣を生活に”(2面)
■上田青年会議所 公開例会「そとあそびうえだ」稲倉の棚田で生きもの探索など(2面)
■信州再見898 北原白秋の詩歌のことなど(一)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■五十年前の今日の見出し 内職の実態つかむ 上田労基署 従事者、内容など調査(3面)
【東信ジャーナル】
■上田の音楽村 バラ園見ごろ 市民有志らの会 大切に手入れ(1面)
■私流スタイル ピアノで第2の人生楽しむ 有賀公さん(74)上田市 自己表現と生きがいの場に(1面)
■3者相互教育連携 信大工学部に「先端産業論」授業新設 シナノケンシなど講師に 4日から開講(2面)
■上田の中澤さんヴァイオリン コンサートで募金集め ウクライナへ寄付(2面)
■感染警戒レベル「2」引き下げ 佐久圏域(2面)
■長和町議会開会 町が補正予算案など提案 一般会計4億1974万円追加(2面)
■コロナワクチン3回目 予約なし接種 6月県会場(2面)
■7月1日から 4回目接種へ 上田市(2面)
■上田市と信州うえだファーム こども農業体験・教育ファーム 稲倉の棚田で田植え 小学生親子ら楽しむ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われた早起き野球の試合結果が掲載
■国内外で撮影した 大自然28点 14日まで青木村の「スペース岡の泉」写真家の岡田さん写真作品(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【甘露煮の日】
惣菜感覚の佃煮として人気の高い甘露煮を、もっと多くの人にPRしようと、甘露煮メーカーとして知られる愛知県豊橋市の株式会社平松食品が制定。日付は佃煮誕生のきっかけとなったとされる本能寺の変(天正10年<1582年>6月2日)に由来し、さらに甘露煮の「露煮」を6と2と読む語呂合わせから。きょうは、甘露煮の日です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■新商品や販売戦略 長野大生の発想で 食品製造会社にアイデア提案(22面・地域・東信)
長野大(上田市)企業情報学部の森俊也教授(46)のゼミに所属する2~4年生48人が5月30日、食品製造のはやしや(松本市)に新商品や販売戦略のアイデアを提案した。
(画像元:長野大学HPより プレゼンテーションを行う学生)

長野大学企業情報学部の森俊也教授のゼミに所属する学生が松本市に本社がある、(株)はやしやに、イノベーション発表会ということで、新商品や販売戦略のアイデアを提案したと伝える記事。
長野大学のHPの記事をみると、今回は中間発表会ということで、実施されたようです。
食品のデリバリーサービスや、地方から都会の学生への仕送りサービス、おうち給食、新たなサウナ飯「はやしやさんのサウナロール」、毎日オーガニック、「〇〇さん家」シリーズの提案など
いくつかの提案がされたとのこと。
学生たちは今後具体的な商品や、販売経路などを検討し来年2月に最終発表をするとのこと。
長野大学の学生たちの取り組みがどんな最終発表になるのか今後も注目していきたいと思います!
【リンク】長野大学-【企業情報学部】森ゼミナールは「企業イノベーションプロジェクト」(2022)を推進しています(5月30日に研究企業の「はやしや様」へイノベーション研究の発表を行いました。)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■信州の夏へ 装いばっちり(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県会委への出席オンライン可に6月定例会から4会派方針(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■政務活動費90.1%を使用 県会 21年度1億8817万円(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県企業局と横浜市出資の水道コンサルが協定(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■早大研究所の全国ラインキング「議会改革度」松本7位・飯田10位(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県補正予算案の知事査定始まる(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■選択2022 足元から国政まで16 第4部 参院選 各党の戦略(3)先の選挙も見据え 足場づくり 維新(2面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ
■入国上限2万人に緩和 検査縮小 8割免除見通し 来月上限3万人案も 政府/感染抑止へ「監視緩めず」専門家 変異株や派生型へ備え求める(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■林外相が感染 新型コロナ(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 10代 とても大切な2匹の猫(5面・論)
→上田市の岩月愛嘉さんの投書が掲載
■就活本格化 売りて市場 来春卒業予定の大学生ら 対面回帰に戸惑いも 空港業界でも 3年ぶり再開/長野で合同企業交流会 50社参加(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 80銭高 174円 6週ぶりに値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■八十二銀が組織改正(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■21年県内工場立地 前年比9件29件 県産業労働部調査「新型コロナ以前の実績に近づく回復」(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■県高校総体展望 下 バレー男子 松本国際に挑む岡谷工(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■小西のアシストで山中初得点 AC長野 育成の息吹力強く 次世代へ希望 スタッフには勇気(16面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■WEリーグ AC長野L2人 優秀選手に選出 五嶋と滝沢千(16面・スポーツ)
→サッカー女子WリーグのAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■天皇杯サッカー 山雅 力量差はね返せず/くじかれた先制の勢い 黒星を成長の糧に(16面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 投打かみ合い快勝/4年目宮野 粘って初○(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ひととき 地域と学生つなぐ喜び「まちなかキャンパスうえだ」コーディネーター 小林成子さん(60)上田市(22面・地域・東信)
■新商品や販売戦略 長野大生の発想で 食品製造会社にアイデア提案(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■ヒルトン東京と上田 コメが結ぶ 仕入れ先の地 総支配人ら田植え体験(23面・地域・東信)
■絵画学ぶ10~80代の作品 上田で展示 画家清水さん主宰 油絵・デッサン 壮観(23面・地域・東信)
■新型コロナ 県内死者累計200人 長野で1人死亡 新規感染257人(29面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ入院患者、3割以上「1年後も後遺症」倦怠感や呼吸困難 厚労省研究班(29面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ無症状の子 専門家有志見解「医療機関に負担 検査不要」(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市 ミヤマシロチョウ保護活動を応援しよう 企業が小学1年生にクリアファイル贈る「応援プロジェクト」の活動賛同して(1面)
■上田市・武石地域エクスバリーアザレアが見ごろ!「緑に親しむ」授業で親子で植栽(1面)
■上田市「新商品の提案」に取り組む長野大学生 中間報告会で考案中の新サービス発表「はやしや」との協働プロジェクト(2面)
■上田市・城南公民館 寝たきり予防講座開講“運動習慣を生活に”(2面)
■上田青年会議所 公開例会「そとあそびうえだ」稲倉の棚田で生きもの探索など(2面)
■信州再見898 北原白秋の詩歌のことなど(一)相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■五十年前の今日の見出し 内職の実態つかむ 上田労基署 従事者、内容など調査(3面)
【東信ジャーナル】
■上田の音楽村 バラ園見ごろ 市民有志らの会 大切に手入れ(1面)
■私流スタイル ピアノで第2の人生楽しむ 有賀公さん(74)上田市 自己表現と生きがいの場に(1面)
■3者相互教育連携 信大工学部に「先端産業論」授業新設 シナノケンシなど講師に 4日から開講(2面)
■上田の中澤さんヴァイオリン コンサートで募金集め ウクライナへ寄付(2面)
■感染警戒レベル「2」引き下げ 佐久圏域(2面)
■長和町議会開会 町が補正予算案など提案 一般会計4億1974万円追加(2面)
■コロナワクチン3回目 予約なし接種 6月県会場(2面)
■7月1日から 4回目接種へ 上田市(2面)
■上田市と信州うえだファーム こども農業体験・教育ファーム 稲倉の棚田で田植え 小学生親子ら楽しむ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われた早起き野球の試合結果が掲載
■国内外で撮影した 大自然28点 14日まで青木村の「スペース岡の泉」写真家の岡田さん写真作品(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録